ランス10 part241 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際は次の文字列をコピペして文頭に二行並べて下さい
(一行分消費されるので追加してください)
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレは>>950が宣言した後に立ててください。
スレ立てが出来ない場合はその事を明記しアンカーで指定など、踏み逃げは避けてください
その後他の人が宣言して立てて下さい
アリスソフトから発売されたランス10について語るスレです
・ランス10アリスソフト公式通販
http://www.ec-order.com/alicesoft/shop/catalog/110/MCG0000321/SCG0000004
・ランス10DL販売
http://www.a-cute.jp/OfficialDownloadStore/alice/?pg=2&;;;;;icd=10320
・ランス10wiki(ネタバレ退避用)
http://alice.xfu.jp/
http://rance10.wicurio.com/
■公式サイト情報
・ランス10 HP
http://www.alicesoft.com/rance10/
・ランス10 プロモーションムービー
http://youtu.be/vcIjd4JfWDs
・ランス10 プロモーションムービー2
http://youtu.be/XyMYFBrBxLw
・アリスblog(ランスシリーズ)
http://blog.alicesoft.com/archives/cat_129053.html
※前スレ
ランス10 part240
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1527656919/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 〈ルート分岐まとめ〉
4国が滅亡する→人類滅亡
6ターンまでに魔王を探さない→魔王ケイブリス
魔王を捕獲して異世界に返す→異界の魔王
7ターンまでに
・1国でも落ちるとJAPAN行き
・4国を守るがシャングリラを制圧していないか、レッドアイに負ける→砦行き
・4国を守りシャングリラも制圧し、レッドアイ討伐→ランス城浮遊
JAPAN行き
・何もせずターンを経過させる→勇者の成就(事前に死亡率を抑えないとこのルートのみ)
・イベントを進めへルマンに行く→タイムカプセル
・魔軍を迎撃する→魔王美樹
砦行き
・人類滅亡率50%→神の真実(事前に死亡率を抑えないとこのルートのみ)
・そのままポピンズイベント進行→地底大作戦
ランス城浮遊
・自由都市で船を選ぶor拠点のランス船団で冒険を選ぶ
自由都市健在で船から出撃→海から
・Aルートをクリアすると可能に
2つの厄災でトッポス選択しイベントを進める→空から
・ホーネット救出&カミーラ魔軍行き拠点の魔人ホーネットを選択
ゼスが健在で10ターン目に強行進軍を選択→強行突破
・4国を解放して14ターン以下で戦力100万以上→魔物界大侵攻
・魔王ケイブリスを倒す→魔王を倒したが
・魔物界に攻めたときに選択ミスorクエストリタイア→敗北 〈2部解放フラグ攻略法〉
1度に全ての条件を達成する必要はありません
・4都市無事
Aルートクリア時に1国も陥落していないこと(解放してなくていい)
・ケイブリス撃破
Aルートをクリア
・ホーネット無事
8ターンまでに〈作戦〉ホーネット奪回を選択する(リーザスの魔人を仲間にすると可能に)
AP0キャラ(ランスリックロレックスガンジー紀伊イージス)を揃えると非常に楽
・魂管理局との邂逅
〈作戦〉亜人ポピンズを選択する
進めていくと途中でウィリスが止めに入るが最後まで突き進んで壁を撃破する
・法王特典未使用
貝殻に使わない
ランス城浮遊後、???マスでアリオスに会う前にウェンリーナーを仲間にする
(???マスもしくは〈準備〉女の子モンスター迷宮で会える)
Hすると子供化してしまうので注意 http://www.alicesoft.com/support/rance10.html
★更新内容[Ver.1.02]
●イベント追加
・アフターに「魔人ワーグと…」を追加
・アフターに「食券乱用」を追加……統合部隊に★ランク50以上で登録されたキャラのキャライベントを閲覧できます。
●キャラクター追加
・メガデス・モロミ、セスナ・ベンビール、プリマ・ホノノマン
●機能追加
・「あらすじモード」……既読イベントを1クリック分のあらすじに置き換えることが出来ます。
・「立ち絵鑑賞モード」……イベント中で既視の立ち絵を鑑賞することが出来ます。
・統合部隊所持表示……宝箱画面のカード選択時、統合部隊に所持しているかが表示されます。
●統合部隊の調整
特定のキャラについて、統合部隊に登録されるカードを若干調整。
●ミスの修正
・一部のキャライベントが発生しなかった
チルディ.食券C 条件:ガールズショー正規優勝
ルーシー.食券B 条件:アーシー、ルーシー、マーシーが居る
パパイア.食券B 条件:千鶴子のエロを見ている
アマデス.食券A 条件:ニミッツが居る
ハニーキング.食券B 条件:ニミッツが居る
・一部のキャラカードが取得できなかった
Lv49 サチコ
全裸 ケッセルリンク
全裸 オーロラ
・1プレイ中の戦闘回数が膨大になるとゲームが正常動作しなくなっていた
・高い難易度の状況において一部の敵データがおかしくなっていた
・アイテムの☆ランクが統合部隊に正しく登録されていなかった
その他細かい誤字や不具合を修正しました。 もし自分が魔人だったらホーネット派とケイブリス派どっちつく? >>1乙その頃
とりあえず02リメイクと02アニメと03アニメと4リメイクと4.1リメイクと4.2リメイクと5作ってくれ
それで真鬼畜王まで待てる そういや悪魔って名前知られたら支配されるってことだけどザカリテやパンオペタは芸名なのかな? バズワルド追加
って何気なくヌヌハラが発言しているが
もしかして幻の第三部追加ってこと? >>6
悪神と邪悪な魔王の子を懲らしめ、
正義足るホーネット派の精神的、統率的主柱であり
純愛による人類と魔物の架け橋となるところを
悪落ち勇者に殺される悲恋のキャラクター
ブロビオさんに栄光あれ >>5
ホーネットは頭が固くて負けそうでいや
ケイブリスは忠誠示しても、脅威と見なされて冷遇されそうでいや
ますぞえみたいに引っ込んでちゃダメかな >>1
https://i.imgur.com/5e7MnKu.jpg
>>11
よくて1部にエンジェルナイトエンド追加、並でクエ追加、悪ければ姉妹くっついてそのまま味方とかじゃね 今更ぱおぱおの3枚目の食券見たけどこんなん絶対笑うやんw >>10
どっちも真名とは言ってないからね。見当かなみだって本名っぽく見られてるけどあれもあくまで通り名だし似たようなものじゃないかな よくホーネットは無能みたいに言われるが
絶対服従無しにあの個性的なメンバーをまとめることは無理じゃね
むしろ破壊衝動があるはずの魔人(パイアール談)や魔物をまとめて10年近く戦っただけでも偉いと思うわ ホーネットはクソみたいなプライドと意味不明な価値観に拘って優秀な手駒を無駄に消耗し勝てる戦いも落とす無能のイメージだな
魔王の娘のくせに魔王の器でない >>5
自分が協力することでホーネットが勝つようならホーネット派につくし
勝てないならケイブリス派で内部から工作
どの道ケイブリスが魔王になったら終わりなんで、できるだけ妨害できるところに所属 ケイブリスが魔王になったら驚異になる奴全部消されるからな あれはラストヒット取った上で血を浴びないとダメなのか? ホーネット派はトップが縛りプレイをする変態派閥
ケイブリスは自由だが粛清待ったなし
どっちがよりマシなクソなんだろうか ガイに近い位置にいたならホーネットだがそうでなければリスについてるだろうな
魔人としてホーネットにつく理由がない ケーちゃんの思惑が全部わかってる前提での最適解はどうにかして自分のレベル下げまくって無害枠に入る事かなあ・・・ ぶっちゃけホーネットが無能行動とるのは展開の都合でしかないしそこは気にならない
魔王にしたがってるLPに真っ先に粛正されそうなうざい性格してるのはちょっと面白い 魔人の破壊衝動は魔王に比べて全然酷くない感じがする
ガイ、シルキィ、ケッセルリンク、ガルティア、アイゼル、ジーク、ハウゼル、カイト辺り見てると特に
パイアール、メディウサ、レッドアイみたいに元から性格終わってるやつの負の部分が強化される程度というか
レイみたいに魔物でもいいかってなったりノスやザビエルみたいに人間ゴミに思ってても冷静に行動できてる やはりホーネットのトップとしての素質のなさは致命的
本人もトップは魔王だと思っていて派閥の長としての自覚ないかもしれない
まあ二部の後ならマシになってるかもしれないけど シルキィの部下になって裏切って刹那的に生きよう
明るいシルキィちゃんも堪能できるし陵辱も堪能できるぞ
>>31
でもワーグみたいに働けって脅されるよ? シルキィと対立する派閥のやきうチームを率いてシルキィを泣かしたい ケーちゃんとランスって言うほど似てるか?
俺様あたたたーックも無くなったし 凌辱してもシルキィちゃんなら許してくれるだろうし
また部下になろう >>40
そういうことにしておいてあげるのが大人のマナー
そういう設定が残ってるだけだわな 「いい恰好だなーカオスマスターちゃんよぅ」
にはワロタ 鬼畜王思い出して どうせケイブリス派についた所でほぼランスにぶち殺されるの確定だから
ホーネット派についてヤバくなったら人間界に逃げ出すのが一番楽そう 年表ものが綺麗に終わるとなんか感動だわ
次はお前だ 永野護 ニュース見てたら土山しげる死んでるな
下手したらTADAもランス10前に死んでたかもしれないと想像するのは怖い 68なら大往生だろ
zenki作者のが近いしびびった Purple softwareの岩崎 考司なんて27歳でだったな…… ホーネットもケイブリスも糞だから
ますぞえみたいにどっちにも付かずに引き籠るのが正解だよ ケイブリス派に入ってシルキィの部下になってリンカーンに参加する だが配属されるのはバボラ様の下で仕事は糞尿処理の監督
現実は非情である 人類領域に攻めてくる前のバボラやガルティアの食事ってどうしてたんだろ
魔物界ってそんな食糧生産力高そうに見えないけど まもしょとラウネアちゃんが株の売り買いで食費稼いでるに決まってるじゃないですか 〇〇ツリーとかいうのから食料が湧いてくるんじゃなかったっけ 作中描写がないだけでガルティアもバボラも平気で人間や魔物の死体食べるだろうしな
いや現にガルティアはランス吸い込んで溶かしてたか ホーネット派ってハウゼル、シルキィとホーネット、サテラの考え方って全然違うよな。 >>51
引きこもってても突然エールちゃん降ってくるんですが >>59
ホーネットとサテラは小さい頃からガイに価値観込みで教育されてるだろうからね
元が人間界で生きてきたシルキィとかとはそりゃ変わる >>59
あれはホーネット派とするから違和感があるんで
反ケイブリス派としたほうが違和感がない
ただ逆にケイブリス派もケイブリス派として意見が統一しているわけではないから反ホーネット派のほうがしっくりくる
つまり派閥戦争はホーネット派vsケイブリス派ではなく反ケイブリス派vs反ホーネット派の戦争だったということ サテラはホーネットにまあ近くね?
ハウゼルは中間って感じ てかランス10マジで面白いわ
こういうキャラがたくさんでてきて
組み合わせて戦うゲームってなんかある?
30年かけて作ってきた世界観だからなかなか真似できるのはなさそうだが ハウゼルとシルキィは魔人にしては優しすぎだよな
一般人でも普通に友達になれそう ハウゼルは土下座で頼み込んだら筆おろししてくれそうじゃん? ハウゼルは実際にサチコと読書友達
ガルティアも子供から老人にまで人気
シルキィは明確な友達は出てないけどみんなと仲良さそう
つかサチコはニミッツとも料理友達だしクルックーとも仲いいしランスとも漫才するしそりゃBSは胃が痛くなるわ >>65
やり込みゲーってことなら他にもありそうだけど、ここまで世界観広げて長年続いたシリーズをきれいに風呂敷畳んだケースってほとんどないだろうね やらせてくれなきゃ総統やめる!って駄々こねたらやらせるシルキィも大概だと思う 続編待ち望んでる作品
幻想水滸伝フロントミッションオウガバトル12国記
ほんとに全部終わったら生きる希望がなくなりそうだけどランスはよく終わってくれた ランス城が浮かんだとき、元あった場所の右隣に見えてる六角形のデカイ構造物って何だっけ? 古いけどブリガンダインやゼルドナーシルドは自由度の高い戦乱物のSRPGとしては戦国ランスと並んで好きだったな
最近のコンシューマはペルソナ5とかDQ11とかRPGしかしてないからわかんねーや ゼルドナーシルト好きだけど自由度は高いのにやれることが少ないてのがな… >>74
毎年のように新作を出していた。龍が如くは最終作で評価ズタボロになったことをみると、ランスは賛否両論あれどまとめたことは素晴らしい SRPGならラングリッサーシリーズとか好きだったな >>65
俺も仕事なければもっとやりこみたいわ
グランドフィナーレまで3カ月かかった
こんな綺麗なたたまれ方したら本当に終わりなんだなって泣きそうになる 第一次魔人戦争に参加したメンバーって誰だ?
ノス、レキシントン、レイが確定。ホーネット、サテラは生まれてない。ザビエル封印中。
確か15人だよね >>83
バボラも確定のはず
後レッドアイも一応数えるんかね?
他にも名前が出てない魔人がいそうだが ランス10やるまでレキシトン騙し打ちされて可愛そうと思ったけど 魔人ノスの輝かしい戦歴
生き絶え絶えで行動不能になってた魔人バークスハムを殺害
魔人レキシントンを横から挟撃
ランス率いるリーザス軍に全力であたり負ける
アレ? 8T時点で準備に全地域と徴兵が残ってて、9T冒頭に賢者の知恵が現れない
場合、どこか一国滅ぼせば全地域も徴兵も消えてくれるのね ハニー身長体重150って結構大きいんだな。身長70の体重30位だと思ってた 9T目、初めてワーグが出現したんだけど、この時点で★51以上のキャラをある程度揃えるって通常難易度でも行けるもんなの?
恋人美樹狙うなら9T目でワーグ攻略する必要があるってWikiに書いてあるけど、
最初から使い続けてるランスですら★54で、それ以外は40超えてるのすら数える程しかいない…
この周回ではワーグ攻略はまず無理っぽいけど、次周以降で狙うとしたら高難易度モードの方が良かったりするかね?
高難易度モードで2枚抜きやったことないから、そもそもワーグ出現条件満たすのが自信ないけど… >>92
CPボーナスでEXPアップ強化を二つ仕込んでおけば、
直前に「異界で特訓」にて12ランクのアップが可能。
つまり、☆40組7人がそのまま戦力になる。
シィルやロードリングなど、同一カードの多いキャラならなおよし。 スクレイル=リス
ザン=斬
だと思われるからスクレイルザンは俺様アタックをかっこよく言い直しただけかな 通常でも1ターンキル基本プレイとかだと9ターン目には60とか70とかいってる ホーネットもブロビオも人気投票に納得できない変なのが発狂してるな
これならバードも10位以内になってほしかった >>93
なるほど、攻略用にCPボーナスから考えて仕込んでおく必要があるんか
恋人美樹を狙う専用の周回をするのが良さそうな感じやな
次のパッチが来るまで待ってからトライしてみるわ、サンクス エロゲオタって発達障害多いのかね
公式ブログでクソゲー評価になるからアペンドは止めて下さいって普通書かんだろ アリオスに殺された時にウェンリーナーも特典も無かったらどうなるの? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています