千の刃濤、桃花染の皇姫 Part22 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
安寧の日々は灰燼に帰した──
黎明から二千年、一系の皇帝により統治されてきた皇国は夷狄の手に落ちた。
当たり前だったものが、次々と崩れていく毎日。
時代の奔流に弄ばれながらも、人々は逞しく未来を探し続ける。
たった一人残された帝位継承者《宮国朱璃》は力を求めていた。
仇敵を排除し、この国を取り戻さなくてはならない。
過去を失った武人《鴇田宗仁》は主を求めていた。
鍛え上げられた白刃は、忠義のために振るわれねばならない。
その日、
運命に導かれ、二人は出会う、
往く先にあるのは失意か祝福か、答えを知る者はどこにもいない。
ここはオーガスト最新作『千の刃濤、桃花染の皇姫』を語るスレです。
◇オーガスト OHP
http://august-soft.com/
◇千の刃濤、桃花染の皇姫 OHP
http://august-soft.com/hatou/
◇関連サイト&スレ
オーガスト作品別スレ保管庫 (過去ログ)
http://feena.fam.cx/
オーガストスレまとめサイト (関連スレ・AA・FAQ)
http://august.sakuratan.com/
オーガストスレ268
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1527096328/
◇前スレ
千の刃濤、桃花染の皇姫 Part21
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1505309534/
次スレは、基本的に>>970が宣言してから立ててください。
スレタイ遊びやテンプレの必要以上の変更は充分議論の末に行ってください。 >>716
そういえば本編でもそうだったよ
わざわざWindowsAPIにフックして無効化なんてしないと思うし、
なんか別のことしようとして副作用でそういう動作になってるんじゃないかな
要するにバグっぽい? そういえばあったな。
スクショはソフト使っていたから当時は分からなかったけど、最近プレイし直していた時に初めて気付いた おう、てめーエルザ
なんで攻略キャラに居座ってんだボケ
そこの皇祖もなんでいる?あ?
・・・・・んんん??八岐くぅぅぅん?おめーも何綺麗な顔してんだ?
てめーらがん首揃えて、幸せになる権利があると思ってんのか?舐めてんのか? >>715
値段は相応だと思うけど、もっと早く出せよと
ソシャゲとかやらんからなぁ FDはまっきーがいい味だしてるだけのゲームでしたね 結婚してすっかり色ボケ気味の滸とそんな滸に甘い宗仁とそんな幸せそうな娘夫婦の様子にダダ甘な刻庵に呆れて滸を叩き直そうと稽古仕掛けたら愛の力で更に強くなってた滸に軽〜く捻られる槇さんは面白過ぎた フルプラじゃないと言っても大半は店舗特典がつかないスタンダード版ではなく
フルプラのプレミアム版を買っているだろう 買ってないけど夢落ちとかひでぇな
ミツルギ関係はもて余してスルーみたいだし、やはり本編がね…
面倒な設定にしすぎだな ミツルギの設定自体まず朱璃ですら得する要素じゃないしな
設定を凝ろうとし過ぎて結局破綻させてる要素でしかない やっぱソシャゲで簡単に稼げるとパケのゲームなんてまともに作るの
馬鹿らしくなるんだろうな、それにしても手抜き感半端ないが 所詮アフター+αなのだから
キャラや設定が崩壊しない範囲内で適当にイチャラブしていれば問題ない 千桃のFDってのがまた微妙だわな
ユースティアや大図書館のFDなら元がいいからありだけど
千桃なだけでケチがつく 設定や舞台も、シリアスなのかと思えば、棟梁かつアイドル!みたいな萌えゲー空間でしか許されないみたいなのもあるからな
振り切るならどちらかに振り切ってくれればよかったけど、まぁ今更だね まぁ、後から長々と判明する流れを五秒で終わらせたのは正直好きだった 長年掛けた結果がコレ
まあ時間の多くはアイミスに使ってたんだろうけど >>717-718
花あかり(千桃も)自体にスクショ撮る機能があって
どうもその兼ね合いで花あかり起動中は
Windowsのスクリーンショット機能が無効化されるっぽい。バグなのか仕様なのかはわからん そりゃ同人サークルではないのだから
趣味に走って利益度外視で作業するわけにはいかないよね 話題に挙がらんけど、「武人には4発撃ち込むと決めていた」キリッ
の人をヤった小娘のアフターはどうだったの? >>742
誰の話だろ…
銃の暴発で勝手に退場したような記憶が オフィシャルHPでの発表から発売まで異様に早くなかった?
他の媒体ではもっと早く告知あったのかな
つくる余裕がないというより見切り発車で発売した感じ。 今ようやく全部終わった。
相変わらずロゴクリックのネタが混沌としてて笑える。
…え、これが最後の作品になる可能性があるの? 恒例のおもらしはあったけど夢オチ3Pがないのはナンデー!?
古杜音と五十鈴の3P見たかったのに…
あと五十鈴エッチは文章中出しCG外だしなのはどっちなんだこれ?
古杜音と子供作ろうって言葉はよかったので最後に宗仁との子供が出てくれたらもっと嬉しかったかな >>743
製作しているって話は小冊子では1年以上前からされていたし
完全新作ならじっくりキャラ紹介とかしていくところだけど
FDだから格段に早いとは思わなかったな 本編ですら個々の内容が薄かったのにキャラ増やしてのFDだったから内容が更に薄いのはもう分かりきってた
それでもあの投げっぱなしの結末だけで終わりにせず一応公言通りにFD出したんだからもういいやと広い心で受け入れる 本編設定のグチャグチャ具合も大してフォローなかったしな そうかな
千桃はヒロインも微妙に感じたわ
ユースティアや大図書館の方がよかった
シナリオに左右されるところはあるが 武人の子供ができないくだらないいらない設定を愛で乗り越えて孕んだらもっとよかった
ヒロイン勢は大図書の方が魅力的で好ましかったかな
あといつものアレまだ見てない奴は見とけよ〜
https://i.imgur.com/E8lU9Fa.jpg
https://i.imgur.com/fjYWEia.jpg FDで素の刻庵殿が結構ノリの良いおっさんなのが分かったから尚更槇さんが意外としっかりしたタイプな事に納得が出来た 8月は妊娠…HRネタはまちまちだからなぁ
あいミスもその手の台詞・言及ないのかねやってないけど
冥王とやらはあの設定で種なしだと逆に笑えるのだが >>755
一応吸血鬼の娘が中田氏されて赤ちゃん出来ちゃったら責任とってよねって会話はある
ただ元々の世界樹ってゆう人間転生機能の赤ちゃん製造機が燃えたから復活するまではほとんど子供生まれないやばい世界だし そう考えると世界樹燃やした犯人ヤベーな、おい。
刻庵殿が存命のシナリオが見れたのは感慨深いけど、小此木が一言も出番なかったのは残念だった(ロゴクリックは除く) ミツルギは愛で人間になれるのに女武人は普通の女になれない
ズルい 宗仁「普通の女では好き勝手に中出しできないじゃないか」 愛で空が落ち来て全て溶かし無残に飛び散るのが乱世だから仕方ない。 今更本編進めてるけど雪花ちゃんがかわいそうすぎる
どう考えても皇国が悪いだろこれ >>762
そりゃ白崎もダークサイドに堕ちるよ。黒崎だ FDはまっきーがいい味だしてるだけのゲームでしたね やっは八月作品はおにーさんキャラとおねーさんキャラがいないと締まらないな
じんさんとさやかさんみたいに ソウジンってミツルキパワーが抜けても武人として存在できるのは
888人の巫女の命をつかって生きた人間に呪術を掛けて作ったからか? そうじんは人間じゃなくてターミネーターみたいなもんだからねぇ
生物としての常識は通じないかと 諸悪の根源なのにヒロイン扱いされてるから皇祖は嫌いなんだ 相変わらず奏海と古杜音が可愛いかった
補完を期待してた皇祖・千波矢シナリオもちゃんとしていて良かった
特に千波矢シナリオは本当に美しかったと思う。遥かいにしえの時代の美しい恋物語でした
これで千桃も終わりか・・・アニメ化とかやらんかなぁ 久々にそうじんの声聞いたらもうおっさんじゃん…歳取ったな 千桃プレイしたら何かプリホリまで退化したような気分になった プリホリはあれでも前作から7ヶ月で出してるんだ
そして次のはにはにまでちょうど一年 はにはには八月の出世作だったな
あれで八月の名が知れ渡った
そして明け瑠璃で大躍進だ けよりなが発売した頃はエロゲ全盛期だったな
秋葉原もエロゲで盛り上がってた 花あかりの雪花シナリオをプレイしたけど、あの結末は正直あんまり好きじゃなかったなぁ。
あれがいいって人もいるのは間違いないだろうけど。 雪花よりも皇祖ルートで登場した雪花のご先祖様のほうが好みだった
まだスレてないというか救ってくれた宗仁に素直に感謝してたし けよりなはイッカイダケ多い時代でそこそこエロかったのも良かったよね 時系列は朱璃ルートのアフターだったし浮気ックス来るか!?
と期待したけど萎え萎えピョンだった・・ 夢オチは恒例だけど3Pに持ってくると思ってた
てかなんで今回3Pないの! あいみすコケてからの発表だったから期待はしてなかったけどあんまりだよ
完全新作の合間にこれなら許せたけど…
もう新作出す気がないのか体力がないのか
秋葉のオーガスト展で我慢するか やっぱり後日談じゃ盛り上がらんな
本編微妙やったし
それどころか久々にキャラ声聞くと鼻につく
キャラに罪はないのに ユースティアや千桃みたいな構成だとアナザー作りにくいんだろうなあ
でも後付けで何かやるには向いてなさそうとはいえさすがに夢落ちは酷いわ
おまけシナリオじゃないんだし あいミスとかいうゴミゲー作ったせいで経営傾いてんのかな? 千桃というゴミゲー作ったのを、あいミスで集金して立て直しているが正しいんだよなぁ… たまには失敗作を出しても構わん
それでもエロゲを出し続けてほしい
ソシャゲは要らん 千桃というゴミ出した後あいミス出して失敗して
DMMにお願いしてRE:あいミスまで繋がせてもらってやっと一息ついてるんだろう 理想:ソシャゲで金稼いでフルプライスエロゲ作るで!!!
現実:ショシャゲウハウハたまんねぇ・・・パケゲなんかカスや あいミスって成功してたん?
前に小耳に挟んだ時は作り直したけどやっぱり平凡なクソゲーで売上ランキングもパッとしないって聞いたのに
てっきりあいミスが失敗して予算不足に陥ったのかと思ってたが、ヤクザ商売に味をしめて真面目に働く気無くしただけなのか
DMMのエロブラゲってそんなに儲かるんだな DMMがAWS使ってるのかGCP使ってるのかAzure使ってるのかオンプレ構成なのかは知らんけど
鯖運用費とDMMへの支払い考えても黒になりそうな金額ではある
構成規模が分からんのであくまでも予想になるけど 順位はパットしないけど売り上げはエロゲ会社としてはそこそこか?
毎年出来高出るのは会社としてはいいかもな 普段10位ぐらいで時折表彰台ならDMMゲーという範疇だと十分検討している方かな
売上げはそこそこありそうだけど8月の場合素材提供という立場だから
リターンが利益からの割合なのか納品した素材に応じた固定なのかも外からでは分からないしなあ・・・
関連グッズを8月名義で製作・販売出来ているから共同版権的な契約にはなっているようだけども 適度な儲かりでエロゲ制作継続ならいいけど
あくまでもエロゲの実績知名度からのソシャゲだと思ってるしエロゲ切るようなことは無いといいが
尻尾みたいなロープラでいいから9nineみたいな続き物出さないかな
それならユースティア千桃のようなヒロイン脱落形式でも形にはなるし 「宋仁さま?聞いていますか?宋仁さま」
「緋彌之命様ったらヒドイのです」
「あなたは、斎巫女として相応しくありません」
「なんて言うのですよ」 全てのエロで一回ずつ抜きながら進んでるからなかなか終わらない
はよロゴクリしてえ 呪装具って考えてみりゃ、結構エグい設定だよな。
作られた数以上の巫女の命を使ってる訳だし。
これを大量に作らせたうえ、未来まで続く災厄の原因を作った皇祖は諸悪の根源としか思えん。
どうしてもこのキャラだけは好きになれん。 その厄災のツケはどこが支払ったのかな?エグいわホント ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています