倒産 解散 休止 活動不明ブランド&メーカー25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「死亡確認!」 by 王大人
沈黙、消滅、離合集散……なにかと浮き沈みの激しいエロゲ業界。
そんな先行き怪しいメーカーを肴に盛り上がる(盛り上がらないほうがいい)スレ。
死亡確定ソース等あれば報告願います。
メーカースレがお通夜になったら、息抜きついでにお知らせください……
・懐かしのメーカーのその後とか
・死んじゃったあのブランドのスレってどこかで続いてるの? とか
消滅関連の情報、質問もどーぞ。
Q:「○○のOHPが開かないんです!! あぼーんしちゃったんですか!?」
A:「落ち着け。しばらく様子見ろ。鯖落ち程度で報告するな。」
■関連スレ
新規ブランド&単独スレ無しメーカーを語るスレ 10
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1546078610/
※沈黙しても別ブランドで復活しているかも。元スタッフとか。
エロゲの恒久保全を真面目に考えるスレ その4
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1378259653/
※エロゲメーカーの系列・ブランドの変遷を中心に Wiki を構築中、進んで協力
■参考
げっちゅ屋 ブランド別リスト表示 ※各ブランドの作品、発売日などが確認できる
http://210.155.150.166/php/brandlist.phtml
インターネット版 官報 ※メーカー破産情報がでることも
https://kanpou.npb.go.jp/
※前スレ
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1602651103/ ■このくらいは覚えて書き込みましょう
「会社/ブランド」の区別、「制作会社/発売会社/販売会社」の区別
●ブランドと会社
当たり前だが「ブランド」=「会社」ではない。
「1社で複数ブランドやってるところあるから、そりゃそうでしょう」と思っていても
それだけではまだ違う。ブランドを掲げて商売するには、最低でも制作/発売/販売の
各機能が必要で、これを1社で担っているとも限らない。(むしろ1社でやっている
ブランドの方がやや少ないか?)
会社は倒産するがブランドは倒産しない。活動中止、解散、などと呼ぶしかない ●機能による会社の種類
a.開発会社:
開発「のみ」を担当している会社。いわゆるディベロッパー。「制作会社」も
ほぼ同義。(実はエロゲ業界ではパブリッシャー/ディベロッパーという用語は
何故か余り使われていないが)
開発をやっていても発売も自社でやっていれば、それはパブリッシャーなので、開発会社と呼ばない。
なお、自社ブランドを持っていてパブリッシャーをやっていても、別のブランド
ではディベロッパーとしてのみ関わっているというケースも当然ある。
制作だけやっている会社は表に名前が出ないケースが多いので、何社くらい
あるのか実態不明。
b.発売会社:
商品の権利を持っている会社。発売元。「製作会社」「パブリッシャー」も
ほぼ同義。
発売さえやっていれば、開発については自社で担当していても/いなくても
発売会社と呼べる(販売を自社でやっているかどうかも同じく関係ない)。
開発資金を出したり審査機関に加盟するのは基本発売会社の業務。
ただしあくまで「普通発売会社がやる」というだけで、発売会社か否かは
あくまで権利の問題。「○○ってブランドはどこの会社?」という問いには制作
会社で無く所有者である発売会社を答えるのが普通。
そういうわけでブランド名で呼べばそれは基本その発売会社の事を指すため、
「発売会社」という用語がわざわざ必要なシーンはまずなく、実は「開発」や
「販社」と違って滅多に聞かない用語だったりもする。
減少が続いていて現在は約150社。但し旧作の販売のみといった版権管理会社も
含んでの約150社であり、新作を発売している会社は100社弱 c.販売会社:
販売業務をやっているが開発は担当していない会社。販売業務とは、対流通
(場合によっては宣伝・サポート等の対顧客も)の営業、出荷業務等を
メーカー側の立場で行うこと。
販売さえやっていれば、発売については自社で担当していても/いなくても
(すなわち権利と関係無く)販売会社と呼ばれる。ただし開発もやっている場合、
あえて販社と呼ぶことはまずない。
ゲーム業界全般で言えば、発売会社の多くが販売機能も持っていて販売会社でも
あるため、しばしば発売業務と販売業務は区別されない(=パブリッシャー)が、
本来はあくまで別の機能。一方、エロゲ業界では「販売機能を持っていない発売会社」
が珍しくないため、わりと発売会社/販売会社が区別されて使われている。
「権利を持ってない販売会社」だけを明確に言いたい場合、販売代行会社とも。
d.流通会社:
本来の意味では、問屋+小売りだが、何故かエロゲ業界では「流通=卸問屋」
(つまり小売りを含まない)の意味で使われるケースが圧倒的に多い。
あくまで流通サイドなので販売会社と違って本来の意味としては「メーカー」
には含まれない。但しエロゲを扱っている流通会社はたいてい販売会社の機能も
持っていて発売会社からの販売代行の受託もやっており、ブランドによっては
流通会社がメーカーサイドと流通サイドを兼ねているケースがある。この場合
しばしば販売機能と流通機能が区別されず、合わせて販社と呼ばれることもある。
また銀行から融資を受けるのが難しい中小の発売会社が多いエロゲ業界では、
流通がメーカーに運転資金を貸す実質的な金融機関の役目を果たしていたりする。
現在複数社のエロゲを手広く扱っている流通会社はViews、RSK、ラッセル、TIS
(旧ホビボックス)、カーニバルの5社。この他、エンターグラム(旧TGL販売)、
ビジュアルアーツ等、 自社販売作品のみ流通も手がけてる販社が数社ある ●会社構成によるブランドの形態
1.開発兼発売兼販売会社
全部自社で。中堅以上のブランド中心に最も多い形態。ただし会社さえ大きければ
ブランド自体はマイナーでもこの形態でできるし、リスクを背負う覚悟なら一作の
開発資金が安いエロゲでは零細会社でもこの形態でやれないことはない。
従って必ずしも有名ブランドだけがこのパターンという訳でも無く、数的には
恐らく一番良くあるパターン。
2.開発兼発売会社+販売会社
販売のみ販売代行業者任せ。ピコ手でよくある形態だが中堅級のブランドでも珍しくない。
また大手グループも発売自体は個々の発売会社毎でも、販売業務はグループ共通の
販売会社を作ってそこに一手に任せてるケースが多い(戯画系、VA系等のPB)。
在庫管理や営業は手間も費用も意外にかかるもの。特に規模が小さいと販売自前
では販管費の率が高くなりがちで、そもそも年1,2本の作品のために営業要員を
雇うのは無駄が多いのに、営業はアルバイトで済ますわけにもいかない。そんな
わけで中小の発売会社が多いエロゲ業界では販売をアウトソースするメリットが
あることが多く、販売専門会社なんてものが存在する余地が出てくる。
3.開発会社+発売兼販売会社
開発のみ外注。これもよくある形態。制作をフリー集めて賄うケースを含め
ロープライス路線のブランドなんかは たいていこれ。
複数のブランドを持っている大手会社は、ブランド毎に形態が違って1.と3.両方
やってることも多い。
4.制作会社+発売会社+販売会社
制作も販売も外注。流石に発売だけやってる会社はレアなので、珍しいパターンだが一応ある 倒産 解散 休止ブランドが続出している現状
まさに自民地獄のなかにあるがエロゲ業界の奮起に期待したいものである。
〜〜〜以上テンプレ〜〜〜 <「おいこら」エラー回避Dqft1B`mJ2G<.>!gFXSJ>
このスレはスレ違いの話題を延々と持ち出す荒らしが立てたスレです。
速やかにこちらのスレへ移動願います。
倒産 解散 休止 活動不明ブランド&メーカー25
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1628225339/
↓以下、荒らしによる自作自演IDコロコロ雑談スレとなります。 このスレはスレ違いの話題を延々と持ち出す荒らしが立てたスレです。
速やかにこちらのスレへ移動願います。
倒産 解散 休止 活動不明ブランド&メーカー25
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1628221940/
↓以下、荒らしによる自作自演IDコロコロ雑談スレとなります。。 ワッチョイ嫌なスレ違い荒らしが金かけてスレを乱立させた 無IDとかわけわからん
ID無いと基地外に独占されて人が来なくなるのは衰退スレで実証済み ワッチョイ嫌なやつがワッチョイやIP出してスレ乱立っていう時点で矛盾を感じる
よってはそれは違うと思う このスレへの誘導が一番激しかったし、変なスレ乱立させて皆が嫌気がさしたタイミングで本命のスレを立てて誘導したんだろうな
ワッチョイスレなんて嫌々立てたのが丸わかりでテンプレすらまともに貼ってないし、意図がばればれ 自治厨がスレ乱立して荒らしてるのか・・・
ちょっと会話がずれただけで怒るとかひき?
ご飯は部屋の前のおいとけとかそんな奴?
ここは僕の聖域なんだてか草 5chやpinkはスレ立てる奴も書き込む奴も潔癖症が多すぎる
自分の理想通りのスレタイじゃないと癇癪起こして乱立させたりクソスレ認定して廃墟化させたり
スレタイなんかスレ内で修正テンプレ化してでも消化させて限られた鯖を有効活用しないと
過疎板でこんな体たらく大人のモバイル板住民に申し訳ない このスレはワッチョイ+IPが必要だと思う。
嫌ってるのはむしろ衰退民を叩いてる連中。 むしろワッチョイをコロコロ変えることが出来てIPを出して上級国民に出来るやつが犯人
そいつが金を出して馬鹿みたいに乱立させたというなら納得だ
本当の基地外っていうのはそういうもんだ ここまで滅茶苦茶されるくらいならもういっそのこと倒産スレを無くさないか
倒産したらその情報は検討スレにも流れるしどうしてもこのスレじゃなきゃだめな理由もないだろ
それよりは荒らしのおもちゃになる方が嫌だわ
どうせこのスレ含めて全部荒らしが立てたのだろうしどれ使っても荒らしの思うつぼだと思うとな この感じ自治自治言ってたやつが暴走した感じかー
ほんとなにと戦ってるんだよあいつらは 雑誌スレも荒らしてる同一人物と判っただけでも意味があるだろう あれ衰退民のマッチポンプだろ
すぐにシュバってくるし不自然すぎる >>24-25
本当に3分でシュバってきて笑う
自演するにしたってもうちょっと堪えろよ自己紹介かよ そら一人が自演してるしな
↓以下俺の自演で送りします そういや自治厨くんここではあっち行けこっち行け言わないの?
正体バレようがどうせ暴れまわるつもりなんでしょ?まさかビビってやめたりしないよね? 倒産と関係ない自治の話題は自治スレでやれ
衰退の話題と同様、スレ違いだ >>12
他は知らんがここ立てた俺は少なくとも違うぞ >>31
このスレこそが本命だから言う必要がないだけだろ
わかりやすすぎ 満を持して立てたはずの合併スレが衰退スレにも雑誌スレにも無視されていて笑う
結局スレ違い馬鹿は衰退民ですらなくて自治厨のなりすましだったんだな まあこれからも自治厨ごっこできるんだからむしろ本望じゃね?
てかIPスレとかマジで誰が使うんだよあれ… 衰退スレの現状を知らんのだろ
頭のイカれたインテリ中国人に過去スレコピペ100連投超えの繰り返しで荒らされてしまったから
今は乱立されたどの衰退スレも機能していない
もし統合スレが賑わえば荒らすのが目的の中国人も呼び寄せることになる
それが分かってる衰退民が無視するのは当たり前 >>36
あれは維持でもワッチョイスレを立てさせまいとする執念を感じた
その甲斐があって最終的にワッチョイ導入を潰せたしな
今頃ほくそ笑んでるだろうな まぁワッチョイなんか入れたら衰退ネタやスレ違い雑談で荒らしている奴こそが自治厨本人だってばれちゃうからね
そりゃ潰すのにも必死になるさ 俺はワッチョイでも良い派だけどあのやり方はダメだわ
ワッチョイ入れるならスレを荒らしてワッチョイ導入を扇動するんじゃなくて
せめてスレで話して合意形成をしてからにしろ
まぁワッチョイ導入でスレを荒らしてるだけの人かもしれないけど… >>40
あれはわざわざ反感を買うやり方をしたんだと思うぞ 自治厨の目的はスレを思い通りにすることじゃなくて、荒れてるスレを自治する俺カッコイーと酔いしれることだからな
なので荒らしがいてくれないと困るし、荒らしが居ないなら自分で荒らす
本質的にスレが平穏になることは望んでいないわけだ 倒産スレらしい話をしよう
戦極姫がついに発売中止になったがこのまま完全にフェードアウトかね…
予約されてるだろうから前金の払い戻しとかあるだろうけどおまてんみたいになるのだろうか 真っ昼間から何レスもするのが昨日と全く同じなんだが
昨日の荒らし=今荒らしてるやつ >>47
違うよ
必要に応じてスレのこと話し合うのは大事よ
荒れるのは煽ったり茶々入れたりする人がいるからだよ 衰退スレが機能しなくなって隔離病棟から逃げてきた馬鹿がここ乗っ取ろうと
勝手にスレ合併させようとした挙句立てたスレ使わず延々とここで講釈垂れる地獄 衰退スレからも追い出されたんだろ
あっちでも移住しようとする奴は誰もいないし 追い出されるようなやつがスレ立て荒らしか
困ったもんだな 他のスレのせいにする妄想が凄いなw
売れなくなって倒産するんだろ関係ありまくりじゃん
あれな奴ばっかだな
ここも過疎で衰退しまくりじゃん コロナでとどめか
最新作もそこそこ延期してたししゃあなしかね 自治厨ほんと頭悪いんだな両親も相当やばいんじゃないのこの様子だと これからもこのスレのお世話になるメーカーやブランドが出てくると思う 今回の一件で自治厨叩きも自治厨の自作自演と判明したからな
自分で自分を叩いて喜ぶとかマゾかよ 発売中止になるようなところはその分の資金が丸々回収出来ていないわけで可能性が高くなる 🦐♪🦐♪🦐♪🍤♪ >>43
話題がなければわざわざ自分から倒産スレらしい話題を持ってきて荒らすとか自治厨もいい加減にしろよ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています