VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手148本目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 19:51:47.88ID:xrqbKzRS0
■dualtail 公式サイト
http://ninetail.tk/
http://blog.ninetail.tk

■攻略wiki
DESIRE
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-desire-/
EMPIRE
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-empire-/
ABYSS
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-abyss-/
FRONTIER
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-FRONTIER-/
GAIA
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-GAIA-/
HYPNO
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-HYPNO-/
RAGNAROK
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-RAGNAROK-/
http://wiki.wada314.jp/vbr/

■メーカースレ
ninetail/dualtail/tritail ナインテイル総合43
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1465461333/
■前スレ
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手147本目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1483060952/
0728名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 15:18:54.44ID:gWOOjE8R0
>>725
カブト割か全域無効の2択
攻撃もさせたいならカブト割と遠隔、擬似範囲無効が欲しければ全域無効
0729名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 15:20:58.51ID:jCGK508L0
サンダルフォンのスキル凄すぎないって思ったけど巨体無いと高難易度でガーダーはきつい?
0730名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 15:23:35.73ID:eTz+ZWnF0
>>729
ボス格じゃなきゃ十分
戦術補助盛ってるからやばくなる前に戦術スキルで焼き払ってるせいもあると思うが
0731名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 15:26:56.13ID:+WLKDBTF0
先達者がいるな。なんかところどころ似てる師団があるけど投下します
進行状況はベリハトゥルーロウルート進行中(2章)
メダリオン開放状況は「神」まで開放済みで、装備はランク8まで開放してる
けどエスピリトメタルが枯渇してる感じ

流石に全師団改造は楽しみが減るので、
トレハン師団(第3師団)と文車ちゃんを入れた師団を作りたいのでどれを解体すればいいのか
そこら辺が知りたいです
あとはまあ、この師団変だよ! っていう意見もくださると大変うれしいです

http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org407617.png
0732名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 15:27:20.82ID:oHZqAquc0
サンダルフォンは治癒装備つけてヒーラー範囲無効置物と化してるな・・・
0733名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 15:28:07.66ID:DpeoN3dx0
ガーダーとかどうせ特攻防御積むし種族少ないとか割とどうでもよくないか?
それともギグスの2つなら全全相手でも5倍止まりだから積まないでいくの?
0736名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 15:31:38.36ID:gWOOjE8R0
>>729
ニーズとかボス相手だと苦しいけど、サンダルフォン使うなら天使軍団だろうし、
活性で防御底上げされてるから、雑魚相手には余裕なんじゃないかな
ただ、装備品が杖と道具だと、ガーダーとしててこ入れしにくい
個人的に、ガーダーは盾、鎧、獣装のどれかがないとダメ
2つともそれらだと優秀
爪の慟哭の拳とか他にもガーダー向きの装備あるけどね
0737名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 15:32:05.31ID:+WLKDBTF0
DEAFGHRのプレイ経験しかないのでVenusBLOOD初心者みたいなものです
なのでわかりやすい説明だとありがたいです……わがままで申し訳ない
0738名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 15:32:25.86ID:KDTq8FsU0
>>733
うちは慟哭とムテキノコ積んでた
別に進行度やら難易度やら相手やらケースバイケースだからなぁ
逆に特攻0以外ありえないって言ってるわけでもないだろうし
0739名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 15:33:35.51ID:qO/k5yfN0
>>734
トレハン称号と専守以外はナイトメア・バサ5挑戦時に初めて付けたわ
面倒だからアタッカーは一律で戦槌の三連撃にしたけど
0741名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 15:34:35.62ID:mK1AgFlH0
>>731
全部問題ないよ、絶対いける
それでも文車入れるなら死師団を崩して、文車リーダーの夜師団に改造したらどうだろか
ヴァンパイアロードかノーライフキング外して交換すればそのままでもいけると思うけど
あとはせっかくコンセプト作ってるし、そのままでいってみ
0742名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 15:36:10.15ID:wmrbLQxU0
>>731
結界関連の補強で
第1ユニスナout仙女orリトルウィスパーorエルダーギガースin
第2触手out武仙orエルダーギガースin、できればシギュンに淑やか付けてデビルナースout大鬼orギガースナイトin
第10女王orクリドラoutセージin
第9は竜師団より夢幻蝶とロキ入れた炎師団にミックスした方が捗る

うちの文ちゃん師団はデーモンアリスト・リリス・ヘルモーズ・ナベリウス・文ちゃん・サタナスアイで組んでる
0743名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 15:37:03.09ID:3FKWG7Ee0
>>714
左様か、じゃあちょっと行ってみるか
>>715
レイダーさんも良いけどクイーンドラセナリアの方が攻撃力も範囲も上じゃない?
>>720
本当はドライアドちゃんが良かったんだけどな〜
まあもうちょっと育ったらドライアドちゃんになるかも
>>724
でもこの氷師団昼用なのか夜用なのかはっきりしないんですよ・・・
クリスタルドラゴンに日中適応持たせるのもなんか勿体無いな〜って

囮考えるの正直苦手なんだよね、まあまだ装備とか称号とかこれから付けるからそれでなんとか
0744名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 15:39:13.95ID:DpeoN3dx0
>>738
まあ俺も常に100ってわけじゃないよ
種族5つでも素で特攻防御50持ってるやつとかそのままでも全全相手でも6倍止まりでギグスと倍率大差ねーし(つっても普通の相手からのちょっとした刺さりやすさは全然上だが)、スキル構成によりけりじゃねーかなって
0745名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 15:40:48.66ID:IHizxz570
10師団、悪ウルルじゃないとヘイルダムにヒール入らないんじゃない?
0746名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 15:41:56.83ID:jCGK508L0
安定なのは範囲無効置物っぽいけどいけないこともないようなんでガーダーで使っていこうかな
回答ありがとう
0747名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 15:42:22.52ID:FRsxfOJR0
相性良くして火力びゅるるうでわりとどうにかなっちまうからな
6人相手だし万能じゃなくて専用対策師団作ってくのも良い
0748名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 15:48:35.29ID:YhUgzJRa0
種族2つで特攻防御60持ってるからこれ以上特攻防御盛る必要のないアイススタチューさんは神
0749名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 15:49:30.38ID:f7ubpF6d0
既に具体的なアドバイスが有る中であれだが、第4師団にアサルトガンナー、
第7師団にキリングメイド放り込むだけでもだいぶ火力上がるぞ
0751名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 15:51:11.45ID:3FKWG7Ee0
>>747
あと2師団くらい枠があればトレハン師団なり対敵専用枠なり作るんだけどな・・・
0752名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 15:56:27.07ID:xw6FcfK7O
ヘイルダム、ってガンダムみたいだな…時代の涙を見そうだ
0753名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 15:56:59.41ID:V3CUY4Gh0
今回は多段に側面60とかふざけたのがいるからイベイドガーダーは死んだか
0755名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 16:02:18.55ID:rRXSyGMA0
このゲームのメダル称号って重要?
メダル称号は資源工面のみでやってきてベリハで詰まったんだけど
メダル試行錯誤すれば突破できるくらい大きな要素なんだろうか
0757名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 16:06:28.36ID:wmrbLQxU0
メダルも途中からは重要だけど一番重要なのはトレハン
称号付けてないなら称号も付けてとにかくトレハンを高くした師団で装備を集める
0758名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 16:07:44.67ID:OH/ENKH80
>>755
異常耐性、前進防御、専守、野戦適応とか日中適応ぶちこめるから大分変わる
あと結界100用に
0759名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 16:08:21.49ID:eTz+ZWnF0
>>755
装備が物故割れてるから称号いらない
心配なら守でガーダーに専守前進だけ付ければ?
0760名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 16:09:58.84ID:xw6FcfK7O
>>754
彼女が傷ついたらどうするんだ、謝れぇーーッ!
…ってロキ様あたりなら言うかもしれない
0761名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 16:10:34.77ID:onQ1dX900
>>755
例えば巨大体躯40ユニットが居たとする(体力2倍弱)
これに称号で巨大体躯40を追加する
すると体力が5倍になる
0762名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 16:11:01.35ID:1JFzTgl60
>>755
凄い重要だよ うまくつかえばこんなに楽勝なのかよってぐらいになる
ベリハ後半あたりだとそろそろ対術結界を100近くまで積んでおきたいかも
アタッカーはカブト割75を最低ラインとして、そこから多段とか必殺+致命を積んでいく感じかな
ガーダーは専守防衛は必須として巨大体躯を詰める奴なら80近くにして、そこから特攻防御もできるだけ高め
属性多いやつなら100 少ないなら75とかで妥協でもいい 前進防御はあってもいいけど、囮に後逸つけたほうがいろいろ楽
0763名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 16:11:05.35ID:OH/ENKH80
どこのナハトゥだよ
しかし普通に考えりゃあんな化け物みたいなロボットみたいなのにされて喜ぶ女もいないよな
普通に昇天させてやればよかったのにあれ
0764名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 16:11:59.33ID:1Haeqj960
>>755
称号付与なしでもナイトメアはクリアできる
ただ専守、前進つけるだけで楽になると思う
最終的には結界とか兜とかをどうやってMAXまで上げるか画面とにらめっこするゲームになる
0765名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 16:12:33.98ID:YhUgzJRa0
ガーダーガッチリ組むと玄武スタチューウナギウナギギグスアーマードラゴンアンドロマリウスとかになっちまうけど今回そんないらんと思う
巨体なしとか反撃ガーダーの可能性を模索していきたい
0766名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 16:12:56.23ID:FRsxfOJR0
昼夜片方固定のイベント戦でセーブして詰んでたら適応や特攻つんで打開できたり
0767名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 16:13:03.69ID:OH/ENKH80
>>759
詰んでる人にそんなこと言っても仕方ないと思うんだ
称号乗せるだけで難易度全然変わるのは確かだから詰まってる人にとってはいると思うよ
0769名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 16:20:03.73ID:rRXSyGMA0
なるほど、まだ有用なスキルも分かってないけど重要なのはわかった
今作のwikiまだスカスカだから過去作のwikiで勉強してくるわ
0771名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 16:24:49.32ID:Rygv7YP/0
囮がたまに謎の死を遂げてるのが何かと思ったらこれ反射か
くっそ痛いんだけど対策はリカバリくらい?
0772名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 16:24:58.00ID:3FKWG7Ee0
ていうかファナちゃんの周りをアマゾネスで固めてから何故か龍族指揮を持たせてる事を思い出して失敗した事に気づいてしまった・・・・
0774名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 16:31:23.06ID:gWOOjE8R0
今回はウルルとナンナは別にして、他の3人のヒロインは凶化でもそんなに強くないよね
虫フローラなんて悪より弱いし
0775名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 16:32:43.92ID:yy4UbFeJ0
ナンナは光の主神、黒の主神モードがあるからなぁ
結局ウルルぐらいしか凶選ばん気する
0777名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 16:35:49.83ID:Rygv7YP/0
>>773
あれ、障壁って効くのか?適当に試した障壁90+25のメフィストが即死したんだが…
0778名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 16:36:47.12ID:ZUnenOYH0
>>775
ウルルは凶が鉄板だよね。称号で愚者2+兵士運搬も鉄板。
他の女神は、凶化が弱いというより悪が強いんだよな。
悪フローラなんか、一人で海師団を主力に化けさせたよ。
0781名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 16:44:06.43ID:yy4UbFeJ0
黒の主神で運用するなら自前でつけたほうがいいきする
光の主神ならなくてもええんちゃうか
0782名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 16:44:17.69ID:zoJYbjR30
善モードがいまいち強い女神いないんだよな

まあ悪落ちゲーで悪落ちしない方が強いのもどうかと思うがw
0783名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 16:47:33.01ID:FRsxfOJR0
基本愚者リーダーで押しつぶしてくプレイが万能だしねえ
0784名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 16:47:37.83ID:gWOOjE8R0
え、俺、光の主神に称号カブト割で75にして、リーダーにして全域
神軍団のアタッカーにしてるんだが
0785名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 16:48:33.83ID:+WLKDBTF0
>>741 
ありがとう。前作で使ってたから今作でも使ってあげたくてね
師団数が少ないから割りとコンセプトを重視してみたところはあるかも

>>742
色々な師団の改善案をありがとう
竜師団は今まで使ってたし、せっかくの竜ロリと竜ヒロインを竜師団で活かしたかったんだよね
だからそれ以外は參考にさせてもらいます! シギュンはフレイヤ来たらお役御免ってのが避けたくてお淑やかにしてから変更してみます

>>749
アサルトガンナー、キリングメイドを放りコンでみます。
前に入れてたはずなんだけど、どうして脱退させたんだろうか
0787名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 16:52:07.72ID:xw6FcfK7O
善や昼で使える女神はなるべくそのままだなぁ
光日に闇夜の敵にぶつけたいし、戦術の回復が同属性に対して格段に効くので太陽信仰天使とかと組ませたい
でもブリュンだけは見た目で悪と決めてる、善の衣装はなんか目に痛い
0788名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 16:53:23.40ID:agpa3H4x0
>>784
むしろ範囲武器手に入るまでは
それが手軽で強い。(神師団は光加護多いし)
0789名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 16:53:56.48ID:MQ2/sj450
黒の主神ナンナって
周回設定で悪ナンナ選んでロウトゥルーへそのまま行けば良い?
それともナンナだけ悪堕ちの選択肢でロウトゥルー目指す?
どっちなのかわかる人教えてくだちい
0791名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 16:58:37.97ID:MQ2/sj450
>>790
ありがとう!
じゃあやっぱりロキ組のイベント進め漏れか・・・もう一周いってきます
0792名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 17:01:10.10ID:MyeD2FRg0
ナイトメア凶なんとかクリアしたのに99でメダル二種解放されなくて萎えた!
0794名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 17:01:44.82ID:gWOOjE8R0
>>791
称号イベントも全部こなさないとダメだよ
俺も一度黒主神に失敗したけど、称号は既に付いてるしめんどくさいからいいやとスルーしたのが原因だった
あと、オートセーブが章の初めごとに残っていると思う
0795名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 17:02:12.37ID:eTz+ZWnF0
>>780
全域は自前で付けて天使に範囲無効と戦術補助もらってグングニル砲台してるわ
0796名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 17:04:03.75ID:gWOOjE8R0
>>792
称号イベントで治覇+2の選択肢を選び直せば100に届くかも
7章初めのセーブデータがあればだが
0797名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 17:09:12.00ID:0Or0/EEI0
巨神体躯はガーダーに向かないかな?
伸ばせないし巨大体躯持ってても意味ないんだろ
0798名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 17:14:06.51ID:1Haeqj960
一つの師団に術式増幅持ちが2人以上いた場合の計算式ってどうなるの?
基本100、術式増幅20
100*1.2=120
基本100、術式増幅10、術式増幅10
100*1.1*1.1=121
これだと2人に分けたほうがダメージ出るから間違ってる気がするんだよね
0799名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 17:15:12.10ID:MQ2/sj450
>>794
一応ヘルモーズまで含めて全部こなしたんだけどダメだった
たまにフリーバトルしないと出ないイベントがあるからそれかなーなんて思いつつ頑張ります
0800名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 17:17:46.22ID:MQ2/sj450
>>798
戦闘画面で活性とかのサマリー画面に増幅も加算で表示されてるから全キャラ加算じゃないかな
0801名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 17:22:38.63ID:eTz+ZWnF0
>>797
伸ばす必要があるのかどうかも検討しないと
反撃ガーダーやるなら竜鱗でダメージ受けないだろうし
0803名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 17:35:10.42ID:eWJaa5y10
術式増幅も結界と同じ 増幅が40と30がいたら
1-(1-0.4)×(1-0.3)=0.58  58%アップになる
つまり一匹にねじ込めるだけねじ込むのが効率いい 今までと計算が変わってなければ・・・
0804名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 17:48:32.58ID:wmrbLQxU0
今回のリンデちゃんなら副官悪堕ちがあってもよかった
0805名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 17:51:15.11ID:MQ2/sj450
何だその計算式は…増幅って100限界でそれ以上はカットなのか
0806名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 17:56:11.66ID:WfEW46kN0
Ver1.02で師団名に半角記号は修正されたけど半角スペースはバグるのか
樹 バリアって名前で開戦したら画面真っ黒になって焦った
0807名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 17:59:05.27ID:xw6FcfK7O
現状の継続ダメージ量で多人数で増幅盛れば盛るほど増えちゃったらバランスかなり壊れると思うの
0808名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 18:22:44.96ID:+AmuM9lV0
サリィちゃんと風愛ちゃんで組んだらサリィがあらかた蹴散らして風愛に出番がない
0809名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 18:22:45.09ID:BBIha+b60
やっと仕事終わった……ロウトゥルーも気になるけど先にカオスいくぜぇ〜
0810名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 18:25:19.60ID:zoJYbjR30
今回って全員悪落ちしたロウルートとか全員そのままなカオスとかも行けるの?
0811名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 18:29:03.29ID:YhUgzJRa0
>>808
次元次元で被るから風愛はマシンサウルスと組ませたけど多段6があるからもうなんかどうでもよかった
0812名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 18:44:25.39ID:+m8p5R9n0
メフィストフェレスってルキフェルに並ぶ程の大物なの?
0815名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 18:48:58.37ID:RWhD8rAe0
ユニット性能じゃなくて悪魔としての格のことじゃないっすかね
0816名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 19:10:17.75ID:Imj6WlN40
1.02当てたら起動できなくなった・・・
再インスコしてもっかい1.02当てたら
また起動できなくなるんかな?
0823名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 19:31:18.41ID:CUP5ng2R0
先を行く触手の皆さん、ちょいと質問です。メダルは尾まで開放して、ベリハ発狂2までクリアして次からナイトメアいくんですが、
ベリハ発狂2カオス最終章で樹霊・海洋・人間・竜師団の4つが火力不足(戦闘1回で完勝できない)になりました。

この中のいくつかを解体して神・魔・器師団あたりをつくろうと思うんですが、
この後のメダル開放で、上記4師団が再び使えるようになることってありますかね?
0824名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 19:31:26.13ID:3Vhh6NOe0
ファーwwwwwwwwwwwwwww
0825名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 19:35:31.31ID:gWOOjE8R0
>>823
ない
あとから解放される強いユニットはそれぞれあるが、神、魔、器の解放キャラクターのほうが強い
神と魔は2師団ずつ作っても余裕がある
特別に愛がなければ解体して他の師団を編成したほうがいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況