BALDR(バルド)シリーズ総合252 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ピンキー2016/09/01(木) 18:38:15.02ID:ldAUDdSy0
戯画より発売されたバルドシリーズの総合スレッドです。
次スレは>>950が立てて下さい。立つまで減速。>>950が無理であったなら、示し合わせて重複しないよう気をつけて下さい。

・バルドヘッド 武装金融外伝
・装甲姫バルフィス
・BALDR BULLET
・BALDR FORCE
・BALDR FORCE EXE
・BALDR BULLET Revellion
・Xross Scramble 内の Baldr Force Re-Action
・BALDR SKY (Dive1 "LostMemory",Dive2 "RECORDARE",DiveX "DREAM WORLD")
・BALDR SKY "ZERO","ZERO2"

BALDRシリーズ最新作 「BALDR HEART」 発売中
http://products.web-giga.com/baldrheart/

■前スレ
BALDR(バルド)シリーズ総合251 [無断転載禁止]
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1472522643/
■関連スレ
戯画 108
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1443287799/
0002名無しさん@ピンキー2016/09/01(木) 18:39:38.35ID:ldAUDdSy0
■テクニック、武装例、よくある質問など
BALDR Wiki
http://wiki.livedoor.jp/baldr_force/

■Baldr関連のアップローダー
http://www22.atpages.jp/baldr/uploader/ (ダウンロードのみ可能)
http://www23.atpages.jp/bsecond/upload/

■PCを以下のスペックにしてください  ※あくまで推奨動作なだけで、環境によってはこれ以上必要な場合もあります
OS:WindowsXPSP3、Vista、7、8 / CPU:Intel Core2Duo 2.4GHz以上、AMD PhenomII 2.4GHz以上 / メモリ:2GB以上
グラフィック:NVIDIA GeForce 9600GT以上、Radeon HD 4770以上のグラフィックカード / DirectX 9.0c(必須)

よくある質問Q&A (基本的にはまずWikiを見ましょう)

Q.BALDRSKY ZEROってどんな感じ?
A.BALDRSKYの前日譚という位置づけ。ただしBALDRSKY本編に繋がらないパラレルワールドかもしれない。

Q.戦闘システムやシナリオ面は?自分のPCでも動くかな?
A.公式HPに体験版が出ていますのでDLして動作確認をしてみましょう。

Q.一部ヒロイン&サブヒロインが攻略できないんだけど?
A.バルドスカイゼロ2が発売になりゼロでは攻略できなかったキャラが攻略可能になりました。
0003名無しさん@ピンキー2016/09/01(木) 18:40:17.29ID:ldAUDdSy0
                , - ´  ̄ ` - 、, - v⌒ヽ、
               ./          ゝノ○ヽ ヽ
             /       /  ヽ、i ´`ヽ |:. |
            ./    .  /  ハ、  ヾi:  ::::i |::...ゝ、
            / /  ..:/ .イ /   \:..`| ::;:::| ゝ-、:)
           / ,/  .::/::/ |/  / ̄ \| ::::i::::|i   jノ
           .|::/|  ::|//     ,ィ==x|.::::|:::|:|
           .|;' .| ii ::|´      ´   .| :::|:::|::|
            | | :ヽ| ,ィ‐-      ゙゙゙ .|::::|:::::::ト、
     , -- 、    .| :| :::||:ヽ ,,,   , ´`ヽ  j::::/::::イi:ヘ
    /ヽヽi ト,    //| :::ji:ヽハ、  ヽ、 ノ  /::/::/ i/`ヾ、
  /、ヽ,)ノ´ノ   /´ .|.::/ ヽ:::::> 、_.`´ ./|,イ:/ ノ
. / 、__y゙ー ´     .|:/  ヾハ::ハ:::ノi`´ / 〉ヽ,-== 、
. i   |         /'     _リ// .},/  /::::///   \
..|   |          , ,/T /::::/ /-{  /::::///    _\          アムショ☆ニラッ☆カイザー!
.|   .|       /´ ̄   {ii::::://j__ハ/::: // 、  \´`、
|   |     ,-/      /||:/.|/ /////   i:..   ヽ<ヘ
|   |   ,-´ヘ     / /|/ / /´ //´:...  .ヾハ:.:.:..  ヽヘ
|   .:jー ´ \ \   /  / //イ   .{/、:.:.:.:.:.:.:.../:/ヘ:.:.:.:.   ヽヽ,
|   /     ヽ, ヽ_{ /|/ /||   | |    /::/  \:.:.:_,=---,{
|    __, - ^´`´¨  }/./  /| .||   | |     /|   `|::::_,x=-=キ
゙ー ^´         ./ / / .|o.||   | |    ,/:.:}    `´ヽ、  ヽ
            / { /::  j |j   | |     | ,j      ヽ   ヽ
            `j.I /:  io ´   .|_|   ___, /       ヽ   \
            / {/  /      i` ̄´|          ヽ   ヽ
            /    /o      :::::::::::|           ヽ   ヽ
           /    {        ::::::::::::|            `、   ヽ
          /     {.        ::::::::::::|             \   ヽ
0004名無しさん@ピンキー2016/09/01(木) 20:34:26.91ID:LHh+9VM40
サバイバルモードが開幕ダッシュ崩牙からお好きなコンボで破壊してあげてくださいゲーになってるけど
どのへんまで進むとこれ通用しないくらい敵が湧くんだろう
0005名無しさん@ピンキー2016/09/01(木) 20:42:51.44ID:G/Wq/k/J0
>>4
俺もそんな感じだなあ4体とか出てきてもたまに全部巻き込んでワンコンで終わったりするし
500超えてもライフ3ゲージとかだから崩牙入ったら最後ワンコンで沈めるだけの作業
今回ラスボスが小さいから何度か技入ったあとに「あこれみさきやん」ってなって笑った
0006名無しさん@ピンキー2016/09/01(木) 20:52:24.99ID:LHh+9VM40
>>5
崩牙、巻き込みに失敗しても距離とれるからそのまま空中に連れ去って各個撃破できちゃうのよな
ストーリーなみに敵が湧くなら射撃と立ち回り重視になるだろうからもうちょい進めてみるけど
敵の数があまり変わらないならスカイでも再インストールするかなー
今回、カメラ引いてて敵の数が多いから格闘偏重のプレイスタイルだと迫力なくてな
0007名無しさん@ピンキー2016/09/01(木) 20:54:11.03ID:rA/sdZSl0
戦闘みづらいからか一日経ったけどサバイバルに突入する意欲が湧かない
それとストーリーというか人物の魅力がいまいち
インチキ巫女服みたいな和服の妖精さん√ほしかった

全体として悪くはなかったしゼロからここまでよく持ち直したと賞賛できるが、
おれもそうだけどskyをやり直す人が増えそうな予感
0008名無しさん@ピンキー2016/09/01(木) 20:55:09.93ID:iBbt6kyi0
skyやり直すと当時はわかってなかった事とかが分かったりしてスッキリするよ
レインルートだと直樹先生はジルベルトに殺されてるんだな
0009名無しさん@ピンキー2016/09/01(木) 20:55:47.26ID:fWZdvzWQ0
カメラ引き過ぎで戦闘に迫力ないのが一番の不満点だわ
0010名無しさん@ピンキー2016/09/01(木) 20:56:30.03ID:wSr20d0Z0
俺もスカイやり直してる
やっぱスカイはシュミクラムに個性があってカッコイイな
0011名無しさん@ピンキー2016/09/01(木) 21:03:35.53ID:WXyFbfYv0
フォースからやり直してるけどやっぱ古いな
幼馴染に冷たい主人公に時代を感じる
最初ダッシュの仕方忘れててずっと歩いて戦ってたわ
0012名無しさん@ピンキー2016/09/01(木) 21:03:41.58ID:LHh+9VM40
随時投入される大量の敵を、地形を利用しつつ射撃で捌くシチュが多いならこのカメラでいいんだけどね
似た視点のDiablo系ゲームなんかは大量の敵をサクサク処理するコンセプトだからカメラ引きまくってるし

ただ結局コンボゲーになるなら全体の視認性は不要になるからカメラもっと近くていいという
0013名無しさん@ピンキー2016/09/01(木) 21:06:27.02ID:CTdgqdnq0
フォースでは変形シュミクラム=基地外みたいな扱いだったけど
ハートで雑兵がバイクに変形してるのはどんな扱いなんだ
0014名無しさん@ピンキー2016/09/01(木) 21:07:44.66ID:kQOX78VP0
シナリオクリアー
凪ルートが思った以上に長かった
というか凪ルートに比べると他のルート短すぎませんかね

最初話の規模小さいなと思ったけどフォースくらいにはおっきな話になったな
とりあえずカトウベイビーは絶対に許さない

あとFDでても妖精さんのエロは難しそうですね……
0015名無しさん@ピンキー2016/09/01(木) 21:08:47.33ID:YctWzm5Y0
フォース→スカイで、
「どうせダッシュしかしないんだから、歩行無くして常時ダッシュでいいよね?」
ってやったのは英断だったと思う

>>13
技術の発展で、感覚へのフィードバックを変形時に最適化可能になったんじゃねーかなと思ってる
0017名無しさん@ピンキー2016/09/01(木) 21:10:45.83ID:PwKt2sU80
話のスケールのでかさで言ったら、バルスカはそうそう超えられんよな
空ルートで仮想からリアル見た時はびびった
0018名無しさん@ピンキー2016/09/01(木) 21:12:12.98ID:YctWzm5Y0
スカイは人類絶滅までやったからな

それ以上のスケールってなると、もう星間戦争でもやるか
じゃなきゃ、次元や時間を飛び越えて活動するかになっちまう
0019名無しさん@ピンキー2016/09/01(木) 21:13:22.82ID:wSr20d0Z0
フォースを今の戦闘システムでリメイクしてくれないかな
やり直したいけど戦闘が結構ストレス
0020名無しさん@ピンキー2016/09/01(木) 21:17:03.32ID:fWZdvzWQ0
スケールの大きさというか陣営が変わらなかったのがマンネリ感出ちゃったかな
どのルートやっても代り映えしないというか、ルート分岐の意味がヒロイン攻略の意味合いしかなかったのが残念っちゃ残念
0021名無しさん@ピンキー2016/09/01(木) 21:17:25.78ID:iBbt6kyi0
スカイは次元や時間を飛び越えて活動してますやんw
skyとハートで面白いのはさ、グレゴリー神父が言ってる事ってバルド世界の真実をついてるんだよね
0022名無しさん@ピンキー2016/09/01(木) 21:19:43.00ID:YctWzm5Y0
>>19
ああ、フォースリメイクはちょっと欲しいかも
画面が小さいんだよねえ

ついでに、操作性を今風に合わせて
武装の種類も増やせば尚良し
0024名無しさん@ピンキー2016/09/01(木) 21:22:44.86ID:4ZtkhkYx0
サバイバルいくつまであるんだよ
200超えて流石に飽きた
0025名無しさん@ピンキー2016/09/01(木) 21:24:09.67ID:JxIGEtMc0
>>20
最後は空ルートみたいにそれまでとガラッと展開が違うみさきルートが欲しかったわ
0026名無しさん@ピンキー2016/09/01(木) 21:27:10.25ID:iBbt6kyi0
>>23
人は死によって女神に迎えられ、量子生命体へと昇華する
この世界は表層の1つに過ぎず、真の世界はネットから繋がっている
うんぬんかんぬん。
エスからのサルベージもやってるしねドミニオン
0028名無しさん@ピンキー2016/09/01(木) 21:42:30.80ID:Eox0SKF70
ハート終わってスカイの体験版やってるけどみんなの言ってる意味わかった
スカイ場面ぽんぽん変わって話引き込まれる
サイバーパンクっぽい世界もいい
戦闘も単純に時機でかいから見やすく迫力ある
今やって最初だけで全然スカイ凄いわ
ハートも久々にエロゲの遊べるゲームで面白いと思ったんだけどな
0029名無しさん@ピンキー2016/09/01(木) 21:44:07.23ID:fWZdvzWQ0
>>28
バルドはもうエロゲって括りで見てないからな
俺も今から記憶消してもう一度スカイやり直したいわw
0030名無しさん@ピンキー2016/09/01(木) 21:44:56.99ID:FORk+hFj0
自分も楽しめてはいるがまだ凪ルート残ってるのに終わったらスカイやりたいなあとか
考えてしまっている時点でハマりきれてはいないんだろうな
0032名無しさん@ピンキー2016/09/01(木) 21:47:03.79ID:kQOX78VP0
>>30
凪ルートは割と引き込まれると思うよ
トリックスタールートまでは伏線ばらまいてんなーって感じだったけど
0033名無しさん@ピンキー2016/09/01(木) 21:48:22.71ID:vrgs8n+f0
ハート終わったらハナヒメやろうと思ってたけどスカイインスコしてた
0034名無しさん@ピンキー2016/09/01(木) 21:49:01.58ID:mBEkjrol0
スカイはスカイで、カメラ寄りすぎて画面外からの奇襲うざいって言われてたけどな
0035名無しさん@ピンキー2016/09/01(木) 21:49:26.42ID:FORk+hFj0
>>32
それは楽しみだ、最後のルートくらいはスカイのことを忘れるくらい没頭できるといいなあ
0036名無しさん@ピンキー2016/09/01(木) 21:49:38.82ID:R4Us9pa40
凪ルートで面白くなってきたとおもえたら終わりですもん悲C
てかこんだけ武装あっても使えるの少ない予感
0037名無しさん@ピンキー2016/09/01(木) 21:49:41.53ID:iBbt6kyi0
>>28
いうてハートはスカイからの正統派生だし、ゲーム的にはバルゼロで3歩進んで二歩下がった場所がハートだからゲーム部分もほとんど違和感なくやれると思う
0038名無しさん@ピンキー2016/09/01(木) 21:49:55.54ID:y9Pf2z3g0
カメラ距離の調整機能がコンフィグで追加されたら最高ってことだな
0039名無しさん@ピンキー2016/09/01(木) 21:50:48.31ID:YctWzm5Y0
スカイはしまいに、レーダー見ながら戦闘する様になるからな…w
0040名無しさん@ピンキー2016/09/01(木) 21:51:25.13ID:iBbt6kyi0
プレイヤー側がフェイアクションでやれる事増えた調整として各武器を弱体化したのはいただけない
結果、ACTで取れる選択肢が減った。これはほんとよくないハートの明らかな欠点だ。
0041名無しさん@ピンキー2016/09/01(木) 21:52:29.37ID:rWp3yvIL0
ハートってリミッターの設定はどこいったんだ
アウトサイダーがウイルスに襲われて死んだり、サーバー料金うんぬんってあるけど
リミッター付きのほうが死なないし金もかからない気がするけど・・・
それともアウトサイダーってリミッターオフエリアじゃないとダメなんだっけ?
0042名無しさん@ピンキー2016/09/01(木) 21:54:24.37ID:LHh+9VM40
スカイはスカイでカメラ近すぎて全体が見難いし、画面外から射撃や突進等で攻撃されてストレス
他にも分割商法、育成にとって無意味な水増し部分が苦行で構成にも悪影響があったり等々
それなりに欠点はあるので褒め過ぎも違和感ある
0043名無しさん@ピンキー2016/09/01(木) 21:55:37.79ID:wSr20d0Z0
リミッターについて言及したのは初めの入学試験の時だけだったしあの世界は基本リミット無いのかもしれんね
0044名無しさん@ピンキー2016/09/01(木) 21:55:42.96ID:rIKWORrD0
リアルに対するフィードバックとしてのリミッターだから、仮想でのダメージは直で入るんでは
フレイアが重傷負ってたときも、リアルがあれば回復しやすいだろうにって言ってたし
0045名無しさん@ピンキー2016/09/01(木) 21:59:18.01ID:2eyPccYD0
シュミクラムもちょっと違ってるね
スカイでは爆散しても生き残ってたのはオヤジくらいだったけど
今作はユニークキャラ大体生き残るし
0047名無しさん@ピンキー2016/09/01(木) 22:00:13.52ID:LDZO9Nc/0
>>41
生身へのフィードバックをリミットするわけだから
アウトサイダーには意味ないやろw
仮想で怪我したら仮想内で治すしかないのはフレイア中尉で表現してたじゃん
金かからないの根拠はなんぞ
0048名無しさん@ピンキー2016/09/01(木) 22:08:20.94ID:/PeIi3JS0
ハートの人類が文明のピーク迎えた緩やかなディストピア感とか、その世界観の中で家庭を作りたいって言う
主人公の前世紀な理想とかが

老年期の終わりを連想させられるわ
0049名無しさん@ピンキー2016/09/01(木) 22:08:33.05ID:rWp3yvIL0
>>47
根拠ってかリミッターって五感に与えられる情報量が制限されるでしょ
だったらその分サーバーでの処理は軽くなるから料金が安くなるんじゃないのかなって
0050名無しさん@ピンキー2016/09/01(木) 22:14:12.93ID:t4CECyY50
まぁ>>47だろ
肉体がない人にはかけようがない
0051名無しさん@ピンキー2016/09/01(木) 22:14:44.02ID:rA/sdZSl0
全部フィードバックがデフォでリミッタはプラスαの例外措置
と考えればリミッター付けたほうが高額になるのでは?

これからレインと快楽フォーラム潜入、てぃむぽがドキドキする
千夏との会話でレインが自分を雌豚と言ってた記憶あるけど
レインがユーリみたいだったら最高だったな
0052名無しさん@ピンキー2016/09/01(木) 22:16:15.14ID:y9Pf2z3g0
>>49
ハートだと仮想が現実とほぼ同等になってるから、普通はカットなしなんじゃない?
で、リミッターだと、
『特定の個人に与えられる情報量を通常の10から7にしなさい』
って命令になるから、その処理に手間がかかるとすると、その分高くなるね
0053名無しさん@ピンキー2016/09/01(木) 22:17:43.02ID:t4CECyY50
マオ√でフレイア気にかけたらフレイア√行っちゃうだろと思ってマオのとろに行ったらbadEND
そんなつもりないのにツクヨミに続いて連続badだわ
0054名無しさん@ピンキー2016/09/01(木) 22:18:12.58ID:MCg72Ut+0
>>51
最初の入学試験のときもトリックスターがリミッター利かせてる見たいな事言ってたしな
AIは観察してありのままを映し出すってことだから放って置くとリミッター無しなんだろうな
0055名無しさん@ピンキー2016/09/01(木) 22:18:50.33ID:PwKt2sU80
なんか月詠って、ナノアセンブラ使ってえらい簡単にアカーシャから復活したみたいだけどさ
こんな簡単に転生できるなら、神免とかも遺伝子にこだわって子供から育てたりしないで
とりあえずナノアセンブラ使って若い時の自分作って転生すればいいのに
0056名無しさん@ピンキー2016/09/01(木) 22:20:13.69ID:WXyFbfYv0
仮にあの時凪と蒼がやってたら蒼は妄想の女に話しかけながら一人で腰振って精液はベットについて匂いも存在も知覚できないままダイブしてたってことだよな
フガクの人間が監視カメラ見てたら間違いなくキチガイの類だと思うだろうな…
0057名無しさん@ピンキー2016/09/01(木) 22:20:54.53ID:DoMa41Zj0
蒼が「効いただろう?」ってセリフ言うたびに
脳内で「早めのパブロン♪」が再生される
0059名無しさん@ピンキー2016/09/01(木) 22:23:05.75ID:mBEkjrol0
>>55
スカイの叔母さんもあっさりリアルボディ再生してたしそこら辺謎だよね
0060名無しさん@ピンキー2016/09/01(木) 22:23:26.08ID:LDZO9Nc/0
仮に離脱者がリミットありの状態にされたら、アウトサイダーの病が一気に進行しそうな気がする
0061名無しさん@ピンキー2016/09/01(木) 22:24:30.98ID:rWp3yvIL0
>>52
うん、だからアウトサイダーたちはまとめてリミッターエリアに押し込めておけばいんじゃね
0062sage2016/09/01(木) 22:27:29.68ID:J1diJ+BE0
サクサク進むからハートのシナリオはいいな。
スカイも面白かったけど、過去編がくどすぎてテンポが悪かった。
0064名無しさん@ピンキー2016/09/01(木) 22:31:34.00ID:C/g/Of7v0
妖精さんもどうせ引っ張り出してくるなら将軍()じゃなくて甲さん引っ張りだしてくれりゃ
一瞬でカタがついただろうに
神父を撒き餌にしたらくいついてくるだろ
0065名無しさん@ピンキー2016/09/01(木) 22:31:34.06ID:3bh0yHFP0
>>48
確かに争いに明け暮れるのに疲れて
もう引退するか〜見たいな哀愁を
感じる世界観だった
統合の存在も影薄いし

フォースはまだまだネットは発展するで!!
スカイはネットがリアル越えるか!?
ゼロはネットとリアルが混ざりかけてて
ハートで完全にネット>リアルになってる

次は行き着く所まで来たからネットが
崩壊とかしそう
0066名無しさん@ピンキー2016/09/01(木) 22:45:31.48ID:PwKt2sU80
ネット>>>リアル がさらに加速して、アウトサイダー化技術が改善されて、
大多数がアウトサイダーになってて、
リアルはほぼネット環境を整備するためだけの場所に
とかも、らしい気はする
0068名無しさん@ピンキー2016/09/01(木) 22:52:10.23ID:bpao4C/C0
>>55
確か岬が子供時代からの恋愛を体験したかったから
とか言ってなかったけ?
0069名無しさん@ピンキー2016/09/01(木) 22:52:39.86ID:G/Wq/k/J0
そのうち妊娠出産のプロセスも仮想で再現できるようになったりしないだろうか
そうすると生まれてくる子供は実体のないナチュラルボーンアウトサイダーになる
ただ有機的AIも機械的AIも実物はリアルにあるわけだからリアルから完全に解脱はできないか
0070名無しさん@ピンキー2016/09/01(木) 22:54:57.44ID:wSr20d0Z0
妊娠出産自体がもうあの世界じゃ奇異されてるし再現される必要性は生まれないと思う
0071名無しさん@ピンキー2016/09/01(木) 22:56:57.29ID:/PeIi3JS0
時系列的な続編でたら今度は倫理学と深層心理学要素が盛り込まれそう
0073名無しさん@ピンキー2016/09/01(木) 23:00:14.35ID:mBEkjrol0
人とAIに寿命がなくなったら、太陽系の寿命が先に来ることになっちゃうな
次回作は宇宙開発編で
0074名無しさん@ピンキー2016/09/01(木) 23:01:01.10ID:PwKt2sU80
>>68
岬=妖精は天使ちゃんだからそんなこと言わんでしょ多分
そのためにクローンの人生のっとることになるわけだし
みさき=凪妹は主人公との恋愛に執着してたけど、みさき生まれた時には既に凪&凪兄育ててたし
航一郎は、若い時の汚れのない自分に戻りたかったとは言ってたけど
0075名無しさん@ピンキー2016/09/01(木) 23:04:41.07ID:hzbVhmZl0
敵のマシンガン、ヒットノック強すぎじゃない?すげーストレスヤバイ
0076名無しさん@ピンキー2016/09/01(木) 23:09:39.55ID:ldAUDdSy0
宗教学はスカイでグノーシス派が来て、ハートでヒンズー絡みの仏教が来たから、
次はそのままの流れでヒンズー教か拝火教あたりがネタにされそうではある
0077名無しさん@ピンキー2016/09/01(木) 23:10:54.98ID:YctWzm5Y0
ラピッド・ヴァイス「ククク……私の後を継ぐ者が現れた様だな……」
0079名無しさん@ピンキー2016/09/01(木) 23:13:13.81ID:IerBL8cE0
まだつくよみルートだけど鉄山さんは?鉄山さんはないんですか?
スカイでは有能だったのにハートでは全然話題にならない…
0080名無しさん@ピンキー2016/09/01(木) 23:13:31.87ID:rA/sdZSl0
>>66
そうやって進めていくとマトリクスの真似と言われてしまう
まったく新しいジャンルに今の戦闘システムを持ち込むのがいいんじゃないかな
寝取られ系ヌキゲで間男とシュミクラム対決とか、
シュミクラム戦でやっつけた女性を陵辱しまくりつつ警察から逃げるゲームとか
0081名無しさん@ピンキー2016/09/01(木) 23:14:09.07ID:TV5IwjPL0
特殊なものはフェイでいいけどスカイで普通に武装としてあったもののフェイ化はやめて欲しかった
0084名無しさん@ピンキー2016/09/01(木) 23:18:40.91ID:9xX37JSh0
ハートクリアしてスカイに戻ったけど、
スカイの画面こんなちっちゃかったっけ。。。
0085名無しさん@ピンキー2016/09/01(木) 23:20:32.68ID:A5/8fpLT0
BGMの「勝利は我が手に!」いいな
ひたすらループしてるわ

和風の曲調や曲名から甲華学装隊のテーマなんだろうね
聴いてると込み上げてくるものがあるな
0088名無しさん@ピンキー2016/09/01(木) 23:29:13.27ID:IerBL8cE0
>>82
なん、だと…
あるなら絶対始動で使おうと思ってたのにそうか…
いやでも俺は騙されへんで
あるのならこの目で見るまでは希望はすてない(白目
0089名無しさん@ピンキー2016/09/01(木) 23:30:25.73ID:4U5XfHYU0
兵装育成にひたすらノイモーントやってるんだけど他にいい稼ぎステージないかな?
0090名無しさん@ピンキー2016/09/01(木) 23:36:20.78ID:BU+QhIoo0
>>88
武装じゃなくて特殊行動になってしまわれたんや
バクステや一閃押し退けて鉄山靠使うかというと別の始動技でいいやってなる
FEIアクション2つセットできるんなら迷わず入れたと思う
0091名無しさん@ピンキー2016/09/01(木) 23:41:32.04ID:A5/8fpLT0
鉄山とは全然性質違うけど、月光斬がなんか使用感に共通するものを感じて愛用してるな

安全圏から一気に装甲ぶちぬいて高コンボ補正から敵のHP溶かす感覚だったり、タイミングあわせないとダメなちょいとテクい感じが鉄山を思い出すのん
0092名無しさん@ピンキー2016/09/01(木) 23:44:31.16ID:rNzWskkS0
凪ルートの14章でキスシーンのCGあるけどこれなんだよwww
蒼はともかく凪までのっぺらぼうにする必要あったのかよwwwww
面白すぎて話止めて書き込んじまったわwwwww
0093名無しさん@ピンキー2016/09/01(木) 23:46:48.27ID:M2htwvQ80
ハートのパッド何使ってる?
バルドシリーズでずっと愛用してきたセガパッドが認識しなくて代替品を探してる。
0094名無しさん@ピンキー2016/09/01(木) 23:47:06.99ID:Ef/BXJ4M0
くそー
月詠ルートも茉緒ルートも
選択肢の罠に引っかかってBADいっちまったぜ。
あんなん初見じゃわからんだろw
次こそは・・・!
0096名無しさん@ピンキー2016/09/01(木) 23:50:11.95ID:TV5IwjPL0
熱量関係無しにレベルだけ上げたいなら凪9章と17章がいい
雑魚が大量に湧いてこっちに向かってくるから大ダメージですぐにレベル3に出来る
0097名無しさん@ピンキー2016/09/01(木) 23:52:21.05ID:M2htwvQ80
>>95
使いにくいパッドと使いやすいパッドだったら使いやすいパッドの方がいいじゃんかー。
0098名無しさん@ピンキー2016/09/01(木) 23:53:04.84ID:A5/8fpLT0
PSのコントローラーが一番手に馴染むし、ゲームやるときはコンバータでPSコンそのまま使ったり、ELECOMとかの形状似たやつ使ってるな

あぁ〜、みさき可愛いな〜
バルドフォースみたいにクリア後の拡張機能でいいから、ひたすらいちゃつく追加シーンあればいいのに
0099名無しさん@ピンキー2016/09/01(木) 23:53:15.58ID:iBbt6kyi0
Horiのやっすい奴使ってる。耐久性とコスパの兼ね合いで。
Elecomだけはやめとけよ?
0100名無しさん@ピンキー2016/09/01(木) 23:53:36.87ID:/a0ez+Pd0
戦友上げに俺もノイモーントでイケメンさんと戯れてるわ
こっちに攻撃こないからやりたい放題だし
0103名無しさん@ピンキー2016/09/01(木) 23:57:02.08ID:2eyPccYD0
ふと思ったけど主人公の立ち位置月詠にしたほうが楽しかったかも
記憶喪失でなぜか襲い掛かってくるフレイア中尉
その正体は航一郎ではなく「しょう」のクローン(漢字出なかった)
府嶽関係は凪ルートに詰め込んで
旧学装隊関係を真・月詠ルートとしてラストに持ってくるとすっきりしたような気がする
なんか学装隊をちょこちょこ持ち出した割には山場もなくスルーされていたのがちょっと悲しかった
0104名無しさん@ピンキー2016/09/01(木) 23:57:51.35ID:ldAUDdSy0
>>93
サターンパッドのパチモンとなると、今はバッファローのBSGP1601しかほぼ選択肢がない
0105名無しさん@ピンキー2016/09/01(木) 23:59:16.55ID:A5/8fpLT0
>>99
ELECOMの無線ゲームパッド買ってちょっと後悔中だぜ!

これ、俺がたまたまハズレ引いたわけじゃなくて、ELECOM製品自体がイケてないってやつなのか

たまにボタンが連打状態になったりするし、フェージング対策がいまいちってかんじかね
0107名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 00:01:22.40ID:yQ5NhcuB0
手の大きさ
指の長さ
関節の柔らかさ
直感フィーリングの合う配置
人間工学的な負担の少なさ
連打その他機能
スティックやボタンの耐久性
粗雑なら本体の丈夫さ
他ゲームへの用途
コードレスや電池保ち
値段
デザイン
カラーバリエーション
限定Ver.の有無
在庫・流通
馴れ
0108名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 00:01:23.87ID:Bk/aWtq50
>>99
エレコム、サンワサプライ、バッファロー製品は買わないと決めてるので大丈夫だ。ありがとう。
0109名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 00:02:36.69ID:swAEjFlk0
>>90
フェイアクションか全然使えてないぜ
有能なんで1枠しかないところに入っちゃったのかなあ
まずは他のも含めて装備だして使ってみるか
サンキューやで

そして月光斬とな
0111名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 00:04:26.92ID:5wMI5X+Q0
>>106
妖精さんが去っていく所エクスカイザーかよとか思ってたから
それされると泣いちゃうかも
0113名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 00:05:16.06ID:V1Hn5fJK0
頭にパッチ貼って電気信号の流れ読み取るやつを改造して思考で操作するんだ
0115名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 00:07:35.08ID:9SxbOZSI0
今作品も記憶喪失みたいなもんだしへーきへーき

たしかに甲華学装隊って、フレイヤがいいキャラしすぎたのもあって、もっと掘り下げて欲しかったな
0116名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 00:10:16.90ID:cHvA8tpt0
>>103
で、妖精さんの中の人を月詠にしてラストヒロインとすれば蒼と出会った場所にいた理由にもなるし
凪を助けた理由にもなる
精霊、兵装少女の正体を明かされるタイミングもいい
みさきは力はあるけど被害者、真の黒幕がいるのもそのまま
0117名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 00:13:37.97ID:9SxbOZSI0
そういや、月詠が蒼のベッドに潜り込んでたのって、結局朦朧として勘違いしただけなんかね

てっきり、月詠は過去にあの建物に住んでたから習性で〜みたいな伏線だと思ってたわ
0118名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 00:20:28.31ID:EFA8QxGN0
あの建物は甲華学装隊が使っていたものって設定あったと思う
マオかユーリの√で見た気がする
0120名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 00:21:59.95ID:wScQ6Zxe0
無意識に蒼にショウの面影を感じてたからついてったんかな
0121名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 00:22:26.46ID:9SxbOZSI0
まじか、スルーしてたのか
見落とし多そうだし、もう一周ずつやってみるかな
0122名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 00:24:29.82ID:bmoDlAo10
月詠はあの侍武装が固定だから良いのであって
オールマイティーじゃないといけない主人公枠にするとなぁ…
0125名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 00:29:40.35ID:cHvA8tpt0
>>116続き
そんな感じだったら最初と途中の
「我らに続けッ!!勝利は我が手にッ!!!」
のやり取りもすごい感慨深いものになったと思う
最初のは戦友との再会として、途中のは2つ目の学装隊への活として…妄想終わり

>>122
立ち位置が月詠っていうのは記憶喪失枠って意味で

ところであやかが急にキレるのは本人の心情のせいなのか亡霊の影響なのかいまいちわからない
どこかに描写あった?あとは月詠バッドの意味
0126名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 00:30:29.37ID:9SxbOZSI0
兵装にキャラ紐付けされてるから愛着わくね
そういえば、それが狙いだって設定資料の最後にもかいてあったな

ついつい、兵装単位じゃなくフェイ単位で贔屓にしちゃうわ
月光斬、一閃、居合いとかコンボに盛り込んでみたり
0127名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 00:30:49.24ID:VC7oGVIq0
まだ戦友を半分くらいしか開放していない状態で試しに適当にコンボ組んでみたのだがダメが凄いことになるね
クラハン始動の合計9個の武装でプレッシャー締めFCゲージは使わずで3000オーバー
マッドドガーが威力重視でイニコン組めが最終的に単体20000くらいいくんじゃないか?これ
0128名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 00:30:59.82ID:bmoDlAo10
フワリ、カノン、テレサは空気読まなくて酷い(褒め言葉)
0129名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 00:35:05.34ID:wP8g/PGn0
ラストバトル前のセットアップでほっといたら
妖精が例の掛け声やりだすとかあったら面白いのに
0130名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 00:36:33.98ID:9SxbOZSI0
しかし、冷静に考えると30年前の甲華学装隊のメンバーってクセのある娘ばっかりだなw
0131名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 00:38:00.22ID:eq2xvSXH0
愛の前には無力です!のボイスが可愛いくて装備から外せない不具合
0132おっぱい星人2016/09/02(金) 00:38:42.35ID:A3KLT+3x0
凪ルート以外全てスキップしてもシナリオ分かる戯画の良心
0133名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 00:42:51.15ID:c5DXD0k10
一閃が強すぎてもうね……
どの状況でも即出せるし、コンボ中になんどでも使える、ヒートゲージも貯まらない
4回ならかなり遠距離から当てられて、速度が早いから回避されずカウンターされる前に当たる
空中の敵にも届いて、真上、真下、もカバーしてる
成長しないのが唯一の欠点
0134名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 00:43:12.90ID:1QkCJEVV0
もふりんの子は人間時代に社会生活を営めていたのか疑わしくて可愛い
0135名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 00:45:50.12ID:9G2ouOcO0
>>130
岬→妖精と同じで、アカーシャのせいでキャラ変わっちゃってるだけだから・・・(震え声
0136名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 00:47:01.48ID:9SxbOZSI0
>>133
ほんと、技構成工夫すれば一打ごとに一閃挟めるのは、いくらタイミングシビアとはいえ強すぎるよね
なれればわりと安定する程度のものだし

クリアするまでに、フェイアクションはバクステと一閃しか使ってないや
なんかもったいないな
0138名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 00:47:48.67ID:cHvA8tpt0
月詠→何もわからない
まお→わからなくても本筋に関係ない
ユーリ→真相に近づくけど凪ルートで繰り返しやる
…ほんとだ

兵装は同じ武器で違う動作するの増えたから連続で使うとスタイリッシュに見える
鎌の子の兵装FEIアクションFCをすべて連続で出すのがお気に入り
0139名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 00:48:08.85ID:XOA2ToRt0
もふりんにチャフ食わせたらあっという間にでかくなってワロタ
0140名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 00:54:00.52ID:2cAe6J4z0
>>93
戯画はどう見てもスーファミコン推奨しとるやろ
0142名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 00:58:29.31ID:ALj3GNn40
確かにスーファミのコントローラーで説明してたのはちょっとワロタ
0143名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 01:01:36.85ID:2cAe6J4z0
一応レトロ調コンって売ってるからね
今まではPS2コンだったけど今回はそれ買って使ってるし
0144名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 01:02:01.89ID:Dwyo416Z0
阿迦奢で電子体が融合・分離を繰り返しているから、余程の自我意識がないと生前と同じ存在として生まれ変わることは出来ないようだな。絢夜歌が月詠として生まれ変われたのはショウを守れなかった未練で阿迦奢でも融合せずに絢夜歌のままだったからっぽい。
0145名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 01:06:25.50ID:0ZyLlrEk0
するとイケメンさんは童貞無念の一念で生まれ変わる可能性が高い、と
0146名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 01:14:08.75ID:cHvA8tpt0
>>144
それってスカイの世界0みたいになってるってことだよね…数百年ぽっちじゃじるれるとさんまだいるんじゃなかろうか
0147名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 01:22:53.76ID:Dwyo416Z0
今回のみさきの一件で、歪んだ形とはいえ仮想における妊娠から出産へのプロセスが発生したわけだから、AIがそれを認知すれば、仮想でセックス〜妊娠〜出産が可能になるな。
阿迦奢で生まれた電子生命が生まれてくる子供を依り代にすれば、真の意味での輪廻が仮想のロジックに組み込まれることになる
0149名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 01:50:14.43ID:Pg0ezSV30
なんだかんだで50時間くらいやってしまった
まだまだやるし元は充分取れた
全武装戦友フルコンプは気が遠くなるな
0150名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 01:52:26.45ID:/dZygs2p0
初回特典の戦車の奴って同梱だったけ?外付けだっけ?
0151名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 02:03:14.69ID:2cAe6J4z0
箱の中にあったぞ
0153名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 02:19:11.52ID:1QkCJEVV0
サバイバル265あたりから流れるボーカル曲、ストーリー中で聴いた記憶ないけど使われてたの気付かなかったのかな
0154名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 02:35:47.60ID:6fKp7ZL70
いつのまにやら新作出てたのか・・・
せっかくだからZEROから新作を目指すか。
0156名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 03:28:56.21ID:PXPS5TLB0
トリックスターもいいキャラだった。
みさきルート出してくれ頼む、妖精さんは……人妻なんだよな……
0157名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 03:35:35.74ID:9tGCWvyf0
神壁のマモリの右手が左手に見えるんだが俺が疲れてるだけかな
0158名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 03:53:38.13ID:r9FuFI9P0
本編と全武装熱量MAXも何もかも終わったけどいまいちコンボがパッとしない
コラボあるのは驚いたけどまさかこれFD無いってことじゃ無いよねまさかね
0159名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 04:12:29.57ID:3i4W/u0o0
やっぱフルボイスにしてほしかったなぁ
声あるだけでテンション上がるんだよ
あと状況によってのブチ切れ戦闘ボイスもほしかったなぁ
クセモノダ-!!がとんでもなく浮きそうになるけども
0160名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 04:41:24.57ID:mmLeint80
みさき√出すなあらIF作って主人公中佐にしたほうが面白そうだけど、主人公機があんなデカブツはないな
0162名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 06:59:31.62ID:IgML4bON0
ハートのアクションは、根幹設定に引っ張られて全部悪くなった感があるな

・AIの進化のせいで汚れとかがリアルに → 自機がくすんで、背景と見分けづらい
・敵がゾンビわらわら → 画面引きで見づらい&フルボッコ大発生&味方即死なんで逃げ引き打ちも出来ない
・エフェクトが綺麗に → ごちゃごちゃして見づらい、特に敵わらわら傾向なんで悪化

それでもちゃんと考えて作ってくれりゃあマシになったろう。マオは主人公の後方から射撃に徹するAIにするとか
ゾンビ敵は特殊攻撃(グラビとかスタンとか火炎放射とか)しないようにしてエフェクト抑えるとか
つーか煙幕とか炎とかのエフェクトで自機も敵機も隠れるとかアホだろ。エフェクト見て見て病かっての。

総じてバルドチームがやったにしては残念な作品って感想だわ正直。冒険もしてないのにダメな進化した感じ。
0163名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 07:04:19.02ID:dQPUgsxj0
演出関連全部切ってるわ
特に画面揺れとか何も見えなくなるしアホかと思った
0164名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 07:07:17.41ID:t79XIUf90
それはハード以上でバッドパートナーONにするのやめれば解決します
0165名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 07:49:03.51ID:2sktNhpE0
ハートは戦闘引きすぎで迫力ないな
それでスカイ久々にやったら反対に戦闘寄りすぎでやりづらい
画面も小さいしどっちもどっちに感じるな
ストーリー展開とか世界観はスカイが引き込まれるけど
0166名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 07:50:36.85ID:1QkCJEVV0
ドラゴンズクラウンのスレみたくなってきたから、最後は同じように慣れの問題に落ち着くと予想
必要ない演出は切ったうえで慣れたから俺はもう自キャラ見失わないし画面を見にくいとも感じなくなった
むしろ全体が把握できて画面外から攻撃される理不尽がないから個人的には引き気味の視点の方が好きなくらい

このへんは格ゲー的コンボゲーと捉えてるか、ディアブロ的立ち回りゲーと捉えてるかで好みが分かれてて正解がないという印象
オンでのマルチプレーがないんだからレースゲームみたいにユーザー側で視点を変えられれば一番なんだけど技術的に難しいのかね
0167名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 07:53:27.57ID:IAQJ98260
学装隊はなんか仰々しく出てた割に実は妖精だったでよくわからんまま終わってしまったな…
敵として回れば過去の学装隊と闘う絶望感も出せたし味方として戦ってくれたら熱い展開だったのに
一番つまらない位置に居て扱いを間違ったとしか思えん…
0168名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 07:57:04.37ID:IAQJ98260
遠距離武器がスカイより更に弱体化してて
近接コンボを決めろって武器ラインナップなのに敵の出方がゼロ風味(弱い敵がいっぱい出る)で
コンボ全部決めきる前に爆散しちゃったりして勿体無い
もっと敵キャラいっぱい居てタイマン戦、あるいは敵2体ぐらいの戦闘がいっぱいあってもよかったのになー
敵わらわら相手じゃコンボは決まらんし向いてないしでかといって纏めて倒す遠距離武器は弱いしで…
0169名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 08:05:45.04ID:yG5gwJRj0
画面演出は透過以外は全切りした
画面が引きすぎ&ほかのキャラがいすぎで、演出がうっとおしすぎた
0170名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 08:11:31.12ID:m6OxAtv/0
アクションに関しては好みだと思うなあ
俺はハートの方が状況把握できやすくて好きだし
ノーマルでやってたからか画面演出オンでも全然問題なかったし

ストーリーはフルプライス2本分の壮大さと比べるのが間違いだとは思う
0171名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 08:12:49.03ID:eq2xvSXH0
CGとかプラグインが埋まらないとか崩牙の最後が偶に抜ける辺りの不具合いつ直ってくれるんだ
0172名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 08:14:12.43ID:yQ5NhcuB0
ある程度継いでるのもあるが、武装や挙動が違うからやっぱそれぞれ楽しい

けど好きなのだけ集めたのもやりたいというジレンマ、コッチとソッチでコンボ繋げてえ症候群
0173名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 08:21:28.11ID:o2ViiieE0
>>103
なるほどそれ良いね
個人的には蒼の電子体のみを記憶喪失でチート能力を持つ妖精さんの立場にして
30年前の府海戦争時の過去改変話にする…でOKかも
0174名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 08:31:04.74ID:h05bGhDK0
タイマンは排熱ループで終わるからイニの出番がなさ過ぎる
大量の雑魚相手にイニ使うくらいならFCのほうが遥かに効率いいしなあ
0175名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 08:32:39.37ID:XdbWUUXd0
ストーリーもNOGタンが一本完結でスッキリすると言ってたけどまったくスッキリしなかった
Trueでみさきルート作ってくれよ
「もう終わりにしよう」でラスボス倒して結ばれるトゥルーエンドが見たかったよ
0176名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 08:38:16.36ID:aBM3RzhO0
スカイ→ジョジョ3部
ハート→ジョジョ4部
と思うことにした。

ところで妖精はDDミサイルの子が一番いい。
こいつだけでフルプライス希望。
0177名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 08:40:35.80ID:BSILNOBc0
戦友の能力上昇の5段階って
MAXまで上がらないのか?
崩牙の初段補正up数えても5個も
無いんだけど


後コラボや特典武装って戦友の補正無いの?
0178名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 08:40:58.50ID:Ou0Fa6QM0
兵装呼び出せなくなっても素手だけで戦えそうな気もするけどなあ
鉄山靠とかカイザーも兵装呼び出さなきゃ使えないのか
0180名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 09:13:36.32ID:XOA2ToRt0
>>178
鉄山とかカイザーよりもストレートパンチとかアッパーとかの方がよほどだな
鉄山は発生時にかったい装甲付くし、カイザーはリアルで出来ない人は仮想でも出来ないでしょ
まあ小説や漫画じゃないからね
武器育成上ゲームとして必要な矛盾なんじゃないの?
0181名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 09:17:45.22ID:7O6NTRpy0
ジャブ一つ、ロー一つ打つのにも推進力兵装を使っているんだよ
0182名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 09:20:14.53ID:OMg920VQ0
何の補佐もなしにパンチなんてしたらそこまで威力も出ないし逆に腕痛める可能性もある
武装なんだからそういう所に補佐が入るんじゃないの
0183名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 09:30:40.56ID:dcgOkVst0
蒼が戦闘に使えるレベルの格闘技マスターしてなかったんだろ
月詠が言ってたろリアルで鍛えないとネットでも無理ってさ
つまり妖精と融合したらそういうのまでトレース出来るわけだマジチート
0185名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 09:38:28.31ID:XC4Y29oh0
全体的には月詠や昔の学装隊(フェイ)を中心に話が進んでいくと思ってたから
最後も月詠メインの締めルートが開放されるもんだと思ってたのにそんな事もなく終わってなんかモヤモヤするんだけど
0186名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 09:51:17.28ID:u75NHauz0
お辞儀を武装に取り込むって発想は普通ない
生前が分からんからなんとも言えないけど妖精達色々とおかしいからな
0187名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 09:58:14.05ID:1kRNSGhP0
一週目バッドエンド踏んでからの激熱エンディングだったから一週目はバッド固定の最後に月詠エンドかなと考えたけどそんなことは全然無かった
凪以外のヒロインをもう少し本筋に絡ませてやるか自分のルートで自分の因縁とはきっちり決着をつけてくれれば良かったんだが
0188名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 10:07:00.04ID:9tUAN+Ro0
サバイバルって1度負けないとランキング見れないのか?
あと凪√20章のVHどうやってクリアした?遠距離で削り殺されるんだが・・・

みさき、カンナ√と凪アフターはよ
0189名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 10:18:59.82ID:5wMI5X+Q0
戦友がわけわかめ
めっちゃ使いまくってる武器は2つなのに全然使ってない武器が7つ付いてたりする
0190名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 10:19:49.45ID:hY0Ry7UC0
リアルで出来るのなんてクセモノダーくらいしかねぇよ
あれですら声が難しい
0191名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 10:22:29.14ID:Q1BpDIi70
クセモノダーと月光剣の声おかしいよな
これ本当に蒼の人が当ててんのか?
0192名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 10:26:38.12ID:Lh9qRbBe0
やっと三人のバッドとハッピーエンドが終わった...ラスボスは今回も強いな
ハッピーエンドが物悲しくて残念、四人目に期待する
0193名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 10:42:26.03ID:9G2ouOcO0
>>178
おそらく火器管制も機能してないから、CQC中心にリアルで出せるステゴロ技だけで、
ロックなしキャンセルなし自動補正なしの三重苦の中戦うことになると妄想補完
ウィルスですら射撃兵器やら運動兵器やら電子兵器やらを使ってくる中では、
そのクラスでの積極的戦闘は限りなく自殺行為に近いんじゃね
それでも学園生には勝てそうだがw
0195名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 10:57:36.16ID:c5DXD0k10
戦闘画面引きすぎって言うけど、SKYかZEROの時
画面拡大しすぎて見えんとか文句言ってた人結構いた気がしたんだよなあ
0196名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 10:57:41.47ID:PHkWoOq50
グラビティ育てるのが面倒くさいのでをコンボ序盤に入れようと色々考えた結果
諦めることにした

重力弾出る前の隙デカすぎや
攻撃開始前に撃っておいてちまちま育てるか
0198名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 11:12:42.46ID:jBdYHMKV0
まだ2ルート終わった所だけど自由に武器育てる場所とかない?
1ルート丸々クリアしないと駄目なのかな
0199名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 11:13:19.56ID:hY0Ry7UC0
威力が弱く手数が多いコンボの最後に撃つだけでポンポンあがってくじゃん
将軍タイマンであげてたわ
0201名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 11:25:11.47ID:9G2ouOcO0
>>198
とりあえず4ルート全部クリアしてイベントジャンプとサバイバルができるようになるまでがんばれ
0202名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 11:27:40.48ID:2ZA0Xakt0
レベルだけ上げても友好度上げなきゃスカイ以下だからな
0203名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 11:28:23.58ID:fDPXD4mS0
イベジャンプは1ルートクリア時点で開放して欲しかったなぁ
0205名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 11:37:38.96ID:xJY1LJeK0
ブーストプロクター出してるだけでたまに敵が空から落ちてくるから面白すぎる
0206名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 11:45:03.19ID:9SxbOZSI0
>>191
月光斬については、剣道のキエェェェ!みたいなノリなのかな、ってことで自己保管した

クセモノダー!は、まあそういうネタなんじゃないかなw
0207名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 12:22:17.65ID:wiXkHdAo0
ドラム缶とパンツァーレイドのヒートゲージどこまで下がるの?ぜんぜんマスターにならない。
0208名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 12:23:59.45ID:yG5gwJRj0
>>206
その掛け声は剣道というより、ルパンの五右衛門だな
0211名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 12:59:59.24ID:vJMrdEME0
シャッガン接射時の画面ズーム演出がたまらねぇな。
コンボに劣るのは解ってても、ダッシュからの射撃に成功すると脳汁がドバドバだ。
0212名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 13:43:44.66ID:ZPNcvazk0
最後までクリアするの諦めてスカイ始めちゃった
好みだろうけど全ての点でスカイのが上の気がするな
偉大すぎる前例があると制作側も大変だろうね
0213名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 13:44:24.71ID:V+F3Gd/N0
>>167
凪ルートでノイモン爆破する時に学装隊のシュミクラムがあるマップで闘うじゃん
あそこでピンチになって兵装少女たちが自機に取り付いて〜みたいな展開妄想してたけどそんなことなかったぜw
まあタイミングで居なくなられると不味いからしゃーないけど
0214名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 13:54:17.88ID:b0MgPpe20
コラボ武装全部出すのはとりあえず鯖60で終わり?
レベル上げ置いといてとりあえずやったほうがいいかな
0215名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 13:57:21.91ID:hY0Ry7UC0
まじ?レインで終わりだと勘違いしてたわ
取り合えず60までやるか
0216名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 14:00:22.55ID:b0MgPpe20
>>215
いやごめん軽くググって手に入れた知識でまだ鯖やってないからどうなのかなと思ったから違うかも
とりあえず鯖やってくる
0217名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 14:02:15.19ID:SqcLCefS0
みさきって、アイデア自体は聖良おばさんと同じノリだよね
自分のクローンをくっつけさせよう、みたいな
0220名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 15:09:04.70ID:u75NHauz0
コラボ妖精は、マジ恋・恋姫・八月・レインのよっつかね
レインってコラボなの?って疑問だが
0222名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 15:25:59.67ID:bzFc0uf80
バトルで高高度まで見えるようになったのはうれしいところなんだが
カメラ今度は引きすぎなのが何とも言えない

あと全体的に敵の移動スピード速すぎね?
VHみさきちゃんの忙しなさ半端ないんだが。個人的にフォースからハートまでだと最強に思える
0223名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 15:38:27.54ID:SqcLCefS0
バトルは劣化はしてない。フェイアクションの新要素や多数の敵の処理なども含め、きちんと斜め上に進んでる。
0224名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 15:39:35.61ID:Pg0ezSV30
>>222
自分的にみさきは1回でさくっと倒してしまったから全然強く感じなくて逆に物足りなかったな
19のが強かった印象あるわ
0226名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 15:41:23.70ID:6U+DQqUS0
ヘタレドガーだがノーマルみさき苦労した
19も苦労した記憶ある
0227名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 15:49:46.85ID:wScQ6Zxe0
みさきは動きまくるから攻撃するタイミングをつかみにくいわ
0229名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 15:54:28.96ID:dcgOkVst0
システム面で言えば

武装→一部行動が武装として組み込まないといけなくなった(劣化)
処理速度→進化
画面→全体的にカメラが遠くキャラが小さくなった(やりすぎて劣化)
CG→スカイ以上ゼロ未満
味方→大幅劣化。イジオペ枠はコンテナで自爆する

良くなってる部分はあるが悪い箇所もあるって感じゼロよりは好き
0230名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 15:56:26.40ID:aBM3RzhO0
委員長スキーなせいか、出てきたら楽しく護衛モードにシフトできる俺

てか護衛やだコンボ組ませろってカキコ見るたび、エドが甲を猪突猛進系みたいにクサしてたのを思い出す
おまえらマジで甲さんなんだなw
0231名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 15:59:13.16ID:9tiyUEZI0
システムは進化した
でもバランスは退化した
イライラスペックの雑魚が多すぎる、敵増やしてるのにカウンターの仕様が変わってないから気を抜くと簡単に大ダメージ貰う
極めつけにHとVHで敵体力だけじゃなくてAIが全く違うからゲームが変わる、雑魚の殴る回数と精度が全く違う
HじゃクソヌルゲーなのにVHはイライラ死にゲーになってて難易度間のバランスが全く取れてない
0232名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 16:02:09.94ID:SqcLCefS0
肝心のコンボを楽しめないんだよなあNだと溶ける。Hからは悠長に長いコンボやってる暇はなくなるんで武装の選択範囲が一気に狭くなる
ボリューム少ないんだからオーバーキラー最初から入れとけよって思うは
0233名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 16:02:59.23ID:bzFc0uf80
>>224
まあ自分が初回は武装育成モードで挑んだから第一印象が強いってなったのかもしれん
ただdiveXの地獄とかで19が3体出てくるようなステージをみさきに置き換えたら勝てない気がする速さ
0234名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 16:09:39.30ID:IOulhOmQ0
コラボキャラはFDでユニット化して欲しいな
レインさん手抜きになるけど
0235名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 16:09:48.17ID:V+F3Gd/N0
みさきはステージと相まって飛んでんだか地面にいるんだかわかんない時があるんだよなあ
0237名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 16:12:11.20ID:bzFc0uf80
>>224
黒い靄と赤黒い背景、攻撃も基本的に黒か赤が基調になってるのは流石に見づらいな
0238名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 16:17:11.55ID:CnnshO3g0
鯖で黒背景+みさきっていう中々によくないステージに遭遇
何から何まで見辛い
0239名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 16:17:48.70ID:o6MCJkWr0
空中で方向キー連打すると変な浮力発生したから連射入れてみたらSD位の速度で落ちずにスライド移動しだした…
崩牙もひとつ前に出したコンボの慣性かかるみたいで崩牙マグナム烈風とかすると次の崩牙がすっ飛ぶ謎仕様
後者は使ってて凄く困るからスラスターと一緒に治しといて欲しい…
0243名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 16:28:46.38ID:o2ViiieE0
フォース、スカイに続き今回のハートでもちゃんと「たちばな」さんいるんだな…
0244名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 16:29:03.24ID:qdraWUS70
そのマップ稼ぐのにおいしいんだよな
あっという間に戦友もMAXなるし
0245名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 16:56:08.43ID:/56HCW210
キャラデザやっぱ好きになれない。一昔前のひと山いくらの没個性萌え絵にしか見えない上に身体のバランスおかしいし
キャラ自体もテンプレの薄い萌えキャラ臭強すぎ
0246名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 16:57:52.59ID:IAQJ98260
>>213
そう! まさにそこ! わざとらしく画面に学装隊たちが写って同じマップの中で戦闘開始!
これ絶対学装隊絡んでくるわ敵か?味方か?って疑心暗鬼になってたらなんか普通にスルーされてなんだそりゃってなった
0247名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 17:00:46.30ID:IAQJ98260
遠距離主体で闘う自分にとっては今回のはちょっときつかったなあ
結局近接主体のコンボで戦ったけどもっと遠距離武器で弾幕張って戦いたかった
コンボにあまりこだわらないからか実はゼロの戦闘結構好きなんだけどここでもゼロは駄目扱いなんかな?
まあゼロ1のフリーズだけは本当に勘弁して欲しかったけどゲームとしてはハートより好きだったかもしれない…
0248名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 17:09:19.44ID:bzFc0uf80
元社友さんを見てたら思うけど汁とかゲンハ様みたいな存在感なかったなぁ……
なんか全体的にキャラ薄いような。フェイ達の方がキャラ立ってて草生える
0249名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 17:09:47.95ID:78Kt+kpo0
いっそのこと、戦闘パターンで好みの方選ばせてくれてもいいかもしれないな
どちらかに寄せて調整すると変になるから、ステージに合わせて使い分ければいい
近距離重視でコンボ偏重、イニシャライズのスカイ型
遠距離重視で手数偏重、チャージブレイク自動発動のゼロ型
みたいにな
0250名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 17:13:45.83ID:fDPXD4mS0
フェイは大してメインに絡まないから好き勝手やれてるだけでしょ
イロモノしかいないし
0251名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 17:32:49.80ID:WtB+YKt60
一部マップはもふりん出してるだけで終わるくらいには強いもふりん
0252名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 17:33:47.73ID:bzFc0uf80
>>250
でもあいつらがかつての甲華学装隊だったことを思えば現在のキャラ薄味過ぎね?
0253名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 17:36:00.26ID:IAQJ98260
ぶっちゃけ妖精が甲華学装隊だったのってただの後付だろうからあまり深く考えないほうがいいと思う
ソシャゲの流行相乗りして「なんでもいいからあんな感じの妖精だそうぜ!」からの超絶後付が目に見えるかのよう
0254名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 17:38:53.36ID:bmoDlAo10
妖精さんを見なさい
明らかに変質してて元の原型とどめてないから学装隊も同じだよ
一部真面目系なFEIは記憶強めに保持してるけど
0255名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 17:44:06.12ID:9G2ouOcO0
>>248
今回ゲンハ様の立ち位置はみさきじゃね
ギャグ担当がいないというだけで
フレイア「・・・パパ!?」にだけは爆笑させられたが
0256名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 17:46:41.46ID:fDPXD4mS0
>>253
そういうこと
あの辺の設定ってその場のノリだけで何も深いこと考えてないでしょ
0257名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 17:48:59.06ID:1QkCJEVV0
上でも誰か言ってるけど、神壁のマモリさんの右手が左手でハングドマンでJ・ガイル
0258名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 17:50:34.73ID:9SxbOZSI0
汁は邪魔するだけ邪魔しといて、最後まで爽快にぶちのめす展開もなくロッカーに籠るネタキャラ化したから悪い意味で嫌いな悪役だわ

ゲンハさんは文句無しの名悪役だけど
0259名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 17:52:35.78ID:bzFc0uf80
>>255
そうなるんかな
それならもうちょい道中であの姿とは言わないがシュミクラム使って関わって欲しかった気も
まあシナリオ上そうはいかんだろうが
0260名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 17:53:27.10ID:M2S39bGJ0
フレイアさんは溺愛(肉欲)されてたからね
マスかいてるのを見なければ「パパ」だったんだろう
0261名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 17:57:17.98ID:IHFzX5gU0
アップデート来てるじゃん
ついに俺のロック固定がカウントされるのか
0262名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 17:57:55.35ID:SqcLCefS0
>>253
後付か?かなりストーリーの重要ポイントにからんでる設定だと思うが
0263名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 17:59:31.93ID:eR33vmjm0
後付けだろ。全員制服違うどころか
戦友ですらないんだぜ……
0266名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 18:07:57.65ID:M2S39bGJ0
甲華学装隊とFEIの設定は元々だろうけど
立ち絵キャラは後付けだと思う
あそこなら何やってもいいって感じで
0267名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 18:10:36.56ID:9G2ouOcO0
>>254
アカーシャの奥で実母があんな残念なアレに変質していたことを後から伝えられ、
しばらくいろいろとアンニュイになるヴィルヘルム中佐
なお実父の、最後の最後まで他人に迷惑をかける死に様には相当渋い顔を見せた様子
結局ヴィルヘルムには今回の一件は徹頭徹尾父親の悪行の尻拭いでしかなかった気がした
0268名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 18:22:53.39ID:fOacJI260
発売前からある程度想像出来てたことだけどフェイが甲華学装隊だって下等にはっきり言われる所燃えるわ
あと凪ルートで新生甲華学装隊が助けに来るところ
甲華学装隊関係はわりと燃える展開が多かった印象
0269名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 18:23:14.53ID:dcgOkVst0
妖精となった時に全部忘れたんだろ戦友であることも
んでそれぞれが理想の姿になって何かしなきゃいけないけど何かが分からないからさ迷ってました的な
つまりレインはデブになりたかったと
0270名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 18:26:41.74ID:g5VcW6zK0
BALDR FORCE って Windows10 で動く?
ってか、バルスカ、バルドハートとやったんだけど、今更やっても楽しめるのかな
0271名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 18:35:01.72ID:CSZo8TOl0
今回武装成長サクサクだな
イニとかしまくってたら
一回で10以上も熱量下がってビックリした
0272名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 18:41:44.17ID:ehJc13wf0
トリックスターも自分は魔術師だとか魔術師じゃないとか結構ぶれてたな
0273名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 18:43:03.51ID:aBM3RzhO0
>>254
昔の学装隊の集合写真、劣化させない版を描いて欲しいね
メイン絵師だけで、デフォルメる前の全員って感じで
0274名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 18:43:25.59ID:fOacJI260
>>272
ウィザードではあるがアークウィザードではないって感じじゃなかったっけ
0275名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 18:43:44.75ID:IrXQGj8p0
>>270
楽しめないってこたないだろうけど、システムは糞古いしバランスもよくないぞ
0276名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 18:44:45.31ID:nCuEsH4v0
というか、あの時代で写真劣化っていうのがよくわからない
どうしてアナログなフィルムでの保存しかなかったのか。
0277名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 18:45:26.39ID:g5VcW6zK0
>>275
そうか、でも2ちゃんのレスで Windows10 にしたら動かなくなったって書いてあったの見つけたわ
互換モードとか試したのかはわからんけど
0281名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 18:59:55.27ID:w40RUfqu0
たまに画面の一部がモザイクが掛かったというか色がおかしくなることがあるんだけど俺だけかな?
俺環の可能性が高いとは思うんだけどスペックは足りているはずだし、他になる人はいないのかな?
開幕直後の暴発とかは他にもなってる人いたみたいだから
0282名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 19:01:14.99ID:ehJc13wf0
蒼さんの言い分信じるならネット童貞は捨ててるから・・・
富嶽兵の性の捉え方がスタンダートなら海神人って野蛮すぎ
0283名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 19:04:01.55ID:9SxbOZSI0
>>265
なんか、バトルパートでボッコにできても肝心のシナリオ中では死なずにとんずらして生き残る印象が強いわ

ようやく殺せるにしても、ほかのトラブルのついでにさらっと殺す程度で、いまいちカタルシスが得られなかったな
0284名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 19:04:30.61ID:wScQ6Zxe0
パッチ入れてようやくシュミクラムのCG埋まった
見逃したと思ってチャート必死にうめてたわ
0285名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 19:05:57.21ID:bzFc0uf80
セックスを野蛮なうんたらとかいう割にセクサドールは作られてるんだよなぁ……
0286名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 19:07:56.27ID:BSILNOBc0
>>276
ネット上は富岳による戦後情報操作で
記録抹消とかされて
リアルの現物しか残って無かった的な
解釈でどう?
0288名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 19:12:10.87ID:t79XIUf90
>>285
まずそれが富岳の価値観であることと海神が特殊な価値観を持っていることの両方を摺り合わせたものだから
0289名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 19:12:38.92ID:Yfhkwh9F0
武器育成が進まンゴ
0291名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 19:16:50.41ID:bzFc0uf80
ところでカトウとか中尉のHG対応FCめちゃくちゃカッコいいんだがカメラあんまり寄ってくれないのが残念だ
0292名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 19:24:17.41ID:j1spH16o0
シナリオジャンプって凪のグッドで開放?
バッドでもええのん?
0294名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 19:27:44.56ID:+JSAqHMY0
Feiの正体学装隊のメンバーがそれぞれ武器にこだわりを持っていたとか言ってたところでようやく確信
0295名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 19:27:54.07ID:kLrfHuqj0
ヴィルヘルム中佐が10時間以上戦って
機械の身体じゃなきゃやばかったとか言ってたけど
どこぞの中佐は丸2日間くらい戦いっぱなしじゃなかったっけ
まぁアレも人間といえるか微妙だけど
ハートはそこまでぶっ飛んでる人がいなかった印象
0296名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 19:31:58.48ID:9tiyUEZI0
開幕押してない武器が飛び出るのアレやっぱりバグだったか
パッドイカれたのかと思ってた
0297名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 19:32:03.46ID:dFeJGwD60
小さくて見づらくなったのと自機の迷彩みたいな背景がいただけない
妖精さんたちの戦友も最初は面白かったけどすぐ面倒になった
信頼アップとか戦友の度に一枚ずつ脱いで最後はエロゲ的な契約の儀式でもあるとよかった
0298名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 19:33:49.91ID:78Kt+kpo0
中佐は脳チップ増設しまくってる上に、対集団用のシュミクラムだったからなあ
ゼロのSASって時系列的にはスカイの前だけど、ハートやってると1.5スカイくらいの位置なんだよね
0299名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 19:40:21.31ID:fOacJI260
ハートは黄昏期って言われてるしガチの戦争とかほとんどなくてスポーツみたいな戦争しかなくなってるんだろうマスコミの煽り方見る限り
そんな状況じゃスカイとかの時代ほどホットドガーが産まれるのも難しい
ぶっちゃけジェネラルも全盛期のISAOを前にすればDOGEZAするレベルだと思う
0301名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 19:49:52.66ID:kt3ANwsf0
スカイと少なくても数百年くらい離れてるみたいだし腕前は優れてても
機体や武器の性能差はやばいことになってそう
0302名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 19:50:59.39ID:9G2ouOcO0
全盛期の桐島勲伝説

・1CHAIN 1killなど当たり前 0CHAIN 24killも
・開戦直後、全機撃破も日常茶飯事
・移行するだけでバルドルシステムが泣いて謝った 無言でHARAKIRIする反統合勢力も
・あまりに強すぎるからダッシュでも攻撃扱い
・そのダッシュでドミニオン壊滅
・没入しただけで5機くらい撃破
・間に敵を挟んで永二の鉄山を鉄山で受け止めさらにそれを鉄山させて攻撃
・19を睨むだけで泣かした
・宇宙開発凍結が実は勲を地球に封じ込めるためなのはあまりにも有名
・グングニールが造られたのは実は勲を活躍させないため
・19潜伏地下道構造体 残り体力1 残弾0 永二・ノイ・聖良負傷の状況から1人で勝利
・橘八重を攻略完了しても納得いかなければ恋敵に譲って帰ってきた
・没入せずにシュミクラムを撃破したことも
・勲にとっての一撃必殺は全機同時破壊のやりそこない
・陸戦でカミカゼを行いながら仮想空間を即時制圧
・灰クリの生存者のうち7割は勲が救助。うち一人は失禁したDC
・惜しげもなくミサイルを撃つファンサービス
・橘聖良が生成直後にAIネットワークにつなげたばかりのマザー内部をチェックしたところ、すでに勲によるハッキングの痕跡があって驚いた
・乗り換えた機体がゴミ過ぎてネタキャラ扱い
・NOGたんがテコ入れした途端全プレイヤーが泣いて謝った 無言でアンインストするホットドガーも ←New!
0303名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 19:53:38.35ID:ehJc13wf0
撃墜王と呼ばれる相手と戦って脳死してない将軍と撃墜王相手に脳死確定の長官どちらが強いかは確定的に明らか
撃墜王が甲さんとは限らなかったり撃墜王の中でも差があると言い出したらもうわからん
0304名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 19:57:05.60ID:9SxbOZSI0
わざわざ撃墜王の存在を不自然に滑り込ませてるし、意図的に妄想が捗るようにしてるんだろうなー

折角なので、スカイのキャラの誰かなんだろうと思うようにしてる
0307名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 19:59:51.68ID:G6zF+GI90
長官はパラダイムシフトが流れたからこそ印象に残ってる気がする
0308名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 19:59:58.75ID:fOacJI260
>>301
でも進化し続けるAIよりもバルドルのほうが処理能力は未だに上なんだよな
バルドル化物過ぎる
0309名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 20:01:34.66ID:mmLeint80
>>270
スカイから入ってハートクリアした後に昨日買ったけどでヒロイン最初のヒロイン2人終わって悪くはないが良くもない感じ
戦闘はサーチダッシュは敵の正面のみで兵器使用の距離感の明確な判定基準が曖昧。方向移動もイライラさせられる点が多い
ゲンハもジルと神父のハイブリットレベル期待してたからちょっと拍子抜け。今のところ異常な嫌悪感は無いむしろちょっと面白いやつ程度
中古で2000円あれば買えるからどうしてもやりたいなら買えばいいけど人に勧めるレベルではない
フォースからスカイのシステム進化が3から10に例えてスカイからハートの成長は1025ってレベルくらい戦闘面で不備が多い
0310名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 20:04:24.05ID:9SxbOZSI0
フォースは最初のヒロインふたりじゃシナリオの核に触れてすらいないぞよ
たしかに、いまあの戦闘やるとストレスフルだろうけど、シナリオの面白さはピカイチだと思ってるよ
0311名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 20:06:56.68ID:fOacJI260
ぶっちゃけフォースのシナリオはハートと同じくらいだと思うよ
リメイクして加筆すればスカイ並かスカイ超えるかもしれないけど
ハートもなんだかんだで凪ルートは熱かったしな
0312名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 20:07:16.91ID:dFeJGwD60
思い出補正なのかな
フォースのシナリオはメガネさん以外すごかった記憶が……
幼なじみもめちゃ抜けたような
0313名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 20:08:23.29ID:Bo53FN2z0
みのり → クーウォンを撃破、何も分からないまま終了
彩音 → 親友の仇が誰なのか判明
月菜 → VSSの内情が判明
リャン → 飛刀の内情が判明
ひかる → 謎のハッカー「バチェラ」の正体が判明、主人公やゲンハの過去も少しずつ明らかになる
憐 → 全ての結末へ

こうだったかな
0315名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 20:12:12.89ID:9SxbOZSI0
まあ思い出補正もつよいんだろうな
ルートごとに主人公の立ち位置がガラッと変わって、前のルートで攻略したヒロインをほかの雑兵共々撃破したりするのが当時は刺激的だったな
0316名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 20:23:19.42ID:bzFc0uf80
所属する陣営が変わらないからハートあんまりって思ってしまうんかな
バルドだし昔馴染みとか好きだった相手とかとルートによっては殺し合いして欲しかった(過激)
0317名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 20:25:06.79ID:dFeJGwD60
2つ合わせて6千円弱ってすごいな
先日12を買い直したおれとしては複雑だが
0318名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 20:27:57.16ID:WlIVI40R0
>>317
いや税抜き5980ってのは単品の値段でない?
オフィシャル通販のサイトに飛んだらなんかそんな感じ
0319名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 20:28:14.87ID:71adobi+0
>>153
何だろうとワクワクしながら行ってみたらED曲じゃねーかw
1回ぐらいは飛ばさずに聞こうぜ
0320名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 20:28:17.40ID:IAQJ98260
主人公のチート能力が徐々に明らかになって更にその招待が徐々に明かされていく所とか好きだったなあ
フリップフロップしかりリカバリーしかり
0321名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 20:29:17.95ID:IdodLNwt0
バルフォは

●<オニイチャンキテ

がすべての印象をもぎ取っていった。
0322名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 20:30:16.70ID:wScQ6Zxe0
フォースは主人公のホットドガーでハッカーって設定がよかった
スカイとハートでも主人公にハッキングとかして欲しかったな
0323名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 20:30:32.45ID:RfH4z5GV0
>>316
スカイってそんな展開なるのか
前ルートヒロインと殺しあいとか
めちゃくちゃ胸熱でせつなく燃えまくりだな
ワイド対応じゃなく躊躇してたけどやっぱ買うか
0324名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 20:30:48.05ID:fOacJI260
>>320
なんだかんだでゼロのシュミットトリガー好きだったよ
なおシュミットトリガーがどんな能力だったかは覚えてない模様
0326名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 20:31:44.91ID:IAQJ98260
妖精のとりあえず時流に乗っとけ感も鼻についたし
もう一つ、何故か学園物だったのも気になった。終わってみればうまく躱していて杞憂だったけど
やっぱこれ学園が舞台である必要一切ねーなって余計思っただけだったし
バルドチームの深部に今の流行りを無理やりねじ込んでやる的な無能が1人居る気がしてならない
0327名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 20:32:27.46ID:78Kt+kpo0
>>320
XIXはガチ燃えだった
そら正体アレならアンタッチャブルですよ・・・
0328名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 20:33:45.86ID:IAQJ98260
ゼロの主人公の能力は複雑というかなんというか色々持ちすぎてエド自身が大物過ぎてヤバい大好き
0329名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 20:35:50.35ID:aenUthwl0
全√終了!
いやー面白かったわ
甲華学装隊の気合いいれるとこと門から富嶽の部隊が参戦してくるとこは不覚にも熱くなったわ
0330名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 20:35:57.12ID:WlIVI40R0
ネームドとの戦闘に入る前の掛け合いとか演出はフォースが一番好き、次にバレット
ハートは何ていうか戦う前からなあなあ的な感じがしてあんま燃えなかった…
0331名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 20:36:21.67ID:9G2ouOcO0
純粋な疑問として、田村睦心ゲフンアカネキの中の人って、
ヱロゲのメインヒロイン演じたことっていままであったっけか?
0332名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 20:36:58.93ID:ehJc13wf0
ハートもOP見てたら別視点ルートみたいなの作ろうとしてたのかなと思えたりもするんだよな
0334名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 20:43:08.47ID:BTxI2Nzg0
ハートはシナリオ結構削ってる感あるわ
分割にしなかったのは俺としてはありがたい話だが
0336名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 20:45:18.66ID:bzFc0uf80
>>323
直接対決じゃなくても誰かを守ったら結果的に知らんところで昔馴染みが死んでたり間接的に殺してたりするぞ
すごくこう、胸に来るというか面白いから未プレイならやってみてほしいな
0337名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 20:52:37.63ID:1kRNSGhP0
バルドシリーズはルートによって立場が変わるのが楽しかったからな
今作もフガクやG4C視点でプレイしたかった
エロゲーって媒体だからこそできることだから他のメーカーももっと見習って、どうぞ
0338名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 20:54:28.65ID:/+wf3tVs0
大仏の妄想極秘ファイル、レインのですげえ抜けまくったわ
レインの小便飲みでw
小便飲みたいキャラいねえんでやんの。つうか鬼畜センセの
線が整理されたスマートな絵柄が好きだった
0339名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 20:54:42.84ID:1QkCJEVV0
>>319
おう、あれED曲だったのか。最低1回は聞いた筈なんだが記憶になかったぜ
0340名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 20:57:58.18ID:fOacJI260
そういやプレイし終わってから聞いてみるとOP曲すげぇ合ってるな
OPがゲーム中に流れるところのフィット感がすごい
0341名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 20:58:20.36ID:QmB6ZGIz0
しっかしアセンブラとバルドルシステムは優秀すぎやな
0342名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 20:58:26.57ID:bmoDlAo10
今回は符嶽側って主人公にとってめっちゃ鬼門だからな
G4Cは機密云々実力云々で結構無理があるし
0343名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 21:01:16.89ID:71adobi+0
臨界の世に蘇る魂の声玉響ってまさにストーリーの根幹だよな
0345名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 21:16:25.08ID:BSILNOBc0
ED曲はセカンドopで使えば良かった
ED曲はもっと落ち着いたテンポの曲で
0346名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 21:27:05.07ID:sj8kMZXL0
奈緒ルート12章の味方と戦うとこで
相手6人でえんえんとマシンガンうってきて近づけないんだが
これ遠距離でこつこつやれってこと?

ここの1番最初でも雑魚ワラワラですぎて1回捕まると即死ってとこあったけど
こういうのばっかなのかなぁ

下手なせいかもしれないけど逃げ遠距離ばっかでストレスたまる・・・
0349名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 21:31:57.28ID:q4XM8Ee/0
逃げながらラインレーザー撒いて群れからはぐれた奴がいたら空中へ拉致の繰り返しでいける
0351名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 21:37:59.74ID:9HmGMl8Q0
「そいつはカトウじゃない!」は卑怯すぎだろ…こんなん絶対笑ってまうわ…
0352名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 21:42:53.21ID:wF2SbnBy0
バルドスカイの空√は途中分岐じゃなくて初っぱなからわかれたのはすごかったなぁ
0353名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 21:43:11.16ID:Z5FhXtgt0
日本のアクションゲームは無双とかが基準になってる所為か、近接でキチ突撃して勝てないってだけでも不評出やすいよね
0356名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 21:53:41.55ID:1QkCJEVV0
最終的には開幕から突撃してほぼ近接のみでサバイバル進められるぞ
逆に射撃武器だけでも行けるけどダメージ効率が悪いのか遅い

崩牙落とし→適当に空中連れ去りコンボ→ドラム缶で落とす→煙玉で周りを巻き込みつつ爆破→サテライトレーザーや対地ヘリ等で熱量回復まで拘束
このワンコンボの繰り返し作業になってて飽きてきたから、戦友埋めで武装組み替えつつサバイバル進めるかスカイやり直すかで迷ってる
0360名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 22:08:12.38ID:XC4Y29oh0
妖精ですって言って近づいてきて少しずつ信用・信頼を獲得していって周りが認知した段階で
人妻・フルサイボーグの息子持ちっていう事実を公表していくスタイル
0361名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 22:09:29.95ID:UExs3QyJ0
>>346
最初は苦労するけど兵装育てば突っ込めるようになる
当初はバランス的にどうなんだと思ってたけど
兵装強くなるとスカイとそう変わらんなVHは知らんけど
0362名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 22:10:24.93ID:kLrfHuqj0
G4Cは親父以外モブだったのがなぁ軍曹は顔グラなかったし
キャラ増やしすぎるのもアレだけどフェンリルとか考えるともうちょっと欲しかったな
0364名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 22:12:38.71ID:8wM8q5y50
凪ルート途中だが、甲華学装隊(だったっけ)を物語の起点にしてるから学園生がメインキャラになるのはわかるとして、未来さんや主人公も学園生と変わらない感情や思考を持ってるみたいで、話が浅く感じられる気はする
面白いんだけどね
0365名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 22:13:12.64ID:sj8kMZXL0
みなさんありがとうございます

いつもHardでやってて負け続けたらランクおとしてたけど
Very Easyでも勝てなかったw

全部育成武器でやってるせいで空いけないしもう無理だ
戻って成長しきった強い武装いれてきます
0366名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 22:13:30.54ID:aenUthwl0
>>333
富嶽参戦はオープンコンバットの表示がされてからってのが熱い
大量のウィルス相手に特攻する気持ちでいったひょうしにあれだもん
あの演出は驚いたわ
0368名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 22:13:53.47ID:VC7oGVIq0
ルートを進めると少しづつ人間っぽくなってくるエージェントは巧かったなと妖精さんを見る感じる
妖精さんも好きなんだけどエロサービスはしてくれないと
0369名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 22:19:04.69ID:Y5F2TbAf0
>>365
あそこのハードは設定ミスだと思ってるわ

ちなみにリトライ画面で設定下げてリトライしても反映されてないからね
0370名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 22:19:06.38ID:kKzSADRq0
未だに学園要素入れないと流通が金出してくれなかったりするのかね?
学園要素ってもう完全に作品の足引っ張ってると思う
0371名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 22:19:34.30ID:bmoDlAo10
妖精さんはノイてんてー的初期マスコットも兼ねてるのでなぁ
あと人妻
0372名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 22:23:03.76ID:fOacJI260
妖精さんが人妻で私の愛してる人は一人だけですって言っちゃうFD殺しな発言
こうなりゃフェイとエロいことするしかないな
0374名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 22:26:30.18ID:c5DXD0k10
323ステージが鬼門過ぎる
格闘狙いに行かないで遠距離から行くべきか……
0375名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 22:33:11.25ID:Z8XeBL6Q0
VHの茉緒√11章攻略中だけど、こいつら(7体のVIPER)強すぎない?
遠距離で削り殺されるんだが...
http://i.imgur.com/7uTJge2.jpg

難易度下がるか(´・ω・`)
0376名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 22:35:48.54ID:ehJc13wf0
転生凪って凪が独力でアーカーシャから実態に戻ってきて記憶喪失蒼に会いに行ったんじゃないの
0378名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 22:42:31.53ID:WtB+YKt60
転生凪ってミーム凪を通じて夢という形で見てたんじゃない?
0379名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 22:42:52.06ID:fOacJI260
>>376
凪エンドとの違いはみさきに記憶奪われたか奪われなかったかだけの違いだからな
妖精さんが下等ベイビーにやられてないし凪エンド同様身体は治されてるんだろう
下等ベイビー死ね
0380名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 22:43:27.57ID:sj8kMZXL0
ラインやフォトンで駆逐してきました
達成感はないw

>>375
茉緒ルートはところどころホント強いですよね
あと味方いるところがすぐ味方死ぬからつらいw

>>369
それなんとなく思ってタイトルに戻って
難易度替えるようになりましたわ

>>356
崩牙落としって技強いのですね
始動技もいろいろ変えてるけどこれ固定でしてみようかな

もしよければコンボとか武装配置教えてほしいです
育成で優先して育てたいので

またおすすめ武装あれば他の方もよろしくお願いします
0381名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 22:43:27.60ID:h05bGhDK0
>>374
自分のリプレイ見たけど排熱コンボで何もさせずに倒してたぞ
当たり判定でかいからインペリ地雷ループで終わる気がする
0383名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 22:47:53.30ID:3i4W/u0o0
妖精さんとのエッチシーンはきっとロリコン認定書が必要なんだそうだそうに違いない・・・
0384名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 22:48:06.67ID:1kRNSGhP0
転生凪は結局のところまた最初と変わらん関係になったってことじゃないの?
蒼が幽霊の凪を見ることができる=完全に絆が断たれたわけじゃないですよっていうちょっとビターなグッドエンドぐらいの扱いだと思う
0385名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 22:49:14.07ID:fOacJI260
というか気づいてみれば武装成長させるコンボばっかり考えてて未だにイニシャコンボ作ってない
というかFC自体殆ど使ってない
全武装コラボ以外マスターにしたけど戦友コンプするまでまともなコンボ作らない予感がする
0387名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 22:56:45.13ID:BTxI2Nzg0
>>375
ラインレーザーバクステ排熱の繰り返しだけで7割のバトルはどうとでもなる
0388名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 22:56:52.66ID:t79XIUf90
>>380
育成中心でもグラビでまとめて隙を見て崩牙で全員掴んで壁ドンから適当なコンボでだいたいどうにかなる
FEIはシールドが鉄板だな使用した一瞬だけアーマーつくから排熱中でも敵の奇襲に耐えられる
0389名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 22:59:13.77ID:w40RUfqu0
skyもそれで初めからやり直してコンボ武装が完成する頃には満足してしまう
真ルートが始まる頃には満足感たっぷりでもう・・・w
0392名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 23:08:06.82ID:ehJc13wf0
>>384
ラスト凪は主人公が鞄からぶちまけた奴拾ってくれるから幽霊じゃなく実体
蒼さんが幽霊でも現実に干渉する力があると本気で信じてるなら脳内補正があるかもしれないけどそんな描写は無かったはず
0393名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 23:17:50.82ID:ktXPGCcM0
みんなが使ってるコンボ知りたいので、とりあえず自分がハードで使ってたコンボ投下
色々と荒いですが・・・具体的なコンボの話が全然でなくて寂しいので
ニー    マグナム アトラクターエッジ
カイザー パイル   発頸
アタックP ラインL  バズーカ
ビムソ   タックル SG
サークルカノン
FCカイザー イニ

コンボテンプレ部分:ニー>カイザー>マグナム>パイル

アタックプロテクター4枚以下
SG or ビムソ>タックル>テンプレ>SD発頸>アトラク>バズーカ>SDサークルカノンorFCカイザー
サークルカノン〆で約1500、高度継続、早期排熱
FC〆で約1900自機相手高高度

アタックプロテクター5枚以上
ビムソ>タックル>SG(D仕込み)>発頸>ニー>ディレイカイザー
 >マグナム>パイル>バズーカ>SDサークルカノン
約1650、高度継続、早期排熱

SG or ビムソ>タックル>テンプレ>SD発頸>アトラク>ビムソ>イニ
 >SG>タックル>ビムソ>テンプレ>SD発頸>アトラク>バズーカ>FCカイザー
約3000 イニコン ほぼ出番なし

プロテクター張りつつバズーカとラインLで雑魚削り
0394名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 23:19:12.94ID:p6if1cm60
>355
なにそれってググったら動画あるのな

これ絶対修正くるだろwww
0395名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 23:19:29.93ID:oSbZoE6r0
初回VHクリアなんとか達成した。
凪√にいくまで各キャラgood(ユーリは2種)・bad回収の7周目からの突入だった。
凪√は育成枠減らしたら何とか対応できたが育成に向いてないと思った。
ちょっとガチ武装増やしてコンボすると死ぬような耐久値で数の暴力のためだけの
VHみたいなのホントやめて

>>375
そこ個人的な初回VHクソステージセレクションに入ってる。
その後にもクソステージあるぞ
0396名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 23:23:16.19ID:Z8XeBL6Q0
>>380
フレイアさん遠距離で斧投げばかりだけど
茉緒さん毎回最前線出るのやめてくれ...また死んだ(´・ω・`)

>>387
ええ...ラインレーザー→バクステのDPS高いな
ありがとう この組み合わせ気づいてなかった
0397名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 23:23:32.44ID:9SxbOZSI0
とりあえず、崩牙→スウェーバック→カイザーで空に持ってったら、適当な技と一閃を交互に繰り返すコンボにおちついたな

高空の相手に崩牙使うとき、地面に叩き落とすせいで高低差がでてしまうけど、スウェーバックの追尾で高度を自動調整できて楽だわ
0398名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 23:28:41.98ID:2EG63P+R0
転生凪が元のリアルボデーなら、なんでロリじゃないの
あとなんで凪エンドはリアルボデーえろがないの
ロリエロが見たいだけでしかないんだから、勘違いしないでよね
0399名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 23:30:03.59ID:kLrfHuqj0
どこぞのNPCフェチのようにロリ凪も孕まされるんだろうか
でも割と常識あるからなぁ蒼さん
0400名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 23:30:39.11ID:9SxbOZSI0
やっぽ、凪が大人の実態持ってるのはおかしいよね

あれは絵が用意できなかっただけで、実際はロリなのかなーって思おうとしたんだけど、蒼の対応は子供に対するそれではないし謎なんだよね
0402名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 23:38:00.23ID:UvwNS3bg0
やっとVH縛りで全END終わった
フィッシャーハンマーなかったらこのゲーム投げてたレベルでフィッシャーつええなぁって思った
難易度は一部の明らかなクソステ除けば立ち回り次第でどうにかなったしそこまで文句ないかな
しいて言えばラスボスに3ゲージコン用意していったら1コンで終わって達成感もくそもなかったことかもw

シナリオは凪√熱かったしそこそこ満足
妖精さんのチート具合はskyの特異点よりかはマシに感じたw
0403名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 23:38:31.42ID:YGtVr3Ql0
フォースみたいにいろんな陣営に巻き込まれるルート展開はできなかったのかね?
同じことはしたくなかったか
0404名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 23:39:37.35ID:EUNh/xjD0
バルハ面白かったけど、
エロゲの必要あったか?ってくらい
コンシューマ版やってる気分になったわ

エロがあまりに薄過ぎんよー
0406名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 23:42:05.11ID:2EG63P+R0
そういや凪ルートは早期にテロの証拠掴んだから、未規制のバイオアセンブラ壊してないのかな?
それとかで復活ならあり得るのかも知れないけど、月詠は散々元の人とは別人って言ってたのと
ロリ本体放置と考えると微妙か
0408名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 23:44:47.78ID:YGtVr3Ql0
スカイゼロとかはヤバイ空気感じてスルーしてたけど
やっぱり微妙だったのね
0409名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 23:45:31.58ID:XdbWUUXd0
みさきは可哀相だし妖精さんは設定的にルート厳しそうだしロリ凪はED絵だけだし
ロリコン認定書持ちには辛いシナリオだった
0410名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 23:45:53.44ID:WtB+YKt60
月詠の場合はアカーシャとのリンクが細すぎて完璧な人格インストール失敗したけど、
転生凪の場合は一連の騒動でリンクが太くなって人格インストールが成功した・・・いやでも、そんな描写ないしなぁ

ロリ凪の方が説明つくけど転生は難しいなー
0412名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 23:46:51.98ID:9SxbOZSI0
スカイゼロ普通に楽しめたけどな
スカイに比べるとアクションが見劣りするってだけで、楽しめる水準ではあったかな
シナリオも燃える展開あったし

ただ、無告知で分割はいただけなかったが
0414名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 23:48:53.22ID:78Kt+kpo0
ゼロのフランルートが一番抜けたんじゃが・・・ロリコンに調教されちまったんだ・・・
0415名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 23:49:13.07ID:WtB+YKt60
ゼロはシナリオがムラサキさんじゃない時点でやる気しない
0417名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 23:51:41.86ID:XAQAK+0+0
みさきちゃんとのエロはぐうエロかっただろ
バッド一直線だけど
0418名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 23:56:33.53ID:2EG63P+R0
アクション性はスカイ・ハート系で3D描画にはできないのかな
0419名無しさん@ピンキー2016/09/02(金) 23:59:56.09ID:wP8g/PGn0
>>418
それをするためにどういった課題があるか洗い出さないまま見切り発車した結果がゼロ系
0420名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 00:03:58.31ID:uj8pKSQ70
ブルスートの回転やネクリオの光学兵器にいちいちのけぞり効果つけたやつあほか
0421名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 00:06:32.33ID:I2S31JAa0
今作一番のストレステストはユーリ11章でその2種の集団と戦うとこだな
0422名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 00:09:23.46ID:u4s/X6kS0
>>400
スカイの時点でロリ千夏がちゃんと待ちきれなくてロリボディで出てきちゃっててへぺろしてたし大人の体に調整は出来るんじゃないか
0423名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 00:09:24.87ID:bGc4E0tO0
スウェーバックナイフって言うほど強いか?

別件だけどRAPID WEB?とやらは攻撃めちゃ躱してくるし対空と装甲もないと糞うざいな
0424名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 00:09:33.12ID:mVANaCpf0
カンナとフレイアとみさきと妖精さんのルートください…
0425名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 00:09:56.02ID:KYevUdCK0
昔の海神は戦闘用DCに生殖能力つけたまま量産するとか変態度高いなと思ったけど今の海神も中々に高かった
0426名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 00:11:05.16ID:T3ZsEJ/h0
ゼロは兵装の枠が少なくてコンボがつまらなくなったのと困惑するほど下手な文章がな
何でも独自技術で解決するのと突然出てきてヒロインづらするキャラもアレだった
でもマレルは可愛かった
0429名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 00:17:30.37ID:gXEiRyEu0
>>423
初動無敵だし補正10%追加だし移動距離長いしある程度までの高低差サーチ付きで強くないとか冗談やろ
0430名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 00:17:34.23ID:5F/zSn0A0
ゼロの後出し分割はキレたけど
ハートの攻略できないキャラ勢のルートでもう一本出します、だったら歓迎できる
ACTも調整入れたり技やプラグイン増やしたりしてな
0432名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 00:19:16.52ID:E80IvthP0
月詠茉緒がクローンでユーリ凪がDCだから
DCのカンナ加えるのは大丈夫だけど肉体が無い方々はテーマ的にちょっとねぇ…
0433名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 00:22:11.67ID:8NIdg88p0
これ妖精がみさきの入れ物新しく作って終わりじゃいかんかったのか?
はっきり言って月詠作るぐらいなら自分の姪作ってやれよと思うわ
最後の遠まわしに自殺を勧めてるシーンは誰だって切れるわあんなん
0435名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 00:22:43.82ID:S/ogxVZk0
ハートは本当にアペントディスク欲しいなあ
やっぱり、最初からある程度完成してる事って作品としては大切な要素だと思う

スカイの窓10対応版、大罰でした調整で出せないんだろうか
素人だから解らんけどコスト的に厳しいのか
0436名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 00:23:40.66ID:TFn+6TPD0
凪終盤のチャウグナル12人絶対テストプレイしてないだろ……
コンボ出来ず死、コンボしても死、逃げても死、FC打っても死
「終盤だしこんな感じでいいかー(笑)」って適当に鼻ほじりながら設定した姿が目に浮かぶわ
製作者陣クリアしてみろよ、音ゲーみたいな調整してんじゃねーよ
0438名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 00:25:31.95ID:O20/Y68V0
カンナはやった後のユーリENDがカンナENDみたいなものだし…
0440名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 00:26:48.72ID:u4s/X6kS0
>>433
みさきは生まれる前に死んでるしサンプル多分取ってないからレシピ自体多分作れない
月詠も下等がレシピを作ってたからそれ使って生まれてんだし
0444名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 00:29:17.83ID:6W8qyeVC0
レインが陵辱されてる声を聞きながら敵を倒さなきゃならんスカイは燃えたなあ……
0445名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 00:30:08.30ID:KqsadRRI0
何故かたくなに難易度を下げずに文句を言う人がこんなに多いんだ
0446名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 00:32:32.84ID:KYevUdCK0
下げてもリトライじゃ難易度変わらないから気づいてない可能性
0447名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 00:32:45.29ID:NTBXFm8y0
みさきちゃんヤンデレCDに出れそう・・・出そうじゃない?
0449名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 00:35:43.73ID:eLONLAUC0
自分の意志が反映されるチート持ちはアカンな
ゼロでも思ったけどシナリオが安く感じる
0450名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 00:36:39.54ID:wHMzXMDG0
>>446
スカイ時からそうだったけどこれ罠だよな
戦闘開始前にクイックセーブするのは攻略する時の基本になってる
0452名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 00:38:18.92ID:2fOqp0k90
今回アッパーマグナムハンマー繋がらんのか・・・
下手くそにはいいお手軽コンボだったのに
0454名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 00:39:38.24ID:TFn+6TPD0
グラビでまとめてゲルマグーぶつけるだけのクソ運ゲー数十回くらい繰り返してやっとクリアしたけどなんで既に低難度クリア済みとは考えないのか……
というかなに?あんなテストプレイもしてないような調整に対してお前ら文句1つないの?クリアに向けて作戦挟む予知がほとんどない調整で難易度下げればいいとか脳死してるのお前ら?
楽しい鬼畜とつまらん鬼畜の差も理解出来んガイジなの?
0455名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 00:40:23.96ID:m0PvI6m10
月詠ルートやり直したんだけどみさきがあっさり身を引くのに違和感
凪ルートのヤンデレっぷりはどこいったのよw
0456名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 00:43:17.35ID:8s13l1P10
せっかくだからスカイからやりなおそうと思って起動してみたけど、スカイはまだ4;3の時代だったんだな…
スカイに限らず当時は全然綺麗に見えたのに今となっては解像度の低さが微妙に気になる。
たった5年でここまで変わるものなんだなぁ。。。
0458名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 00:43:57.80ID:KqsadRRI0
あれは蒼の思い込みというか記憶の中のみさきじゃない?
みさきがあそこまで執着するのは凪ルート・エスの海で出会ってからじゃないっけか
0460名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 00:46:42.47ID:hIN9VwPj0
チャウグナル集団戦は、ぐるぐるまわってあぶれたやつを刈り取るって戦法でどうにかいけたな
バリアとか遠距離武器使えばもっと楽にいけそう

ノーマル以下の難易度わからないからなんともいえんけど、ハード、ベリーハードにふさわしい難易度でやりごたえあったけどな
まあ、バルカン程度でのけぞりくらうのはくっそストレスだけどw
0461名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 00:48:22.03ID:GJr4T7Np0
>>449
ライターの怠慢でしかないわな
そんな能力持ってるならもっと楽に解決する方法はいくらでもある筈なのに何故かそれはやらないっていうね
0462名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 00:48:55.78ID:1qhyUGh10
他人ならいいけど自分と同じ顔つうか
自分がなるはずだった体だから余計にってのもあるんじゃね
0463名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 00:49:45.97ID:eLONLAUC0
終盤の亡霊マップに灰色とか赤紫の敵合わせるのは誰も疑問に思わなかったのだろうか
0464名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 00:49:47.98ID:hIN9VwPj0
なんでも解決できちゃうチートが味方にいると、緊張感なくなるのはあるね

ドラゴンボールのビルスとか
0465名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 00:50:31.56ID:E80IvthP0
凪ルートでもユーリ相手だとなんだかんだ認めてるような物言いだったしな
0466名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 00:50:39.06ID:KqsadRRI0
チャウグナル集団戦は熱量溜め込んでシールドプロテクターで耐えながらはぐれていった敵を探して切り崩すゲリラ戦法で闘ってたわ
ハードで4回目くらいでクリアしたかな
0467名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 00:54:13.78ID:O20/Y68V0
今やり直したけどやっぱりマップ広いし遮蔽物もあるしでどうとでもなるよね
あそこよりきついとこいくらでもあると思うんだけどな…
0469名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 00:57:09.64ID:7AOsh8tZ0
きついとかよりも面白いか面白くないかじゃね
基本的に逃げうちしながら戦わないといけないとかどうなんだと
0470名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 01:04:47.67ID:hIN9VwPj0
たしかに、遠距離武器ばかりの立ち回りは爽快感なくてつまらんね
近距離攻撃は、敵の妨害性能に対して打たれ弱すぎよね
戦友で装甲つけろってことなんだろうけど、ストーリー攻略中は仕様上戦友意識してコンボパーツ育てるとか難しいし

あとやっててストレスだったのは、物量ステージで至るところから敵が沸く仕様だな
敵の集団引き連れて巻き込もうとすると、進行方向に敵がわいてそっちにロック吸われるのがかなり鬱陶しい
固定ロックとかないと面倒だわ
0471名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 01:07:23.89ID:CBUCwtRx0
人気度最下位の星、固定ロックさんについに日の目が当たるときが来たか。
胸熱
0472名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 01:12:32.19ID:KA9LRBXv0
壊れ武装が近接で1つくらいは必要だったんだろうね、タックルとか…
待ちガイルで俺tueeって層は少なくない、そいつら満足できないよこれじゃあ

武装に関しては、下手なバランス厨が作った面白くないMODやってる気分
ステージは、雑魚わらわらしか出来ない無能が作った同人ゲーやってる気分
過去バルドの継承資産以外ホメられる要素ないだろ今回
0473名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 01:14:35.16ID:hIN9VwPj0
集団引き連れてるとほぼ確実に進行方向に敵がポップするけど、これって仕様ってわけではなくて、どこに移動してもポップ地点にぶつかるくらい大量に敵がわいてるってことなのかね

とにかく、今作は敵が物量で攻めてくるわりに、こちらの妨害耐性が低すぎるのが気になったな
そのうえで上記のようなタゲ吸われ現象で範囲武器も生かしにくいから、どの武装も戦局に噛み合いにくい息苦しさを感じたな

面白くはあったんだけど、なんか全体的に調整が甘いねぇ
0474名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 01:16:48.68ID:vyA6rT280
ZEROの時のほうが立ち絵が動いてたんだよな
なぁんか絵が薄味に感じたのはその辺が関係してるんだろうか
まぁ不満ではないけどね
0475名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 01:19:43.85ID:5nLYO0AT0
雑魚わらわらはスカイでも結構あったけどね
アドヴェント大量とか、ラピッドヴァイス大量とか

んでもまあ、全体的な調整としてはやっぱスカイが良かったな
0476名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 01:20:30.84ID:5HyCa3Xb0
ゼロのチャージブレイクシステム採用してくれれば、まだ物量はなんとかなったんだけどな
MAXになったFEIの武装が通常とは別にチャージブレイク扱いでセットできるとか
0477名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 01:20:34.02ID:Qu0+pnEn0
チャウグナル集団戦は右下と左下にある大き目の岩に隠れてノコノコ歩いてきたところを
出会い頭にくらわせて空中に拉致してコンボきめると楽。
遠距離チキン得意だけどVHだと数多すぎてだるいからコンボ狙いに変更した。
0478名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 01:26:03.60ID:2JXrbKlm0
敵の火力は大幅に上がってるのに、むしろこっちは弱くなってる気配すらあるからなぁ
ノーマル以下くらいはその大勢力をまとめて薙ぎ払えるくらいの強さが欲しかった気もする
0479名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 01:26:45.37ID:E80IvthP0
ゼロの場合は表情バリエ―ションの多さだな
ハートはそこら辺ゼロほどではないけど月詠とユーリはそこそこ頑張ってたと思う

スカイはへんなポーズし過ぎw
0481名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 01:29:13.80ID:KA9LRBXv0
>>474
絵はキライじゃないんだが、基礎画力足りないんじゃねぇかな
着衣はいいのに、裸がみんな一緒に見える…オパイだけ不自然に変わるだけ
もっと骨盤とか肩幅とか含めて変えてほしい

ナナメ立ち絵でたまーに奥の目が縦にデカくなるのとかもアレだし
まぁ茉緒たんの慌て顔だけでフルプライス分満足なんだけどさ
0482名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 01:32:13.15ID:5nLYO0AT0
ゼロは、絵は本当良いからな

菊池絵は、バレット(リベ)の頃が一番良かった
0483名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 01:34:48.02ID:O20/Y68V0
戦友MAXなら割と強いんだけど、そこに至るまでが長いからなあ
あと武装の強化値は自分でカスタマイズしたかった
それだと強すぎると判断したのかもしれないけど…
0485名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 01:38:12.26ID:hIN9VwPj0
設定資料とかみるかぎり、しっかり書けば上手だと思うんだけどね

エロゲ原画は初らしいから、納期に合わせて速く描くっていうことに慣れてないのかもね
0486名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 01:44:53.64ID:tmwhrKCJ0
バルスカだとキャラつついた時しゃべらなかったっけ
ハートはしゃべらないよね
0488名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 01:49:34.38ID:NcXEWJbS0
>>486
スタッフコラムでその件について言及されてる
兵装少女詳細画面のタッチはこれ見るまで気づかなかったわ

>前作バルドスカイではクリックするとボイスをしゃべっていたのですが、
>今作ではボイスはしゃべらなくなりました。
>フェイのつぶやきとかぶるのを避けるためになくしたのです。
>少しさみしい気がしますね。

>で・す・が!!
>今作ではマスコットボイスの代わりにフェイにクリックボイスが追加されました。
>兵装少女画面でのフェイ達はクリックすることでボイスをしゃべります。
0489名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 01:49:36.38ID:2JXrbKlm0
俺もキャラデザは嫌いじゃないな
バルドっぽいかと言われたら何とも言えないが
0490名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 01:52:43.47ID:Q+ANvvn+0
仕事忙しくて今日からバルドハートプレイ開始
初期の装備でヘッタクソでも比較的簡単に繋がるコンボ
一つ教えて下さいな
一応バルドスカイはダイブ2までやったけど随分昔過ぎてな…
0491名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 01:54:10.21ID:TKKyoyz00
>>488
言われて初めて気付いたわ
これ店舗特典衣装に着替えてると追加ボイスもあるのね
0492名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 01:57:54.27ID:KA9LRBXv0
>>487
久利原もだけど、スカイは敵役にも事情があって面白かった

ハートの悪役って、自己保身とかばっかで流石に浅すぎる
フレイアパパもイケメンさんもフガク役員さんも皆保身雑魚やん
それ以上に個性のない棒読みとオカマは何なんだあれ
0493名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 02:01:58.44ID:0q59rThq0
特典武装のコード入力しても出てこないんだが・・・
公式に尋ねるしかないのかこれ
0494名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 02:03:24.82ID:hIN9VwPj0
>>490
とりあえず、最初にビームソードを贔屓目に使って信頼度あげて、バックステップのアクションとるといい
あとは、バックステップと遠距離武器連打でどうにでもなる

近接挑みたいなら、アームストレート系統上げてチャイナ娘出すと、優秀な始動技とコンボパーツ手にはいるよ

超単純なコンボ例としては、チャイナ娘で習得できる
崩牙落とし→ショートエルボー→タックル
って繋げるだけでもそこそこ強い
0495名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 02:09:13.85ID:NcXEWJbS0
崩牙落としは追尾性巻き込み性能に悪くない初段補正とすべての始動技を過去にしたな
敵のAIがこっちのSDに対して過敏すぎるせいもあるけど
0496名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 02:12:31.03ID:hIN9VwPj0
敵の超反応がシビアすぎて、始動技が限られて面白味に欠けるってのはあるね

崩牙か月光斬くらいしか始動に使ってないや
0498名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 02:16:16.01ID:dD6Hj0Fc0
ルートによってはいつの間にか退場してるからな棒読みさん
0499名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 02:16:44.88ID:CBUCwtRx0
>>490
ビムソ→ランス→トマホーク→エネボ
予約特典ありならビムソ→ウイングゲイザー→ランス→トマホ
全部先行入力。スカっても泣かない。
0500名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 02:24:15.48ID:GJr4T7Np0
>>496
雑魚敵が無駄に超反応でストレス溜まるのはあるね
あんだけアホみたいに湧くんだから気持ち良く殴らせてくれよと
0503名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 02:50:45.30ID:Wb9fdwXt0
月詠体験版やった時はメインなんだろうかと
思ってたらまさかプロローグだったとはね
0505名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 03:03:26.27ID:5nLYO0AT0
せめて、スカイのレインポジションくらいに言ってやれよ…w
0506名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 03:08:21.57ID:vpn9s1Dv0
BALDR HEARTのタイトルロゴの「H」の部分が対面座位に見えてしょうがないんだけど
0507名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 03:08:30.02ID:KA9LRBXv0
だってぶっちゃけ、月詠いなくても話として問題なくね…?
0508名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 03:09:51.13ID:NcXEWJbS0
みのり√はどんな話だったか何が問題で何を解決したのかマジで記憶に無い…
どの√でも甲斐甲斐しく戦ってくれるから戦友ポジだよね月詠は
0509名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 03:10:08.56ID:eLONLAUC0
その辺の雑魚が超反応するのは勘弁
崩牙使ってみたけど今度は便利すぎてつまらん()

何かに似てると思ったら完全にグラビティアクセルだわこれ……
まああそこまでじゃないかもだが
0511名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 03:11:55.90ID:QzzbLz8PO
フレイア戦まできたがようやく武装が育ってきてあるていど戦いやすくなってきた
今回武装も敵も多彩で面白いな
0512名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 03:13:13.95ID:B5opKUT40
月詠有能だろリアルでもネットでも無駄に強いし生活スキルMAXだし
というかカンナ、ユーリといいヒロインが優秀すぎて蒼が霞んでるんだよな、ここぞと言う時は凪が権力行使して解決するし
それに加えて月詠ルート以降のフレイヤが完全にお助けキャラ。最後に月詠とタイマンさせれば満足する良い奴
0513名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 03:15:35.15ID:uj8pKSQ70
ハートの敵は全力で殺しに来る脳筋仕様だなあ
ブルスートと似たような動きのスカイのモラモラは突進しながら逃亡、ロック範囲に入ると背を向けて逃亡など
時間制限のあるエリアに特化した嫌がらせ行動でハートより少数でもキャラ立ちしていたが
0514名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 03:19:40.52ID:9mFN0W110
学装隊の集団自決するシーンは回想してほしかったなぁ…
どう書いても陳腐になっちゃうかもしれないけど
0515名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 03:24:36.92ID:eLONLAUC0
月詠と蒼の関係って過去においては接点が航一郎のクローンの知り合いぐらいしかないから
現時点だと本当にただ拾った拾われたぐらいでドラマがないよな
だからプロローグで消化されると度々助けてくれてもなんか「あ、すまんな」ぐらいの感想しか出ない
蒼の身近にはユーリもいるし……

一方レインはというと学園生時代からの片思いな上に、その好きな人の思い人(ついでに自分も友達)を死なせた負い目があって
灰色のクリスマス以降ずっと支え続けてある種依存みたいな関係築いてるから、確かにレインポジと表現しづらいのは分かる
0516名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 03:25:12.53ID:oU/W6mtk0
>>393
過去スレのコンボパーツを適当に組み合わせたサバイバルはまだ試してない
http://i.imgur.com/d8WOAII.png
装甲ある敵は1のSDフィッシャーから、SDおしっぱなしでクラッシュハンマー→スウェー→ニー→地雷って感じであとは画像通り
通常の敵は3のスウェーバックからコンボ開始してタックル→ニー地雷→(略)
I・A・I後EXキャンセルしてDD〆で約2000dmg
画像の装甲1ゲージの敵はHARDまでならイニ&FCなしで1コンで撃破できる

イニ後も同じコンボを繰り返してDDで〆だけど
更にダメージ伸ばすときはでDD後にジャイロ→フィッシャー長押しで自機が高度維持するので
敵が自分の真下(フィッシャーの射程)に入ったら離して当てて高度からのクラッシュハンマーで〆

ABのダッシュ枠は自由枠。FCは低HPの敵の掃除用でコンボには組み込んでない
0517名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 03:27:24.56ID:uj8pKSQ70
ロック範囲じゃなくてタクティカルリングか
でもまあハートの物量で逃げ特化&時間制限エリア出されても困るけど
0518名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 03:30:24.71ID:5nLYO0AT0
エネミーのAIを工夫して、数自体は減らすべきだった
って話ならわかる
0519名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 03:43:18.85ID:eLONLAUC0
そういえば作中で名前出たシュミクラム桜火とエーデルワイスぐらいだったか
主人公ですら自分の機体の名前言わないし愛着なさそうだし、もうちょっとその辺意識してほしかったなぁ
0521名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 03:50:50.61ID:rq66rQEd0
まだ買えてないんだが今作のシナリオ面白い?
単体で完結してるの?
0524名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 03:54:08.60ID:7AOsh8tZ0
最初に汁の絶対領域に目が行ってしまった
やっぱり汁が一番かわいいな
0525名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 03:55:53.91ID:RB8/XibF0
>>515
枠無理矢理作るなら
→月詠
リャン→茉緒
千夏→フレイア
レイン→ユーリ
バチェラ→カンナ
→凪
燐→みさき

こんなんじゃね月詠と凪は新作ってことで
0528名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 04:18:07.91ID:wanumUzR0
盗み聞きしてるのに途中で興奮して飛び出してくる月詠かわいい

真・月詠ルートはよ
0529名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 04:35:46.68ID:PZ0DvXTW0
ユーリ√の港に出てくるチャウグナル戦で確信した
このゲームの難易度ハードは歯ごたえあっていい感じ
ベリハはタダのクソゲー

高レベルのミラールピレール山盛りとかクリアさせる気ねえだろw
援軍のべオウルフも速攻で溶けたわ
0530名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 04:38:19.98ID:wbCEv+5r0
凪編ハードクリア
ちょいちょい苦戦したのもあってめちゃ長かったがおもろかったわ
ただ茉緒(味方)とチャウグナルラッシュだけは絶許
0531名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 04:45:06.11ID:wanumUzR0
ベリハは戦友とかおおかた解放してるのを前提とした難易度なのかな

と擁護しようと思ったけど味方の即死ぶりから思いとどまる
0532名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 04:54:08.92ID:eLONLAUC0
ベリハか、下手するとハードからシステム的な意味で味方が敵になってるとしか思えない
弾幕ゲーしてたらあたり判定が自機から離れたところでバタフライしてるみたいだわ
0533名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 04:57:12.89ID:Y43NoSZB0
会話が終わる前に力尽きてるノイモーント君はもうちょっとこう…
0534名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 05:10:24.44ID:wanumUzR0
敵の数が大幅に増えてるのに、味方がわの装甲や耐久が従来と同等かそれ以下なのがいかんね
0535名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 05:10:46.61ID:vpn9s1Dv0
序盤と終盤で話が繋がってないわけじゃないんだけど作りがなんか不自然じゃない?
最初あれだけ月詠が前面に押し出されてたのに終わってみれば凪とみさき中心の話だったし
制作の都合で月詠メインの最終ルートをバッサリ切って一部を凪ルートに付け足したような印象
0536名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 05:13:43.34ID:AJMrF8RY0
戦友上げってどこがおすすめかね?今は鯖で適当に上げて行ってるんだけど本編にどっかいい所あるかな
0538名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 05:27:27.85ID:ls4Zdbih0
凪ルートやってるけど・・・・・爆発がおこるたびに意識を失って回想シーン始まるのいい加減うざってぇ・・・・
0539名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 05:29:45.66ID:hoS4pRTY0
戦友と熱量は凪21章1戦目のノーマル以上がオススメ
難易度関係なく敵が一体ずつでてくるからイニコン決めればサクサク上がるよ
0541名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 06:24:10.86ID:tklOi0Dc0
ユーリハード11章でスタンさせてくる奴4体+ザコ沢山をやっと倒して一安心してたらデカブツが16体出てきてなんなんあれ・・・
しかもいくら倒しても16体から減らんすバグなんか・・・・?
0542名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 06:24:14.53ID:iD0obgn+0
>>536
ツクヨミルートのノイモーント防衛
難易度ノーマル位
雑魚大量沸きで自分狙われないから
やり放題
とりあえず適当に敵ボコってたら終わる
ノイモーント壊れそうになったらスキップ
で強制終了できるし
0544名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 07:09:51.34ID:RhDFbBxd0
話がサクサク進むのはいいが、基本同じ流れを最適解に修正していくような造りなんで
色んな組織に所属して多角的に見る過去作とちがってよりこじんまりした印象が強い

というか背景が凄いこまごましてるけど妙に少なくないか
0545名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 07:16:49.54ID:eLONLAUC0
学校と屑鉄広場、アウトサイダー区画ぐらいしか背景の印象がない()
0546名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 07:37:38.93ID:RhDFbBxd0
ついでにいうと現実と仮想の風景にあまり差異がなくて
今、どっちにいるのかパッと把握できないことがあった
0547名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 08:29:51.18ID:7Q+Am5+G0
みさき超一途で可愛すぎワロタ

直翔にだって最後は救いがあったんだから
みさきが救われるルートも欲しかった
0548名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 08:40:11.35ID:ahqq5DW90
みさき可哀想で報われてほしいわ

あと、こまかいところだけどラストのアカネキの激励で「みさきを倒せたのは〜」っていうけど、エネミー扱いやめてあげてほしい
倒せた、て…w
0549名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 08:43:11.45ID:4z0zKNa20
FDで地獄+訓練兵時代や学園コメディetc
よりは完全版商法でさらっとみさき√trueと地獄足せばええんとちゃうかね
和服美少女を超不遇にするのやめーや
あと着物は全部脱がなくてもええんやで(ニッコリ
0550名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 08:47:38.84ID:m0PvI6m10
みさきルートと妖精さんNTRルートが欲しくてたまらない
0551名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 09:14:04.54ID:rwvKa1/z0
>>538
みさきちゃんが必死にアピールしてるんだからうざいとか止めてあげて
0552名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 09:15:08.44ID:4qUH+pIe0
みさきの精神性は赤ん坊と一緒だからそりゃ一途だわな

今スカイやり直し組だけど、亜季が実は年齢的には妹だという事が結構衝撃だわ。もともと姉じゃあないけど。
0553名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 09:15:53.22ID:faNBd7rZ0
今回の立ち絵はかなり好き
エロ抜きにしてフレイアの立ち絵は特に良かった
残念なのは絵的にも内容的にもエロが薄過ぎたこと
あとタイムリミットに対する罰が軽すぎて、絶望感とか焦燥感とか感じなかったな
誰かが犯されるとかの嫌悪感煽るようなシーンが無いし
今回、凪EDをクリアした後、大団円Trueルート出てくると思ってた人が沢山いると思う
0555名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 09:28:05.42ID:rwvKa1/z0
>>553
月詠がフォースの最初の2人ぐらい何も解決してなかったし
シナリオチャートがずっと右に派生してるのもあって
最後はスカイのように開幕からTRUEルートに派生すると思ってたよ
凪の15章ぐらいまではね
0556名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 09:32:00.95ID:RizImFm10
ハート終わって大いに感動してここ来たらスカイ持ち上げて文句言ってる人多くて、そこまでスカイ良かったか?何だこの懐古厨どもが…って思いながらスカイやり直し始めたら面白過ぎてビビる
0557名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 09:33:23.45ID:L/v70CzGO
ずっとスカイの纏めたパック待ってたけど、今回の廉価版で手を打つことに決めたわ
バルドはFのEXE以来だが面白けりゃHEARTも買おうと思う
0559名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 09:38:44.34ID:RhDFbBxd0
月詠はパッケージやビジュアルでデカイ顔してるわりに全然目立たなかったな
機体はかなり格好いいんだけど
本人のストーリーはヤルのが早いなと思ったくらいだ
0560名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 09:42:40.21ID:+w/tkkmA0
みさきとのシーンで髪色は変えたのに胸をそのままとかほんと無能
現実世界の凪とed後のシーンが無いのもほんと無能
0561名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 09:45:23.01ID:gXEiRyEu0
敵団子の戦闘にグラビLv2or3撃ちます
彷徨うもふりんぶち込みます
あらふしぎ、グラビ内の敵の移動と反応がくっそ遅くなります
ツヴァイやクラハン、月光斬Lv3もらくらくぶっ込める

ノックバックある技ならもふりんでなくてもいいのかな
0565名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 10:05:16.32ID:4qUH+pIe0
灰色のクリスマスの時にマザーに何が起きてたかの説明がものすごくわかりづらい
こういうところがskyの欠点といえば欠点ではある
0566名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 10:07:32.64ID:gXEiRyEu0
バトルハンマー2HITってどうやるんだこれ
ブーストプロクターに当てるっぽいけど微妙に距離が足らん
Lv上がったら届くんだろうか
0567名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 10:09:19.96ID:lblcRNP+0
そういやパンドラミサイルのシリアルまだ公開されてないよな
運営は妖精
0570名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 10:19:53.22ID:u4s/X6kS0
>>556
ハートもハートで凪ルートは凄い面白かったし満足してんだけどな
スカイは分割までしてる容量と2作分の値段あんだからハートより面白くなかったら詐欺だ
0571名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 10:24:09.84ID:CJLRoo8C0
ハートの比較対象ってスカイ全体じゃなくて大分湾だよね
0572名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 10:27:24.47ID:0q59rThq0
ちょっと聞きたい、サバイバルって開放されたら
ランキングって自分の記録なくても見れる?
0573名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 10:28:52.04ID:r4QIifOQ0
まだ月詠√終わっただけだがレイン√だけより物足りないのは確か
0575名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 10:33:04.24ID:E80IvthP0
話の流れが急転直下なんだよな
シンプルとも言えるけど
0577名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 10:41:54.06ID:y/8ZKmnI0
プロットは悪くないものの、肉付け貧弱なのと、主人公の目的意識が希薄な状態が長いので
山場で感情がノリ切る前に話の展開が終わってしまうことが多かった
0578名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 11:00:11.68ID:gXEiRyEu0
プロクターの価値にようやく気付いた
やったねタックルちゃん!補正が消せるよ!
ブースとアッパーも始動技で使えるなこれ
0579名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 11:00:21.23ID:RFs1qFs90
>>556
自分はシナリオやキャラでいうとハートの方が好きだよ
凪ルートとかずっと興奮してた
こんなこというとスカイ好きな人が不快に思うかもだけど、もちろんスカイも名作っていう前提で、自分の好みでの話でさ

ただ、バトルのバランス等はスカイのほうが上かな
0580名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 11:09:28.67ID:4/aMzXmh0
skyからSDにやたら超反応する敵出てきてうざいよね
フォースでショートダッシュ始動のコンボが強すぎたせいか
0581名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 11:10:24.88ID:4qUH+pIe0
意図的に調整したと思われる各武器の弱体化がちょっと理解できん。元からとにかく強い武器つぶしに熱心な開発ではあったけど・・・どういう形のプレイを想定してるのか見えてこないんだよなあ
0582名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 11:11:31.74ID:4/aMzXmh0
なんかムラサキ先生もお仕事で書いた感が今回はすごいな

サイバーパンクでやりたいことはフォースに詰め込まれてて
スカイでそれを最大限に拡大した感じだった
0583名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 11:13:08.44ID:4/aMzXmh0
強い武器は廃人プレイしたい奴が勝手に縛ってやればいいんだけどな
愛用してるのが弱くなると不満が出るだけだろうに
0584名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 11:19:35.29ID:TKKyoyz00
どんなゲームでも前作で強い武器とか技調整するのって普通だと思ってたんだが違うのか
製作者の意図は分かりやすいでしょ
せっかく色々武器作ったんだから色々なのを使って欲しいっていうだけ
0586名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 11:27:21.73ID:yUs6msXh0
FEIアクションにすら反応するから移動系使ってると勝手に隙作つくってくれる
0587名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 11:27:54.38ID:PZ0DvXTW0
フレイア中尉の超反応ぴょんぴょんとかバイクの大群とかどうやって捕まえれば良いのか
と思ってたけど拡散ショットでヒットストップかけながら強引に行けばいいことに気付いた
まあ初見だと育成中で有効な武装入れてないんだけど
0588名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 11:28:51.90ID:01tljx5y0
逆に考えるんだ
反応させてブーストゲージを消費させると考えるんだ
0589名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 11:29:52.74ID:JpBS5oC10
SDアトラクターエッジを始動で愛用してたオレは凪にほとんどダメージ与えられなかったな
なんだよあのシールド量
0590名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 11:33:13.79ID:wHMzXMDG0
熱心だったのは弱武装救済で強いのを潰したことなんてほとんどないだろ
スカイ初期ビムソとかは下げられたけど初期武装のビムソふっとけばOKっての下げられてもしゃーなしですわ
0591名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 11:35:34.66ID:SiFHcg+p0
武器の強弱より戦友システムが糞すぎてこっちどうにかして欲しい
面倒ってレベルじゃねー
0592名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 11:39:27.79ID:6W8qyeVC0
戦友システムはおまけだと考えろよ
MAX目指してやるもんじゃない
0593名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 11:40:48.97ID:ADOj2gl90
未だに兵装同士の関連は難しくて把握出来てない
主人公は文字通り「殼」で自我が発達してなかったのかなと思う
0594名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 11:41:10.66ID:SiFHcg+p0
最大まで上げても気持ち少し上がる程度ならおまけに考えるけど
0と最大で全然違うからな
0595名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 11:43:19.65ID:4qUH+pIe0
>>584
どれか1つが突出して強いバランスブレイカーなら調整だが全体的に弱体化されてるからな
どの武器もskyのLv2ぐらいのエフェクト・範囲しかない。
0597名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 11:45:06.09ID:wbCEv+5r0
>>589
装甲とか逃げの優秀な敵は後出しで仕掛けないと不毛やな
凪はカウンター以外の攻撃性能unkなんで近接吐かせてから殴れば余裕やったわ
0598名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 11:48:40.14ID:t00GssIL0
スカイの時点でかなりバランスインフレ気味だったし、抑え目に調整したのは正解だったんじゃないかな
0599名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 11:53:19.76ID:lblcRNP+0
弱体したのってスカイの定番どころぐらいじゃね?
全体的には上方修正されてるまである
0601名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 12:05:47.42ID:032fFnrR0
まだ戦友全体の70%くらいだがスカイより強いよ
プレッシャーとかFC泣かせの威力出る

チハヤちゃんが可愛すぎて辛い。何そのポーズ?左足の立て具合とか反則だろ
でも排熱遅くて使い辛いよチハヤちゃん
0602名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 12:08:57.43ID:Jq1sETNv0
1つだけ戦友全開放したけど
1つの武装に12個の追加効果なのね
0603名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 12:11:28.14ID:4qUH+pIe0
SDヒートナックルからパイル撃ってるだけでほとんどの敵は蒸発するし、逃げまわる奴はアトラクター当てれば何とでもなるが、これが強化か・・・
0604名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 12:16:09.65ID:gXEiRyEu0
ホーミングミサイルとレーザーの軌道変えてさしあげろよ
壁に接触するマップ多すぎてゴミとか可哀想だろ
0605名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 12:19:38.60ID:wbCEv+5r0
アトラクター→IAI→スニークエッジの尺取り虫コンボ好き
なお、集団戦はIAI中にカットされる模様
0606名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 12:31:19.23ID:6W8qyeVC0
>>604
なんで横に行くんだろうな
3D戦闘なんだから真上に行けばいいじゃん
0607名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 12:35:02.96ID:5GRirkSA0
そういえば、こっちの武装にチャフないよね?
H以上だと敵が弾幕張りまくって近づきにくいステージそこそこあるのに
0609名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 12:39:04.21ID:nGUacFXe0
>>607
コラボのレインがチャフだしてなかったけ?
違ったかな
0610名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 12:43:58.69ID:8NIdg88p0
今作一番びびったのは凪戦
お前味方のときはあんなに弱かったのにそんな武装持ってたのかよ
0611名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 12:50:02.98ID:5GRirkSA0
>>609
スタンフレアじゃなかったっけ?まだ鯖までいってないからしらんけど
チャフだったとしても、鯖始めてからじゃなくて本編で使いたいです…
0612名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 13:00:44.73ID:fAdIzhBw0
ユーリ√やってたんだけど
中将のシュミクラムが屁をこいてきて笑いそうになる
0614名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 13:14:42.79ID:2JXrbKlm0
>>604
これは思った
ホーミングレーザーすごい好きなのにそのせいで封印せざるを得なかったわ
0615名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 13:19:32.24ID:0WT8f7oY0
やっとクリアしたわ
とりあえず一番笑ったのはブンディダガーの説明だったわ
そうだよな・・・AIは物理法則を再現するんだから重力で落ちるよな・・・
0616名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 13:29:38.00ID:AnIGCvK20
まあ、バルドシリーズの醍醐味ってコンボで無双なのにそれが出来ない設計はどーかと思う。
気持よく俺TUEEEEプレイの何が悪いのか。
0617名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 13:35:26.38ID:pl/uiiUz0
戦友が〜って言ってる奴はずれてんだよ
大半のユーザーが重視してるのはあくまでストーリー中のアクションパートであって
やり込んだら多少マシになりますよじゃなんの意味もないの
0618名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 13:38:02.41ID:0WT8f7oY0
あと凪BADのCG夢に出るわあれ
CG閲覧のその他にカーソール合わせると交互にアレ出るからもうやばかった
0619名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 13:39:53.45ID:E80IvthP0
ハートのBADは内容的にはスカイよりもエグいと思う
匹敵するのはニラ缶とおいちゃんくらいか
0620名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 13:41:27.93ID:CBUCwtRx0
装甲や補正の向上でコンボ無双はスカイ以上になってる気がするんだが。
単に敵の数が狂っていて、味方のルーチンがアホになっているというだけで。
0621名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 13:48:56.57ID:u4s/X6kS0
ぶっちゃけ武装が弱体化してるって実感が全く無い
戦友鍛えてなくてもスカイとそんな変わったイメージないんだけど
いや、同じ武装の動作とかは結構変わってるけどさ
そもそもスカイだって序盤のルート周回して武装強化プレイしないと後半のルートきつかったろ
今回は武装レベルはさくさく上がるしスカイよりむしろクリアするだけなら楽
0623名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 13:51:04.16ID:/8gFISm60
>>620
あとはカメラ引きすぎで迫力ゼロ、何やってるのかすらわからないのが痛いね
0624名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 13:51:42.72ID:RhDFbBxd0
単純に画面引きすぎで迫力がない

ユーリ√のラスト、月詠さんはついにスルーっすか
0625名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 13:53:26.99ID:XSEhobQM0
不満はFCの装甲くらいだなぁ
熱ゲージ三本でエーテライズぶっぱすると気持ちいい
0626名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 13:54:05.58ID:032fFnrR0
スカイはVHでも雑魚敵は結構棒立ちの時間が長かったりするからな
早く戦友上げを終わらしたいんじゃ
もうガチャプレイは飽きたよ…
0627名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 13:59:52.35ID:0WT8f7oY0
何よりも痛いのは凪トゥルーで再会した後のHシーンが無いこと
0629名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 14:06:41.09ID:y4YVY27b0
エロ薄は諦めるけどシーンが足りないというかシチュが足りないというか
やっぱエロ薄が悪いのか
0631名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 14:07:13.38ID:HYQ1ysn70
「海上通路3」のゲートに「ark industry」って書いてあって、
中盤の会話シーンでもしっかり表示されてたけど結局言及されてなくてさみしい
意味深なことを明示して何もない点がいくつかあるのは「見えるものを疑え」を体現しているのだろうかw
0632名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 14:17:22.74ID:gXEiRyEu0
ゲルマ=グーが中々のロマン技だなぁこれ
バウンドの瞬間にジャンプとか踏みつけ程度の高さで浮いてても1000ダメくらい入る
カイザーとかで上空高く浮いた後でブッパしたらもっと行くんだろうか
0633名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 14:26:36.66ID:TKKyoyz00
もふりんホント好き
ノーマルくらいならもふりんだけでクリアできないかな
0636名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 14:32:54.95ID:4qUH+pIe0
世界7ではアークとか聖良さんどうなっちゃうんだろうな
0637名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 14:33:28.68ID:wHMzXMDG0
>>621
敵の数が狂ってるのってのもVHにしてるからでNとかHだとそういうわけでもないしな
その敵の数も今作の武装の強さの前じゃそう脅威でもなかったり
素振りで武装開発と熱量下げがガンガンできるからストーリーは楽
0638名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 14:38:26.98ID:QzzbLz8PO
ハードでやってるけどベリハは敵の数もっとすごいのかよ
けっこうヌルドガーにはキツいぞw
ラインレーザーでなんとか対処してるが
あとフォトンの人のFC気持ちよすぎぃぃぃ
0639名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 14:45:01.02ID:yUs6msXh0
ユーリのちびきゃらもヌルいならベリハで世界が変わるていってるくらいだし
最初から最後までベリハはドM向けなんだろ
0642名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 14:53:54.26ID:Q+ANvvn+0
>>641
サンクス
そんなにあるのか
バルスカの時も「何章あんだよ…」と思いながら進めてたなぁ
0644名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 14:57:15.20ID:MSTTXRVq0
スカイの時はどれだけあるんだよこれと思いつつも終盤は終わって欲しくなくて切なかったが
こっちはえ?もう終わっちゃったの?って感じだったわ
0646名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 14:59:55.27ID:E80IvthP0
あまり引き延ばすのも良くないんだが
月詠√は視察団のところからもう悪い方向にごろごろ転がっていくのがな…
0648名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 15:07:56.24ID:TFn+6TPD0
もふりん強い強い言うけどどう使えば強いん?
育てる以外コンボに組むような性能でも威力でもないと思うんだけど
0649名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 15:07:58.91ID:xvR5fY5/0
コンパクトにまとまってるのはいいがもう少し世界に浸っていたかった感はある
0650名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 15:09:51.21ID:CBUCwtRx0
>>644
凪√終盤の種明かしの量を考えると、やっぱりもう1√あるのが理想だったと思た。
ボスはバルド恒例の飛行&ビット系で。
0651名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 15:10:11.81ID:KwfPYKh20
今回サバイバルどんな感じ?

ストーリーでおなか一杯になって今スカイやり直してるけど
ハートは敵モブが有象無象過ぎて印象にない…
0652名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 15:10:48.10ID:GEIJuFFs0
1週目の何にも陰謀が暴けなくていいようにやられてる感は嫌いじゃないんだけどね
凪ルートはなんかいきなりラスダンに挑むような感覚
この辺の周回プレイの醍醐味は相変わらず楽しかった
0654名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 15:14:39.80ID:lhPNxVE50
凪の転生ENDって凪は何処で現実体を手に入れて戻ってきたんだ
蒼が戻った後にバイオプラントで複製体を作ってそこに入ったの?
0655名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 15:14:57.85ID:4/aMzXmh0
サバイバルは設定者のセンスが出るからな
初代の悪夢とかなかなかいいバランスだった
0656名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 15:20:22.73ID:tz9Fx9si0
崩牙つえーけどその後何でつなげるのよ
敵高く打ち上がったりしてるから今のところバックナイフかショックハンマーが安定して入る
0657名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 15:35:13.69ID:7HdRGe+A0
>>656
エリアルマシンガンから下に剣伸ばすやつで引っ張ってテキトーにやってる
0658名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 15:50:20.38ID:amktIQwA0
>>654
あの凪の存在を他のキャラが知っているのかね?
あんな感じの終わりはもやもやして微妙な気分になる

あのタイミングで蒼が船に乗ってなかったら何処に向かったのだろうか
0659名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 15:53:03.96ID:u4s/X6kS0
>>658
いやあれ凪は蒼をストーカーしてるから
転生凪に関しちゃ妖精さんに体治してもらった後に培養装置で体調整したんだろう
若返りはともかく成長させる分にはあの時代の技術ならそう難しいことでもないし
0661名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 15:53:52.82ID:H3ulWD4x0
前に誰かが詳しい仕様を書いてたけど、崩牙はなんか前のコンボだかの慣性を引き継いじゃう時があるみたいだから
マグナムアッパーとかどういう慣性がかかっても画面端でも必ず当たる&空中に誘拐できる技を探すといい
連れ去り後も慣性残るから、わりと全局面で安定して入るコンボ探すのは大変で楽しい
0662名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 15:58:46.29ID:Er6llEoN0
とりあえ鯖4桁いったけどまだみさき2体みたいな鬼畜ステージがないなあ
というかそもそも同じ敵が複数出てくるステージ自体まだ見てない気がする(一の位が2,7の雑魚大量ステージは除いて)
0663名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 16:16:27.61ID:PZ0DvXTW0
崩牙はミラールみたいな微妙に浮く敵を捕まえるとそのままスイーッとホップアップした挙句斜め下に投げ捨てたりするからなあ
今回の慣性ホント謎というか敵の微妙な動きが細かすぎるのが原因か
0665名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 16:35:43.53ID:vRvTb6hh0
ホーミングレーザーLV3でようやくまともな性能になるな
0666名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 16:39:17.71ID:2fOqp0k90
終盤のチャウグナルベリハ相当不満出てるから終わってるんだろうなと思ったら大したことなくて笑った
下手くそな俺でも簡単だったわ 地獄とかやってない層がキレてただけかよ
0667名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 16:41:02.38ID:gXEiRyEu0
月詠ルートの爆弾防衛の未来さん倒して80以上撃破の方の分岐が出ん
HP25%未満の方は見たんだが

もしかして未来さん倒しても寝てるところで味方の攻撃当たったらトドメ判定持ってかれるのか
150体くらいふっ飛ばしても行けないんだぜ
0668名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 16:42:55.92ID:DyePL+DH0
難易度どうこうより見難さがMAXすぎて
VHの方はテストプレイ等で触りもしてないんだろうなっていうのがよくわかる
0669名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 16:43:04.03ID:E80IvthP0
雑魚壁紙見てると明らかに未実装機が2体いるんだが…
情報枠は全部埋まってるしナンダコレー
0670名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 16:49:44.82ID:0q59rThq0
ユーザー登録してるのにサバイバルのランキングでない人っている?ネットの設定はしてるのに何故かでない
特典武装使えないのといいPCの問題かこれは・・・
0671名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 16:52:21.37ID:/8gFISm60
マップ全体的に見づらいけど中でも戦艦の糞さはガチだな
最終決戦なのに時機すらまともに追えなくて全然没頭できなかったわ

開発は自分でプレイしてて遊びづらいなとか思わないのかね
0674名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 17:08:34.61ID:H3ulWD4x0
兵装少女は良かったので今後も採用してほしいけど、ストーリー的に今回限りになりそうな気もする
0675名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 17:09:55.69ID:t00GssIL0
カメラ距離は自分で設定出来るようにでもしない限り不満出ちゃうんだろうな
0676名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 17:14:16.26ID:8NIdg88p0
このまま進歩していけば次回はマトリックスになりそう
技術の発展だけなら良い方向に進みまくってるけど使う側がアレすぎる
0677名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 17:15:52.62ID:+rImX4S60
凪的には政務から解放され、記憶が無いけど好きな相手と旅出来るから勝ちでOK?
0678名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 17:16:03.47ID:j0Ns/2Xi0
引きすぎて見辛いってのはわかるけど、でもスカイはアップしすぎでやり辛かったから、ハートの拡大率のほうが好きかな

スカイって、オーバーヒートカウンターのときとかに必要以上にアップになるせいでまわりの雑魚の動向が瞬時に把握できずにきつかったわ
レーダーの表示位置や大きさを調整できるなら良かったんだけど
0679名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 17:16:11.91ID:iz2gsA3m0
電脳世界でのミームはまだしもそれがリアルにまで干渉できますとかぶっちゃけ萎えたわ
0680名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 17:16:53.08ID:u4s/X6kS0
とりあえず次のバルドシリーズは3D視点+バルハシステムを期待しておこう
ゼロとバルハのいいとこ取りでお願いします
0681名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 17:22:46.29ID:r4QIifOQ0
茉緒√のフレイア戦で何度も死んだわ、ノーマルなのに。
楽しめはしたが先がヤバイな。
0682名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 17:23:10.04ID:Z3tV4UCV0
もしAIが生命の誕生と老化を再現したら人類は完全にAIに寄生する電脳生命体になりそう
長い年月の内に人類は仮想が仮想であることを忘れた未来が次の舞台とか
0683名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 17:24:02.76ID:H3ulWD4x0
少ない敵とコンボ重視で戦うタイプにするなら拡大気味、沢山の敵を射撃含めてサクサク処理するタイプなら縮小気味が合うだろうから
カメラは作る側はどういうゲームにしたいのかに合わせるか、縮小拡大をスムーズに切り替わるようにするか、ユーザーに設定選ばせるかのどれかかなあ
個人的にはスカイの状況把握ができないうえに画面外から攻撃されるどうしようもない仕様が好きじゃないので、慣れで解決する今回のカメラは英断だと思ってるけど
0684名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 17:26:40.69ID:QzzbLz8PO
ゼロはなんか動きに重厚感がないというかプラスチックのオモチャが戦ってるみたいに迫力に欠けたんだが
あれはゼロがたまたまそうだったのか3D特有のものなのか
0685名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 17:26:54.03ID:aQlsVPKB0
凪√ステージと背景きもすぎてマジで無理
何考えて作ったんだあれ…
0686名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 17:30:25.94ID:NpERkl1M0
カメラ調整は良さそうだな
背景もプラグインでどうにか工夫できないだろうか
背景なんかはそこらへんいじるの電脳世界への干渉ってことで設定にも組み込めるんじゃね
0687名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 17:30:47.68ID:QzzbLz8PO
>>681
Aプロクター常に張ってるとわりと楽だったわ
ノーマルがどういう動きするかちょっとわからんけど投擲斧と炎弾を弾くのはデカイ
0688名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 17:31:53.35ID:4qUH+pIe0
ハート終わってからskyやりなおしてみると、skyの設定群がものすごい面白い

神父「彼らは死者の記憶をサルベージし、電子体として構成した、正しく生きた屍体と言っていい」

とか胸熱
0689名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 17:35:21.41ID:H3ulWD4x0
>>684
3Dでも2Dでも格ゲーでもロボットバトルでも作ってる側の設定次第でそのへんはどうとでもなると思う
調整間違えると重量感どころかただのモッサリストレスゲーになるから、軽快な方が重量感あるものを作るより簡単だろうなとは察する
0691名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 17:36:12.20ID:AnIGCvK20
>>621
武装が弱体化じゃなくて敵の攻撃が嫌らしい、コンボキャンセルを重点に置いてるっぽい動きしてくる。
ユーザー的にはバルドの醍醐味はコンボ無双って人が多いから不満が出る。
0692名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 17:36:55.40ID:plNkQRh60
シナリオ全クリア、でサバイバル始めたんだけど、
サバイバルできなくなった。前にセーブしたところからしか
スタートできなくなったんだけど、なにこれ?
0693名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 17:46:40.80ID:4qUH+pIe0
コンボキャンセルやってくる敵の種類はskyとそうかわらないと思う
ただ、こっちが高高度にもっていけないor持っていくまで時間かかるor持っていく暇がないから、妨害をモロに食らうパターンが増える。
そのかわり、地上でゴリ押せるコンボは強い。なんだか納得いかないけどイージーではある
あと、skyって割と中継の技使えばコンボの自由度はかなりあっていろんな武器使いながら進めていけたんだけどハートでは蒸発したり、上記の理由から不可能になってる。。全ルートクリアしないとオーバーキラー入手できないのも痛い。

いっぺん育成用に、>グラビ>アトラクターエッジ>SDパイルバンカー>ヒートナックル>スクレイパーとかいうアホな始動技オンリーコンボ組んだら凪ルート最後までゴリゴリいけて激しく萎えたわ
0694名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 17:50:10.46ID:KGyXWMS00
プラグインがあと2つ足りないんだけどこれって何かな?
サバイバルは140くらいまでやった
0695名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 17:51:22.06ID:CIzMMxzM0
今回兵装説明してくれないから使い方がよくわからんと思ってたけど
左下のFEIアイコンクリックしたら説明にまだ続きがあるのに本編終わってから気付いたわ
0696名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 17:52:35.75ID:do0SN1w90
戦友で装甲増やしてけばコンボが切れなくなるのかも
そこまでやってらんないが
0697名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 17:56:53.98ID:eLONLAUC0
フワリのFD欲しい
いっそマジ恋みたいにバルドハートnext1〜10ぐらいまで出そう()
0698名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 17:58:20.08ID:rwNOseCG0
さすがにFEI全員のエロシーンは無理でも、投票して上位数名程度ならもしかしたらファンディスクで…という儚い妄想
0699名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 18:11:01.21ID:9mFN0W110
>>674
兵装オブジェクトのクラス化がどうたらだとかでどうにでもなる
少女の恰好してるのは製作者の趣味ということで
0700名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 18:14:09.16ID:mZ7wJQxl0
>>604
確かに使いにくかったな
スカイでは広間が多かったが、今回は狭いところが多くて
0703名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 18:34:08.65ID:MSTTXRVq0
ホーミングミサイルとレーザーは敵陣ど真ん中有象無象と密着状態でぶっ放すもんだって学習した
0704名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 18:35:44.61ID:hIN9VwPj0
たしかにフェイのえちいシーン欲しいな

アッパー娘、鎌娘、カイザーキック娘とか好きだわ
0705名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 18:36:45.09ID:wHMzXMDG0
ブーストプロテクターの強さに今更気づいた歩いてるだけでアイビーム蒸発してふいたわ
空中飛ぶやつ全部叩き落せるし電撃付与で便利すぎる
これを本編で気づいていればな…

>>696
どの戦友で装甲増えるかわかってるから装甲増やすだけならすぐ済むぞ
0707名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 18:40:30.92ID:E80IvthP0
鎌イイよね
明らかに厨二な言動なんだけど
朱音が絡むと反応してくれることが多いし社畜さんには辛口
0710名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 18:45:35.83ID:2ppHcvAd0
もふりんとヤるのを想像して、剛の者だなあと思ってしまった
0711名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 18:46:36.64ID:RB8/XibF0
>>454
SKYの鯖や大罰の地獄とかもっと酷いものあるからその辺体験しているとあのぐらいならってなる
0715名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 19:00:13.03ID:9ogEgTNZ0
>>666
終盤のチャウグナルベリハなんて障害物が豊富にあるから時間気にしなきゃ別に難しくもなんとも
障害物がなくて雑魚の群れが射撃垂れ流しで削ってくるMAPがほんとクソ
それでさえも防御兵装と十分育って遠距離武装と空コンがあればなんとかなる
ただそういうMAPは致命的に戦闘がつまらん
防御兵装張りつつひたすら引き打ちで大量の敵をひたすら削るだけ
0718名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 19:06:24.76ID:eLONLAUC0
マモリのボイスかな
「お団子……♪」みたいなことたまにつぶやくから可愛くて仕方がない
兵装はまるで使ってないが()
0719名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 19:09:59.51ID:NcXEWJbS0
兵装少女の画面で天蹴のヨツバちゃんつついた時の「お…おしかえすゾ」が好き
0720名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 19:11:39.33ID:vyA6rT280
囲まれた時に逃げるFEIアクションは何が有能なんだろうか
愛の前には無力ですばっか使ってて他のがわからん
0721名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 19:12:54.27ID:4qUH+pIe0
バックステッポだよ

千夏ルートでAIがクングニールのコントロールを奪って発射できなくしてるのは何でだっけ?
0724名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 19:18:27.50ID:9mFN0W110
ドリルビットつえーな
コンボの〆はDD居合ドリルビットにしたわ
0726名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 19:23:01.70ID:yUs6msXh0
よっしゃFCゲージ1本で12000ダメいったわ
戦友補正でクラハンダウン当ての方がダメージ伸びるのでかいな
0728名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 19:25:24.99ID:vyA6rT280
そういえば極秘妄想ファイルがないのか今回
妖精さん見たかったなぁ
0729名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 19:29:30.69ID:2fOqp0k90
ラスボスのデザインとマップはもうちょっとどうにかならなかったのか
あと今回敵味方ともに印象に残るシュミクラムいなかったな
0730名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 19:44:39.48ID:SUk5WM2I0
>>711がアンカーつけてた>>454読んだけど完全にクレーマーの思考でワラタ
こいつ楽しむことが出来んのかwwwwww
0732名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 19:57:40.29ID:eLONLAUC0
ユーリルートの亡霊で90秒以内撃破しても分岐してくれねぇ……VEは無効なのか?
0733名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 20:10:26.21ID:lhPNxVE50
信頼度上げが中々大変だなとりあいず兵装少女(コラボや特典除く)は出てきたから

信頼度とLv上げして、スキルをコンプしてようやくコンボ作りができるな・・・
皆って何処で上げてます?
0734名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 20:12:20.07ID:utAvXaY50
ハートの親父はちょっと残念な役回りに感じるな
バルスカで親父が語った「傭兵は不本意な仕事をする必要はない」とはいったい何だったのか
0738名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 20:20:05.83ID:bGc4E0tO0
そういやまだ未開封なんだけどこれ一緒についてきたサントラに主題歌はいってんの?
0739名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 20:24:07.64ID:5GRirkSA0
戦友全然見てなかったんだけど
特典の戦友って3人あげて1つあがるの?これ
戦友結んでるキャラの数に対してUPしてる能力が少なすぎるんだが
0740名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 20:29:59.47ID:jNwmgH7w0
そうだよ
コラボ武器は戦友強化めちゃくちゃ時間かかる
0741名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 20:30:10.72ID:BdeGH7aZ0
ハートの親父は傭兵の皮を被った統合軍側だったししゃーなし
0742名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 20:31:04.53ID:PZ0DvXTW0
流星のシュウ「メガブーストォー」
蒼さん「メガブゥストォー キィィィーック!!!」

温度差にワロタw
0744名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 20:35:03.67ID:Zha4YL4w0
ソフで予約キャンセル分買ってきた
バルドはスカイのクリスが出てたFD以来だからまずはテンプレコンボ的なのは見ずに楽しむか
0745名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 20:36:15.48ID:U04OqYHe0
>733
自分はサバイバルをテキトーに回るか、
凪13章だっけかの時間まで無限湧きするところ。
0746名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 20:36:57.11ID:fWZJjYc0O
I・A・Iあてて崖牙落としで相手の真上に当たるとスッゴいジャンプしてビビったWWWこんなのやってんの俺だけかなW
0747名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 20:54:44.36ID:wbCEv+5r0
>>738
入ってるけど入ってない
サントラ(とゲーム内音楽モード)に入ってるのはショートバージョンのみ
ロングバージョンと劇中挿入歌版(LongVer+ループ)は未収録
0748名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 20:56:51.52ID:ErXlViiO0
兵装の使用回数バグってるのはいつ治るんだ
まだ開放してない武装がランキングの中間くらいにあったりするが
0749名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 21:00:34.45ID:CBUCwtRx0
スカイもそうだが、なぜゲーム中では使ってるLongVer.をサントラに入れないのか不思議ではある
0751名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 21:04:02.38ID:aQlsVPKB0
私もお供させてくださいお化けこと月詠さん大した出番もなく終了してワロタ
0752名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 21:06:45.93ID:faNBd7rZ0
>>737
イベントジャンプしたりしてると前回通った分岐になるらしいけど
それとは別?
0753名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 21:08:48.25ID:KYevUdCK0
OPのフルは戯画セット'16夏 〜BALDR HEARTセット〜に入ってるけど入手手段が今の所無いな
0754名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 21:08:56.51ID:eLONLAUC0
FCキャンセルできねーし2本目も二個目も使えねーなと思ったらアンロックしてなかった件
本編終わってから気づくとか何やってんだ……
0755名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 21:09:12.79ID:fWZJjYc0O
クレセント始動強いな移動しながらでも追尾するし少し浮くからでの遅い武器でも繋がる
0758名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 21:18:48.54ID:vyA6rT280
サバ469まできたで
ラスボス出てくる面でみんな死んどるようだね
0759名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 21:22:05.64ID:NcXEWJbS0
鯖でみさき出てきてもHP少ないわサイズが中将とかとあまり変わらないわで
開幕ダッシュで適当に捕まえたらみさきだったから撃破したとかよくある
0760名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 21:27:39.66ID:CBUCwtRx0
>>751
くっ殺さんは夢から醒めるときと最後手前とでバチェラ並みのええ仕事をしたやないか
0761名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 21:31:44.59ID:QzzbLz8PO
>>739
通常武器は戦友ボーナスを3つの武器に振り分けてるから同じ感覚で特典兵装にボーナスつけると強くなりすぎるんだろうな
0763名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 21:41:54.88ID:1rvnOnf00
月詠ルート最後の選択肢どっち選んでもbadいくんですが
0765名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 21:46:49.02ID:CBUCwtRx0
>>763
ノイモーントの残りHPが原因(黄色ゲージ25パーセントを割っている)なのでそこからやり直すんや
0767名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 21:50:39.81ID:WsFC1OEJ0
蒼のシュミクラムの目の下の線がへの字口に見えてから可愛く見えてきたわ
0768名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 21:52:30.98ID:1rvnOnf00
>>765
そういやななか死んだとか言ってたわ
選択肢のルート分岐かと気にしてなかったサンクス
0769名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 21:53:20.88ID:eLONLAUC0
凪のチャウグナルやってみたけど味方さえいなければなんとかなるな
これでマオ居たらキツかっただろう
0770名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 21:53:28.86ID:gtNXX7FG0
いつになったらFC2つ目開放されるんだーと機能拡張見てみたら普通に解放できたという
凪√でようやく気付いた……おせーよ
0771名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 21:54:35.81ID:wbCEv+5r0
おっ、なんか吸い込まれるやんけ!吸い込まれたろ!

 \__人_人从_人_人从/
 _)                (__
  )     2 0 0 0      (
 ̄ ̄)              ( ̄ ̄
  /⌒Y⌒Y⌒⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
0775名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 22:02:57.32ID:ssLsBaaZ0
アームショット→マグナム→崩牙落としで最後のぶん投げる直前で(ちょうど振り上げるところ)EXキャンセルすると真上に凄い勢いでぶん投げたw
タイミングミスるとちょっとしか上がらないけどショックハンマーで蒼自身も急上昇するしブンディサテライトできそう
0776名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 22:05:08.27ID:bGc4E0tO0
うっわ俺もFC二本目とか上昇率アップ気づいてなかったわwww
凪ルート12章だけど良かった
0777名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 22:08:10.39ID:wHMzXMDG0
>>756
もう一回VEでやってみたけどちゃんとフォースの素のルートいけたわ
てかユーリ√で90秒以内クリアないんだけど120秒以内クリアの場所でいいんだよな?
0780名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 22:11:45.69ID:lhPNxVE50
>>778
OKなはず・・・

そういや、中将はカルト教団と戦ったといってたけどカトウの中身が神父だとしったらどう反応したんだろうな
0781名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 22:13:42.48ID:eLONLAUC0
>>777
すまん見返したらマオルートだったわ……
一応ユーリの方の120秒以内も未達成だったからやってみたんだがそっちはいけたんだ
どうにもマオの90秒クリアが達成できない
0782名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 22:13:55.56ID:CBUCwtRx0
>>778
目的や手段、個体データの存在とを考えると神父とは同種別系統のウィルスだと思われる
ほんま19は天才かつ疫病神やで
0787名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 22:21:08.77ID:9mFN0W110
>>771
2000固定なら装備でHP割増したら生き残るのかな?
フォースのときもうまくやったら生き残れた記憶がある
0788名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 22:22:33.73ID:do0SN1w90
skyやってるkど育成武器のレベツ上げはheartのほもがやりやすいね
skyのほが育成でのコンボづくりは難しいのかな
0789名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 22:25:17.19ID:032fFnrR0
戦友コンプしたらプラグインリザルトが開放された。と同時にハートで初めてゲームが落ちた
初めてなので特定のタイミングで落ちる不具合かも?戦友コンプした人いる?

オートセーブを切っていたので3時間が無駄に…こまめにセーブするかオートセーブを残しておきましょう
0792名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 22:36:11.49ID:E80IvthP0
スカイは序盤のチマチマとしたハンドガンやワイヤー使用とか
シールドチャフバリア等熱量多い武装固定で使用しないといけないのがな…
最初からマシンガン持ってくるアミちゃん有能
0793名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 22:40:39.88ID:0WT8f7oY0
結局一位アミちゃんだった
イベントCGでも蒼が使うのはダブルサブマシンガンだしやっぱりアミちゃんがメインヒロイン!
0794名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 22:52:41.59ID:PZ0DvXTW0
社畜さんの部下ってツクヨミ√だと博巳もまとめて可愛がってやるぜゲヘヘとかやってたのに他ルートだと「セックスしたがるとか准尉変態すぎワロタ」状態
ちょっとガバってませんかね
0795名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 22:53:05.64ID:eLONLAUC0
カトウベイビーとはちょっと違うけど
凪ルートとかでたまに凪が斜めの立ち絵で表現されるシーンあったが
あれCGつけてもよかったんじゃと思わないでもない
0797名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 22:58:23.21ID:eLONLAUC0
>>794
縄かなんかで縛って博巳を竿役にして合体させたら後ろから足蹴にして楽しむ予定だったんじゃね()

自分で書いててアレだがこういうトラウマ残りそうなエロシーンとかバルドでなくなったな……
0798名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 23:08:42.75ID:PZ0DvXTW0
ユーリ√ってヘタすりゃユーリと本番一回もなしでカンナとはヤったエンドかあ
BADの蒼とカンナって甲とレイン並みに慰めあってるよな絶対
0799名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 23:15:38.06ID:JpBS5oC10
ダブルサブマシンガンは強すぎるってわかってたから代わりの武装を育成しながらやると
ラインレーザー強すぎぃになる
0800名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 23:23:39.32ID:Z3tV4UCV0
VHみさきをワンコンボで落としたいんだけど誰か成功した人いるか?
0801名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 23:24:34.06ID:ls4Zdbih0
凪ルート終わったが、蒼さんと凪さんは場違いな常識に固執して
「みさきは常識がないので殺すしかない」みたいな結論に違和感ありまくり
事実として物語が進むほどにどんどん不幸になっていく蒼凪夫妻
なんというか、人間を描けていないというか
0802名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 23:25:39.88ID:Q+ANvvn+0
兵装がLv3になったら
他の兵装使った方がいいの?
それとも決まったコンボずっとやってたほうが良い?
0803932016/09/03(土) 23:26:39.05ID:NslnRnPt0
どうやら環境問題だった模様。愛用のサターンパッド使えたよやったー。
問題はファイティングコマンダーを買ってしまったという…。仕方ないからこちらでもプレイしてみるわw
0804名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 23:28:22.50ID:NcXEWJbS0
VHみさきって13kくらいだっけ?HP
コンボで20k超えられるから余裕じゃないかな
0805名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 23:31:48.76ID:B5opKUT40
>>781
一部の条件間違ってるとこあるよ、書かれてる内容以上にすれば達成できる
茉緒今やってみたけど80秒(1:20)切れ
0806名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 23:35:54.04ID:QzzbLz8PO
>>802
いちおう使えるのもちょっと残しつつ入れ換えてるな
戦友あるしまったくの無駄にはならんだろう
0807名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 23:38:41.15ID:NcXEWJbS0
Lv3になったら始動や空中移行とかの重要パーツだけはそのままで
残りを適当に繋がるように新しいのに入れ替えでやってたな
熱量下げと戦友は後になって使いたい武装が固まってから狙ったの取る方がいい
全部MAXにするとかじゃなければ
0809名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 23:44:51.94ID:Wb9fdwXt0
みさきもやっぱ救ってあげて欲しかったよなぁ
ずっと岬だと思って蒼を想って生きてたのに
最後にはそれも砕かれてかわいそう
0811名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 23:47:38.17ID:cH02qyRP0
みさきは一途すぎるよな
その辺のヤンデレモドキと違って蒼とか仲間を余り傷つけようとしないしホンマいい娘やわ
0812名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 23:53:07.05ID:pXpt0VA00
よっしゃクリア
ラストもVHでなんとか行けた
サバイバルとりあえず60まで頑張るか
0813名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 23:53:31.87ID:PZ0DvXTW0
マグナムとかIAIとかカイザーとかの強力なコンボパーツは早めにマスターしたいわ
レベルはともかく初期熱量だとロクにつなげれないし
0814名無しさん@ピンキー2016/09/03(土) 23:58:13.98ID:H3ulWD4x0
みさきは何から何まで被害者にしか見えないのが困る
ちゃんと両親の仇もとってるし、最後にこの子のルートがないのが憐れすぎる
0816名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 00:05:03.05ID:sITJbapj0
需要あるか知らんけどいきなり蒼が富岳側に拉致られてみさきの想いに応えるルート欲しい
ついでに裏切った海神側と思いっきり殺しあってくれたら最高
0817名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 00:05:57.56ID:gWxvtNtz0
用意されてたレシピがてんで的外れで元の肉体はとっくに失われてるし
みさきとしては求めてるものと最低限得られるものがどうしようもなくズレてるから詰んでるのだ(しかも災厄付き)
0818名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 00:06:27.79ID:fF12Cepf0
アップデートしたらメモリ確保失敗で落ちやすくなった…
0819名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 00:08:16.05ID:/Kn95tXq0
今回は戦友があるからマスターを使い続けても損した気分にならないもんな
使わなかった兵装はクリア後にレベル上げればいいし

>>815
俺もさっきやったけど1分27秒でいけたわ
一応聞くけどパッチ最新ver?
0820名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 00:12:03.60ID:Z4Sa+5/V0
skyでも温くなってたけど
heartではついに陵辱完全排除か
0822名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 00:27:15.80ID:4XsqMag80
ホットドガーの皆様はインペリアルストライクどうやって当ててます?
0823名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 00:27:25.32ID:sITJbapj0
>>819
アプデはしてあるはずだから最新だとは思うんだがなぁ
一回公式から引っ張ってみるわ
0824名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 00:28:18.01ID:tHI3l0Bn0
そういや月詠√とかの凪の演説で府嶽が止まらなかったのって見えてなかったからか
0825名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 00:30:28.51ID:CHrVhcb20
>>822
ホットドッグに聞いてどうすんだよ
真似できるわけねーじゃんw
エアリアル→流星→インペリならボタン連打でも繋がるよ
0826名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 00:36:18.42ID:fqxKBOO+0
IAI>彗星>インペリ や バトルハンマー>DD>インペリは落下タイミングがわかりやすくて当てやすい
大罰からの伝統芸能である死閃>インペリも捨てがたい
0827名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 00:43:40.34ID:xrghj/UO0
インペリ育成してたときはアムショカイザーから入れてたよ
壁際だとあたらんけど
0828名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 00:49:42.57ID:s4gXGppI0
カイザーの鉄が軋むような音とかチェーンソーのギリギリ不快に思うSEが恋しく思ってきた
0829名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 00:52:24.70ID:QFZqZKxX0
実用コンボだとカイザーから当てるのが一番かな
楽なのは彗星から
0830名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 00:52:52.12ID:TZ9EkN+r0
>>822
適当な始動から
エアリアルマシンガン>スニークエッジ>バトルハンマー>インペリ
連打であたるよ、インペリ>DDもいける
0832名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 00:54:08.12ID:QFZqZKxX0
追記
あとホットドガーはよくアッパーとかサマソ→ラディカルからも当ててるよね
俺は怖くてできないけどw
0833名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 00:54:38.31ID:Nm6gFf7q0
今さっきクリアーしたけどみさきオメガカワイソス
途中まで岬の記憶を持ったネットの化物or怨霊の集合体の類かと思ってたら岬の記憶を強制的に書き込まれた赤ん坊だったとはねぇ

それはそうともふり〜んは癖になるね〜もふり〜ん
0834名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 00:55:01.71ID:AUb0tXc80
神父のリベンジがことの発端だったとは・・・スカイのキャラって皆規格外だな
0836名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 00:58:56.70ID:xCVu6JXF0
>>831
初撃コンボ補正ともかく、通常のコンボ補正にプラスになるやつないんじゃね?
0837名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 01:03:50.61ID:ue1aH9i60
神父のリベンジというか神父作成プログラムに感染しただけじゃろ
つまりノインツェーンの自殺は発生してはいるんだな
0838名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 01:04:41.55ID:+MTlcbMw0
VHで最初からやり直してたが茉緒ルートの学生亡霊戦で挫折
あのマップが個人的にハートで一番きつい
0839名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 01:04:44.89ID:GiP/MY2v0
サバイバルで中断せずに「メモリ確保に失敗しました」が出ると中断した所まで戻されるからこまめに中断してタイトル戻ってるけど、
中断したらゲージ0からスタートだから勘弁して欲しい。
ステージ900超えたけどマップオブジェクトに爆殺される以外で死なない程度のピリ辛難易度。
ろくにステータス育ってなくても無双出来て割りと楽しい。
超難易度ステージはBALD地獄までおあずけだなぁ。
0841名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 01:13:04.33ID:XAjy1LpD0
戦友MAXだけでいいので、セーブデータを、ください・・・orz
0842名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 01:13:42.58ID:vtgz5YQG0
武装最大ならともかく戦友最大はだけってレベルじゃないけどな
0844名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 01:16:06.57ID:xCVu6JXF0
>>838
あそこだけノーマルとハード以上のHP差えぐすぎんよー
ノーマル 0.5ゲージ(ネームドだけ1.5)
ハード  4ゲージ
VH    5ゲージ半
0848名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 01:32:57.60ID:ba1bFvXt0
RAM使用率25%でメモリ確保失敗ってなんや
VRAMかと思ったが4Gどころかガバガバだし
0849名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 01:39:12.01ID:0IBlrout0
確か前スレにも話題出てたけど今作チャフってあるの?
紫色の敵がばら撒いてたからあると思うけど
8〜9割兵装開放しても出てこないってどういうことよ
0850名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 01:39:18.51ID:sITJbapj0
そういえば今作は反転とかの脳内チップの細工なかったな
ゼロもなんかあったよな。スカイはあったようななかったような記憶があいまいだが
0852名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 01:41:26.26ID:sITJbapj0
>>849
チャフの効果をそのまま持ってるのはなかったと思う
あえて言えばアタックプロクターがそれっぽい役割をしてるようなしてないような
0853名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 01:45:41.47ID:s0zbxVrN0
サバイバルやってて改めて思うがやっぱり本編は完全に調整不足だわ
新しいことやろうとしてるのは理解できるがそれが全然形になってない

あとレインデブすぎワロタ
誰だこれ
0854名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 01:50:00.25ID:fS2113NO0
その顔はカトウにうり二つだ。
0857名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 01:54:55.08ID:mJyp9M4o0
カトウベビー先にネタバレ聞いてしまったのにいざCG見たらキモすぎて耐えられなかった
0858名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 01:58:49.64ID:sITJbapj0
>>856
まあ前あったものがないとそう感じるかも
もし仮に兵装少女があと一つずつ武装持てるならあるいはフワリが持ってたかもしれんな
0859名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 02:03:33.94ID:DuWVE12e0
カトウは歯茎見せながら高速反復横跳びしたり負のインパクトが強すぎる
悪役としてはいい線いってるのかもしてない
0860名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 02:04:54.51ID:fqxKBOO+0
弾消したいならもふりんかシールドプロクター使えってことなんだろうな
俺はマインナックルや鷹落としや波動砲あたりがなくなったのがかなC
0861名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 02:06:04.18ID:DuWVE12e0
特別強いわけじゃなかったけど、タイラントブレイカーカッコよくて好きだったな
まああっても採用しないだろうけど
0862名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 02:06:46.66ID:Q4qEdHim0
下等ベイビーは死ね
というか次のバルドが出るとしたら神父ウイルスがアカーシャを汚染してる話になるんじゃ……
0865名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 02:13:18.51ID:AUb0tXc80
すまん、敵がチャフをもっていた気がする
チャウグナルだったっけ
0866名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 02:19:30.12ID:62MY2HEF0
今一週目の11章なんだが妖精ちゃんが全く話に出てこないんだが…
0867名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 02:22:00.73ID:Q4qEdHim0
>>866
妖精さんは出てこないことをネタにされるからな
次のルート行ったら時系列的にはそうでもないのに久しぶりだな言われるし
0868名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 02:25:00.30ID:t8zXfHd50
妖精が出てくるごとにトンデモ設定が加速していくからな
0869名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 02:41:37.90ID:SfVM6p8v0
戦闘は個人的には満足
引き画面の方が見やすいし仲間が死ぬの以外はやり応えあって良かった
でもシナリオは駄目駄目だった
単純に主人公間抜けな捕まりばかりだし燃える展開少ななかった
スカイやり直したくなったから解像度変えて再販してくれ
0870名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 02:44:32.85ID:v6xbF9d10
ゲルマ=グーのダメージがイニシャライザ中のほうが多いのはミスかな?
補正が悪化してくほどダメージ増加する仕様でもなさそうだし
0871名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 02:44:52.39ID:4L5fSyJ20
グッドパートナーの効果を耐久力にしてくれよ
または味方機が倒れたら倒れたまま復帰しないだけにするか
0872名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 02:47:00.80ID:TGIV20XH0
まだ途中だけど蒼は甲さんの劣化キャラにしか見えない
比較されるのは目に見えてるんだからなんかわかりやすい特徴つけてやればよかったのに
0874名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 02:53:38.43ID:Xy1dC2nn0
有能だった場面が思い浮かばない
取り敢えずピンチになったら妖精にお願いしてる印象
0875名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 02:54:49.59ID:gWxvtNtz0
蒼さんはまだ任官試験も受けてないって忘れないように
0876名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 02:55:01.88ID:moqRhIiI0
たしかにシナリオはダメだったな
陳腐というかなんというか
戦闘は好き好きだが
0878名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 02:59:11.49ID:gWxvtNtz0
あとギブ&テイクで契約してるんだから使えるなら使って何が悪いというね
0879名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 03:01:10.67ID:TGIV20XH0
甲さんも経験チートやエージェントの助けはあったけどエージェントをあてにしてたのって姉ルート?だったかのラストくらいだったしだいぶ印象は違うな
0880名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 03:03:22.05ID:Xy1dC2nn0
悪いとは言わないが自分が作ったピンチを全部妖精に押し付けるのは情けなさすぎるって話だろ
0881名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 03:05:21.83ID:guWn0b990
>>824
そういえば当主じゃなくマオが打たれる
のもその事が関係してるのかもな
0882名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 03:06:37.14ID:gWxvtNtz0
あと言われなくても妖精の方が気を利かせて勝手にアシストしてくるところもあるからな
そもそも元から目的のために能動的に行動したい妖精と観測が仕事のエージェントを同じに見るのが間違い
0883名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 03:14:19.08ID:t8zXfHd50
エージェントのチートにはエージェントなりのルールがあったし、徐々に自我が目覚めていってみたいな伏線にもなってたからな

要は同じチートを起こすでもそこに至るまでの説得力が足りないとチープになっちゃうよねって話
0884名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 03:18:45.54ID:sITJbapj0
流石に閉まってる扉の中から妖精がなんやかんやして人質救出したから躊躇わず攻撃できますとか
ああいうのやるとストーリー的に安い
0885名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 03:20:22.09ID:MeyHz5M+0
特異点だのエージェントは許されて妖精は許されんのか
0886名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 03:21:21.23ID:s0zbxVrN0
死を覚悟して戦ってた筈の将軍担いで逃げ出した時はズッコけた
ああいうのはイカン
0887名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 03:22:40.99ID:sITJbapj0
特異点とエージェントは状況有利になることするかもしれんが、特に前者とかは出現回数決まってるし
妖精はもう意思があって主人公サイドのやりたいこと全部お願いできるのがアカンわ
もう妖精だけいればいいんじゃないかな状態
0888名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 03:25:44.10ID:5AG5rE9h0
あんな便利な妖精がいたら頼るなって方が無理
甲でも頼るだろうしそこは蒼を責められないな
0889名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 03:26:57.55ID:Q13ULYzI0
全身フルサイボーグの息子と妖精少女気取りの母親がお互いの素性に気付かないまま
1950年代風ロボットを介してドッキングし父親に立ち向かうという熱いファミリーストーリーだった
0891名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 03:32:05.50ID:TGIV20XH0
自分から能動的に頼るのと結果的にたすけられるのとじゃ受け手の印象が変わるってことだな
0892名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 03:32:37.29ID:s0zbxVrN0
ヴィルヘルムはソツが無さすぎて逆にインパクトが薄かったな、戦闘でも思った程の活躍はなかったし
全身義体にした理由とか親との確執あたりでもっと掘り下げがあっても良かったな
0893名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 03:33:46.56ID:sITJbapj0
よく考えたら息子が反発して夫婦仲が冷えて
それによって起こった騒動に父親のクローンが妖精になった母親とサイボーグの息子を伴い
母親の記憶が入った少女と戦うとかいう凄い迷惑な家族だったな
そしてみさきちゃん完全に巻き込まれただけという
0894名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 03:36:25.20ID:sTOL/Zid0
まぁ悪い意味でのチートよね妖精さん
危険な場面でも「はいはい、どうせ妖精さんがなんとかしてくれるんでしょ」って思っちゃう
キャラはメインの子らより好きなんだけどさ

なんで新作でストーリーは最低限でいいから各地に散らばった妖精さんを集めていちゃこらするロマサガライクなフリーシナリオゲー作ってくださいお願いします、
0895名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 03:36:29.31ID:s0zbxVrN0
>>893
まあアホみたいに被害拡大したのは神父(ウイルス)のせいだけどな

みさきはキレていい
0896名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 03:45:39.08ID:j0pseSxd0
アカーシャにいる元甲の電子体がラスボスだったら勝てる気がしない

みさき救うためには特異点から電波受信しなきゃならんレベルのながなあ
・・・よく考えたら妖精さん逃げずに航一郎にメッセージでも渡してたら大分違ったんじゃないか
0897名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 03:55:59.77ID:Q4qEdHim0
ハートやってると19がガチのバケモンだって分かるな
というか特異点で並行世界からの助力ないとAIでもどうしようもないとか
0898名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 04:02:28.97ID:fDudMm6n0
カトウって19だよね、スカイ最終ラストでも並行次元間の共有が切れただけだし、実にうぜえな。
0899名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 04:05:35.00ID:fS2113NO0
>>888
むしろもっと合理的に動いてくれないと嘘くさくてしょうがない
主人公然とした行動を取り続けたから俺にはそこがチープに映った
妖精フル活用してみんなが幸せになるならそれが正解だろ と
0900名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 04:08:10.08ID:4+J1X4o10
みさき可哀相すぎて終わってからも意気消沈しているが、救われて欲しいって意見が多くてちょっと安心した
なんとかして救ってやれないと満足できない
ユーザーアンケに叩きつけよう
0901名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 04:12:54.25ID:sITJbapj0
お腹の中に居たらいきなり両親ぶっ殺され、自我が目覚める前に他人の記憶をぶち込まれ
いずれ幸せになれるからと隔離され蒼以外の接点も何も持たず
いざその時が来たら好きな人は他の女を好きになってて、挙句の果てにこっちくんなと言われ
救ってやるからみたいな話に多少希望を感じてみれば冥界に帰りましょうなんだから可哀想とかいうレベルじゃないな
0902名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 04:15:42.49ID:oXwy44av0
カトウは神父ウイルスが劣化したことで神父成分が抜けて、元の19の使命が残った感じなのかね
19も元は戦争や経済を効率良く回すための機械だった筈だし
0903名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 04:17:22.99ID:drJnXctr0
凪ノーマルエンドの凪ってどういう存在なの?
低脳すぎて分からんのやが
0904名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 04:19:30.80ID:fF12Cepf0
人格改変プログラムで他人を乗っ取る

…なるほどアカーシャからデータをサルページして
人格改変プログラムでクローンに書き込むのか
動作的には間違っていないな
0905名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 04:20:52.23ID:Q4qEdHim0
>>903
体治してもらった凪が培養装置で大人の体に成長させてもらったと脳内補完しなさい
グッドエンドとの違いは蒼が記憶失ってるか失ってないかの違いだから妖精さんに体は治してもらってんのよ
0906名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 04:25:55.41ID:j0pseSxd0
19がやってたオカルト研究を笑えなくなった今作
けどカトウベビーのやらかした事嫌いそうだな19
0907名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 04:31:54.10ID:Wk+4m8810
バルドハート凪Trueまでクリアしたわ、面白かったーーーーー、喪失感が半端じゃないわ
今回は妄想極秘ファイルないのかな?みさきちゃんとのCGは今後のFDに期待していいのかな?
0908名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 04:40:21.21ID:GiP/MY2v0
サバイバルは1002からゲームが変わるな。
2人しか突破していないのにドクロの数が半端じゃないし初めて難しいと思ったわ。
0909名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 04:53:26.64ID:drJnXctr0
>>905
ああそうかグッドとの違いは蒼だけだから他の人が気づいたんだな
でもその割にはユーリの言い草とか中佐が船に乗るのを止めようとしたりとか他のキャラが凪の存在に気付いてない風じゃないか?
0910名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 04:54:15.84ID:KWv4Pi960
凪trueの庭園の冷凍凪って拉致された当時のままなのかね?
もしそうだったら千夏√を思い出す年の差カップルになるんだろうか
0914名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 05:08:17.71ID:Q4qEdHim0
>>909
気づけるとしたら代行くらいだし凪が代行に内緒にしといてと言っとけばおかしくはない
というか内緒にしとかないと凪は島から出られないし
0915名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 06:14:13.95ID:NdKRPiJk0
>>908
今700まで進めたけどたまに壁ハメで焦るくらいでクッソぬるいね
1000から開幕殺される系?それともジリ貧で死んじゃう系?
0917名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 07:11:32.62ID:4L5fSyJ20
>>916
誤植じゃないんだが
恥ずかしいから二度とやらないよう意味調べて来い
0918名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 07:11:47.14ID:RCisXXJP0
1002はフェニックス3体未来3体真緒戸隠
あとは雑魚大量ステージにみさきが混ざり始めたりする
当たり前だけども無理にコンボ完走しようとすると空中だろうと簡単に捕捉されてハメ殺される
ちゃんと立ち回ればまだ地獄並に難しいステージは無いと思う
0919名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 07:13:34.94ID:/Kn95tXq0
あれは人工知能=AIだからバルドルは知性体ではなく機械であるという意味の人工無能じゃないの?
0920名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 07:18:30.72ID:/Kn95tXq0
話は変わるが入手プラグインが92/94なんだが残り2ってどこで手に入るやつかわかる人いるかな?
本編はBAD含めて全ルートクリアしたんだが…サバイバルは320まで進めた
0922名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 07:21:04.96ID:yZvPDf9Q0
サバイバル300くらいで飽きてスカイ再プレーしてるけど、サバイバルも四桁行くと立ち回り大事になるならハート戻ろうかな
やっぱ視界が広いのは良いわ。カメラ云々の前に今さら4:3は凄い古いゲームやってる気になる
0923名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 07:30:53.17ID:9htufF930
>>917
ほんとだ恥ずかしいwww
2、3クリック後に人工無脳と書かれてたから誤植だと思っちまった、両方使われるんだな
0924名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 07:39:52.52ID:tJ4WT6Oy0
凪ノーマルの奴は皆知ってて送り出したと勝手に脳内変換してる
妖精さんの性格が生前から変わっていないならあの夫婦に反発して出て行った馬鹿が一番悪いわ
0925名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 07:58:35.03ID:sITJbapj0
息子の反発の理由も、照れ隠しとかでもなきゃ「ただの反抗期」だからなぁ
むしろ子供の反抗期程度で家庭崩壊する親もヤバいでしょ
0926名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 08:41:08.29ID:mJyp9M4o0
その時点ですでに航一郎の冷たさが極まってたんじゃないか
0927名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 09:06:36.76ID:Q13ULYzI0
頭首の娘のクローンを代替用として準備←大事だからね
ついでにセクサドールとして流用←不敬極まりなさすぎ
0928名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 09:15:10.64ID:uHCezwX40
プラグイン全部入手した奴いる?
92/93で一つだけ入手できてないんだけど
0930名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 09:27:34.30ID:tJ4WT6Oy0
頭首の娘見た目そっくりのセクサドールが慰安にきたら部下すごい興奮しそう
0931名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 09:30:48.13ID:ba1bFvXt0
奈緒ルートのテロリスト奇襲んとこ
コンテナで自爆すんのやめてくれマジで・・・
どうすんだここ
0932名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 09:32:12.26ID:ul1gbbzG0
今からでも分割ってことにしてくれ
ナナカくらいなら妄想ファイルでもいいけどちゃんとルート欲しいキャラ多すぎる
0934名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 09:34:28.23ID:Y0s7RSqX0
>>930
ただのそっくりさんじゃなく、クローンだから尚更な
精子枯れますわ
0937名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 09:37:43.48ID:I1ebdoW80
ふと思いついたしょーもない妄想なんだけど
ヒロインピンチでタイムオーバー&失敗しても別にレイプイベント発生である必要は無いんじゃね?

韮缶とかちょっとぼかしたそっち方面でもいいんじゃないかなと
0938名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 09:39:12.85ID:phIKvm+z0
>>929
実際別物だよ。岬の電子体が阿迦奢で別の電子的生命に再構成されたのが妖精さんだから。大部分は岬で構成されてるだろうけど、それ以外のものも混ざってるから、性格も違ってる。
0940名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 09:42:49.00ID:ba1bFvXt0
え、マジでここどうすんだ?
コンテナ爆発させて勝手に自殺してくれるんだけど
先にコンテナ破壊しようにも味方居て無理だし
0943名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 09:56:51.90ID:I1ebdoW80
今回のシナリオ、スカイの過去回想みたいに
30年前の戦争で会長主人公とかにしたら色々滾りそう
0944名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 10:01:42.25ID:QUeblUz20
バルドシリーズの改造スレってないの?
ここじゃ流石にダメでしょ?
0946名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 10:04:18.30ID:OSD2K0aT0
I・A・I < トランスフォームである!トランスフォームである!
0947名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 10:07:32.66ID:Q4qEdHim0
>>942
もふりんの使い心地はどれも最高だよ
ところでもふりんってなんなのさ
0950名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 10:13:28.86ID:n9hPosh00
終わった後の喪失感がシリーズ1辛いわ
もっと凪といちゃいちゃしたかった
殺伐としすぎやねん
0951名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 10:14:34.66ID:ejN+vHRz0
ハート終わってスカイ体験版やってるけどシナリオいいな
サイバーパンクSFミステリ小説みたい
戦闘もやりやすいわ
ハートはノーマルでもきつかったけどこっちはハードで何とかやれるよ
0952名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 10:17:56.38ID:guWn0b990
今回魂データESからサルベージしたとき
もう居ないから無理ってなったけど
やっぱり電子体の複製は出来ないのかな
アウトサイダー化の時に脳スキャンするって
言うからデータとしては取り扱えそうなのに
0953名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 10:20:15.21ID:FbqmdU7N0
凪はよかったが、他3人が前座すぎた
特に一番かすりもしねぇ月詠あたりで、学園イベントみたいのあれば
学装隊の面子に思い入れがもっとあったかもしれない

やりなおすと月詠ルートでは学園生、イベントごとに死んでるだけだな
0954名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 10:27:52.72ID:mJyp9M4o0
茉緒BADは空TRUE最後の展開と同じようなことしてるのに結果が真逆で面白い
0955名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 10:36:23.10ID:I1ebdoW80
凪へんは15章の今までのおさらいからの、ロボブレインから親父登場で興奮が止まらん
こんかいのシナリオ、ゆっくりと熱くなる感じだけど俺は結構好き
0956名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 10:37:41.21ID:eFoGCp7v0
とりあえずみさきとカンナとフレイアルート入りの2が出て欲しいわ
でもフレイア中尉ってよく考えたら40代後半……
この手のゲームなら80歳とか500歳とかザラだけどなんか中尉の場合生々しいっていうか……
0957名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 10:43:24.15ID:s6PmtDT30
フェイの一閃ってタイミングが難しくない?
コツってありますか
0958名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 10:48:05.78ID:ba1bFvXt0
敵に当てると赤く光ったり光らなかったりで入力タイミング覚え辛い
練習モードで敵から離れて観察しろ
0959名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 10:55:47.66ID:fDudMm6n0
AIって今回のラスト程度じゃ介入する気ゼロなんだよな。

>>954
フレイア中尉の我が強すぎるのが原因だなアレ、と思った。
0960名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 10:57:00.18ID:NdKRPiJk0
800超えた当たりから体力多くなってきてもうちょっと火力欲しくなってきたわ
防御系無いと弾幕に対処できないしそろそろ理想コンボ探そうかな
0961名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 10:59:17.42ID:OSD2K0aT0
凪√に分岐した5章で章終わった後の信頼度上昇画面がなかったんだが仕様?
ver1.01の時はバグでそんなことが何回かあったけど
0962名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 11:04:02.00ID:I7udlUu/0
予約した甲斐がある出来だった(終わってないが)
バルドハートって題名の意味がわかるのは最終ルートか
0963名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 11:07:14.43ID:Rat8cGyw0
前作に比べると戦闘少なくない?
そんな気がした、まだ途中だからわからんけど

前作一部の人に叩かれてるけど面白かったよ?


相変わらず返事はヤーなのね
0964名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 11:12:40.77ID:Q4qEdHim0
>>959
そりゃAI自体には別に喧嘩売られてないしな
人類同士が勝手に争い合う……AIはただ眺めているだけですよ
なお滅びかける理由はAIがミームによって仮想空間の法則を変えるからの模様
0966名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 11:18:36.63ID:FbqmdU7N0
前作の空ルートみたいなのがないから少ないと思うし
特にユーリまでの3人はほとんど一章に一戦闘で終わるから
サクサク感があるな
0967名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 11:21:55.41ID:TjlZ6Fvy0
>>935
マグナム→電光もいける
ニー地雷マグナム電光火炎で信頼度上げてたな
0968名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 11:27:44.63ID:gWxvtNtz0
戦闘が少なく見えるのは訓練系バトルが総じて皆無なせいだな
凪√の決闘と学園トリオとの訓練くらいしかないだろ
シナリオ戦闘武装成長全部サクサクだからある意味バランスは取れているが
0969名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 11:28:50.74ID:+VcV5XU00
フランルートとか長すぎたからこれはこれでいい
ただ月詠は短すぎな
0970名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 11:29:39.26ID:tHI3l0Bn0
正直終盤の背景が一番きつかった
ああいうのマジで全身むず痒くなるから勘弁して欲しい
0971名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 11:30:52.56ID:l824nBSG0
見えるものを疑え ←わかる
見えないものを信じろ ←わからない
0972名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 11:31:07.63ID:ZYQGhrQs0
茉緒が救援に駆けつけるとものすごくお断りしたい気分になる
0973名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 11:33:11.68ID:ltQphmsh0
月詠は結末がな...もう少し救いがあってもよかったし、不憫なヒロインだった
0974名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 11:33:59.18ID:FbqmdU7N0
代行とかヴィルヘルムとか中将とか
きっと裏があると思って疑い続けていたが
代行マジいい人
申し訳ない
0976名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 11:38:39.84ID:ZYQGhrQs0
近親相姦さんが露骨に怪しすぎるから、対立してる代行は最初から多分いい人って思ってた
代行は隠し事のない聖良さんみたいなもんだね
0977名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 11:43:31.40ID:FbqmdU7N0
最初の時点で糸目が怪しいのは分かるが
代行はむしろ露骨に姪思いっぽい感じを出してきたし
もう少し何かあるかと思ったら
もっと姪思いな秘密があるだけという
0978名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 11:43:39.18ID:Xr+ihQGH0
キチ沼は明らかに学生を戦場に出したがってたからなぁ・・・
海神の為と言って。
0979名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 11:43:57.86ID:8BlaS0UR0
>>971
見えないもの:妖精さん、蒼自身の記憶の改変、甲華学装隊クーデターの真実、リアルでの凪etc
0980名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 11:48:32.30ID:AMNqD9Ci0
沼は怪しすぎて逆に善人なのかと思ったらただのクズだった
0982名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 11:51:09.62ID:OSD2K0aT0
池沼雄大さんを父に持った赤音が
ある意味今作で最も悲劇のヒロイン
0983名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 11:51:50.39ID:8BlaS0UR0
つーか、新スレ勃ってないやん。
ちょっくら勃ててくるから減速してくれ。
0984名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 11:58:32.50ID:8BlaS0UR0
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。

そういうことで妖精、頼む!!


戯画より発売されたバルドシリーズの総合スレッドです。
次スレは>>950が立てて下さい。立つまで減速。>>950が無理であったなら、示し合わせて重複しないよう気をつけて下さい。

・バルドヘッド 武装金融外伝
・装甲姫バルフィス
・BALDR BULLET
・BALDR FORCE
・BALDR FORCE EXE
・BALDR BULLET Revellion
・Xross Scramble 内の Baldr Force Re-Action
・BALDR SKY (Dive1 "LostMemory",Dive2 "RECORDARE",DiveX "DREAM WORLD")
・BALDR SKY "ZERO","ZERO2"

BALDRシリーズ最新作 「BALDR HEART」 発売中
http://products.web-giga.com/baldrheart/

■前スレ
BALDR(バルド)シリーズ総合252 [無断転載禁止]
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1472722695/
■関連スレ
戯画 108
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1443287799/
0987名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 12:06:58.05ID:0iJiiMF20
あ、無断転載禁止って自動でつくのね
被ってしまったw
0991名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 12:11:36.63ID:tJ4WT6Oy0
>>985

足りないのは長官みたいに最初は腹パンで倒されてたのにバージョンアップで凄腕になるようなサプライズ
0993名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 12:13:02.42ID:0iJiiMF20
3つもかぶるとは・・・
スレ削除きちんとされるのかな?pink
0996名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 12:14:30.50ID:8BlaS0UR0
なんという並行世界の助力・・・。
とりあえず、ありがとうよっ!
時間的に>>985が次スレ、>>990が253、それまで落ちてなければ>>988が254か。
しばらくスレには困らんな。
0998名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 12:33:15.57ID:Io5SNiT00
転生凪は月詠と同じ状態だと思ってたわ
月詠も「私はあやかではありません」って言っておきながら「紅音だって後輩の女の子とイチャコラしてたじゃないか」って言ってたんだし
0999名無しさん@ピンキー2016/09/04(日) 12:40:07.70ID:vNdXAwNg0
>>953
バルドはいつも最終ルートの前座じゃねえか
スカイのまこちゃんルートが甲生存ルートの一番ハッピーな終わり方になったのが珍しいだけで
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2日 18時間 4分 12秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況