VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手149本目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
強い師団というか便利だなーと思った師団は文車ちゃん率いる夜蟲弱体師団だわ
報酬も少ない魔力で済むし、弱体持ちだから相手を選ばず突撃出来る
後あやとり得意な触手とリボンつけた触手がかわいい あら?wikiの通り進んでいたと思ったのにロウトゥルー入れなかった……
覇道+2に目が眩んでロキの監視を増やす選択肢を選んだせいかな 今作のロキはFのロウルートを通ったとはいえ違和感があるくらい善人だったけど
霊格の封印関係は割と身勝手な考え方出してたから帳尻あった気がするんだな
霊格封印って寿命をめちゃくちゃ短くするってことで言いかえれば殺すのに近いけど
カオスで自分は霊格開放したままその痛みを負わずに説教してるあたりでなんかやっぱりロキだわって思った
今作のロウのロキは最初から最後までいい奴すぎてなんかちょっと もし初回プレイでロウのノーマルに入れているなら
ロウノーマルをクリアした後でロードすればトゥルー入れるで うっかりやのロキきゅんにはイミル兄さんが補佐として必要だった >>36
ああいや、ロウ→カオス→ロウトゥルー予定で3週目進めてたんだ
5女神の高感度5以上と治世+覇道45と狂化回避は達成してたんだけど他にも条件あったみたいね、ありがとう 真ロキって必殺100持ってるように見えるが、上限75じゃなかったっけ?
必殺耐性25まで無効にするぐらいの認識でいいのかな 覇王ロキが僕の考えた最強ユニットで酷い
自軍で使えて良いキャラやないやろ・・・
ヴァーリ君の立場ないやん 必殺増加50しかもってないんだけど
俺のロキとトレードしてください ヴァーリはせめて称号でもっと強化できたらいいのに
トゥルー突入時にあんだけ強キャラ加入すんだから、
解禁が同じな称号ももっと壊れでよかったやろ ヴァーリは覇王でリーダーなら結構強いから(震え声)
無形40のドラゴンゾンビにたまに必殺75のニーズは会心出きてないね ヴァーリ君はアプデで
次元50 兜割75
致命255 全域攻撃
必殺増加50 大神術陣40
特効防御60 対術障壁100
リーダーで
軍団攻撃 師団弱体50
になるよ(願望) wikiの掲示板で外国人さんなる人が活躍してて面白い
このスレの触手たちには既知の内容だろうけど
違う人のスレだが、タイトルは内容が分かるように書いたらいいのにな ヴァーリ君はアタッカー止めて全域封印、解除と地形無効、範囲無効を習得してくれたら一軍で使う 現状の形態変化時点ではヴァーリ君の力はまだ発展途上ってのは理解できるから
ジークの霊格取り込んだ最終形態をユニット化してくれれば… 確率追撃って合計数値が200いったら2回追撃するって認識でええの? wikiで思い出したが
新旧wiki合戦は、旧の勝ちっぽいな、更新頻度が違い過ぎる
あの糞忌々しい、管理人不在のリロード必須のwikiがこれからもメインだと思うと
反吐が出る気分です。 >>50
そう
250なら、2回追撃確定で、50%の確率でもう1回 >>47
割れの可能性があるんだから相手にせんでもいいだろ >>51
いや、お前が新しいほうのwiki更新すればいいだけやろ
新しいほう更新してるの1人だけやったし、多分古いほうも10人もおらんぞ ラグナロクだけwikiが違うってのもなあ
鯖が安定してくれりゃ言う事無しなのに ヴァーリー君って歴代の主人公の中でもクソなの?
口だけの筋肉頭脳なのかな? >>52
サンクス
触主に鞭リンドブルムと禁獣冠つけてくる 魅力ゼロのヴァーリを主力で使いたいと思わないから弱くてもいいやと思ってしまう >>54
なるほど、お前天才だな。
明日からガチ更新してみる…… >>56
シナリオは終始鍵頼みで
大体ロキさんのおかげでした
威勢が良い割りにはキャラ性能でも大した事ない
魔神レオンさんを見習って欲しい 次回作の VBR-Neoでは、成長したヴァーリさんの姿が・・・! 新wiki更新頑張ってくれ
自分はニューゲームからクリアできる難易度の限界に挑戦する >>39
ルート分岐じゃない選択肢でもロキに喧嘩売っちゃいけない
ノルンやヨルムのフラグが折れるっぽい
俺も覇道2につられて選んでもう1周だったよ そういや装備品の運命の鍵と極夜の鍵の性能差ひどくない? 取りあえず、軽く更新してみようと思ったら
マッキワリ! 緑色の最弱初期ユニットといえば?(カタカナ4文字)
とか言われたから、知るかって答えたら
更新できなかった…… 糞キャラでは無いんだが、主人公として糞なんだよなあ
主体性も信念もなんも無くて流されてるだけという
キャラ性能も兵卒の器
主人公チェンジして続編なんて難易度高い事するべきじゃなかったんや 前者は昔からのキーアイテム。後者は出来損ない…当然じゃね
同じランクでこの使えなさよ…て愚痴ならまぁ同意だが 即NGに入れる対象の、なんJの外でなんJ語を使う糞よりは、ヴァーリの方が好きだわ あの503連発はほんとに何なんだろうね更新するのも大変
新wikiに書かないのは文法が違ってすぐには取りかかれないのと
ダブルクリックで編集画面に入っちゃう仕様が危険で嫌だなーと たまに沸くなんJ批判マンはなんなの?
なんj民に家族でも殺されたの?
ほかっとけばいいじゃん NG入れたんなら以後は無視するんだから
最後に何か吐き捨てるくらい別にどうでもいいんじゃね 俺も知らんから、意図せず使ったのかと持ってぐぐったわ…… >>77
ゴブリンさんや、オークさんは
エロゲ界で、最強の男優だからありえないな。
うん、ごんめんわかってるんだ。 道中はいいんだけど最後の決戦で詰む
フォースゲージないと勝てないときってどうすれば? ベリハでいけるよ
メダル解放ないのもつまらないしね 男師団が決まらない
触神とフレイヤと焔王装束を使おうとすると悩む
触神がいるだけなんだよなあ
ガーダーやらせようにも炎が乗らないと勿体ない
フレイヤさんもあんな半端な結界取ってくるなら絶対治療とかもっと良いのを取ってきてよ 決戦で勝てない?砲師団で削って、適当な師団で露払いして、最後アシストつけた師団でトドメさせ
あとは事前に日時を調整 英雄や王道ユニットの活性見てればどれが伸びそうな活性なのか予想が付くけど
今作で伸びにくい活性ってどれでしょう?樹かな? >>86
樹は活性は伸びるけど、アタッカーがいない
バサなしナイトメア程度ならいけるけどね >>84
行き場をなくした主人公がと少年ロキが、暇そうにしてたから
触手男師団にいれてる。 >>89
少年ロキは嘘4なのに決まらないな
今回はターンエンドキツくて100要求されるのに結界100にすると本当にそれだけのユニットになるから困る あとまぁ毒も活性は伸びないね
元々直接戦うより継続ダメ主体だから気にしないけど >>88
あ、樹のアタッカーはジズがいたわ
それなりに強いな 樹の上位アタッカーまともなのって適当に見たら
ジズ、ルークセントールとかノートスの天弓士とかそんなレベルまでなのな
しかもジズはアタッカーよりガーダー適性のほうが高いしアイリスの聖手を使いこなせる唯一無二の存在だし >>85
砲師団ってのは〜砲弾を称号で付けたやつ集めれば完成? 今回そんな硬いガーダー必要か?
ヤバイのは極夜竜やカオスウルティマくれーじゃね?
普通にデーモンブレイダー使ってるんだが 破滅でクリアしたけど、みんな蟲になってくれんかったわ
ヒルデのスキルバグってるしどうして… 樹は継続ダメージメインの持久戦で敵を弱らせるフォース貯め部隊になってるな
攻撃ダメージ小さくてもいいので知力と確立追撃を上げて状態異常攻撃
章の最初にトレハン部隊でトドメを刺したい時とか、次のターンに入れ換え用で撤退するのが嫌なので重宝してる
最後まで使えるかは分からんけど >>94
そうね。フローラの称号を大地をゆるがすにしてリーダーにした後、
他てきとーに見繕っておけばいい ロウクリアで手に入るものってトゥルークリアでも手に入る?
それとも別々にクリアしなきゃダメ? ナンナの涙の右隣の回想が埋まらないけど、ナンナ悪落ちエンドかな。。
カオスだと悪で高感度4にできないのか、ロウトゥルーで悪の主神のどっちだろう。 樹のアタッカーってとりあえずはギガースレイダーと虎2匹じゃないの
そもそもサポートが厚いから継続で火力誤魔化せるケース多いし、そっち優先しても良かろ 前スレ>>854
1.02当ててからwikiのファイル上書きしたら
起動できましたありがとう >>100
確認したらナンナ悪落ちエンドだね カオスでも普通にナンナの好感度4にして悪エンドいけるよ >>105
ありがとう。
なんか選択肢ミスってるかもしれない。 なんかRは初周プレイが最高に楽しいような気がする
シリーズ中でも特に パンドラって造魔のどの辺に出るんでしょう?
設備拡張ほとんど忘れて(溢れて)て、資源を最少最短で到達したいんですが。 >>108
X5-Y4-1
初週は確かにかなり楽しい方だったかも
周回だと余裕になる中盤あたりでもまだ資源とかキツいからなるべく工面とか考えてたしラストは泣きながらどうやって勝つんだよこんなんって言ってたし >>109-110
見つかりました、早い回答感謝です。 シリーズの中でもかなり気に入った方なのになんかここでは叩きの声が大きくて悲しいぜ 周回でヘイムダルのユニット選択でリグ選べるようにしてくれよな… 凶神ルートクリアしても、周回で凶神選べなかったんだけど
もう1周するの…? バサ4クリアで新しい戦艦いねーなーと思ったらヘルモーズが二人になってた
こいつが増えたんか? 戦闘システムは前回のHが良すぎたっていうのがある
最初から高難度までバランスが奇跡的に崩れなかったのはHだけでしょ
>>116
バサ4はヘルモーズね ロウトゥルーが制限時間60ターンとかこれ完全に回してトレハンしろってことだよなw
ハードバサ1でも30コストに粘れば12石装備が出るのは本当に楽しい。
それ以上はあるけどこの難易度でここまで出るなら十分じゃないかな。
そろそろデウスにチャレンジしようかなと思うんだけど
ナイトメアだと最後は恒例のネームド軍団ってことでいいんだよね? 今はHを持ち上げRの不満が出やすい時期ってだけ
満足してたら一々声上げないしね >>118
ありがとな、ユニットが増えすぎて誰が増えたかぱっとみわからなくて困る
Rは1日中つけっぱでもう125時間堪能してる
寝落ちいれても80時間は固い 10師団くらいで団子になってきて開幕砲撃3師団位いると困る 個人的には
ゲームシステム
GAIA>>HYPNO>>FRONTIER>>ABYSS他ゴミ
エッチ度
ABYSS>>DESRE>GAIA>>FONTIER>>>HYPNNO
キャラクター
GAIA>>FRONTER>>HYPNOI>>DESIRE>>
今作持ち上げてるの社員か?
人の好みによるけど、エッチは年々劣化してるのでは
俺からしたら今作は劣化すぎてランク外、エッチの体系みんなおかしいやろ
ガイアはキャラクターみんな良かったじゃん、ハズれもおらんし
トゥモエやふたなりエルフ、ヴァンパイアの王のキャラは良かった
今作フローラとかバケモンやろ、ウルルしかマシなやつおらんやん こんな調子のが今後ずっといるようだとさすがにワッチョイ導入を検討したくなるな >>124
やっぱり今作みんな面白いのか?
劣化したと思うのは俺だけか?
いやいや文句言いながらやってますけどねw 少なくともゲームシステムはFRONTIERよりは進化してるな ヒルデの初Hシーンとか挿れる前から両足がカエル状態で非常に萎えるんですけど システム的にはすっきりして良かったと思うよ。H以上を求めるとかそれこそ新規お断りになるし。 戦闘はHに続いて二番目だなあ
Hシーンに関してはもともとゲンタキャラしか使わないからいつも通り 検索の充実と雇い直し消失だけでもう快適さが断然違う すまんゲームシステムってのは間違いだわ
ゲーム自体の評価かな
3編成で攻め込めないのと1師団vs1師団にしたのは
正直どっちが良いのか未だにわからんわw
よくよく考えたらABYSS、フロンティアよりはこっちの方がいいかも
GAIAは8つ攻め込む選択肢があったっけ
HYPNOはそこまで良かったかなー
ストーリ性はフロンティアが一番面白かった記憶はあるけど
今回はヴァーリー君の鍵でゴリ押ししてるだけだよ >>124
ID変え出したら、な
今はまだ普通にNGで大丈夫 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています