天結いキャッスルマイスター 北上21日目 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
!extend:on:vvvvv:1000:512
エウシュリー第18弾作品
知識採集+城砦構築+戦術シミュレーションRPG
『天結いキャッスルマイスター』
2017年5月26日(金)発売予定。 販売価格 10,584円 (税込)
エウシュリー&アナスタシア直轄地
http://www.eukleia.co.jp/eushully/
作品紹介ページ
http://www.eukleia.co.jp/eushully/eu018.html
攻略wiki
http://www65.atwiki.jp/amayui/
■メーカースレ
エウクレイア(エウシュリー&アナスタシア)132
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1495858904/
エウクレイア(エウシュリー&アナスタシア)131
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1491616374/
※次スレ立ては>>950が頑張ること
重複しないよう宣言してから立てること
前スレ
天結いキャッスルマイスター 北上20日目 [無断転載禁止]
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1497772136/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured >>874
一撃で70くらい持って行かれるから回復は意味ないね
決死で殴られるとワンパンだからコスオバ上等で全員出撃させて
壊される前に栄養剤とかで確実に敵を倒すしかないって感じ >>878
まあ可能な限りの準備整えていたら何とかなりそうって感じ
選別しまくった結騎に栄養剤がぶ飲みで無双できてる まあ俯瞰的に見るとマイスターシステム特有の古さはあるね
信者補正で売れただろうけど 命は繋いだ感じがするな
次はRPGとかまた開発費重そうなもんやるみたいだし
本当にヤバかったらシステム完全流用でもう一本だして誤魔化すとかやるっしょ どうしてもすぐやりたいなら現地行くか転売屋に泣きつくかしかないだろうけど
ちょっと経てば公式通販もやるでしょ ここ数年のエウはほんと酷いからな
エロゲ界自体が客離れしてるのもあるけどエウはそれに拍車をかけて右肩してる
酸化硫黄なんてついにTGポイント3桁になったし 大型アペンドはフィユシア聖戦やA√END後のグアラクーナ城砦で生まれた精霊(?)の話をやってくれると嬉しい >>887
精霊ちゃんが熔燐みたいな男だったらどうしよう…… エロゲー会社ほとんど死んできたなランスは9あたりからつまらなくなったし、戯画はバルドしか面白くないし まあ時間経ちまくった後にAP入れてもう一度やりたくなるかっていうとなんとも言えないけど
その時の積みゲー状況によるか ベリアル使うと近接ユニットのレベリング凄い楽になるな
ところでver1.04アペンド02入りヘタレでベリアルクリックして↓キー押すと緑色の変なモノが出るバグがあるな…
害は無いけどデバッグ班はなにしてんの >>887-888
その精霊がグアラクーナ城砦の最初の人間側の所有者とそっくりなんだな
…それだと独占厨や処女厨が発狂してしまうかな 命中って称号でしか上がらない認識で合ってる?
なんか命中だけ限界に届いてなくてモヤモヤする… ぶっちゃけマイスター程度の軽いノリでRPGをやらせてくれりゃ解決なんだけど… さんかいおうはほんとにひどかった
3人クリアしたぼくすごいと思ふ 命中は砦であげとけば?
てかかわすのってコウモリくらいじゃね 珊海王好きだけどそのほとんどがアニエスとソーニャ絡みだった 6人が共闘する熱いEXシナリオがあると思っていた時期もありました 三階はdl版がやたら高ランクで本アペも出たからエウの中でも売れた方なんだよな コミケ配布onlyは萎える
盆は毎年予定あって遠出できん(´・ω・`) 自分もアニエスとソーニャで釣られかけたわ
店頭PVが凄まじくつまらなそうだったお陰で思いとどまったけど 珊海王はデモ見てヤバそうだと思って回避したわ、あれでも売れたのか TG
1896 神採りアルケミーマイスター
888 刪海王の円環
エウマジで落ちぶれすぎだよなあ 天結いは実店舗集計のTG1564ptsでDL版も好調だからまあ持ち直しはしただろ
新作RPGがどうなるかはしらんが ぶっちゃけエウに新しいRPGとか無理だとおもうんで無難に作って サンカイオウはボルハ様主人公に絞ってストーリー練ってたら神ゲーだったな
エロシーンは他の勢力にヒロインの勢力が破れた場合とかで増やせばいい
ゲーム部分はどうしようもないのでもうADVで良かったんじゃないですかね TG
2504 大帝国
320 イブニクル
この落差に比べれば可愛いもんよ >>900
それがあったらまだ少し評価が違ったのかもしれない 空帝は戦闘ギミックは好きだったんだけど双六というのがあかんくてパティしかクリアしてない
見直して2っぽいのでも出してくれないかな ボルハとオバサンと凌辱を前面に出さなければもっと売れたはず
天結いで反省したのかロリ多めになったし >>906
あれ普通に持ち直してるじゃん
神採りの頃はDL版無かった訳だしそっちも込みならもうちょい差も縮まりそう >>897
国盗りじゃなくてボードゲームと割り切ればそんなに酷い出来でもなかった
ラスボスのマップは退屈過ぎたが 珊海王は体験版の時点で完全に自分の趣味と離れたゲームだったから買わなかったわ >>913
でもユーザー人気はソーニャとボルハらしいよ 確かアニエスはbugbugの年間キャラランキングに入らなかったっけ
アニエスが好きだからタペストリーや抱き枕カバーを多く出してくれたことには感謝してる 見た目はルェアイやヴェパルーの方が良いけどエロシーンがな おっさん出すなら魔導みたいにエロに絡まないかっこいい奴でおなしゃす 過去作は大体やってきて、タイトル聞いてゲーム性やシステムは思い出せるんだけどシナリオは驚くほど忘れてるな
つくづくシナリオ面の魅力が欠けてるんだな… 過去作のキャラは語れるけどシナリオはな…
あ、ゾノ・ジと老リーフの共闘や四元帥全員生存ルートの共闘とかは好きです 姫狩りの王女√は凄く良かったと思う
もう何年も前だから細かいところうろ覚えだけど 姫狩り→結局のところ魔王の体をまおーが討伐、姫ロウが大正義
神採り→饅頭、なんかヤバイもの、レグナーの反乱
アテリアル→天使や悪魔なんかいらない人間は人間だけでもやっていける
魔導→中身があるようで無い、ドワーフとエルフは犠牲になったのだ
珊海王→古代文明に惹かれ囚われる主人公達の話
天秤→戦闘せず負けたから戦闘して死にたい天使が騒動を起こす
ぱっと出てきた簡単なシナリオ 全盛期(神採り)ほどではないと言えど天結売れてると思うぞ
ネットランキングいいし ちほー住みだけど馴染みの店であぶれて予約できなかったし よく覚えてんな
まおーの身体倒したのだけ覚えてるわ 魔神の渦がでて世界崩壊まで残り○○日って出たらストーリー進行しないのかな? >>928
出来るよ
てか、普通にプレイしたら10日ぐらいで終わるから
50日とか何も意味ない 50日という時間設定に焦って進んだら
10日もかからずクリアだったな。 追加マップのカードは神珠の出現率高すぎて星石吟味には向かんな 天結やった後に過去のマイスターやると絵が動かないのに違和感 ちまちまやってやっと5章だけど続きがまったく気にならないってのがすごいな 良くも悪くも1章で話が完結してるんだよな
伏線も大したことがないからワクワク感がない 世界観設定好きとしては封錬兵器の話とかでてきた辺りからは結構先が気になった
過去作でちょろっと名前は出てたパライアの登場とかワクワクしたよ EXって何章から行ける?
5章でまだ行けないんだが、バグでフラグ立たずに氷の精消えたかもしれんorz 聖地の結界解いて中を見るまでは続けるかっていう目標あったから今回はモチベあった 話が進むのは聖地突入する辺りからようやくって感じだな
それまでは行く理由もあやふやだし基本寄り道だし >>937
6章ルベータテルメスをクリアで凍てつく湖畔の次のMAP解放
7章以降に白エウから鍵貰ってからEX進行可 >>940
6章か、サンクス‼︎
1週目に氷の精倒した時は次のステージすぐ出たのは6章以降だったからか 5章はまだギリシュと乳繰り合ってる平和な時期じゃん
クードヴァンスとの交渉辺りから急展開になって終章までノンストップや 終盤のシリアスが駄目って人もいるけど俺は序盤より楽しめたよ
まあ序盤の半分とフィアの漫才みたいな会話とかもそれはそれで楽しめたけどね 俺は序盤の漫才が好きだな
エウゲーでここまでギャグができたゲームって初めてじゃね 序盤・・・いつものエウゲーじゃない
中盤・・・いつものエウゲーかも
終盤・・・いつものエウゲー >>954
テンプレはアペンドでEX素材拾えるとかも含めていじったから安心して 虹の魔術糸ってどこで手に入るの?
ゲーム内にも攻略サイトにも載ってないんだが >>956
龍閣の城塞かストーリー後半で店売り
最速でも7章後半にならないと手に入らないはず 真珠石寄越せと女神カード引いてたらそれ出てきてがっくりってのが何度か >>953
乙
適切なテンプレ修正までこなしててクソ有能かよ 天結いみたいなシリアスはまだいけるけど
魔導の正史みたいなのはきつい
一部ヒロインが他でも補完されてない
からかもしれんが >>953
イケメン乙
ザミエルグリーブは不具合じゃないのかね?
強化したら即死無効が消えたとか問い合わせしてみたら何て返答来るんだろう? なるほど
カードで引いて持ってたのか
まだ六章だサンクス フィアちゃん一周目で育てすぎたからリセットしようかと思ったけど石投げればそれでよかったわ
>>953
おつおっつ よく見るとステータスバーに灰色で成長限界というかキャップがどこまでか示されてるんだよなぁ〜観察力が足りなかった
まままままま、ちょっと能力低くなったのは一周目頑張ってくれた証としておきましょw SPとFSの石だけ使い道がほぼ無いから別のに交換してほしいわ
この2つは、マル首付けて普通にレベル上げてったら99までに大体のキャラで上限いっちゃうよね 歪精域の森って時限イベント?
終章まで消えないなら後にしたいんだが・・・ 次回RPGやるんなら新規もいいけど戦女神2のリメイクを
メモリアはやったし、下手に新規よりそっちの方が外れなそう 外れない作品作るのも資金的に必要だけどたまには色々試した作品もほしい
たまには 試作品2連続で大爆死したという事実があってだな、その前の天秤もアレだったし つっても神採りからの作品ほぼ全部ダメだったし新しいシステムとかそういうの向いてないとおもうよ レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。