VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手148本目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 19:51:47.88ID:xrqbKzRS0
■dualtail 公式サイト
http://ninetail.tk/
http://blog.ninetail.tk

■攻略wiki
DESIRE
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-desire-/
EMPIRE
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-empire-/
ABYSS
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-abyss-/
FRONTIER
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-FRONTIER-/
GAIA
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-GAIA-/
HYPNO
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-HYPNO-/
RAGNAROK
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-RAGNAROK-/
http://wiki.wada314.jp/vbr/

■メーカースレ
ninetail/dualtail/tritail ナインテイル総合43
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1465461333/
■前スレ
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手147本目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1483060952/
0403名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 22:56:04.58ID:LCfEmu8j0
>>397
あれアンロック相当後ろじゃなかったっけ
コスト20位のユニットがアンロックされる段階だったような
0404名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 22:57:45.48ID:+wxXphW60
エルダーギガースが雷の結界担当じゃね
ついでにある程度打撃も与えれるし普通に優秀
0405名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 23:01:53.26ID:HliC4/I+0
>>404
おじいちゃんはベルク将軍と一緒にシギュンと触王の接待を受けてる最中なもので…
将軍をヒルデのとこに入れて魔無しの男からチョイスするのもそのうち検討するか
0406名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 23:02:20.19ID:Exq+u3qC0
25+30+35+10で月天の雫じゃなくてアシュケロンでいい上に称号が1個空くウィルムドルイドが雷だが結界要員まで無理に合わせなくても感はある
あと竜師団があればそっち行く
0407名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 23:04:18.04ID:L59lGSeV0
トレハン部隊は撃破金運師団解散して3師団でエスピリ、イリシアル、ダークマター狙いになった
0408名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 23:04:49.47ID:Gu6/csml0
中盤なら騎ヒーラーにクルセイダーとレディクルセイダーか

>>402
最初のほうはハルモニア、アマゾネスとファナとシャルとオッテル卿あわせて雷師団
麒麟が使えるようになったらヒーラー麒麟軸にじゃないかな
0409名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 23:10:17.98ID:M1tGrOlh0
そういや防御布陣持ちに標的後逸つけるとどうなるんだ?
0410名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 23:11:37.28ID:6RXvaCTu0
ちゃんとターゲットされてるなら後ろに流すのではなかろうか
0411名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 23:12:24.17ID:3RGFtHEE0
俺も何かに極振りした自分の可能性を顕現させたいわ(´・ω・`)
0412名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 23:15:17.13ID:Gu6/csml0
トール使ってて活性全部のせるならレディセージが結界要員じゃね
活性はずすなら雷じゃなくてもいいし

>>409
金鎧将さん囮につかってるけどちゃんとガーダーに攻撃ながれてるよ
0413名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 23:20:46.71ID:M1tGrOlh0
>>412
デウスのナイトメアで詰んでこういう連中使えたらとふと思ったんだ
試したことなくてよくわからなくてな
防御布陣持ちの囮は成立するんか
ありがとう
0415名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 23:24:24.97ID:AJbPNfKp0
>>409
むしろ今作だとこれまで以上にあると序盤中盤終盤と
編成やステータスも考える必要あるけど便利なスキルのひとつなくらい
0416名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 23:27:32.14ID:6RXvaCTu0
称号膨れるメイン盾に慟哭&騎竜王の蔵装備の応龍さんやっとこさ完成
防御布陣前進防御に体躯80特攻防御100の専守防衛とイベイド60で雷霊師団にお勧めの超竜である
このあたりの高位竜はどれもガーダーに変えると固くなるよなぁ
0418名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 23:29:12.15ID:M1tGrOlh0
>>414
俺もそう思う
固定観念にとらわれてたのを思い知らされたわ

>>415
ちょっくら師団編成考え直してデウスモードがんばってくるわ
0419名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 23:35:59.35ID:c17D/mUk0
応龍さんはイシリアルクロー・デスホースだなぁ・・・慟哭は5本になっても取り合いが激しい・・・
そして次元斬撃のパリングの効果が忘れられて泣いてるんだぜ
0420名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 23:36:06.20ID:8HxNENfA0
クリアしたけど面白かったわ。やっぱりVBシリーズは安定して遊べるのが嬉しい
まぁ個人的にはHには及ばなかったな
0421名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 23:38:45.39ID:Gu6/csml0
雷なら無形もちのホロウドラゴンか兵士運搬もちのガストサーペントもいいんだぜ
0422名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 23:43:03.06ID:pRbfR6IH0
ファナリーダーで雷組んでたときはずっとガストがガーダーだったな
解禁が早いわけじゃないが長いこと活躍してくれる昔からの優良ユニットだわ
0423名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 23:43:29.75ID:af2oJYMu0
今回はバサ5でも体躯無いのは即死しない、というか7章まで温いからウリエルとかハルモニアでも十分いける
俺は不死はメイデンで器はイズン使ってるわ
強敵だとドラコンゾンビさんに出張ってもらう
0424名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 23:44:05.77ID:fvZIwCOz0
やっぱりジークとヴァーリはどっちももっと強化していいんじゃない
特にジーク
もっと難敵でよかった
0425名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 23:45:20.94ID:6RXvaCTu0
ジークさん実はオルテスさんより使えないのでは・・・
0426名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 23:47:21.64ID:Vi2+/UHy0
ジークはヴァーリのライバルキャラだからな
ヴァーリさんがあの程度だからジークもあの程度でタメ張れる
0427名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 23:47:41.90ID:fxCWIPpV0
とりあえずナイトメアでもストーンフォートレスちゃんはガーターできる
0428名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 23:48:02.48ID:af2oJYMu0
レギンさんが防御陣形と前進取ってくるのが謎
何がしたいんだ
0430名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 23:48:31.81ID:Vi2+/UHy0
属性ドラゴン系はなんか量産型っぽくて嫌いなんだけど
ガストサーペントさんだけはうちも入れてるわ
0431名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 23:49:43.72ID:7dHLxGJe0
プーカとティタニアの違いがわからなすぎて戸惑うんだけど装備違うだけ?
0432名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 23:53:11.25ID:KY/2mpxk0
>>423
今回、難易度と資源の関係で7章とそれ以外で師団分けると捗るな
高コストユニットの武功稼ぎが大変だが、今までだとインフレについていけなかったお気に入りユニットが周回でも使えて嬉しい
前作は見た目が気持ち悪い巨大体躯持ちガーターを使わざるを得なかったのが嫌だった
0433名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 23:55:34.61ID:pRbfR6IH0
アイアンメイデン、ユミルリーダーの師団にぶちこんでるけど死にやしないな
ちなベリハ5&ナイトメア3。つか大ぼっちゃまが13中すらおとさねえ…レベ316じゃだめなのか
0435名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 00:05:41.45ID:AAn5knA+0
patch 1.02 は起動不能になることがあるとか書いてあってビビってるんだが
当てた方がいいの?
いや自己責任なのは分かっているが
0438名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 00:10:18.24ID:jKUrXKBR0
思い出補正。あと強いし使えるし
ゴミだったらぼっちゃま(笑)のまんま
0439名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 00:10:25.44ID:DpeoN3dx0
セーブデータはバックアップ取って本体も最悪再インストールすりゃいいだろ……
0440名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 00:11:46.61ID:MhSJaV9w0
ロキさんは性能こそトップクラスだがキャラとしては全くageられてないような…
0442名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 00:19:47.12ID:zzokvgab0
普通にロキきゅんが主人公だと一番かわいくて好きだが・・・おでん戦やら3姉妹2回戦とかの成長かっこいいし
カオスですらずっと鍵頼り霊格封じられても鍵鍵ってバカの一つ覚えすぎてヴァーリー君は好感もてねえよ
0443名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 00:23:51.20ID:zQguvSdv0
>>441
それまでそんなふうには思ってなかったけど
リンデちゃんめっちゃ受け属性すぎてレイプされるのめっちゃ似合う
0444名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 00:24:48.19ID:yy4UbFeJ0
性能面抜きだとキルト=レオン>ロキ=フリード>ヴァーリかな
大公は別枠
0446名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 00:26:23.93ID:YhUgzJRa0
主人公勢では大公とルキナの次ぐらいに人気だろロキ
少なくともここでは
0447名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 00:28:24.84ID:scdIWDId0
>>442
坊ちゃんは当時鍵くるくる回してばっかだったのを揶揄されてたのを忘れたのか
0448名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 00:29:50.95ID:9SGxB6bG0
ヘル姉さんとその血族の扱い悪いなとは思った
ベルクさんにはイミル兄さんぐらいの活躍はしてほしかった

そういえばシナリオ部分で気になったんだが、ティルカが行方不明になった際に持っていただろうニーベルングをヒルデが受け継げているのはどうして?
0449名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 00:33:07.78ID:AAn5knA+0
ヴェスラは戦術スキルは優秀だし
今作は人間が少ないから人神師団とかなら使えるか
ブラギは氷師団かな
エリクは知らん
0452名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 00:38:49.27ID:zzokvgab0
>>442
いや最近になってまたFやってみたけど最初の助けてヴェズえもんの頃はともかく鍵奪われたりしたあたりから坊ちゃま頑張ってるやん
父ちゃんあたりとか鍵なしで協力してーとかだしロウラストでもヴェズ頼りだった奴が変身なしで引き出したり成長してる
今回は鍵無くなった→じゃあこっちの鍵でとか頭おかしいだろ こいつ成長したか?
0454名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 00:47:30.32ID:IHizxz570
自爆結界って最大値有るっけ?
100にしても自爆ダメージ貰うんだが……
0455名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 00:47:34.36ID:YGhQZpMA0
>>452
俺の中の地獄に耐えることができるハオーの器を持ってるじゃねえか
終盤の限界を超えた更なる地獄を引き出してそれに耐えたあたりが成長を仄めかしてるんだろう
界王拳かな?
0458名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 00:54:34.11ID:IHizxz570
>>456
カルキノスさんリーダーでクリムゾンメイル装備 25+25+50で100確保してる
攻撃は遠隔攻撃なので反撃って訳でもなさそう
0461名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 00:56:25.27ID:bsii7tOf0
毎作全ユニット解放くらいまでは進めるけど
今回はなんか妙にかったるいな
0462名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 00:58:45.10ID:zzokvgab0
>>455
いやなんというか鍵奪われても実力でベルクさんを追い詰めて鍵発動→鍵暴走で勝つならいいけど
ガチンコでボコられて鍵使えよわかったつかったぐえーあつかえませんとか何馬鹿なことやってんだとしか思わねえだろ
なんというか強さは中堅の癖に鍵で驕って強くなった気でいてそっから成長しねえしコスト13で新旧覇王()とかぬかすし全体的にダサすぎるんだよ
0464名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 00:59:41.78ID:e28mXotA0
>>461
ギアドラ2よりはマシだが、随所に無駄なエフェクトが挟まれてて微妙にもっさりしてるのが地味に効いてると思う
0465名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 01:00:25.22ID:MhSJaV9w0
ターン終了後の報告画面せめてスキップさせてくれないかな
アレのスキップ不可がテンポ悪く長くしてる
0466名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 01:01:28.00ID:wmrbLQxU0
一週間そこらでまたこいつかってレベルの文体で
延々と愚痴たれてるのに成長とかダサいとか説かれるのはさすがに失笑する
0467名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 01:01:44.49ID:dlxdYa8t0
>>462
ほんそれ
ベルク使わなくても勝てるのに使って自爆とか間抜けすぎる
知将じゃなかったっけ
0468名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 01:01:50.52ID:BBIha+b60
ヴァーリ兄貴はパワーアップよりロキやジークとの関係が魅力だったよ
0469名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 01:02:26.68ID:MQ2/sj450
使わないユニットもひたすら雇わなきゃならんから作業感増してるんじゃない
0470名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 01:03:54.21ID:AU6yc+a60
気が付くと装備購入の鉱石の必要数が10個から100個に上がったんですけど
どの章まで進めると上がるのでしょうか?
0471名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 01:04:05.32ID:f7ubpF6d0
いっそのことジークみたいに爽やかな主人公を…
ダメだ、触手と致命的に噛み合わない
0475名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 01:09:59.23ID:FCVOh4kt0
重要なのは器で実力じゃないから....大公もそういってる
04764542017/01/02(月) 01:11:19.12ID:IHizxz570
自爆結界
カルキノス一人で100達成。
他に自爆結界持ち無し→ダメージ無し
スライムクイーン50を同じ師団に入れる→自爆ダメージ有り
0478名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 01:12:18.48ID:VNE+xKme0
劇場効果があったとはいえロキもやたらと年老いたスルトに苦戦してたのに
全盛期のスルトやユミルにヴァーリが勝つのはちょっと無理があるなぁーとは思った。
何が成長したってヴァーリのご都合主義が成長しただけじゃね。
0480名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 01:15:47.91ID:BBIha+b60
テオはスレでヤバイ事になってるけどティティとの関係が良かったよ
0482名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 01:17:32.77ID:X/AtaS5F0
desire→empire→frontierの流れは良くて堕ちた女神のエロがよかったが
abyss、gaiaは産卵種苗系でちょっとキツく
Hypno、ragnarokは最初の3つよりマイルド寄りになってきてる感じがする
今作悪堕ちした時のシチュエーションがなんか甘いんだよな・・・
前はもっとこう倒錯したシチュ多かったと思うんだが。
0484名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 01:20:46.09ID:z2tio/JW0
威勢の割りにはレオンに遠く及ばない
魔王名乗るならそれなりのスキルでこいや
0485名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 01:21:15.84ID:YNLo9RRi0
>>480
最後の最後までこいつキチガイだわーと笑いながらやってたけどカオスのラストはキツかったな…
0486名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 01:28:05.24ID:uAATlMbp0
なんか、ロキって過去作の主人公とか?
ヴァーリの出番を色々奪っていたり、ロキまわりの女神のエロシーンにヴァーリが絡まなかったり、害悪でしかないような気がした(´・ω・`)
過去作ファンで今作の登場に喜んでいる人には申し訳ないけど
0487名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 01:28:48.36ID:9NLnOrcp0
ベルクはオルガみたいなパワー系なのに飛行系ってのが違和感ある
0488名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 01:33:09.77ID:9I6Wia8F0
大公もロキも割とネタ抜きでも好きだよ
実際、異常な程のキチガイでもそんなに鍵頼りでも無い

あと今作、女神が加入フラグの関係で活躍薄いとか文句聞いてたから、ヨルム対ファナにびっくりした。ミリアとかアノーラみたいなメインキャラ除くとネームド倒したヒロインって珍しくない?
0490名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 01:37:45.71ID:V3CUY4Gh0
ルキフェルx6戦なんだが嘘4で全域攻撃消した筈なのにたまに全域が飛んできたりするのよね
まだ範囲絡みはガバガバかな
0491名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 01:38:06.89ID:onQ1dX900
Fロキは好きじゃないけどRロキは好き
ショタロキは全てを越えて好き
0492名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 01:40:37.38ID:9NLnOrcp0
大公はライターが暴走しててエロが好きじゃないけどVBで泣いてしまったのはGだけだな
カオスルートの後にティティエンド見たら心が動かされてしまった
0493名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 01:41:35.78ID:jKUrXKBR0
あかんニズヘイミルぼっちゃまでトレハンリロしてる時間がデウス1周より長い気がしてきた
0494名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 01:47:46.79ID:BBIha+b60
ロキは中二な言い回しと時々隙があるところがかわいいよ
0495名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 01:47:50.62ID:s6gQOCCZ0
4週目でロウトゥルーにようやく進んだけど、なにこの圧倒的なボスラッシュ。
Hのときより感覚的に絶望感が大きいのはこっちが全体的に弱くなっているからかな。

実際これ尾解放前の1週目リロードでS++を取る自信が無い。
0496名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 01:49:06.35ID:WOtUAKTd0
今更気になったんだけど資源工面は最大値表記されてるのに兜割りとかに上限かかれてないのって前からだっけ?
0497名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 01:56:01.59ID:Rygv7YP/0
前はスキル説明したtxtがあってそれに上限とか乗ってたと思う
0498名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 01:59:45.19ID:BBIha+b60
(´・ω・`)明日はカオスやるか……ボイスの???が気になる
0499名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 02:00:09.41ID:9I6Wia8F0
>>494
本の話とか魔術回路の話で笑顔なってるのが好き。そっからフェーナに冷たくされて意気消沈とか
合理的な考え方してるのに時々感情的に動いたり大して強くないのに洞察力だけでかなり戦えたり
推理小説ネタバレした従者を極刑にしようとして揉めたとか

…ロキや大公が好きって言うか親交調教の10刻みでイベント起こす関係でのカサ増し日常パートが好きなだけかもしれん
大公は選択肢で日常から急に母胎どうこうとか言い出すけど
0500名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 02:02:24.51ID:ZPdpjXj30
>>482
ニッチ需要って、ユーザーの属性にあっててなおかつ倒錯を求められるからな
その分メーカー買いして貰えるけど
まあ次回作に期待、マイルド路線もいいけどもっとガンガンいってくれて構わない
さすがにムダ毛おばさんはもう勘弁だけど
0501名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 02:05:53.57ID:x5eeYjG/0
ヴァーリはシナリオとゲームの両方で弱キャラ扱いされてて可哀想なレベル
0502名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 02:06:16.22ID:onQ1dX900
思考停止って士気だけじゃなくて武勲も増えねえのか
リダにして損した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況