VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手149本目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 23:52:51.08ID:mK1AgFlH0
■dualtail 公式サイト
http://ninetail.tk/
http://blog.ninetail.tk

■攻略wiki
DESIRE
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-desire-/
EMPIRE
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-empire-/
ABYSS
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-abyss-/
FRONTIER
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-FRONTIER-/
GAIA
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-GAIA-/
HYPNO
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-HYPNO-/
RAGNAROK
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-RAGNAROK-/
http://wiki.wada314.jp/vbr/

■メーカースレ
ninetail/dualtail/tritail ナインテイル総合43
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1465461333/
■前スレ
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手148本目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1483181507/
0729名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 16:02:53.99ID:JiiR1tKx0
そういえばHで催眠エロをやったのだから、次作では時間停止エロをだな……
0730名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 16:07:28.75ID:UAX6s1uw0
俺も周回時にアイテム貰ってるが、換える手間がまたな
0731名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 16:08:35.08ID:efcWtBa70
人のプレイスタイルをつまんないと切って捨てるのは違うと思うけど
>>720の気持ちはよくわかる
0732名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 16:09:18.53ID:rCmonw7c0
(´・ω・`)そういえばザ・ワールド出来るキャラ二尾にはいないね……タイマン無敵杉だし
0733名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 16:09:26.02ID:RhsJfB+L0
>>709
レギンをトレハンのフォース溜めに使ってるから一人だけ士気が低い
撤退でも下がるから全滅すればかなり下がる
0734名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 16:14:11.48ID:ii09QMfy0
一応確認なんだけれどもデウスモード中、ボス師団ってターン経過で復活しないよな?
0735名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 16:14:44.40ID:6m/RwmBC0
ワールドは九尾の方の最近作にも出てなかった気がするしなんかもう無かったことになりそうな予感が・・・
0736名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 16:15:16.49ID:P1OmqQJt0
ヴァーリくんはレディに対する扱い方というものをテオさんから学ぶべき
0738名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 16:21:42.30ID:ii09QMfy0
>>737
サンキュー
なら普通に何度も周回したほうが高レア装備集めやすいんだな
0739名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 16:25:54.18ID:aJ9sBHwt0
レギオンの方が良かったよ
一師団一師団突撃するのかったるすぎ
0742名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 16:32:00.27ID:6u5z0DB60
>>738
多分ターン送ったほうが、儲けはでかい
一周で13装備10個ぐらいと、14装備5個ぐらいは作れる
ただすんごい面倒くさい
0743名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 16:35:43.90ID:ii09QMfy0
>>742
デウスナイトメアバサ5とかで相手のレベル最高ならば14装備も落とすのか?
たぶんコスト32とかなんだろうけども・・・
0744名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 16:37:35.21ID:UAX6s1uw0
敵部隊復活がなければターンまわすんだけどな…


>>743
ラスボスはデウスだとコストが58になってるので高ランク装備おとしやすい
さらにスルトユミルぼっちゃまもナイトメア仕様だと強くなってコストも増えてる
0745名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 16:40:44.14ID:6u5z0DB60
限界までターン送っても。14上位落とすのはニーズさんだけ
ユミルとロキが下位かな、ユミルは中位も落としたかも
8章の雑魚が13装備、コスト32とかの13上位まで落とした気がする
0747名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 16:49:43.68ID:IhTPisSA0
430一回でもやったら中盤の石カンストしてるだろうし
やったことないけど1章ループでその下からも作ってみるとか
0748名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 16:49:48.74ID:ii09QMfy0
>>744
>>745
やっぱりボス系くらいのコストじゃないと14は無理なのね
訊いてばかりですまないがターン数って200ターンくらいまわさないと最高にならないのか?
0749名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 16:52:21.68ID:qs68SWL/0
デウスは休憩で一気にターン回せるようにしてほしいね
0750名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 17:02:45.35ID:6u5z0DB60
386ターンぐらいかな、休憩はさんでるから
もうちょい回す数少ないが
0751名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 17:16:17.24ID:UBhHC0Hp0
wikiそれなりに充実してきたな
特にメダリオンは称号探すのにいい
503頻繁だけど、これでは元のwikiを見ざるをえない
0752名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 17:21:10.44ID:NZ1PwszW0
>>748
レベルのこと言ってるなら前作と一緒
ナイトメアで総ターン3経過ごとにLV1上昇して、最大で100
だから左下の総ターンが300超えたら、それ以降は廻す意味がないよ
0754名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 17:25:00.31ID:3N+OToW/0
うーん・・・
1匹だけもいいから自爆結界100ユニット作ろうと思ったら、
片称号で100達成できるのって、めっちゃ少ないのな
候補がミミック、はまぐりくらいしかいないか・・・
0755名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 17:27:21.83ID:oZRtNZEq0
>>754
あとは装備二個埋まるけど火車かな
0756名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 17:28:56.04ID:NZ1PwszW0
>>754
装備が埋まっていいならアイアンタートルとか火車とかゆきだるまとか
0759名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 17:32:00.27ID:oZRtNZEq0
>>754
すまん火車は95だわ
0762名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 17:55:28.59ID:efcWtBa70
小一ニ時間師団をいじくり回した結果、やっぱやめたとロードするこの感覚
久しぶりで楽しい
0764名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 18:00:15.08ID:3N+OToW/0
>>758
おーいろいろありがと
てか、マーマン・・・兵舎の中で存在わすれてたよ・・・
0765名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 18:01:07.10ID:UBhHC0Hp0
面白い
編成したり称号つけたり装備したりするのが一番面白い
気が付くと1時間2時間なので要注意だぜ
0769名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 18:33:04.71ID:8pI4dxOr0
ロウトゥルー8章の時点で子ロキとノルンいなかったんだけど(大ロキはいた)
その後引き継ぎスタートしたら子ロキだけ復帰してノルンはいないままなんだが
なんか復活方法ある?
0772名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 18:44:32.24ID:FcjYrO7+0
プルート使いたいけど行動回数がなぁ
こっちがもってても相手がもってても相手側にしかメリットのないスキルってのはなかなか珍しいよな
0774名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 19:03:44.55ID:YPRJnCY70
初回プレイ2章あたりでのオススメ編成って有る?
メイン編成じゃないとパリングされまくりでまともなダメージはいらねぇ
0775名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 19:04:05.76ID:a6douguv0
プルートって趣味じゃないなら阻害なくても使い道が分からん
火炎陣50が毒50ならつえーなと思うけど
0777名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 19:06:45.32ID:R0TsGBGF0
難易度によるけど2章ならガーダー置いて適当に活性乗せてりゃまず負けんでしょ
0778名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 19:07:16.70ID:2jTh2GvB0
俺もプルート使ってるけど普通に強いけどなーとか思って見たらリッチだった
0779名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 19:07:27.10ID:UBhHC0Hp0
>>774
パリングなら遠隔攻撃すればいいし、
2章くらいじゃ何も考えずにパラメータ高いのだけでも勝てたけどな
ガーダー設置すればもっと余裕だろう
雇用してユニット増えたからって、必ずしもその分師団編成しないといけないわけじゃないんだぜ
0780名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 19:21:10.27ID:J8jlgZzf0
>>774
パリングは必殺がでれば確実にぶち抜ける まあ、そのあたりだと活性と弱体載せてなぐればパリングで少々回避されても余裕だよ
そのあたりだと、デビルコックとケルベロスを主軸にした魔獣師団
カラス天狗とノルンに適当なアタッカーを加えた樹師団
ブリザードベアを主軸にした氷師団
適当にシーアを突っ込んだ師団あたりなら戦えるんじゃないかな
0781名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 19:21:24.25ID:Coy6Y82L0
2章でいきなりうるるん特攻してたら大分きついと思う。
初心者だと最初にヘルモーズ加入するフローラが一番楽かな?
0782名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 19:24:12.77ID:PNByHJSG0
10師団じゃ足りねえ。作りたい師団がまだまだあるのにな…
0783名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 19:28:32.26ID:e2Y4IlJU0
1周目ハードバサ1なのもあったんだろうけど
最初フローラ選んだら
奇襲でガーダーが機能させずらいわ兵数とステータスの差がそこそこ大変だわ新規どんどん入るわ蟲つらいわで楽しかった
フローラ1番目がバランス的に経験者ならオススメだと想う
0785名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 19:31:34.88ID:Km697L0/0
ハードくらいまでは活性よりも弱体スキル持ちに弱体称号つけて入れておくだけで随分余裕が出るよ
0786名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 19:33:01.79ID:NTrk9cUh0
このゲームはwikiのユニット雑感も面白いぜ
今回も充実してくれたらいいんだが
0788名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 19:37:36.37ID:MRL+JHFB0
初手フローラって敵全体的にたいして活性のらないから楽な方ではあるんだよ
シギュンとかヨルムはやめに入るのと、治世覇道おおめに獲得できるメリットに勝てるかといわれると微妙だけど
0789名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 19:38:38.19ID:Km697L0/0
標的御免でもスキル性能的に異和感無いけど何度見てもフフッてなる
0790名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 19:39:38.70ID:FcjYrO7+0
>>773
不死師団はニズヘの相手させてるから行動数低下が痛そうなんだよな
Eランクユニットだから実際使って見るなら本腰入れて育成せねば
ある程度のガーダーとアタッカーが率いて育成をぶち込める武勲稼ぎ用の師団でも作らないとなぁ
0791名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 19:42:37.34ID:qs68SWL/0
今まで無意識に遠隔攻撃つけるようにしてたけど
火力高めて遠隔外したらめっちゃ反撃もらってびびる
0792名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 19:43:57.47ID:RHSybt1H0
どっちみち2章でどこだからきついとか言ってたら7章でうんこ漏らすからな
ユニット解放優先して難度面はどうにか基礎抑えて対応するのがいい
0793名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 19:44:10.37ID:l1CgI1iR0
二周目始めたんだけど
遺跡の期限が終章ってなっていたからあえて放置したら、三章に進んだら消えた。

また出てきて、6章ぐらいでまとめて消化出来るん?
0794名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 19:45:55.73ID:MRL+JHFB0
初手の二章だけはそれなりにきついよ
一章で余裕と思って舐めきった編成でいってたらだけど。

二章終われば島で若干ビビるぐらいでさして苦労せず行けるが
0795名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 19:46:00.83ID:UBhHC0Hp0
>>793
最後の女神凶堕ちで加入せず確定
ご愁傷様ですが、メリットはゼロではない
とりあえず、最後をナンナにしておくといい
0797名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 19:47:25.13ID:J8jlgZzf0
>>793
その章のうちに攻略しないと無理です
Ver1.01なら発生条件が全部期限なしだけど、デタラメだから信用したらダメだよ
0798名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 19:47:55.80ID:UAX6s1uw0
ユニークばらして1師団1、2人くらいいれようとするとほんと足らんよな
拡張されねえかなあ
0799名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 20:02:17.40ID:qs68SWL/0
戦闘内容チェックしてたら追加攻撃つけてない
ユニットが追加攻撃0〜3回することあるんだけど
師団内の他のユニットがつけてると影響与えたりするのかな
0800名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 20:02:49.72ID:0Imtd+sO0
ユニークと近衛は全員強制組み込み&コスト10未満縛りでやってるけど問題なく戦えるな
高ランクメダリオンも縛らにゃダメか
0801名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 20:03:03.98ID:l1CgI1iR0
レスサンクス
二周目だし、1章のセーブデータあるからやり直すわ

1周目はロウトゥルーで神までしか開放されてないから
2周目はカオスでメダリオン狙い
0802名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 20:12:17.49ID:O1oxffg8O
2章自分は触手、デビルナース、インキュバスに触主、シギュンを加えていってガーダーも触主に任せて女部隊を襲いながら新兵も育成できる部隊
ブリュンをリーダーにしてヴァーリ、ルークセントールを主軸にとりあえずケンタウロスを入れストーンフォートレスを前進ガーダーにして主に騎を育成していく部隊
ノルンとバンブーをリーダーにネコマタとかを入れた微妙に金運トレハン樹部隊(樹を育成)
ウーワンリーダーの器トレハン部隊(途中からアシスト専門)
他、とにかく新兵を育成しやすい部隊をメインに使ってた
そのうちデーモンエグゼクターやクルラホーンにナベリウス、天邪鬼が主軸の魔夜部隊
陰陽師に頑強な徘徊するをつけて狙われなくした死部隊とかを組んでメイン部隊を増やしてった
0804名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 20:13:21.94ID:efcWtBa70
いつものことだけど初回ハードは2章が山だね
とはいえ今回1MAP目にボスらしいボスがいないし編成も楽だからバーサク2でも余裕だったな
GのバウンサーとかHのリネットさんはわりと強かった気がするけど
0805名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 20:15:18.41ID:FcjYrO7+0
初回ハードで余裕かましてうるるん攻めに行ったら最初のゴーレムと氷霊師団でにっちもさっちも行かなくなって諦めて結局ファナルートに切り替えた
0806名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 20:16:43.84ID:wOdPI4bK0
初週ハードでバランスブレイカー気味に強いのはシーア、ゴーゴン、デビルコック、アルラウネやね
正直キャラスペックの差が激しい
0807名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 20:20:21.85ID:mw5L9t190
ようやく1周目ノーマルロウクリア、ぼっちゃん御一行の称号取ってなかったからトゥルーは行けず
2週目以降どんな周回がお勧めかな?

とりあえずベリハカオスバサ1くらいでメダリオンと悪形態回収かな
真ぼっちゃまで詰まないか不安なんだけど
0808名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 20:23:57.42ID:UBhHC0Hp0
>>807
2周目はベリハでカオス凶以外に行くといい
3周目でナイトメアカオス凶行けば、すべてのメダルが解放されて、
ようやくそこからが真のスタートみたいなもんだし
0809名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 20:24:09.00ID:5Xmn48G10
>>807
ロウのボスと違って自爆が効くから詰まったらロボ爆破させてください
0810名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 20:24:16.57ID:XYirb92i0
>>807
ベリハバサ1くらいなら全域無効と2以上の嘘持った増幅師団に
アシストでバリアー張ってヘルモーズで相手のフォース吸えばぼっちゃまもすぐ落ちる
0813名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 20:25:52.66ID:efcWtBa70
個人的には序盤の肝は特攻だな
ユニットや装備についてるスキル類では特攻の倍率には到底及ばない
特にシミターが糞強い
0814名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 20:28:10.79ID:bRXkw5v50
初回ハードでS++がすんなりロキ倒して終わってしまった拍子抜け
冊子はパラパラとしか見て無いけどまだ先があるのかな?
とりあえずもう一週ぐらいはあまり見ないでやろうと思う

しかし、リンデ…英雄ガーターヒロインは厳しいね
ハードぐらいならギリギリ何とか使えるけど最後の方でリストラしてしまった
ヒロインが巨大ってわけにもいかないしなー巨乳防御とかの新スキルを加えるべき
新たな力に目覚めて無いからまだ分からないけど
過去作のガーターヒロインたちは、パリングか活性ぐらいは持っていたような気がするんだが
0815名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 20:32:10.30ID:HCKoYjCa0
この程度、つーが充分強く感じるんじゃないかw
初周ノーマルなら次ハードでよさそうなもんだが
何回も周回したくない、てならとにかく
0816名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 20:34:22.75ID:UBhHC0Hp0
経験者とまるっきりの初心者では勝手が違って当たり前ってだけだと思うが
0817名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 20:36:10.23ID:bRXkw5v50
苦労した敵って、全域嘘2のロキ、範囲無効のリグレットぐらい
これは途中で終わってるノーマルエンド的なやつなのかな
他にもやらないといけない事があるのでしばらくお休み
0818名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 20:36:38.91ID:XYirb92i0
新作でもこのユニットは強いって決め打ちできるのはある意味最大の経験値
次回作はなんか色々変わるらしいがどうなるか
0819名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 20:38:36.87ID:36RoBALH0
まぁ今回巨大なんて別になくても問題無いんですけどね
0820名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 20:38:50.53ID:a6douguv0
>>814
リンデはバサなしナイトメアまでしか使ってないけど
ステが高めだから下手な成長E巨神体躯50よりは硬いと思う
0821名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 20:39:36.44ID:mw5L9t190
>>808-812
即レスさんくす
そっか真ぼっちゃんは凶破滅か
嘘2の全域なら何とかなるかな、ベリハバサ1で2週目カオス行ってくる
0822名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 20:42:59.06ID:FcjYrO7+0
巨体よりも無形体躯持ちをガーダーにするとすごい使いやすいなぁ
これ今回は継続回復のマイナス無いよね
50持ってるとそれだけで安心感ある
デフォで心核穿ち持ってる強ボス思い浮かばないし
0823名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 20:45:12.47ID:w4EtaUok0
1囮2前進が6囮1前進に勝ってるのって夜に遠隔が3狙うときだけ?
0824名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 20:47:13.99ID:bRXkw5v50
>>820
ハードでもガリガリ削られて、駄目だこりゃしちゃった
今回のヒロインガーダー用スキルとして無形を追加したと思ったんだけどなw
0825名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 20:48:27.76ID:bRXkw5v50
>>822
吟味した訳じゃないけど
サラマンダーが無形の巨大体躯で爪と言う実に使いやすい感じだった
0826名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 20:48:39.15ID:MRL+JHFB0
というかハードでリンデゴリゴリ削ってくるような敵なんていたっけ?
称号もあるし普通に糞固い壁だったはずだが
0827名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 20:51:19.65ID:wOdPI4bK0
今初回ハードバサ2で進めてるけどリンデちゃん元気に反撃で敵潰してるよ
といってもまだ魔の島だけど
0828名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 20:51:48.70ID:FcjYrO7+0
ハードでのリンデは普通にロウノーマルで竜師団のガーダーとして最後まで戦いきったけど特攻防御が無かったから全特攻とか刺さったら即死してたかもしれない
装備は優秀だしあとは特攻防御さえ完備されてたら高難易度でもメイン盾はれたかもしれんが
0829名無しさん@ピンキー2017/01/04(水) 20:52:04.61ID:36RoBALH0
>>824
いやそれ絶対お前の使い方おかしいだけやで
バサ無ならナイトメアでもほとんど削られへんぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況