天結いキャッスルマイスター 北上6日目 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
エウシュリー第18弾作品
知識採集+城砦構築+戦術シミュレーションRPG
『天結いキャッスルマイスター』
2017年5月26日(金)発売予定。 販売価格 10,584円 (税込)
エウシュリー&アナスタシア直轄地
http://www.eukleia.co.jp/eushully/
作品紹介ページ
http://www.eukleia.co.jp/eushully/eu018.html
攻略wiki
https://www65.atwiki.jp/amayui/
■メーカースレ
エウクレイア(エウシュリー&アナスタシア)131
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1492280349/
エウクレイア(エウシュリー&アナスタシア)131
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1491616374/
※次スレ立ては>>970が頑張ること
重複しないよう宣言してから立てること
■前スレ
天結いキャッスルマイスター 北上5日目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1495790910/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 起動しない人簡易まとめ(前スレより)
・認証コードあってる?
・管理者権限で実行してる?
・DirectX最新?
・windowsのデータ実行防止で引っかかってる場合
システムのプロパティ→パフォーマンス設定→データ実行防止
そこにage.exeを追加
突然終了する人
・神採りWIKIのQ&A「よく落ちるんだけど・ 戦闘シーンの〜」参照←体験版時はこれで改善した人多数 今週のNGName
ワントンキン MM1f-bI7R ・エフェクトでフリーズする場合
DirectShowフィルター(LAVFilterとか)を消すと直るとの報告もあり いちおつ!
インストール中でコンポーネントの登録を更新してますでしばらく動かないんだけどこんなもん? >>9
人によっては数十分掛かるっぽい
取説にも「HDDのアクセスランプが点滅してる時は正常に進行中ですのでお待ちください」
って注釈があった 今日一日 プレイした
CG 回想データいる人おる?
SAVE.DAT いちもつ
訓練やら捕獲やらで全然進まない。まだ3章やわ 俺も6時間プレイしてまだ3章だな
結騎2体目まだかなー まだ途中だけど普通に大当たりで神ゲーの予感
人によっては神採りよりも面白い可能性アリ
気になる部分があるにはあるんだけど
賛否両論になりそうだからまぁいいや
80点ぐらいは堅いかと >>16
ぶっちゃけ前2作ほんと酷かったし
これもつまんなくはないけど神採りのマイナーチェンジだからなあ
分岐ないのとシーン減ってるのでキャラとの絡みが少ない分劣化してるまである 新しいことにあんま挑戦しなかっただけあって非常に堅実な作り。前作同様楽しめるわ、というか珍しくヒロインが可愛い。ルフランのルカや鬼灯の冷徹のウサギの声優か やっぱマイスターは面白い時間泥棒なだけある
でも今回は特に声優が良いな男側も今のところ下手なやつ居ない あいかわらず沢澤砂羽の声かわいいなぁ
けどなんで貧ぼっちゃまみたいなキャラなん・・・ イオたそにたいちょって呼ばれたい。半分人間でもいい 着せ替えいいねぇ
貧ぼっちゃま卒業させてあげたいわ まだ二章だけど普通に面白い
俺たちのエウが帰ってきた感じだな
ここ数年本当酷かったからなー ストレートに進んでると途中途中のボスが結構きついなあ
魔法しか効かないのにミケユとかぶつけると瞬殺されそうになるのなんとかならんのか シーン少ねえと連呼してる奴いたけど 解放できたのパッと見た限り
前戯→本番の1シーンが大体2枚から 前戯→本番→なんか延長線の3枚になってるから 個人的にはまぁ良いかなって感じ
だが男のケツアップ入れてくるのはやめろって言ってるだろ!!!神ラプの目がしいたけの奴思い出して悲しくなった・・・あそこまでひどくはなかったけども 城砦のために頑張ってくれてるの、辛くない?
(1)つらくない
(2)からくない
さてどっちでしょう
音声収録ちゃんとチェックしろよ お前ら蒼い鉛買った?
周回前提だしとりあえず俺は買うけど そういや版図をハンズと読まれてそっ閉じした作品があったな 今までの主人公で1番好感持てるわ神採りしかやったことねえけどw そう言えば特典のちょっとエッチな機能ってなんだろうな
神採りのダメージ食らうと脱げていくシステムみたいなもんかと思ってたけど >>44
フィアの周り4マスが青の時にメニューから結騎選んで出撃
いつでも離脱できるからラジコン的な扱いで脇道探索できるし召喚使いこなすと幅広がるぞ 時限要素ってある?
特に意味もなくひたすら採集してるけど999日超えたらゲームオーバーとかあったら困る >>32
また数年クソゲー連発して後が無くなった頃にマイスターの新作が出るな キスニルたん防衛戦やっと終わった、、
かりんたんの配置にかかってるな。
中央罠の←にかりんたん配置してうまくキスニルが罠にはまる状況になってからが勝負。
回復と防御駆使して2回罠にはめたら、後退しつつ体制を整えてからキスニル集中で撃破。
セーブ駆使して頑張ろう だああ3章ラスト4回位ゲームオーバーになって1時間くらい掛かったぞおおお
これハードだったら積んでる、間違いなく アニメぬるぬる動くな
途中からオフにするの勿体無い また分岐か……材料あるから作っちまいそうだ
作らなかったらレシピ消えてほしいなぁ >>53
あっ、頭オカシイ人だ(褒め言葉
はーどで くりあするひとも いるんだなぁ 目当てのものがドロップするまでリロードって、お前らしてますか? まだチラッとしか出てきてないけどミクシュアナはまた今までとは違うタイプなのか? 個人的にエウのシナリオに期待するものは何もないって奴がいてもいいけど
最近は公式までネ、ネタに決まってんじゃんww所詮エウの話にマジになってんじゃねぇよwww
みたいなシナリオ書き出してホンママジホンマ 早くべリアルとヴァレフォル仲間で使いたいがいつになることやら
3章途中で風と水のらんらんが増えてついつい訓練にかかりっきりで全然進まへんw まだ序盤だけど序盤からえらいフリーマップで素材集めさせられるなあ・・・
水車作る時の素材がモンスタードロップのみなんだけどダルすぎないかこれ 神採りにも隠しキャラとか多かったがこの作品にも結構いるのだろうか >>66
そこらへんがテンポ悪い原因になってる
攻略の上で必須になるアイテムとかもうちょっと考えて欲しかったな >>68
このシステムは好きだから姫狩りも神採りもプレイ済みだけど
ここまで周回させられなかったよね、一旦ちょっと休憩 1匹が持ってるアイテムが増えてるからねぇ
神採り→2種類くらい 天結い→3~5種類くらい
同種上位mobがよりいいアイテム落とす様になったとかあるのかね
まだ3章だからよく分からん こらかてねぇと思って全員帰還してんのになんでいつまでもだらだらだらだらターン続くんだよ・・・ ドロップ枠が光るようなレアドロップもあるから、
これ、アイテムコンプかなり大変そう 面倒極まりない作業に集中させる事で
シナリオを有耶無耶にさせる
見事だ 結騎のシステムのせいで一生雑魚敵を狩り続ける人になってしまうよねw
しかも結騎つえーからな
他のユニットが弱い分だけ 吟味の民がターン回ってきた時点でテーブル確定してるって言ってなかったっけ
ドロップ目的で巻き戻す意味あるの? >>72
アイテムの種類は前作も同じぐらいだったぞ
単に序盤はキャラの人数も敵の数も少ないから気になるだけだよ
なんでキャラの人数が少ない時に収集させるんだろうってのは体験版でも思ったけど アイテム作成の為に素材回収。
そして作った装備強化の為の分解素材用装備確保の為に素材回収だから前作より金は掛からんが時間がかかるな。
常に素材回収の為に周回してる感じがする。育成好きだけどストーリー進まねぇw >>79
人のディスプレイによるんでね、ゴシック統一でも手硬いけど要所変えた方が目にはつく
個人的に 取引が分岐なのかもよくわからんから迂闊にできんな
あとクイックセーブが仕事してないのが悲しい 何か全体で見るとエロゲ会社のショートカットって無意味に独自性が強いよね
Ctrl+S&Lに対応してなかったり、WASDの採用率が異様に低かったり、ESCキーでゲーム終了しちゃったり
もちろん丁寧に作ってくれてる会社もあるんだけどさ リシュエンツェーリのせいでアヴァロ抜けて苦労したけどコイツ面白いから許す 結晶石全然出ねー
10周くらいしたけど幻獣の巣窟でほんとに出るのかこれ >>90
探索物の判定は撤退する時
後はわかるな? >>90
発掘LV2にしていれば出るよ
効果は分からんが、敵全滅させたあと、
採掘前にセーブして採掘してクリア、気に入らなかったら、ターン送って採掘してクリア・・・とやってもいいかも あなたから伝わってくるこの力、もはや違えようもない
(1)たがえようもない
(2)ちがえようない
さてどっちでしょう
音声収録ちゃんとチェックしろよ!
それでもプロか
というか声優も気づけよ イオルちゃんの攻撃でもギリギリ死なないから木の実食べまくって相手してたらコウモリに横槍入れられてゲームオーバー
しかもここまでセーブしてない
ぁぁぁ… たいちょは字面だけでもうかわいいのにちゃんとボイス聞くと言い方がほんと可愛くてあぁ愛おしい ロズリーヌとギルシュの二連戦キツかった
強化アイテム全く使わなかったけど、次からはドーピングしまくりでやろ、もうしんどい >>98
そりゃ中の人ベテランやし・・・
素で言ってるのかネタなのか気になるところ 表名義ググって見たけど知らん人やわ
この人がベテランなんか さすがにそろそろ鬱陶しいな声優発表してからずっと同じこと言ってるだろ フィアから結騎を召喚できるのをいいことに
フィアを突っ込ませてそこで結騎だして移動距離稼いでる奴 エロゲーマーだったら桐谷華名義なら聞いたことあるのでは? >>91-92
ありがとう
素直に周回してたのが馬鹿だったようだ 3章の取引がどうするべきだったのか気になって寝れねえ いろいろやってみたが
起動しても数秒〜数十秒で絶対落ちるし
環境設定すら落ちる
ゲームすらできないじゃゴミ以下だわ エロゲはエウシュリー、アリス、デモニオンくらいしかせんから声優も覚えてないんだわ ssg使って経験99固定にして
戦闘するだけでレベルがんがん上がるようにしてみたんだが
フィアとアヴァロンの能力がHPSPCPしかあがんねぇわ
女神ポイントで女神lv上がるごとに上限増える感じなんかな 俺もエロゲ声優なんて全然名前覚えてないけど、かわしまりのと青山ゆかりとダイナマイト亜美だけはわかる やべえもの凄い勢いで時間が削られていくわ
この感覚も久々だな ダイナマイト亜美はエウシュリーとキャラ以外の仕事はあるんだろうか・・・ >>118
なつかしいよなw
エウのゲーム以外でまったく見ないようになった名前だわ
特にダイナマイトw 桐谷華には汽車ゲーとお花ゲーでもお世話になってる
水源地の変な奴ずっとスルーしてたのに殴りかかってみたら思ったより弱くてワロタ LaDEAシュリの声優知った時の気持ちは忘れないよ 7章、カトリトの試練組と防衛組で分かれて、出撃制限掛かるから
育ててないキャラ居ると辛いな 乱数保存されてるからレベルアップの選別がめんどいよん かわしまりのはまだ結構見かけるわ
青山ゆかりとダイナマイト亜美は消えたな 青山ゆかりも一部メーカーがコンスタントに起用してるから別に消えてないぞ >>125
マジかよ今アヴァロ様がアーマーナイトよろしく無双してるんだが、他に育てなきついんか… 3章で雷結騎仲間にしたんだけど
水結騎はどこにおるん? 桐谷華はコンパルハートの新作で見たな、表だが
かわしまりのはDMMのゲームでちょっと騒動が在った 作れるものは全部作らないと気がすまないので頑張って素材集めて作るんだ♪
女神Pもあるしね
でも、さすがにかったりー
>>130
アヴァロや土の結騎はタフでいいわ
イオルは敵のときは攻撃当たらんかったのに、
味方になると被弾しまくりなんだよなあ カリンきゅんそんな硬いか?Lv20で物防12とかなんやが
イオルちゃんは回避45くらいにしてるが数字通りの回避してくれるなぁ 訓練組→結騎つえー
訓練スルー組→結騎言うほどか? 胆石稼ぎたいが最初のフリーの面コウモリは渦から出ないのか?
今川雷蝶様しか出ねー 章タイトルのお祈りポーズのフィアっておっぱいでかくね?
いや、元から巨乳ではあるけどさらに一回りでかくなってる気がする
アヴァロが作ったフィアの像が盛ってるって言ってたけどこんな感じだったのかな 炎の結騎 初回倒して取り逃したんだが
二回目で捕獲しても初回と同じセリフを言い出して捕獲されなくて困った ああああああああああたのしいいいいいい
城砦の配置を機能か見た目かで悩むわ
寝なきゃ・・・ >>138
自分も2回目で捕縛したがちゃんと傘下に入ったぞ >>141 多分これだわ
徹夜でやってたから捕獲縄でやっちまったわ すまん 夜中とはいえ勢い600か
姫狩りや神採りの時は夜中でも3000とか5000くらいはあった気がするけどみんなどこ行ったん? GWじゃないんやで
まぁそもそもエロゲ自体落ち目ってのは分かるけど やっと始められる
やっぱエウシュリーのゲームはわくわくするな もう大半がゲームする集中力が減退するお年頃になったんだよ メニューを右クリでキャンセルできなくて、毎回「戻る(閉じる)」を押さないといけない仕様が地味に面倒
ここのゲームは前からこんな仕様だったっけ? アヴァロってセリフに音声ないのデフォ?
戦闘中とかはあるんだが、会話シーンとか流れないんだが >>157
サンクス
情報読むだけで結構時間取られるなぁ おかしいなあ面白い気がするおかしいなあ
ってなってるやつ結構いると思う レベルアップで上がるステとかドロップアイテムとか
セーブ&ロードで何回か試したけど固定ですよね? ランダム成長だよ 同ターンなら順番変えても同じ数値引くけど 情報のアイテム情報で、素材を誰がドロップするか確認できる
まあ、落とすはずの敵倒してもあんまり落としてくれないわけだが >>162
マジか・・・ありがとう
あんま気にしてもしかたないけど
良い値出るまでやり直したくなってしまうなぁ
キリなさすぎるが イオルはユエルと被るな、強い
このゲームやって何が感動したってバランス調整が凄い
クソ王子攻めてきたとき誰が欠けてもクリア出来ないくらいのバランスだった マジで時間が吹き飛ぶね
ついさっき夕飯の支度をしたハズなんだが
もう朝かよ 火獣の皮って誰がドロップする?
3章で風と水結騎まで仲間にしたところなんだけど敵の情報を見ても誰もドロップしないっぽい
リックベルの町は手ごわそうだから後回しにしてたけどこの後だったりするかな? 火蜥蜴ゴーファラムが落とすよ
出現場所は一番敵LVが低いところで、天枯断層 - 飢狼の黒曜湖(敵LV20)だ >>170
ありがとう
行った事ない場所だったわ…
リックベルイベント通過済み? なんかこれゲームの基本システムがめんどくさすぎるな
精霊捕まえるのにいちいち装備替えたり、扉開けるのに装備替えたり
前提イベントクリアしたら自動で精霊捕獲スキルが常設されたり扉開けたりしてくれればいいのに 神採り主人公の方が地に足の着いた性格してるな
天結いのはその場のノリで行動してるっぽい
村の井戸直す暇があるなら国の方に連絡ぐらい入れろよとか突っ込みどころが多い 結騎の素材は買えないから素材集めは両方同時にできる
だから土集めキツクナイヨホントダヨ >>173
基本ロープ付けっぱで他は局所的に使う感じだから別に面倒とは思わないな
禊に比べたら天国よ フィア見てるとこなたがオーバーラップするなあ・・・ フィアのノリ、シリアス気取って残念な事になるエウ的には珍しいからなんだか文明開化的なカルチャーショックを受けた
かわいい >>173
神採りよりテンポが悪くなってるね
エロシーンの少なさもせいだけど予算なかったんだろうか今作 >>86
そうそう、無意識のうちにWASDでマップ見回そうとしたり
ESCでメニュー呼び出そうとしたりスペースでターン送りしようとしたりしてしまうよな 鍵開けるのはスキル持ちのイオと隊長二人でいけるし、
精霊捕まえるのも敵捕まえるのも捕獲改でできるし、
ただの雑魚捕獲だったら結騎が捕獲覚えるしロープあるけど
特殊地形でいけないところで装備、スキル変えなきゃいけないのは神採りも同じだったし
特にその辺でテンポ悪化してることはないと思うが
単純にめちゃくちゃな数捕獲しなきゃいけないからテンポは悪くなっているって言うならわかる まともに組織に属したことのないアヴァロ君と幼少から組合所属のウィルさんとじゃホウレンソウの認識が違うのはしゃーない 神採りだってたいていのダンジョン2回は潜っただろ
あれ1回でコンプリートできるとこほとんどなかったし
思い出補正強すぎ 複数回潜る必要があるのとテンポが悪いのは別問題だろう
とはいえ俺は天結いがテンポ悪いとは思わんけどな
ギリギリの戦闘で詰まりそうになりがちではあるけど、そりゃ難易度難しいにしてるんだから自分のせいだし 真っ当な攻略法なんてこんな発売されてすぐ出るわけねえだろアホか
神採りだって出た当初はこんなんだったよ
嫌ならエウのゲーム向いてないからやめろ 胆石全然落ちなくてエロシーンまで長いよ
モチベ維持のためにはエロが必要なんだ
セーブデータください 神採りってテンポ良かったかー?
素材集めで死ぬほど周回した覚えしかねーや ステータス上昇がランダムなのが一番アカン
一章の終わりでLv15の魔防極振りキャラが2匹完成しててやり直してる ランダムったって蓄積型だぞ?
あんま気にしすぎるとただでさえ薄いのに更に抜けるぞ 今の時期買うやつは攻略情報無しで手さぐりでワクワクしながらやりたい奴ってイメージなんだがな
攻略情報出終わって楽してヌルゲーしたいなら後から買えばいいのに そこはそれ、特典があるから
買うだけ買って、積んでおくがヨイw 神採りこそ最初のエロシーンまで10時間人によっては20時間とかかかってたような 神採りのエロシーンってだってルート確定してからだろ確か 神採りガ〜言ってるのは
周回時の記憶しか残ってないか、
攻略情報と睨めっこしながら進めた後発か
エアプ 3章終わるまでエロが無いとは
ヘタレ合計3死ってテンプレ入れたほうが良いのかな 恐らく今日届くやつもいるだろうし追加してもいいんじゃない ・ヘタレスどこよ? → 3回死ね
・胆石やら乾皮やら → 「情報」でドロップする敵確認しろ。渦湧き利用して狩れ
・防衛線でキスニル倒せない → アヴァロを初期配置から右に移動させて、敵に罠踏ませろ
こんなところ? どう見ても3回死ねが暴言に見えるけど面白いしいいんじゃない >>38
今ちょうどそれっぽいとこに辿りついたわ
普通に「つらくない」って言ってんだけど耳腐ってんの? 神採りってエロシーンでてこないんですけど・・・ってスレで散々いわれてたのに思い出補正ってすげーわ
やっとでてきた!でてきたよ!そのまま進めろとかエロシーンでてくるまで丸一日かかるのかよとか散々いわれてたのに そして2周目では精霊王女に童貞を奪われるウィルさん 衣装強化しねーと絶対通るエロシーン以外全然出てこないのに気付かれるまでかなり時間かかった気がする
エロシーンが少ないのは衣装がないからなのでは・・・?(名推理 ちなみに俺がこのゲームでエロシーンに初めてたどり着いたのは10時間26分53秒だった
勿論仲間に出来るやつは多分全員仲間にしてる 目つきの悪い奴から蒼い石1000で買うのって買ったらなんか変わるの? 現状は不明 一応セーブだけはしておくといいかもしれない 青い石買って加工する
加工したのを交換してくれって人がでる
交換するととフィアの火属性の弓ゲット
この続き出た人いる? サンクス、今回魔導銃も鎧も使う仲間いないっぽいから悩むなぁw 俺は絶対に青い石使ってなんか作れると踏んで弓と交換してないぞ
まぁどうなるかは分からんがこれも醍醐味だ 弓まで交換したけど、6章になってもその後進展はなかったかな
怪しいヤツに薬作りは頼まれたけど >>175
国にはすでに連絡して、職人来るの待ってるって言ってたろ >>219
ありがと
今のところのは
買わない
石もしくわ加工して所持で後々イベントに使う?
弓に交換
の3パターンってことかな 成長率上がるアイテムっていつ頃手に入る?
まだ井戸掘っただけだから当分先だと思うけど ユイキちゃん捕まえても育てるのメンドーなのと出撃コスト足りず出せなくて モヤモヤするわ 最初の3人育ててる感じ
かりん以外ぱっとしないな、遠くから魔法うったりしてるだけだわ ユイキは神採りで言うところの衣装強化ヒロイン枠だから育てきれば最強っぽい
……なんで4人中3人が男なんですかね というか敏捷上げたフィアに風と土隣接させるとどんな敵の攻撃もガードして捕獲反撃は強すぎるw ○指輪は8章の雷府の雲海のフリーマップにあったわ
電気地形とハルピュア系に囲まれた宝箱 ユイキって装備変えれないっぽいから、けっこう厳しいと思うけど
というか、現時点で既にきつい フィアちゃんの腋ぺろ
イオたその猫耳はむはむしたい まだ3章途中だがイオルがメインアタッカーとして育ちつつある。スタッフの思惑通りだろうけど
土結騎は意図して育てないと壁としても微妙で発掘メインだなー >>231
万能アタッカーとしてみると微妙だけど属性特化の魔法ユニットとして見るなら強いと思うよ?
風は >>230
8章か
フィアをそこまでまともに育てないのは戦力的にも少し厳しそうだし普通に育てるか フィアカタパルトからの風結城回復魔法はNPCイベントスゲー使えるで 難易度ふつうでヘタレス使ってても所々きちいな
難しいでヘタレス縛ってやってる人尊敬すんわ これって神採みたいに成長限界あんのかな?
序盤にレベリンングしたらひどい目にあったりする? フィアちゃんVRはよ、ほくろつんつんするだけでいい 女神とか天使を頭が残念な子ヒロインにするのが流行っているのかw 章進めるごとにやること増えてって嬉しい悲鳴と眠気が半端ねえ 今回は普通にやってるとエロまで10-12時間くらい
神採りは確か20時間くらいだった気がする
姫狩りは正しくエロゲしてたけど、神採りとコレはエロいれる意味はあるのか・・・・? 捕獲した魔物を見世物にしたら入場料や 餌さやり代金取れるし飲食店も開けば大儲けできそう なかなか城砦広くならんな
指揮力も欲しいが生産施設も置きたい… アヴァロのステキャップはレベルでしか開放されないのか
引っ掛かりまくりで上げるの勿体無い 天結いは武器の熟練度とかいうマゾ仕様なくなってくれて本当にありがてー 尼さん予約注文で今日届く…まだクリア出来てる人いない感じか 面倒くさいから装飾が捕獲ロープから変更してない
何か良い方法は無いだろうか え、初シーン10時間とか、体験版のラストでドッキングしねーの?
アヴァロくんインポなの? >>225>>252
緋繭石そんなに迷うか?
ウラガル双山−遺却の旧鉱山にあるよ
イベントで2個入手、以降発掘で入手可 アヴァロの闘精霊付与の重複はVまでか、大抵の敵はなんとかなりそうだなこれで 今作って、仲間加入関係で取り返しのつかない部分とかある? 8章で、子安と手を組みかどうかってとこ
選択肢出ないで断ったが、鉱石とか麻薬の取引受けてたら分岐するかね?
鉱石のみ受けて、それ以外全部断ったが あり。8章まで大丈夫ならあんまり神経質にならんで良さそうね。
今作は、ここ数年のエウシュリーなら間違いなく一番の出来だわ。 >>34
アバロを防御装備で固めて
罠の前で陣取る
(反撃せずに防御) ミケユちゃん成長率クソショボない?
厳選しても基本2ピンで笑う そろそろ届くかな
パッチって1ヵ月後くらいだっけ?パッチ+アペント入れて万全の状態で始めたいけど我慢出来ないな >>233
決死覚えたら強かった
ただ男だから却下! >>275
いま公式はプロテクト関連でそれどころじゃないだろうしな
gw跨がなくてもやはり一ヶ月はかかるんちゃうか? >>268
いや
同じく、鉱石のみ受けてそれ以外全部断ったが、
選択肢なしで決別した
魔鉛→弓 拒否
毒草作成 放置 カトが飛行遠距離なのは二作前で飛行ロリ近接が猛威を振るったからですかそうですか
レベル1加入やめーや フィア以外はレベルあげてれば自動的に称号手に入るから成長限界気にしなくていいともう
フィアは女神レベルあげないと成長限界直ぐ来ると思う ちょいちょい素材集め周回させれるけど
これのおかげで訓練がすすんでいるきがする 毎年こういう神鳥式出してくれればお賽銭喜んでするのに〜 >>271
連続火弾付きの本持たせると射程3でぺろぺろしたくなるぐらい可愛くなるよ ギルシュとかいううぜえクソゴミを殺せるのはいつになるんでしょう 氷乙女動かないから遠距離tでチクチクしてたら10ターン後くらいに動いてきた
こうなったら土の結騎育成して一気に倒そう
と思ったら育成楽しくてストーリー進まない ギルシュ5章で倒したっぽいけどこれ絶対後で復活するやつw 氷乙女なあいつ無属性魔法攻撃だけどわざわざ土育てる意味あんのか
決死か イオルたそのお尻がえっちすぎて戦闘アニメーション簡略化できない レベルアップランダム成長だったのか
一個もあがらんときあってなんだこれはと思ってたけど・・・
厳選したくなるなあ・・・ まあどうせ飛跡手にはいるでしょ
1個も成長しなかったら流石に戻すけど 成長はランダム&成長限界有りよ
ステのパラメータの部分の灰色が確か成長限界を表してて薄い水色が今の成長表してて
濃い水色が確か装備補正表してるはず まあセーブ&ロードできる分楽だよな
FEとか長いマップの終盤レベルアップしてほしくないまである フィアが他の女の身体羨んでるが
そういや貧体設定だったのか アニメーション再生で強制終了するのがようやく解決できた
メリット値修正とかマジ勘弁だわ ピクニックとか書いている人がいるんだが、
水は、どうやったら出てくるの?
今、3章で山のマップを1枚めくって、風の影らしきものが見えたところなんだが。 何やってもうまく動かなかったけどサポートに言ったら特別パッチくれたよ
なんでか知らんけど動くようになった 次回作はレベルアップのステ上昇固定にしてくれ
ステ吟味疲れるわ >>305
一応対応内容
インストーラー途中停止→キャンセルから続行で継続
起動時のロゴで停止 ffdshowをインストール
DirectShow Filter ToolでMPEG-2 splitterのメリット値変更
ゲームのマップアニメーション等で停止、MPEG-1 splitterのメリット値変更 捕獲攻撃が最低限の性能あるとはいえ訓練めっちゃ面倒だなこれ >>308
マイスターだけでなくエウシュリー作品はステ上昇のランダム要素ありが普通じゃなかったっけ? >>306
thx
>>309
君、日本人なのかな?
どんちゃんどんちゃん、って知ってるか?
それにしても、訓練所を作るのが遅かった。orz
ちょこっと足りなくて、収集が面倒でスルーしてたんだが、これはいかんな。
ちゃんと作っていくことにする。 >>312
手加減でガリガリ削るしかないよなあ。
ペアでやりくりするしかなさそう。 捕獲ロープ全員に持たせて全員で捕獲頑張ればいいんじゃないかな >>301
胸はあるけど身長は剣士盾天使の3人と比べたらちんちくりんだからね ヘタレ持ってるやつはおもちゃのグローブとロープと捕獲改装備したフィアに結騎2人寄せとけば
遠近対応の無敵捕獲装置の出来上がり ゲームパッドには対応していません
あの、じゃぁなんでデフォでパッドにキーイベント割り振られてるんだろう ステ吟味なんてしなくてもクリアできんだからさぁ
自分から縛りプレイして文句いうやつはちょっと
しかしヘタレかわいいかわいいっていうから入ってみたら認定本当かわいかったw これマニュアルの属性表意味無くね?
リリジーなんか地脈なのに弱点火属性ってことは個体ごとに弱点設定されてるってことだよな? 今作からガラリは属性関係は変えてきてる
よくわからない属性カットの上で
基本の相性関係に個体のスキルによって強弱が変わるようになってる
つまりもう属性表は実質廃止で、DQ.FF等のRPGと同じシステムにしたってことだな 結騎はフィアの隣に呼び出せて任意で帰還できるからくっそ便利だな
ちょっと別行動させてまた呼び出しとか出来るし育成が面倒なだけのことはある >>326
本当に優秀なポケモンだよな流石自称神よ はしごを掛けて、飛んでくる石がよけられるだと?
誰か、解説してくれ。 うん、どうやっても起動しない・・・
公式の修正パッチくるまでこのゲームは寝かせとこう 飛んでくる石(自由意志をもって動き回り攻撃してくる攻撃45の岩石) あれ別に動き回ってはなくね?
横移動せずに上から下に落ちてきてるだけじゃないっけ 体つきよくても顔つきも声もロリロリしたやつばっかでつらい
やくり絵が少ないのはインペリアルマイスターに作業料持ってかれてるからなんかねえ。 神響の霊廟に突入すると、未達成のルートマップが強制的に失敗かな
放置してたロズリーヌの沼マップに行けが失敗で終わってる 氷乙女でドロップ厳選してみてるけどこれ下の3つしか出ないじゃん
実はもの凄く確率低いのか? >>325
ハードとかだと属性しっかりみてないとボス戦すぐ死ぬから
個体ごと確認するのが必要になったわ なるほど、石が落ちてくるエリアを回避できるって意味ね。 レベルアップで3ポイントぐらいもらえて自由にステ振りして行くのがいいんだけど メニューの経験値バーの溜まり具合が微妙に違うのがむずむずする 水結騎いらんから放置するつもりだが結騎全部いないとダメとかあったりするんかな 水結入手する凄くめんどかった何回もゲームオーバーになったし うおおお火山?まできたがこっちの命中率がデフォで60とかで全然当たらんw
今回ハードのシビアさの原因は大体これだなぁ敵の回避どうなってんだ リシュ救出最初の隠し通路見逃したせいでギリギリだったわ・・・
フィア召還繰り返しながら一気に進軍してなんとかなったが
ストーリーはいい意味でも悪い意味でも王道でとっつきやすい 水結騎仲間にしないまま5章きちゃったけど
いつ会えるんだコレ・・・・ >>344
武器強化してる?命中上がるのもあるから結構楽になるよ
王子戦で住民助けると手に入る必中の腕輪?つけるのも手(命中+30) フィアノーパンじゃなくて前貼りかよふざけんなフォロー外します 命中はその気があれば建築で一気に底上げできるからなんとかなる
敏捷低い奴は組みにくいし組めるの遅いから軽く死ねる ヘタレって単語がよく出てくるが、何のことか教えてください 氷乙女でようやくドロップ→操作ミスで捕獲してない→もう一度倒せば……あ、いねえ!
こ、この…… 防衛ちゃんと作れば余裕だな
キスニル用に防壁アヴァルさんいるし >>313
そうなのか、ラプソディからだからこていでいっぱい集めるもんだと思ってた
事前に周回メーカーって聞いてたし ☆3精霊なんてどうせあとからわらわら出てくるんだろうしドロップ優先じゃね >>347
あー王子倒すので手一杯で瓦礫の存在忘れてたわ右上だけ助けてなかったわ
火山で火武器装備するわけにもいかんしまだ武器全然ないわ >>346
他の結騎の出撃回数かレベルが関わってると思う多分
自分は地の結騎のレベルが20になったらイベント出現マークが出てそのあとに凍河秘境で加入で来たよ >>351
予約特典ディスクについてくる初心者救済マップ >>333
わからない!死ぬ直前(60年後ぐらいに)くるかもしれないし >>359
まぁ訓練項目見るに☆3一匹いたところで何も上げられんしなw いらんとか言っちゃったがこの火山こそ水結騎いるわ
http://i.imgur.com/J5Y1ZMM.jpg
命中低いし弱点つけるのミケユしかいないしで雑魚1匹に3ターン以上かかる カトリトって地道に育てるしかないの?
何かのイベントで能力上がる? >>361
windows pcが60年も存続してるとは思えないw >>363
いいよね
戦闘の時のアングルにはぁはぁする イオルちゃんといえば、ガーゴイルすら調理して食べるなんて悪食すぎやしませんかね えっ、ちょ。
試行錯誤でアンインストールと再インストールとか繰り返してた時に
セーブを全部始末するって選択肢あったから、確かにクリーンにするためにそっち選んだけど
神採りのセーブまで消えてるし!
エウシュリーのセーブフォルダ全部消す選択肢だったのか…!? 今回おっぱいキャラすくなくね
代わりにメインがでかくなったが >>279
竜キャラがレベル1加入は姫狩りの時から大器晩成型だから楽しみだな!(白目) >>364
武器作ろうか、あとヴィートの店でも有用な武器売ってるぞキスニルの物理とか
裁きの研究書つけたらミケユが射程3になるからかなり使いやすくなる 今回○星石は素材になるん?
使いたいけどつかえない 製作の際アイテムの情報ポップアップがすげー邪魔なんだがこれ消せないの? カトリトを助けた時のアヴァロさんの右手はどこを触ってるんですかねえ
カトリトは間接捕獲要員で弱い敵集めてたらいつの間にか主力に近づいてたよ 再行動が発動したときにチュイーンって鳴らないのがもやもやする なーんかキスニルの料理シーンで誰かに似てるなーって思ったら
これ完全にまじこいの百代だ >>369
え マジか
他のゲームのセーブデータまで始末するとか有能だな まぁHDを初期化しちゃう子も昔いたしセーブデータだけとか何も問題ないね 起動メニューの件といい
できてたことができなくなってるのはどういうことなのか… >>369
相変わらず認証画面にすら行けない俺と共に卒業しようぜ
皆いいなぁ、これで過ごす週末がおしゃかだコレ 売却専用アイテムって本当に売っちゃっていいの?
以前、売専も貴重な素材だったゲームがあっやような…… なんで戦闘中にQS&QLがないのか
糞でかポップアップとかにしてもエウのUI担当はわざと苦行を強いる趣味でもあるのか それでも右下のターン巻き戻しボタンは評価するよ俺
ミケユかわいい…ちょっとだみ声っぽいのがたまらない 戦闘中のアンドゥボタンは良いと思う
操作周りで他はあんまり褒めるとこないけど >>311
このメリット値修正ってのをしてみたいんだがその2つのメリット値を上げて上の方にするってのは理解できたんだが一番上にRDPDShouなんたらとかいうのがf*6で一番上に陣取ってるんだがそれの下でもいいん?
あと多分上の方にあれば優先的にそれを使うようにするってことなんだと思うけど他のゲームに影響あったりするの? 重要なものはバックアップを残しておけと言ったはずだぞ小林 七章の府幻の祠の3つ目の試練ってどうすればいいんだ わざわざ一ヶ月マスターアップ遅らせたのに
以前より酷いことになってるのはどういうことなのだろう
あと半年くらいバグ消したほうがよかったのでは エウを始めとしたエロゲ屋共は、メインユーザーがもう初老の域に片足突っ込んだ化石PC使いの機械音痴だらけだときちんと認識すべきだと思う >>322
ゲームパッドでも動くよ
エウは相当前からゲームパッドに対応している
ただ、ゲームパッドやりやすいとは思えないけど >>369
フリーのリカバリーソフトで復旧できるかもしれない
窓の社とかで探してみては 一週目終わった、ラスボス撃破で○首輪
終章防衛ボスで○指輪、終章ボスでフールティアス、子安が転移の腕輪ドロップ
ベリアル未登場だった、分岐で仲間っぽいな カトはリリィみたいに思春期とかあるのかつまり大人化するのかな タンスに頭ぶつけてイオルきゅんが死んだ
なんでタンスが人類殺しもってんだよ・・ 今のとこバグ見つかったのはそのセーブデータの削除ぐらい? セーブデータならシステム復元で戻せるんとちゃいますかね 範囲M雑魚隠れてるだけで殺意が沸く(マイシリーズ)
なお集団行動で気づかず殲滅されるもよう >>398
近くにいるドラゴンをカトリトで牽引してくる 超射程範囲攻撃でフィアとアヴァロが昇天したときはたまげたゾ 6章まで進んだけど話が進展.しなくなってつんだ
ところで手加減の指輪ってバグ無い?装備して手加減して
相手のHP1にしたら逆にこっちはHPあったのに戦闘不能になった おー騎士の証最終まで強化すると命中15も上がるじゃん >>416
まだ3章で嵐燐つえーとうなってるところだが、
メニュー>ルートマップで次にやるべきこと載ってないかい? >>414
ありがとう、誘導するのか気づかなかった エウ自ら神採りに囚われた信者を解放してくれるのか
有能だな 何建てようかな
5ギフルとかしょっぱすぎるし木でも建てとくか 正統に進化させたんだから神採りから卒業しろという強い意思を感じる >>422
青実の木
採石場
は優先しといたほうがいい
難易度変わる まだ買ってないけど今回はよかったみたいだね
まぁ姫狩り神採りの系譜だし外しようがないっつーか外したら終るというか >>369
訴訟起こしたら勝てるな
セーブデータ云々の判例あったし 今回は当たりみたいだな
やっぱマイスター路線が堅実か 余裕がある内に戦女神シリーズをちゃんと完結させてほしいところ 子安レベルだと男でも台詞じっくり聞いちゃうな
仲間にしたい 大当たり(90点)期待していたら当たり(70点)だった まあ実績のあるシステムだしSRPGなら大外れはしないだろう
エウが色々なSLGに挑戦した意欲は買うけど、経営戦略としては微妙だった気がしてならない 最近余計なことしてダメになった続編に当たりすぎたせいか
こういう堅実な進化をしたゲームは有り難いわ
あのゲームもあのゲームもあのゲームも・・・土台ぶっ壊してまで新しいことしなくてよかったのにな・・・ 前にも言ったけどサポートに症状言ったら仮修正パッチくれて解決したよ
治るかどうか知らないけどダメな子はみんなもう貰ってもダメなのかな これ外したらマジで終わってたからな。相変わらずの面白さで良かったわ
もうちょっと新しいことしてもよかったかな 4章で高難易度に心折れて普通に下げたら温すぎてワロタ
ちょうどこの中間位の難易度欲しかったなぁ >>427
エロゲのセーブデータ消えた!返して!!
これで訴訟起こせたら、ある意味尊敬するわww >>369
何年前のゲームだよ
飽きたらセーブデータをコピってアンインストしとけよw やっぱこのシリーズは面白いな
ってかなんで今まで作らなかったんだか かかる費用とか時間考えたらセーブデータぐらいで訴訟とか頭湧いてると思われるぞ セーブデータの損害額っていくらで算定すればいいんだ?w
弁護士費用って最低でも受任時10万、成功報酬+10万くらいだろ? >>442
エウは新しいシステム作りたい病を常に発症してるから基本的に前のシステムを引き継がない 1章、キスニル倒したんだけど、マースティアって、魔導攻殻とか
と同じ効果でいいのかな? >>401
マニュアルに対応してないよっ書いてるのにキー設定されてるからJoyToKeyで困る
まぁコンフィグで無効あるからいいんですがね あのさ魔導石購入しない選んだらルートマップ止まったんだけどどうすりゃええの 土風みずとくらべて火の召喚が仲間になるのはだいぶ後だな >>449
ダンジョン入ってみたりマップの切り替えしてみたりすればいいよ >>445
なお、先にその病気にかかったキャラも原点回帰だけ当たりだとようやく気付いた模様 4章は火の結騎のイベントで終わりなんだな・・・
先に仲間にするかーと思ったら5章突入でロードしたわなんてことだっ・・っんてことだ 各種錬石の入手めんどい…
木の盾、砦塔障壁、盗賊つくって分解してるが、もっと効率いいやつあったら教えて 店で買うとか
金策はどうするんだと言われるとヘタレろとしか言えなくて悪いが ttp://hissi.org/read.php/download/20170525/bDJOcHVoT0Q.html
↑
さいたまがブラックニッカ美味いって言って総スカン食らってたの爆笑した 城砦MAPの発掘と採取地点の数字が0のままで自室用粘土取れないんだけど詰んだ? >>456
女神カードで各種3つが出るから巻き戻しでやるとか 水精の攻撃いってえええええええええ
ピカチュウ連れてタケシに面した気分を味わったわ
これ日数は関係ないっぽいんだよね? レベリングしようかな >>461
捕獲の仕様も強化の仕様もこれでOKサイン出した奴アホだよな
前作までの下積みが優秀なだけで新要素はゴミみたいなのばっかり ピカチュウといえば、
フィアの第一、第ニ声聞いたときにピカチュウっぽかったから慌ててCV確認し直したわ 結局神採りが新要素分劣化しただけっていうのが悲しいなあ 水精は1マスはなれてフィア置くと大抵遠距離してくるから魔術障壁で1ダメだぞ 徐々に城砦が進んでいく感じが神取りより姫狩りに近い感ある まぁこのシステムをまた持ってきたということはさすがに爆死連発で金がやばくなったんやろなって >>457
店とか、存在自体を忘れてたよ、サンクス
行ってみたけど3章じゃ売ってなかったorz
>>464
カードでも出るのか、今度見つけたらやってみる、サンクス たまもれのみちに船と何か用意しないといけないって言われてすすめなくなっちゃった
船とやらもプランにでてこないしなんだろう
襲撃は3回きた うおおおもう26時間やっててまだ4章なのにカトリトちゃん加入時Lv1いいいい
20まで上げてたら何時間かかるんや・・・ レベルアップの吟味って、そこそこにしてさきすすんだほうがいいよねえ
石もあるし
ファイアーエムブレムと一緒で、物理防御と魔法防御が両方上がるととても嬉しい >>480
カトリトちゃんは素で努力家だからすぐレベル上がるよ
成長率は知らん >>480
へたれダンジョン行ったらすぐに28位まで上がったわ カトリトはレベルあげると5章で竜化出来るようになるよ 4章付近で思春期化に変身出来た気もするが 今までのマイスター系ってこんな相手の火力高かったっけ
ボスでもない奴の範囲攻撃が即死級てヤバない 狂戦士のお守り装備したら呪われた…
しかも解呪のアイテムは3500円だと…
凶悪なトラップだな ダンジョン1回1回が重いな……
もっとサクサク進められるモードが欲しくなるのは
年をとった証拠なのか >>490
属性超重要だし弱点なら一発で瀕死になるよな
俺もコウモリ二匹に連発された時はイラっときた 前作と同じで30レベルで2回めの称号変化かい?
まだ30まで上げた人おらんか? カトリトは苔の山滝の誘惑貝獣チクチクしてればガンガン上がる ステータス上昇吟味に時間かけるのもいいけど結構頭打ちになるからある程度妥協した方がいいぞ
特にアヴァロはすぐに上限いっちゃう無能 キス二ル使いづらいなあ
近接ならイオル優先で武器防具強化してった方がええ? >>501
今、アヴァロのLV19で吟味したら、魔法防御上がるの引くのに15回くらいリロードした
HPと物攻は必ず上がって+2もあったから、成長率は100%超えてるんだろうなあ ミケユ弱すぎん?水上移動ぐらいしか使い所が見いだせない 5章の難易度、これよくオッケー出したなぁ…
防衛戦で霊に強い壁建てたら普通に迂回されて一気に拠点征圧されたときはさすがに萎えた ミケユは近接魔術使えるから直接殴ってくるタイプ霊狩るので重宝した >>498
イオ、ミケ、盾姫、カトリト、ロズリ、アバロ
は30だね >>497
嬢ちゃん!これ使って(近接で狙えないコウモリを)狙いな!
なおコウモリは暗黒4マス攻撃をしてくる模様
なおフィアの弱点は以下略 >>507 おぉ、ありがとう
アヴァロくん19で上限に行ってるのチラホラあるから勿体無いぜ ヘタレのキング強すぎてワロタ
扉閉めて遠距離チクチクするしかねぇ >>502
戦闘指揮と大物殺し持ってる時点でエースだわキスニル
最初の火刀の上位版の(焔牙刀)をMAXまで鍛えると白刃流しUがつくのでオススメ 鉄くず需要高いのに生産施設無いのは絶対わざとだよな >>508
流石に闇耐性ぐらいは付けとけよ
イオルから暗殺者のローブパチっとくとか ミケユは火山マップで近づいてくるトカゲ倒してたら結構良い経験値貰えてた
普段は道案内役の第一歩踏む係だけど ミケユは渓谷の防衛戦で横に並んだ霊相手に雪だるま行進撃つ瞬間が輝いてた >>517 >>519
師匠忘れてましたすんません フィア目当てで買ったはずが
シナリオ進んできたらディトヘルたんがすごく好きになってきて
思えばガルムスあたりから俺ゲームに限っては両刀に 結騎達が早い段階で射程4を持つせいでミケユの使い方がわからなくなった 5章まではイベントの女神力だけで結構足りたんだけど6章はかなりアイテム作らんとダメだな
素材集めやクラスアップもここら辺でやれって事か >>521
発掘はセーブしてターン終了、撤退で吟味 アイギスやFEHやる時間が思いっきり削られていくな
楽しいけど明日から月曜日ってのが辛い 支援スキルあるのはレベルアップの吟味やりやすいけど、
らんりんは魔法防御上がらなすぎワロタ GW前に発売してくれればじっくり出来たのに、もう月曜か。時間が無い ミケユは炎本もたせれば連続炎弾で火いない間の火魔法アタッカーになる >>525
店売りの裁きの研究書強化すると電撃だけど射程3使用可能になるよ
氷柱の研究書作ったけど素材が足りずスキル使えない・・・ 石使っても意味がありませんって言われた
やっぱステの白いバー現在の上限ってことか レベルアップの吟味なんてしなくてもそのうち星石買えるんじゃね >>533
ここで倒したら2度と出てこなくなるから駄目って聞いたが
俺は倒しきれなかったから、本当かどうかは判んない >>528
わざわざ入り直してやってたわ
他が20個ぐらいでやっと出たっていう >>538
そんなもんだよ
面倒くせええええええええええええええ >>542
イオルに水武器持たせてクリ出れば一発よ 水精って最初の結騎の最初の対戦のこと?
え、倒しちゃまずかったのか? 今6章なんだけど、カトリトちゃん全然仲間にならないんだが
いつどこで仲間になるんだ?? 流燐結騎なら、俺は倒したけど3章でしれっと出てきたよ
>>543
拾ったけど倉庫の肥やしになってた、あいすぐろーぶの出番か 遺却の旧鉱山のイベントってアヴァロおいても何もおきないけど
誰おけばいいんだ >>537
別データで倒しきらなかったけど結局再訪した時は居なくなってたしなあ… >>550
3章進むと、雷と水が続けて加入する
おかげで訓練大変 >>547
カトリト、イベマスクリックするとカトリトで発生って詳細が出るよ >>526
これがマジならウンザリするわ
フリーマップをグルグル周回しないと
ストーリー進められないってそれフリーじゃないやん 現在5章防衛戦終わったとこなんだがカトリト仲間に出来てないな……
爺さんが連れてったイベントの後音沙汰ないんだが何か条件あるんかな? 4章?位のタイミングでカトリトちゃん商人爺さんの馬車に乗り込むイベントの後
カトリトちゃんのイベント発生してないんだが これってもうダメなやつなんかね ウィンドウの画面サイズを1280×720から大きくしたいんですがどこを弄ればいいですか?
フルスクリーンだと放置してるネトゲが表示されなくなるし1280のままだと画面に対して小さすぎるので広げたいんですが >>556
このシリーズは初めてか?
それが我慢できんなら、ゲームが合ってないよ >>556
多分このゲーム向いてないからノベルゲーでもやりな カトリト加入の条件さ目付き悪い男と取引する事だったりしないよな
カトリト関連のイベントにガイダルでてくるし 素材集めゲーでフリーいやとか言われてもなあ
俺は今5章入ったがやることやってたからイベント眺めてるだけでランク上がったわ 主人公か女神レベルがイベントの引き金になってる可能性もあるぞ >>563
今の所全部取引したがカトリトちゃん加入してないな それにしても6章の女神力はキツイ気がする。
レシピがあと350分必要で次まで450ってことは全埋めできてもどっかのマップで草踏んでこないと行けないわけだろ
女神埋まって無いの3マップくらいしかなかったし 4章でカトリト仲間になったぞ
ロードして良かったわ・・・ 女神レベル 日数 主人公のレベル 仲間たちのレベルが一応イベントの発生条件ぽいけど >>569
アヴァロ回収して巨人退治やら何やら準備してたら入った
取引は全部やった カトリトは仲間になったけど取引は一回目やって二回目の弓はやってないな
レベルが関係してそう、全員レベル20に揃えるためにレベリングしてたら出てきたし 2章入ってから探索できるようになった城砦の胴部第一層のマップが98パーセントから埋まらねぇ・・・
あぁモヤモヤする!
隠し通路いったいどこだよ 獣人イベントは関係ないかもしれないけど
獣人二人のイベント後何日かアイテム集めしてたらイベント発生したわ
>>563の目付きの悪い奴との取引は断ったから影響ないみたい
Lvは皆20超え お、カトリトちゃん仲間になった
6章 237日 全キャラ(結騎除く)30lv
城塞右下の?イベント 年老いた技師が城塞に上陸してカトリチちゃん仲間に
直前まで蟲の爪集めてただけなんだが、何が条件だったんだろう 現状だと何がフラグなのかはちょっと分からんな・・・
恐らく年老いた技師の荷車に乗るイベントを見る+アヴァロのレベルって感じかね アルケミーでもレベル関係してたしなあ
主要キャラの20前後か 吟味しようとしても固定されてて面倒くさいな…てか要らないのか?
神採りはステータス上昇にも上限があったよな アンドゥー機能あるくせにゲームオーバータイトル送りとか舐めとんか 8章直前でカトリトちゃん離脱しちゃったんですけど!
お別れとか言ってるしマジ離脱? ハードでキスニル前に他のマップクリアしておこうと思ったら結騎はおろか水棲獣ケウラにすら勝てないんだけど
レベル上げしまくらないとダメな感じなのかな >>583
すぐに上限ひっかかってイライラするからあんま気にしなくていいよ らんりんちゃんのお家からトロルの巣にカトリトちゃんの狩り場変えたら快適でわろた
檻に巨人がたまっていく 敵の範囲いたすぎやろ
ゴスロリに三人やられて半分瀕死になった時には切れそうになったわ >>580
確か俺のプレイだと
肋のレベルが18→19になる頃の4章だったはず
あとシナリオ解放フラグチェックのタイミングはおそらくステージ終了処理後で
シナリオ終了後にはその解放チェックが行われてない
一ステージやったごとに城塞と全体両方みないと進まないって仕様だとももわれ 君たちもっと強くなるとか成長とか言っといてLvアップ時HP1ピンだけとかやめなさい ゲームやってたら、ダービーどころか目黒記念まで終わっていた・・・ >>594
俺は取ったからどーでもいい
今ダービーだけは動画見たw あれいつの間にかカトリトちゃんのレベルがアヴァロ超えてた
そろそろ進めるかー カツレツが勝手に突っ込んでやられるし通路前でスタンバっててギリギリ1ターンの猶予もねえじゃんアホなの ミケユ以外20行ってて。ミケを20にしたら出たわ
ちな5章
主要キャラのレベルが必須か エウシュリーゲーは魔導と天秤しかやったことないけど楽しめそうですかね? カトリト加入の条件だけど、今4章で城砦拡張3と4一気にやったらイベント進んで仲間になったから
どちらかがフラグになってる可能性あり。住むとこ狭いとやってこないんじゃないか カトリトはレベル20前後の時にもう居たな
さっき上に書いた女神力の話だけどカトリトのイベント進めたら足りた
足りたんだが戦闘マップでアヴァロとカトリトが隣接しないとフラグ立たないっぽい?
うちのアヴァロ前線でガンガン戦うからか暫く気付けなかった 今回も称号でのステキャップあるっぽいの?
うちの香取ちゃん11からめっきりステ上がらないんだけど >>600
楽しめると思うけどその2つを愛してやまないとかそんなレベルだったら今作は面倒臭く感じるかも なぜかカトリトちゃんのレベル上げしてたららんりんちゃんのHイベが始まった 地のゆいき雑魚すぎじゃね兵士にだめーじくらいまくる んで首飾り作ってたら5章で成長したわカト
リシュタンクキャラで全方位あるから思ってたより活躍できそうだな ステキャップの開放条件じゃなくて有無を聞くヤツって灰色のバー何だと思ってんだ 結騎増えて戦力が増えたのは嬉しいけど成長とレベル上げがつらい あーやっぱシーン数少ないから1シーンで何枚もCG使う感じなのね
らんりんちゃんとかどうせ公開分のオナニーだけやろと思ったらそっから騎乗位→69とかびびった 捕獲で強化していくの面倒くさいな・・・
なんでこんなシステムにしてしまったん 結騎残りの2枠は光と闇の結騎が収まるんだろうな―捕獲大変だな―
とか思ってたらそこに入るのお前らかよ カトリトって必ず仲間になるかと思ったら違うのか
メインストーリーで喋らないと思ったらそう言う… 装備変えれんし一回も特訓やってねえなあ
主要キャラ増えてくると戦力的な意味ではいらんし
移動距離伸ばしと地形、弱点の時に利用するくらい
コスないから特化で育てられなくてちょい微妙
まあアルケミーみたいに、あいつ一人でいいユエラ突っ込ませてセラウィで長遠距離
ってのより良いかも知らんが 結騎増えて、訓練の為に捕獲に出かけて話が進まないのは
出来ること全部やってから進む主義の人の宿命だろうかw
アイテム作りもやってると、さらに話すすまねえw 結騎はフィアのファンネルみたいなものだから
面倒だが育てりゃ手間に見合うだけのスペックというポジションでは? 遠距離覚え始めるとフィアの周りに砲台展開出来る形になるから弱いってこたないんだがなあ結騎は 結騎は便利なポケモン枠なだけど便利すぎて思わず育てたくなる
必須ではないけど十分な戦力になる分愛着沸くわな…逆にこういうのってまったく雑魚すぎていらんやんとかCG用の使い捨てみたいな場合もあるけど今回はバランスよかったな アヴァロ フィア ミケユ イオル キスニル ディートヘルム リシュエンツェーりが物語上必ず加入する組で
カトリトは条件満たさないと加入しない隠しかな 結騎はフィア生きてさえすれば好き勝手出し入れできるのが便利だわ
移動先で魔法使えるの強すぎる 土は単騎採掘とHP盾要因
だって親父さん探索やらせるには惜しい性能なんだもの 結騎育てまくってるが面倒くさいよな
周回で強化引き継がれなかったら泣く 結騎以外がみんな使えるから枠足りなくなるんだよなー 個人的に今回BGM結構良いわ
ぼーっとBGM聞きながらポチポチして会話が頭に入らずバックログ観ることが何回かあった >>634
ほぼ野郎の竿と稲荷と菊の花なんですけど 土さんは決死覚えるから育てきったら強いはず……
武器も無属性武器に変わったら一線級なんだけどそのあたりずっと変わんないのかね まぁ、他と違って初期からまったくキャップがないから石投入しまくれば二回行動などもあるし・・・
装備がゴミだからやっぱないわ・・・ 土と風をフィアの横においてフィア壁とかしてるな
ミケユいるから水だけがほんとつかえん 土さんまだ2章で、イオル加入前だけどうちのエースアタッカーになってるのに…
スレ見てたら悲しくなってくるな 水さんは攻撃特訓で8だか伸びるからそっから槍投げスナイパーと化して一番活躍してるは >>645
序盤はみんなお世話になるからそれでいい自分の道をいくんだ 土はタフだからいいよ
採掘もできるし
魔法攻撃は勘弁な 土の呼び方良く判らなかったから呼び出したの三毛湯が仲間になった後だった
最初から使ってればかなり違った気がする 今作は火の武器に恵まれてるから火のポケモンの立場ないな 霊体も破壊武器あるしな
加入遅い上にマッチョオッサンだから使われない
美少女だったら使ってた エウ初なんだがHシーンって自主的に動かないと回収できないやつとかある? さいたまの糞コテ通報して逮捕しよう
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/download/1448704773/951
951 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 11:38:28.51 ID:JOFT8InL
【洒落】エロゲースレッド11740【Share】?・2ch.net
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/download/1448764705/
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/download/1448764705/682
682 名前: (ワッチョイ a9ac-kN1j) 変なゆつ?・2ch.net[sagete] 投稿日:2015/11/29(日) 18:21:03.97 ID:JOFT8InL0
長いので省略
p4211-ipbf805souka.saitama.ocn.ne.jp[122.25.59.211] マジレスするとサブのエロ見てかないと女神力が足りない
400だの600だの上がるし フィア以外強制ないんじゃねとか思ったがそうかめがりょくが足りんか ようやく買ってきたった
これからインストールして寝て明日の今頃始める 嵐燐可愛い
てか、こいつだけ最初から正気だったのは何故? 履いてないと思ったら履いてた
というかどうやって固定しとるんや
生理用品でもパンツないとずり落ちるやろ カトリト育ててもなかなか強くならんな
称号変化かマイナススキル消滅かイベントか何かで急に強くなるんだろうけど
やってる最中は分からないんだよな
何レベルで称号変わるとか何覚えるとかわかるほうがやる気出るな
じゃあ攻略出るまで待てって話だが よっしゃインストール終わった!テンション上がってきたwwww
寝るかおやすみ 土さんはアヴァロがもうちょっとやわかったら出番多かったと思う 鬼の牙でねー
合成素材になるなら弱い武器砕くんじゃなかった でも結騎がメインシナリオに一切絡まないとは思わなかったわ
フィアと良い空気になりそうになると水イケメンがちょっかい出してくる定番ラブコメと思ってたのに
まぁ別にいらんけどな 召喚システムほんと強いな
フィア移動から結騎射出で距離稼げるし
フィア移動要塞じゃん アーガマじゃん 配置で物選択する時に横ホイールで突以降右が効かないのが地味に ミルヒドラエロいなwww
これに飲み込まれるアニメ欲しかったな 嵐隣結騎ちゃんしか使う機会が全くねえ壁は盾ヴァロかリーシェ盾でいいしなぁ ウィルのマイナーチェンジだけあってアヴァラかってえな
こいつの防御と敏捷だけ吟味すればヌルげじゃね 光と闇の結騎もいるかなと思ったら
変な幽霊2体追加されたわ… ハードはギリギリの難易度がたまらないのだが素材集めでまで雑魚が強くてちとダルいのが困りものだなあ ドロップ素材の逆探知機能欲しかったな。
例えば水獣の牙いるってなったとき
多分ケウラやろ・・・?え、あいつどこにおったっけってなる。
そもそも水獣の牙→ケウラが結びつかなかったらいちいち
資材情報から敵引っ張って、敵情報から採取地引っ張らないといけんし・・・ もう2週目行ってる人居たら教えてくれ〜
周回でユニットをステータスリセットしたら結騎の訓練も全部消える?
自分はルートクリアまではステリセしてやりたい派なんで
訓練消えるなら結騎育てるのは程々にして進行しようと思うから教えて欲しい 3章に入ってから10時間が経過したが、
まだまだ先に進めそうにないな
作るものや捕獲するものがまだある 大堤防の曲カッコイイな
ロズリーヌ戦行こうと思ったらカトリト抜けて焦ったけど モンスターの解放ってアヴァロとフィアと結騎で指合わせてリリースってやるんだろうな 火山まで来たんだけどむずくねここ?
敵強い上に数多いし溶岩で召喚しにくいし目的地遠いしターン制限あるし
魚怖い。。 水車作るのに胆石が足りないんだけど何処で出るん?
行けるダンジョン2・3回づつ行ったけど手に入らない…レベルだけが上がってく… 華燐くんかわいいけど戦闘力低くてつれえわ
嵐燐が便利すぎるのがいかんな 土くんは採掘できるし、HP多いから、
レベルアップのとき、防御が上がるまでちょっと吟味してもらえれば・・・
ただ電撃攻撃はやめちくりー 土はHP高いし防護結界Uで早々に堅いし発掘要因だから普通に有能なんだが
巨人系には負ける気がしない こんな最序盤で胆石3つも要求してくるとか
エウ新規をふるいに掛けてるようにしか思えんよな
見つからねぇ!クソゲー!って嘆いてそう インストールめっちゃ時間かかるって見て覚悟してたのに20分もかからなかった 結騎で有能じゃないキャラなど居ない
てか、これって要するにヒロインズ枠でしょ?
衣装強化の代わりに訓練が追加されたってだけで 牙こうもりが出すのか…胆石あと2個必要なのにLv8になっちゃったよ
序盤からこの調子じゃあTUEE大嫌いなのにTUEE状態になっちゃうよ… ミクシュアナHP半分近くなったら上の回復ポイントに逃亡しやがります
先に上の回復ポイント潰したら中央の回復ポイントに向かうとかね そこでクソゲー認定してたらこのゲームどの道楽しめないからいいんじゃない? つええする余裕ないから心配すんなだが逆にTUEEしてくる毒コウモリがいてな・・・ 要所要所のイベントでキーキャラ事故ってガメオベラ→タイトルなら巻き戻しって何のためにあるんだろうなぁって
厳選しろってことなのかと思ったけどターン突入時に乱数確定してるし
まぁ所詮は新規要素か 明日仕事行きたくねーなあもっとプレイしていたい
会社爆発してねーかな 敵のレベルこっちの平均かなんかだからCCしない限り問題ない
CCしてもコスト上がるから指揮低いときつい
寧ろ分解素材稼げたと喜ぶんだ 6章の温泉覗きに行くやつクリアできないんだけどクリアできた人いる? がっつり作業させる癖に経験値は妙にシブチンだから戦闘はカツカツってそれはそれでなんか納得いかないんだよなぁ この狭いゲームで雑魚にマップ兵器持たせるのやめーや 今作は難易度高いから作業の見返りがないわけじゃない
訓練、結陣、強化といろんな要素あるから
キッチリやってる人とやってない人では結構な差になってるかと 温泉除きはアヴァロが三マス居ない居れば問答無用で襲ってくるけど
3マス居ないに居なければどっか行くって感じのはず らんらんとイオルのエロイベントが立て続けに出てお尻を向けてくれて大変よろしゅうございました
あ、アヴァロくんはこっちに尻向けなくていいから 扉しめてきんぷて遠距離から殴って経験値美味しぃ
尚遠距離攻撃持たぬキャラは育成できない模様 ハードでキスニル勝てた人やり方教えてくれー
罠踏ませろってこいつHP74もあんじゃねぇか >>717
10ターン経過でええんやで?
ハードで倒すのはたぶん無理 マルウェンの指輪手に入ったけど、もう少し早く欲しかったなぁ
もう8章なんですけど 水実の木を限界量の5本さっさと建てとくと楽になりそうだな いまいち楽にならんし訓練するかな
序盤でステ固定値アップは破格よな 女神ランク11にするのきつすぎる
周回時これ面倒そうだなあ。。。 仕事終わってようやく帰宅。
イオルたん仲間になりそうなとこで中断してたから
即効帰りたかったので仕事頑張れたぁぁ
公式のキャラ見てるときはあんま気にしてなかったが
いざゲームで会ったらめちゃ好きになったマン ミクシュアナもしかして残念枠?
副店長でさえ関節攻撃あったような 結騎のいいところは回復のための帰還をその場でできる上に出てくる時も遠い拠点じゃなくてフィアからでいいという点 今作はシナリオはまだ分からんけど会話が楽しいから良いな リシュが移動要塞すぎる
こういうゴーレムみたいな性能好き 石系をラスエリの如く使わずに腐らせるから売っちまうかな・・いい値段だ・・ 2章の幽霊で苦戦してる。倒すのは無理なのか?ダメージ通らなさすぎるんだが。 幽霊は神様の光ビームくらわせればいいだけ盾ヴァロでつるんだよ >>735
物理で倒そうと思ったらダメ
敵の属性は暗黒だからイオルを壁役にして魅了されようが放置して
イオルの後ろから魔法で攻撃
アヴァロとか役立たずは探索要因にしておく 水精虐殺して手に入れたあいすぐろーぶがメチャクチャ使い勝手よくてワロタ
イオルだけじゃなくてアヴァロも装備できるのかよ 言うてイオル耐性ザルだし
耐性アクセが軒並み属性地域ボス入手なのは嫌がらせかちくせう なんというか会話は良いなフィア以外・・・
桐谷ちゃんは声もよくて演技も上手いのにここ一、二年この世界観壊すわざとらしい演技オンリーなのが勿体ない
そういう演技指導なんだろうけどさ ベリアルはソロモン上位としての威厳あった?それともただのビッチ? 2章だと幽霊はフィアの光弾しかないかな
捕獲したいならフィアに手加減つけて別キャラで捕獲だな
5章入ったがディートの声優さんいいな
アヴァロ弄りの時笑っちまった 攻撃をくらうと「いったぁい!!」みたいな声でない
体験版にはなかったっけ マイスター前作やってないけど、今回は当たりなん?
この前の船の奴がクソゲーだったから、様子見してるけど。 金曜日の夜に届いてそこからプレイ時間20時間超すくらいには面白いかな >>749
アテリアルから珊海までのSLGでエウゲーの出来を判断してはいけない >>735
スノラ持ったミケユでたっくるばかりしてたわw ストーリーMAP開始時に専用台詞言うのいいね
決着をつけよう!とか喋ってくれるからテンション上がる たまに攻撃発生しなくなるんだけどなにこれ、状態異常にはなってない 目つきの悪い男との取引に応じたら今後の物語に悪影響でる? 神採りならユエラ突っ込ませれば反撃で敵が勝手に死んでいくんだが
今回は厳しいな 良質家開放されたら真っ先に十字で突陣4カウント作るべきやな >>749
近年のエウクレイアでいうところの
魔導巧殻やアテリアル、円環みたいな冒険的作品ではない
エウの持つ鉄板システムの中でもマイスター系の正統続編
他のマイスターが好きならまず損した気分にゃならんはず
個人的には
ちょっと過去作より素材集めがきつく感じてるとこはあるな
まあ多分思い出補正でいいとこしか憶えてないだけなんだろが 5章に入っても嵐燐の影も形もないけど何か見落としてるんだろうか 結騎は一度クリアしたマップで先行し易い事かな
フィアで3〜4マス歩いて召還そこから結騎が3〜4マス動けるから
攻撃発生しなくなるのは双方間接持ちで戦闘不成立か相手の威圧食らってるかかな >>762
カトリトが石拾うマップの別のステージ行った? ダルクヒドラ先生鬼畜スギィ!
扇形3マス50ダメで女神軍団が消し飛んだぞ HPの下のカラーボールってHPの桁数だったのか
ラストマップのHP3桁雑魚ラッシュでようやく気付いた 女神のカード1章ステージの最初とらないで置いて2章になって1章ステージの取得したら2章から貰えるアイテムも出るかな? >>767
試してみてくれ
ステージ毎に決まってると予想 >>762
ウラガル双山の3番目のMAPで嵐燐の回廊にいる カトリトちゃんが5章で祝福系の武器作ってたら仲間になった
作る前は出てきてなかったから条件として工房での総制作数がありそう
城砦拡張は4行ってる >>740
俺も出ねーって発狂してる
レアの甘蜜の方が先に出たわ >>773
Newをぼちぼち消化する程度にしかやってないけど4章で仲間になった >>769
わかったまだ1章でふらふら遊んでいるけど取らないで置くわ >>739
>>746
>>753
アドバイスありがと
光弾と雪だるまでなんとか倒せた。
敵からの敵攻撃は防御で耐えたわ…
でも捕獲という発想はなかった上にセーブ上書きしちゃったので途方に暮れてた…けど自動セーブがあって助かった。 範囲攻撃してくる毒コウモリ殺す
根絶やしにしてやる >755
たぶん敵スキルの威圧。発動すると攻撃できんくなる。新しい敵はステも確認しておくといい
>>762
ウラガル双山のクエを順にクリアしていけば嵐燐クエが3番目ででるんだけど
3章でイオルらの会話イベ(?)が前提になってるかも。レベルも関係してるのかも 神採りのとき主人公あんま強くなかった覚えあるんだがこっち主人公無双すぎだわ >>763
それな
展開早いから採集即帰還が捗る
手動ターン送りにしないとえらいことになるが ゴーレム倒す為に這竜リムドラ倒さんといかんのだけど、手持ちの戦力じゃ歯が立たねぇ…。
前はアトを壁にしてエロフで削ったりしてたんだが。 >>782
ウィルフレドさんめちゃ強かったよ中盤以降二回行動スキル出てからとくに 吟味をやるなら渦から敵が湧く直前のターンをロードするのが楽かな
敵が沸くと内部数値が変わり、上昇ステもドロップも変わってると思う、たぶん 今回は建物で指揮力簡単に上がるからそんな気づかんけど
神採りは指揮力カッツカツだったからウィルの指揮0がめちゃ有りがたかった 7章入ったら 「もっとカトリトを育ててみよう」がFAILEDになってしまった
6章時点でのクリア条件誰か教えてくれ カトリトは31lv 今フィアの初H終わったところだけどサブキャラとか結騎のHシーンはメインストーリー進めるだけじゃ発生しないの? >>790
過去のセーブデータ見てみたら、5章中盤でクリアしてたわ
その時の女神ランクは10で、作れるものは全部作ってる、本編よりサブをメインでやってた ウィルフレドより雑兵のほうがつよかったなあ盾ヴァロの後ろに駄女神おいてあぶなくなったら実くえばいいし >>793
製作数が影響してるんかな・・・
念のためその時のカトリトちゃんのレベル教えて貰えると非常に助かる ウィルは討ち漏らしを始末しつつの探索発掘要員だった
終盤は前線壁だけど インストールすませて認証終わったんだけど起動が出来ない、助けて 今回難易度キッツいな
特に火山から一気に辛い
ノーマルだけどヘタレようか悩むわ ユエラや遠距離セラウィみたいなのがいない分バランスはいいな
好みのやつを育てていける ロズリーヌ仲間にしたら探索お化けまでついてきたでござる
高性能すぎるぞこの幽霊 イオルはユエラがコンセプトな気がするがな
ナクアあればほぼ同じ あの・・・6ターン目でリシュ死ぬんですが・・・
これどうあがいても間に合わないんじゃ 2章の貴婦人幽霊、初回は捕獲できないのね…
つーか、たっくる雪だるま付け忘れてたけど、付けたら直接攻撃もカウンターもできるようになって最強だった… >>793
適当に未作成だった消耗品色々作ってみたらお爺ちゃん技師ハウスからイベント発生した
情報サンクス 製作数が影響してると見ていいと思う カトリトの試練2MAPめ最初の土台のやつが分からん
凸の上にカトリト置いても反応無いしどう並べりゃいいんだ? >>738
ありがとう
霊体の攻撃結構痛いけどなんとか倒せた 武器やらなんやら作ろうと思ったけど素材不足しすぎて碌に作れん
草ばっかじゃねーか 分岐が気になるなぁ
・魔鉛交換→弓と交換(深紅の合成弓入手)
・薬は嵐燐にあげた(SP5アップ)
にしたけど、他のパターン試した人いる? ちまちまとしかできずにまだ4章だけどやっぱこのシステム面白いんだなって思った
2年に1回くらいはこのシステムで出さない? おい今度は5ターンで死んだぞw
耐熱つけて隠し通路いってもこの位置で全然間に合わん
http://i.imgur.com/K6rRQwI.jpg
ハードだとこれ完全な運ゲーになるのか
耐熱二個にするしかないかぁ >>814
上は弓と交換しなかった。続きはあるのかな
下は俺もらんりんにあげました ステ吟味って2週目からなん?
3週目のクローンで仲間になるやつは現時点ではいないってこと? 城壁効果って形が重なってもいいんだな
9マスの正方形なら4マスの正方形を4つ入れれるし
4マスの正方形なら2マスの長方形を4つ入れれる
めっちゃ面白いじゃんなんで教えてくれなかったの(怒) 魔鉛→弓は交換しない→薬はあげる→鮫幻草制作して鏡ゲット(反射T付与)まではきた
15時間やってるのに未だに城砦はマップの下のほうにいるとか震えてくる 土と炎の結騎しか仲間にしないで今5章なんだけどまだ仲間にできるかな? ごめん、テンプレ読んだんだけど
データ実行防止にage.exeを追加ってのが分からない >>819
弓は強化しても命中と魔攻があがるだけで、なんか微妙だったわ
射程の長い強化弓の方が使い易い すぐにパッチ出るかと思って積んでたけど全くバグなさそうだね
そろそろ始めようかな バグはほとんどない
5章まで誤字が一か所あっただけ >>824
3章だけど雷と水いるで
ウラガル双山クリアしていくと仲間になる >>825
Windows7であると仮定した上で説明するわ
[Win]+[Pause]で「システム」を開き、左側の「システムの詳細設定」を選択
「詳細設定タブ」→「パフォーマンス−設定」→「データ実行防止タブ」に「age.exe」を追加
Windows8と10のやり方は分からん Hシーンの状況的にらんりんちゃんにお薬あげてないと発生しないっぽ? ちょっとしたバグ報告とインターフェースの改善要望送りたいんだけど
まだプレイ序盤もいいとこだからアンケートフォーム使うのはなんか違う気がするのよ
このシリアル入力してアンケートって一回しかできないやつ?
それとも何回でも送れる?一回のみならメールで送ろうかと思って。 イベントが進むから「!」マークはとりあえずやれることやってから
3章でランリンもイケメンもおるよ >>814
多分薬あげないとらんりんエロが発生しないぞ あー大体わかった
恐らくカトリトの加入条件は結騎以外のキャラクターのレベルが全員20以上かつ4章以降だわ
あと女神ランク9
https://i.gyazo.com/4e39332de9e5edf15aa32887058a0184.png カトリトの試練自力で解けたわ
思春期モードしか反応しないとかふざけんな!! もうこんな時間か。
明日も仕事だし。
これから4章なんだが、さてどの辺で切り上げるかね。 >>838
全員がレベル20以上は違うと思うぞ
俺の場合、カトリト仲間にした時にレベル20以下のキャラが何人か居たと思う
レベルがトリガーってのはあるにしても
全キャラではなくて特定のキャラだろうね やっぱりレベルはある程度均一に育てて行ってるもんなのかな >>837
みつきだとロリキャラにしか見えないから勿体無いんだよな
大人なお姉さんだけどポンコツな天使を求めているんだ 9章まで来たけどこれもうすぐ終わるんかね
マップ的には空いてるとこ結構あるが… >>815
正直こんなところで躓いてるからこの先もっと辛そうでやばい
ノーマルなのに攻略情報がないことでこんなに詰むとは。
なんか先に進まなくなったらとりあえず工房で何か作るのが大事みたいだね。 >>845
2周目でのお楽しみで・・・
>>846
石材ほんと足りなくて泣く 竜化イベント後でルートマップに成体カトリトと探索にいこうって出てるけどなにも起きない
なんかマップ指定とかレベルとか関係ある? >>849
アヴァロが隣接するとイベントかな
思春期カトリトにしてから キングプテテット37ってことはおそらく上限50だな
魔導巧殻からなんで上限50にしてしまったん・・・ >>850
あー…隣接か
変身だけして普通に探索してた
ありがとうございます 過去作からの経験上、換金アイテムは売らん方がいいよな? >>856
買えるけど、こんな基本素材を買うとか負けのような気がしてならない
木とかは余りまくるからねえ >>764
>>770
>>781
みんなありがとう
試してみる 大物殺しのおかげでボス戦でガシガシ削ってくれて便利だけどなー 6章から進まないです
魔人墓楼ってどこにあります?
女神ランクは10です なんだか年々ボリュームというかシーン数も濃さも薄れてる気がするわ… >>844
アヴァロの位置によってキスニルの動きは決まってるっぽいからテンプレ作ったわ
下3>下3>下3(!イベント)>下2左1で11Tまで待機>
右2上1>右1>右3で15Tまで待機>左2下1>下2右1>
右2下1で21Tまで待機>上1左2>左1下2>左1下1(!ゴール) >>848
やっぱ石材あんま採れないよね。皆同じようで安心した。
まあ石材だけ買うかな… 結騎は何故野郎ばっかなんだ
華燐は女でよかったのでは エロゲ屋に行ったが売れ切れだ
お前ら俺の分まで楽しめよ 寝る前にフィアちゃんのパイズリに辿り着けていい夢が見れそうです(満面の笑み) 昔からだけどサーバギルの突進の威力おかしいだろw
火ポケモンが36で同じマップのサーバギルの突進が41て 俺のキスニル18LvなんだけどフィアのLvで決まったりする? 『木漏れ日に包まれて』のBGM、風来のシレンに出てきそうなBGMだなあ >>872
殴られたとき神採りでもやばかったことを思い出させてくれたわw 結騎の意味がいまいちよく分からない
さして強いわけでもなく、召喚に条件があって、装備も固定?で、なんか使いにくい。
これはどういう使い方をするユニットなの? あれ?朝の9時からプレイしてたけど、いつの間に日付が変わってるんだ??? >>879
1週目だと単独ユニットとしては微妙
パーティ内の属性補完と女神支援が存在意義 土を肉壁にして風を後ろにつけて行動するだけのお仕事 火ポケモン大激戦だったわ
そして体力調整で殴ってたらるりんが貫通で殺すという
こいつほんまつっかえ 初めて見たヒロイン裸の絵が、温泉イベントの立ち絵だったでござる やり込み要素に意味を求める君はエウシュリー初心者だな
慣れてくるとやり込み要素を頂きありがとうございますってなるからな しかし、今作は本当に難易度高いよね
火のところとか、最短ルート行かないとまず間に合わないし
初見でクリアするのは不可能に近い >>882
>>883
なるほど。さんくす。
とりあえずフィアのまわりに固めて置いて運用試行してみる。 霊体は、フィアの結騎捕獲が無属性で一撃で倒せることが多いから、フィアが狩りまくっている 最初の防衛戦2戦目で初めてリセットした。そこまでテキトーにやってたけどしっかり考えないと全員死ゾ 使えない役立たずというか、使えるヤツを全部使わないとキツイというか 仲間とのイベにレベルが関わるぞって丁寧に注釈出てきて草
言われなくても全員きっちり上げてますよぉ
というか初回ハードはこれ全員上げて全員使いこなさないと無理だわすんげーギリギリ 結騎はどこからでも帰還できるし帰還中はHPもSPも回復するから消耗を気にしないユニットとして使える
結騎出して大技バカスカ撃ってSP尽きたら帰還して即次の結騎出すループが楽しい
出しっぱなしだと消耗が気になってあまり強くない気もする 5章って女神ランク10にしないとイベント進まない感じ?先が遠い…… 霊に即死攻撃は伝統かもしらんが、拠点に置いといたリシュに999ダメ来た時は焦ったわ
ついついザオリクアイテム使っちまった >>898
5章開始の時女神ランク10まであげましょうって言われたね
5章開始時点でこんくらいあるけど全然遠くはないと思う
http://i.imgur.com/i5hrQPf.jpg 4章最後のリシュエン加入で女神ランク10になったけど
流石にイベントスルーしすぎじゃないの windows10なんだけど起動できない…
誰か>>4のデータ実行防止云々のやり方教えてください… イベントがイベント系アイテム製作やキャラのレベルで発生するから困ったらキャラのレベル上げとけ 最初はこのキャラ後からキーファになるんじゃないかとビクビクしながら進めてた
合体必殺覚えたし大丈夫だろう 成体カトリトと探索しようってやつはどうやったら埋まるん? なんか普通にadvパート面白くね?
久々にエウでおもろいと満足しながら進めてるわフィアは可愛いし声もピッタリだしキャラも良いし最高だわ
輪姦やら凌辱もあれば嬉しかったけどな、キスニルみたいな女騎士は凌辱されるためにいるようなもんだろw 今広告見て始めようかと思ったんだけど
初心者歓迎キャンペーンってのに時間制限があるみたいなんだがこれって要は
始めたら3日間は自然回復APを何でもいいから使いまくれっていうイベントでおk? ミケユの吸収はレベルというよりイベントマップクリアしてエロシーンみたらでしょ
位置的にミケユの1回しかないエロシーンを >>902
俺は試してないけど、Windows10も>>831と同じ方法でできると思う
左下の窓マークで右クリック→システム→…
あとエウのHPにもトラブルシューティング追加されてるから、そっちも見てみると良いかも 地獣の皮ってどこで手に入るんでしょうか
いつまでたっても拡張図面Uが作れない…。 >>872
ほんとこいつ攻撃力おかしいよなw毎回初見で涙目になる
まあ鉢合わせる相手が柔らかい奴ばかりな自分のせいなんだが エロが少ない以外はようやくエウが復活したかと言えるレベルの出来だわ
エロが少ないけどな >>900
今回も仲間一覧が2ページにまたがるの?
それって使いにくくない? ロズリーヌかわいいじゃないか・・
性知識皆無とか最高じゃないか シナリオはこのぐらい軽いのでいいんだよ
エウにシリアル()を求めるのは無粋 決死発動されてガレキ破壊されたでござるの巻ガレキ相手に大人気ないぞ… 4章の鮫幻草とか受けるとイベントか何か分岐するの? 本編にこれだけしか無くてアペンドでエロって、実質エロ別売りみたいなもんだから反感買うでしょ
まぁとは言え少ないままの今よりは100倍マシかw 瓦礫に攻撃外してる兵士いて腹抱えて笑ったわ
4章にそんなイベあったっけ? おぉ俺もちょうどそこだ
注釈出たってことはなにかしらの分岐なんだろうけど名前から想像できんな 決死状態の奴放っておくなよw
…騎士たちあいつら隣接で敵と瓦礫がいて瓦礫を優先でもしたのか?
それならなんかシュールだな 霊漏れ何時になったら行けんの
防衛戦も3回目以後音沙汰ねぇ カトリト全然仲間にならんのんじゃが…
育成も工房もきちんとやってるのになぜ リシェ救出できねぇえええ
10ターン以内に合流とか絶望的
七色キノコってどこある? >>936
イオルちゃんに耐熱つけたら敵関係なく6?ターンくらいで合流できるで >>937
イオルちゃん、狂戦士の首飾りつけてるの 長時間プレイしていると迷宮での移動の処理が遅くなる
プログラムを再起動しても遅いまま、解決する方法があります? >>941
デロデロデロデロデーデデン
呪われてます >>940
おじいちゃん技師の荷台に乗るイベントは終わった? >>936
七色キノコはトランキロ丘陵−ルベータ・テルメス(敵LV24)が最速かな >>944
破邪の材料手に入らずにあ、ダメかって思ったら破邪店売りしてた
すまん。解決した >>942
ネタで言ってるのかマジなのか気になるが外せるの知らず? >>943
荷台でパンあげるイベントなら終わったよ >>946
昨日からずっと破邪探してたんだが店売りで見落としてた
すまん >>948
女神ランクおいくつ?5章くらいだよねいま 加入イベ発生しました
作ったことないアイテム片っ端から作っていったら発生した 今作からアクチ付いてたのか…エウゲーだからチェックしないで買っちゃったよ
これならDL版買えばよかったわ…つか割れ厨には効果ないし中古対策なの? あれ?回想の枠的にカトリトかミクシュアナってエロ1回しかないのかよ
クソだな フィアが5?っぽいし20しかないのにそら1の子も何人かいるわな カトリトはやっぱアイテムが関連してるのか
俺も今まで何の音沙汰もなかったのに訓練所等の施設を作ったらおじいちゃん技師のイベントが発生したし 成体カトリトと探索に行こうギブアップだわ
龍形態で連れ歩けばいいのかと思ったが違うよう
どっかで行き先指示されてたのを忘れたっぽい
誰かヘルプ これ最初のエロいつやねん
神採りもルート分かれないと賢者のままだけどさぁ・・・ >>958
思春期状態でアヴァロ隣接しろ
あとリト関係は困ったら適当に日数進めれば良いんでねぇカナ 間違えて狂戦士のお守り装備したせいで3500G奪われた
分解してやったわざまあみろ 呪い装備はヘタレス除くと基本物騒な名前か闇属性武器が呪われてるわよ 買うもんほとんどないから、
売専アイテム売らずにとってあるな 5章まできてフィアの装備ずーっと凶暴化Vだな地味に使えるしいいかなって >>960
YouはGod! 感謝で鼓動早くなる
YouはGod! 俺の鼓動早くなる
お前求め(以下略)
成体じゃなくて思春期だったんかorz
クエ出た頃解放されてたクエストの壁1マスチェックまでやってたわ……
ほんとありがとう クラスチェンジしても戦闘の立ち絵が変わらないのが不満
揺らさなくてええから立ち絵変えて欲しかった カトリトの仕組み面倒くさいなこれ統一してくれんかな 基本的には鉄買うくらいだな
鉄以外の資材もたまに買うけど 全体攻撃強すぎ
HP少し減ってたら即死コース多すぎんよ
マジで調整してから出せ マップ攻撃嫌だよな
最初の地竜のでいやだもん
素材のために何回か倒さんといかんし 狂戦士は序盤で手に入る割にすぐ凶暴化Vに出来て使えるからまだ良いわ 初回はヘタレなしでやりたい気持ちとカトリトのレベリングがしんどいジレンマ 訓練可3とか訓練可8の数字が不吉なんだが
訓練回数に上限があるとかないよね >>979
それは今いる捕獲モンスターで訓練できる項目がいくつあるかじゃないかな 天結いキャッスルマイスター 北上7日目 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1495993799/
多分出来てるはず ディート仲間になったけどなんだこのオッサン有能すぎてメイン不可避なんだけど
流石は師匠キャラと言ったところか ギャグは何をやるかと同じぐらい誰がやるかも大事だからな……
正直今のエウの現状でギャグとかされても素直に笑いにくい 5章の霊洩れで止まったんだが女神ランク10目指すしかなさそうやな まだ水飲み場設置しただけだけど、面白い
今日月曜日だったわ…やばい イオルんまじ守護神
敏捷低いと壁も辛いね華燐ちゃん 難易度変えると何がどう変わりますか?
敵LVだけかな このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 5時間 43分 51秒 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。