GEARS of DRAGOONシリーズ総合 42F [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2016/04/08(金) 01:27:43.57ID:4pSnpJTE0
ninetail第四弾 『GEARS of DRAGOON 〜迷宮のウロボロス〜』
ninetail第五弾 『GEARS of DRAGOON 2 〜黎明のフラグメンツ〜』
について語るスレです

次スレは>>950辺りで立てること

■ナインテイルオフィシャルポータルサイト
http://ninetail.tk/
■まとめ・攻略wiki
http://www49.atwiki.jp/9tail/
■体験版&修正パッチ
GEARS of DRAGOON 〜迷宮のウロボロス〜
http://holyseal.net/cgi-bin/mlistview.cgi?prdcode=11262
GEARS of DRAGOON 2 〜黎明のフラグメンツ〜
http://holyseal.net/cgi-bin/mlistview.cgi?prdcode=13236
http://mirror.fuzzy2.net/egg3/modules/mymirrors/viewcat.php?op=&;cid=2846
■関連スレ
ninetail/dualtail/tritail ナインテイル総合42
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1451485415/
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手130本目
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1458943604/
遠望のフェルシス 8F
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1343005792/(dat落ち)
天ツ風 〜傀儡陣風帖〜 其ノ十一
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1360081895/(dat落ち)
オゲレツ/マシーナ/機械仕掛けのイヴ Part9
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1297962709/

■前スレ
GEARS of DRAGOONシリーズ総合 41F
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1457971202/
0774名無しさん@ピンキー2016/06/08(水) 03:07:44.84ID:x83uy+LA0
>>772
>物理キャラの装飾
普段使うための汎用装備であれば、射手か剣匠じゃないかな
騎士は耐物理のエンチャントが無駄に思える(防御を考える必要は無いはず)
ひょっとすると剣匠は物強化×2のエンチャントが他の部位と重なってしまうかもしれない

あ、もちろん特定のボス専用に装備を組むんであれば話は別
敵の種族耐性に合わせて臨機応変にどうぞ
0775名無しさん@ピンキー2016/06/08(水) 03:07:52.01ID:QCQ80dJg0
>>773
ありがとう
なんだか寂しいというか物足りない気分だけども
他に目ぼしい品も持ってないのでこのままで行くよ
0776名無しさん@ピンキー2016/06/08(水) 03:13:11.40ID:QCQ80dJg0
>>774
ありがとう
物強化は剣匠の分しかUP部分無いから被る心配は当分無いと思う
0777名無しさん@ピンキー2016/06/08(水) 04:31:40.55ID:uCQ6Wlti0
自分は暴蝕剣グラズ+霊想将の鎧で物理強化達成できてしまったから、最終的には射手になった
装備や魔石が整うまでは剣匠使ってたけど、ぶっちゃけどっちでもいいような気もする
0779名無しさん@ピンキー2016/06/08(水) 08:33:22.97ID:UsubQZO30
たぶん2の話だとは思うが狐森夜のハハッて感じのランダム雑魚敵が射手落とすはず
0780名無しさん@ピンキー2016/06/08(水) 09:07:50.31ID:QCQ80dJg0
封印兵装クエ繰り返してると射手時々拾ってるかな
箱か敵か判らないけれども

召還獣のキラシェイアも落としたような
0782名無しさん@ピンキー2016/06/08(水) 20:55:07.66ID:x83uy+LA0
>>778
補正値に拘らないのであればキラシェイアが手っ取り早いと思う

あとはwikiにも書いてあるけど、魔法5章「禍つ記」のマッドパンプキン
キラシェイアよりは良品を拾えるし、ラタトスクシスターよりは吟味しやすい
シナリオ限定のアイテムが欲しい時なんかのついでにどうぞ
0783名無しさん@ピンキー2016/06/08(水) 21:08:35.18ID:x83uy+LA0
>>782
よく考えたら補正値じゃなくて性能値というべきか? 正しい名称を忘れたw
「ステータスの上がり具合」という意味です
0784名無しさん@ピンキー2016/06/08(水) 23:24:42.32ID:CHVBECcU0
久々にプレイしたくなり>>714の構成で狐の森試してきたので一応報告
やたらAGI高いJUN以外は夜桜で安定して窃盗1キルできた

ところで皆は、多段物理攻撃担当キャラの物理限界値どのくらいにしてる?
ソケット穴余ったらとりあえず鋼つっこんでたけどある程度超えたら邪魔な気がしてきた
0785名無しさん@ピンキー2016/06/09(木) 02:18:15.75ID:WZ0OUEhh0
やっとこさ幸運201%まで来た
300%目指すか迷うけど・・・面倒だし止めとくかなぁ
0789名無しさん@ピンキー2016/06/09(木) 04:34:32.11ID:Rs3HSMX30
幸運200積んでも100の時とドロップ数変わらんので、ドロップ率100%が限界なのは間違いない
ただ幸運0=ドロップ率0%ではないんで、幸運自体の事実上の限界はもう少し低いはずだね
0790名無しさん@ピンキー2016/06/09(木) 08:42:20.70ID:senQ6s/C0
多段物理キャラも物理限界上げた所で物理攻撃力が低かったらカスダメだからね
補正の良い武器や物理上昇防具装備させてるなら限界上げる意味も結構あるよ
ネクタールみたいに取り巻き連れてるボスの取り巻き掃除とか出来るし

ちなみに俺のデータだとロスター8万、エキドナ10万、ケイ16万が物理限界
ボス1キルするようになったらエキドナこんなに極いらないんだけど装備そのままにしてるわ
0791名無しさん@ピンキー2016/06/09(木) 09:57:24.08ID:bViWsXjH0
ギアドラ2とサンカイオーってどっちが面白い?
面白い方だけ買おうと思ってるんだけど
0792名無しさん@ピンキー2016/06/09(木) 10:17:39.59ID:WZ0OUEhh0
何となくでだらだら増やしてたけど幸運て100%までなんかw
0793名無しさん@ピンキー2016/06/09(木) 16:23:30.37ID:GWsjt1zz0
間違いなくギアドラだと思うけど
それさんかいおうスレで聞いても荒れるだけだからまじやめとけよ
0794名無しさん@ピンキー2016/06/09(木) 17:22:01.64ID:PFt+TYdp0
まだ1章だがアサルトチェインで1度落ちたわ、頻度がどんなものか気になる
0795名無しさん@ピンキー2016/06/09(木) 18:35:36.60ID:JmlMkcel0
>>791
真面目に答えておく。
UIとかに左右されるなら散開王。
難しさを楽しめるならGD。
あと、RPG・SLG・ACT系総合スレで聞くのもやめたほうがいい。
あそこで聞くと選択肢に入っていないのにあるメーカーのゲームを推してくる。
0796名無しさん@ピンキー2016/06/09(木) 18:50:34.23ID:bViWsXjH0
>>793
>>795
回答ありがとん
もう買ってきて数時間やってるがかなり楽しい
工房で色々やるときにUI周りで苛々するけどそれ以外不満はない
0797名無しさん@ピンキー2016/06/09(木) 19:04:20.31ID:PsASPw3V0
工房だけはなんとかしてほしかったな
他はUIで特に不満はないけど
0799名無しさん@ピンキー2016/06/09(木) 19:08:39.18ID:QrHaScwr0
>>794
パッチ当ててるかどうか…v1.02以前ではエフェクト簡易でアサルトチェインすると高確率で止まった
最新の1.04当ててるなら、滅多に落ちない。カウンター関連で止まる事があると聞くが、自分は引っかかった事は無い
フリーズ頻発するなら、一度環境を見直してみるべし
0800名無しさん@ピンキー2016/06/09(木) 19:12:14.98ID:PFt+TYdp0
>>799
1.04で今の所一度だけ、せめて各章一度ずつくらいでおさまる事を祈る
0801名無しさん@ピンキー2016/06/09(木) 21:17:57.03ID:PFt+TYdp0
UI以上にマップのシステムが変わった方が不満が大きくなってきた、前作のままで良かったのに
0802名無しさん@ピンキー2016/06/09(木) 21:25:03.55ID:qRHAdvjA0
せめて回復も下のアイコンじゃなくキャラのグラフィックでおkにして欲しい
前衛キャラの蘇生やMP回復が地味に面倒だった
0803名無しさん@ピンキー2016/06/09(木) 21:30:30.29ID:XTmqXI7d0
>>790
カスダメで困るわけじゃなく、ダメージ出過ぎてスティール前に倒しちゃうんだよね
今までは下位スキル使ったりして調整してたけどもっといい方法ないかなって思った次第
うちのロスター14万ちょいなんだけど10万くらいにしてみるかなあ
0804名無しさん@ピンキー2016/06/09(木) 22:34:02.75ID:Z386MffO0
ロスターの行動値どうしてる?
限界まで風積んでると、アタッカーには向かんよね
0805名無しさん@ピンキー2016/06/10(金) 00:38:38.52ID:ymm/Abz+0
ロスターは最速ユニオンソウルが第一だからまず風を積む
サブアタッカーで良いと思う
0807名無しさん@ピンキー2016/06/10(金) 04:45:57.06ID:jISvCs+l0
クレバサ9な人は+値どのくらいの装備してるの?
シエラ+30くらいの装備で属性と物理と小型耐性もMAXにしてるけど
アゲートにちょっと帯られたりすると1・2発ですぐ死ぬ

型避とか種族耐性とかもMAXにしないと駄目なもんなのか
それとも完備しても無駄で帯くらったら終了なのか
何だかガーダーに極石や装備注いでる意味が無い気がしてきた…
0808名無しさん@ピンキー2016/06/10(金) 04:49:14.83ID:espvo2gf0
バグ利用なしだと最終的に+40〜+60くらいで揃えたけど、帯ダメは防御無視なんで強化値はあんま関係ねーぞ
アゲートの帯+全体魔法は完全特化でもない限り耐え切るのはしんどい
素直にやられる前にやっとこ
0810名無しさん@ピンキー2016/06/10(金) 09:26:44.80ID:E2yHv6Tl0
耐巨型を捨てて、耐変異に振ればよさそうではある
ガーダーは前作からずいぶん劣化したなあ
0811名無しさん@ピンキー2016/06/10(金) 09:42:45.25ID:Ex8y2qFF0
ゲージの数が3つだから無敵に割くより攻撃した方が良いやってなる
オントロサンアークで2つは使うし
0815名無しさん@ピンキー2016/06/10(金) 20:44:38.40ID:fQKLoHoZ0
俺もユニオンさんは今となっては開幕ユニオン必要ないので風無し
完全にオントロ時の火力要員
限界は188500だった
普通に使ってるとガンソードVがオントロチェインで
ラハブとかデウス相手に最後のほうは14万くらいは出す
が正直鋼つみ過ぎだなw
0816名無しさん@ピンキー2016/06/11(土) 09:59:31.31ID:xSUk+Kzm0
ブースターレグスと隠密脚絆てどっちが良いかなあ
レアメタル装備集めようかとダイマウザー狩っててたまに出るけど
クエストやり直すのが面倒で捨ててるものの何だか勿体無い感が…
0817名無しさん@ピンキー2016/06/11(土) 13:11:20.45ID:3okWNqeQ0
再起が必要か否か、あるいは他で再起を賄えるかによりけりかな
長くても2〜3ターンで終わらせるつもりなら再起はいらないし、
疾風が多いブースターレグスに分があると思うが、ほとんど好みの程度の差かも
自分の場合はロスターが隠密で、エキドナがブースター
0818名無しさん@ピンキー2016/06/11(土) 15:30:59.60ID:xSUk+Kzm0
性能的にさほど差はないから拾った品の数値次第でどっちでもいいかもね
0819名無しさん@ピンキー2016/06/12(日) 08:32:40.84ID:7OB0CpDc0
倍加がシエラ27個、ロスター6個、百円8個、クロノス10個になって
クレバサ9でだいぶ各所のボスを先制攻撃発動すれば倒せるくらいになってきた
狐の森のネクタール何度も全滅してやり直しまくり18ターン掛かったけど倒せた
生存者2名

弱いうちは覚えられない技があったり魔石が無くて楽しみきれないし
完全装備になると余裕過ぎてつまらない

どのゲームでも言える事だけどほどほどに極まった頃が一番楽しい
0820名無しさん@ピンキー2016/06/12(日) 10:40:12.09ID:PgTdmdQr0
まだ2章だがギルドはwiki推奨通り盗賊ランクを章数+1にするのがいいか?
もう戦士を4まで上げちゃったのでそれをすると魔術ランクを上げていけなくなるが、問題無いか?
0823名無しさん@ピンキー2016/06/12(日) 10:48:21.47ID:PgTdmdQr0
そんなに難しくないから大丈夫か。
バーサーク0だとヌルそうだから1つ上げようかと思ったがどうか?
0824名無しさん@ピンキー2016/06/12(日) 10:51:06.24ID:PgTdmdQr0
>>822
地図拾うまで回復地点の場所分からずにMP残量気にしながらやるのが面倒な感じが。
回復アイテム使えばいいがどんだけ使う事になって金減る事になるのかと。
0825名無しさん@ピンキー2016/06/12(日) 11:01:39.45ID:jyZAILmI0
>>824
それじゃ自分の中で答えでとるがな。
相談の体で同意を求めているとか女の子か。
S&Lあるんだから分かれ道で。
0826名無しさん@ピンキー2016/06/12(日) 11:09:54.04ID:PgTdmdQr0
>>825
大して回復アイテム使わずに済むのなら盗賊ランク上げる必要も無いがどうなのかと。
0827名無しさん@ピンキー2016/06/12(日) 11:17:59.32ID:mxi+ViS00
広いMAP、結局1周させるギミック、ピラーを探さなきゃという使命感
この3つがあるからストレス軽減のためにも地図あった方が良いと思うよ
魔術・神官は1、戦士は2でいい

どうせ初周は何拾ったところでゴミ
0830名無しさん@ピンキー2016/06/12(日) 11:54:48.84ID:mxi+ViS00
色々ログとか見て考えてようやく出した結論を補強するために聞いてるんだよ

「赤信号ですけど渡っちゃダメですよね」
「はい」
「良かった」
0831名無しさん@ピンキー2016/06/12(日) 11:58:06.31ID:K4vIGof10
でも実際盗賊と戦士安定だけどな
初周なんてなに拾ったところでたかが知れてるし
0832名無しさん@ピンキー2016/06/12(日) 13:22:16.78ID:7OB0CpDc0
1周目に拾った+7とか9くらいの剣匠の白銀指輪とリクスケープ
2周目に拾った+13くらいの装備多数
をクレイジー2辺りまで装備してた

盾キャラと攻撃用武器さえ頑張ってれば結構行ける
0833名無しさん@ピンキー2016/06/12(日) 15:24:15.95ID:PgTdmdQr0
バーサーク1にしてみたら犬にすら苦戦した、2にするのは無謀か
0834名無しさん@ピンキー2016/06/12(日) 18:03:34.30ID:VL8pMcQJO
初周のバーサクは適度な段階になったと思ったら1つずつ上げていくもの
早い段階から上げてれば終盤にはハードのバーサク3〜4でいけるように
初周で上げてくなら鋼をアタッカーに集中、虹、金もガンガン付けて風、天も重要なスキル持ちに少しはないとキビシイ
攻撃を受けるキャラはせめて死、混乱くらいは魔石で異常対策しとくのをおすすめ
0835名無しさん@ピンキー2016/06/12(日) 18:43:58.22ID:PgTdmdQr0
魔石はまだ何もつけてないわ、状態異常対策は犬耳カチューシャ装備してるだけ、ロスターがヤバイ。
まあ1周目はサラッとやってみるわ。
0836名無しさん@ピンキー2016/06/12(日) 18:46:01.73ID:YfLYFSNx0
自分のようなチキンならバーサク無しのままクレイジーに到達する
魔石ほとんどついてない適当な装備でもクリアできるといえばできる
自分が気をつけたのはガーダーの異常対策だけ
0837名無しさん@ピンキー2016/06/12(日) 18:49:50.83ID:PgTdmdQr0
そもそも早く倒したいからガードしてないわ、オイフェ控えに回したし。
そのうち破綻しそうだな。
0838名無しさん@ピンキー2016/06/13(月) 04:20:37.96ID:jSC5xlCV0
クレバサ9狐森なんだけど

ロスターLB時 POW 6634 AGI 4544 TEC 5432 命中2494

これでガンソードラッシュがとしぞ〜とかに2割命中するかどうかなんだが、みんなこんな感じなの?

もしかしてこのゲーム物理ってケイ以外はオントロとかイテシカ無いと無意味?
0839名無しさん@ピンキー2016/06/13(月) 04:31:17.25ID:y2qf0Phe0
バサ9はそんなもん
雑魚は素直にクロノスで吹っ飛ばそっか
0841名無しさん@ピンキー2016/06/13(月) 07:25:02.31ID:fn9mlnwM0
いつもハンターズアイかシトセン使ってる
狐の森以外でもクロノス4発で倒しきれない敵多いし
0842名無しさん@ピンキー2016/06/13(月) 08:15:34.27ID:3sJ3OiKH0
先制で倒さないと半壊か全壊するからクロノスに頼るしか無かった
0843名無しさん@ピンキー2016/06/13(月) 13:17:48.54ID:0u3wDaWL0
デュアルキャスト2使って全員で複数属性魔法ぶっぱ
自分の中でぼっちが一番輝いていた瞬間だったと思う
0844名無しさん@ピンキー2016/06/13(月) 18:20:22.53ID:fn9mlnwM0
クロノスの装備
あちこちの部位に邪眼x2が付いてるから
どれかで被って死にスキルになるのが何とも
Mndだだ下がりでも種族殺が付いてる装備を混ぜるべきか
付属オプションは無視してMnd値だけが正義!で決めるべきか
0845名無しさん@ピンキー2016/06/13(月) 18:33:51.81ID:y2qf0Phe0
賢者の白銀指輪と魔帝のカフスは鉄板だと思うけどあとは適当でいいんじゃね感
うちのBBAはバズウ・カタについてる分しか邪眼ねーな
0846名無しさん@ピンキー2016/06/13(月) 18:49:23.24ID:s0rkOcrlO
ぼっちはホークアイの異常成功率超アップが便利過ぎて離せない
ホークアイ後のジェットストリーム→スロウやフリージングも最高だ
0848名無しさん@ピンキー2016/06/13(月) 19:31:04.71ID:s3kl0D/n0
まともに使ったことないのサフィーナとオイフェくらいだな

>>844
うちは最終的に邪眼0になった
元が優秀だから魔法アタッカー用の装備なら何つけても強いよ
0849名無しさん@ピンキー2016/06/13(月) 19:44:40.03ID:QseYZdh20
最終盤になるとどんな敵でも一確だから時止めも糞もないしな
そこまでいくと集めるものもあまりなくなってるんだが
0850名無しさん@ピンキー2016/06/13(月) 20:06:29.36ID:jIMQ5y8D0
>>846
ぼっちのホークアイと博士のブレインドーピングは異常付与率が跳ね上がって楽しいよね!
0851名無しさん@ピンキー2016/06/13(月) 22:10:26.58ID:u6IabJ1w0
狐森はLG3まで溜めた後は光ってる間、
シエラ、ぼっち、アシュリー、ケイ、ルフェイ、クロノスからの
ランパU、防御半減全体魔法3種のどれか、チェイサー→クロノス、スティール、重唱U、
防御半減全体魔法3種のどれかで
クロノス魔法4発、ぼっち魔法2発でほとんど1ターンで撃破
光ってない時はシエラがユニオンさんに変更、アシュリーがサンアークで
クロノス、ぼっち共に4発と絶対に1Tキル
ボス相手は光ってる時限定で百円(最大ダメ要員)、ユニオン、ぼっち、アシュリー、ケイ、エキドナ
敵が多い時はユニオンをクロノスにチェンジ
ぼっちはアシュリー、ケイに続く不動のエースだな
0852名無しさん@ピンキー2016/06/13(月) 22:18:43.26ID:WH/PawXg0
バサが11とかまであったら光るだけじゃダメージ出ないかもしれんな
0853名無しさん@ピンキー2016/06/13(月) 22:19:19.47ID:s3kl0D/n0
うちはシエラが遅発チェイン、他も細かい部分で違ったりするけどまあ似たようなもんかな
0854名無しさん@ピンキー2016/06/13(月) 22:26:10.26ID:s3kl0D/n0
>>851
そいやトラはどうしてんの?うちはその構成でスティール諦めてラビッシュやってたけど
0855名無しさん@ピンキー2016/06/13(月) 22:34:01.17ID:u6IabJ1w0
>>854
対処法はまったく同じw
チェイサーがケイに渡ってラビッシュをトラに叩き込む
ケイは盗む以外は対トラ特化してるよ
0856名無しさん@ピンキー2016/06/15(水) 06:23:51.41ID:IpO1a11W0
クレバサ9
終盤レベルのボス系になると先制攻撃発動しないと勝てない・・・
狐の森なんかラタトクス以外に襲われると常にPT全滅の危機

火力無さ過ぎて鋼装備に極石注ぎ続けてきたけど風も積まないと駄目かぁ
0857名無しさん@ピンキー2016/06/15(水) 09:53:04.80ID:Aup168vy0
ボスならLG溜めてるだろうしアシュリーに風積んで牽引するだけでおk
行動速度100あればサンアークでほぼ先手取れたと思う
130超えてからは先手取られた記憶無いかも
0858名無しさん@ピンキー2016/06/15(水) 11:41:17.52ID:IpO1a11W0
>>857
130・・・結構な数っすな
でも今の常時全滅の危機状態だとストレスでハゲそうだし
頑張ってアシュリーに注いでみるよ
アドバイスありがとう
0860名無しさん@ピンキー2016/06/15(水) 13:08:33.30ID:Aup168vy0
ちょっと確認してみたらアシュリーの素のAGIが4600ちょいに風50で行動速度118
LBで行動速度133、ユニオン状態でAGI8200前後の行動速度140だった
たぶんAGI4000くらいあればストレス感じなくなるかな
シトセンとかバフでは先手取られる事もあるけど速攻付スキルなら先手取れてた
0861名無しさん@ピンキー2016/06/15(水) 13:23:18.69ID:VuQHOnps0
ボスならLBで行動速度133超速攻付サンアークで先手取られる事もある
0862名無しさん@ピンキー2016/06/15(水) 14:19:07.14ID:gkNqpdAN0
√AGI≒行動速度とすると、クレバサ9の終盤ボスは大体90前後はあるみたいだし
行動速度100前後だと稀によく抜かれることがある
多分敵の行動にも速攻付スキルとかあると思うし、それで抜かれる時もある
130で抜かれる可能性もあるにはあるけど、そこまでいったら事故だと割り切るかな
というか、行動速度ってどれぐらいブレがあるんだろうか…
0863名無しさん@ピンキー2016/06/15(水) 17:36:24.89ID:Limq/AqzO
前作に比べると行動速度の乱数は控えめになった印象
1はレベル100オーバーの春日さんが序盤のコウモリに抜かれる時もあったからな
0864名無しさん@ピンキー2016/06/16(木) 08:47:24.15ID:Yhe0f+2Z0
それは遅発スキルを使ってるだけじゃないか?
行動速度の乱数自体はあまり変わってないと思う、ただし速攻がかなり弱くなった印象
狐森の雑魚ですらチェイサーを絡めた遅発チェインで先手取れないことがある
ランパなんて光ってても全く信用できないレベル
0865名無しさん@ピンキー2016/06/16(木) 08:53:03.50ID:5kTrZGbF0
速攻は速度差埋めるというより同程度の速度で優位取れる程度になったかんじあるわ
個人的に改悪
0866名無しさん@ピンキー2016/06/16(木) 10:37:18.03ID:8lOcJkzM0
焔竜王の軍服9スロやっと手に入った;
+28という低数値なものだけどこれだけのために1週間以上掛かった…
でもシエラの装備が全て揃ったから嬉しい

うちのシエラはアジトで速度90
狐森の丼5匹にフルボッコされて瀕死でランパ発動する姿はまさに勇者
0867名無しさん@ピンキー2016/06/16(木) 12:19:52.60ID:ATvNmi1D0
強速攻でも全然先行できないシエラは速度上げるだけ無駄だと思ってる
俺は遅発チェイン派だからってのもあるけど
0868名無しさん@ピンキー2016/06/16(木) 13:20:10.39ID:7x+zqwlS0
素の行動速度95からのランパ2で先行できない時は事故だと割り切ってる
雑魚戦なら(全滅→補欠→)逃走、ボス戦なら直前に必ずセーブしてるから気にしない
もっと極めれば別の道もあるんだろうけど、やっぱりシエラにはずっと盾であり続けてもらいたい
0869名無しさん@ピンキー2016/06/17(金) 06:15:59.91ID:utygZCbi0
+50以上の装備で揃えたいなと頑張ってるが全然出ない
やっぱ+40以上で良しとすべきなのかな
0870名無しさん@ピンキー2016/06/17(金) 08:25:37.93ID:EwbYfoQ80
入力を最適化して繰り返すしか無いわな
俺のは主力だとアシュリーと百円が平均+55くらいあるな
他のキャラは結構適当だけどそれでも+50近い
0871名無しさん@ピンキー2016/06/17(金) 09:53:56.26ID:utygZCbi0
うちの連中は良くて平均+48くらい
他のスタメンは平均+43くらいだろうか
平均50くらいにしたいが…遠いなー

そいや最高数値ってどれくらいなんだろう?
+52余地12スロ9ってのは出た事ある
0872名無しさん@ピンキー2016/06/17(金) 10:19:47.82ID:EwbYfoQ80
強化前は覚えてないけどブースターレグスが9スロで強化後+64
9スロじゃないけど+66は持ってる
バージョンは一番新しいのしかプレイした事ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況