【オルタ】マブラヴ総合スレ Part711【シュヴァルツェスマーケン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ 9bf7-maOp)2018/11/21(水) 00:46:44.82ID:NZjwa6ca0
◆◆アージュ公式サイト◆◆
http://www.age-soft.co.jp/
◆◆マブラヴ 英語版公式サイト◆◆
http://www.muvluv.moe/
◆◆アージュ公式twitter「@age_soft」◆◆
https://twitter.com/age_soft
■コミック版最終巻 マブラヴ オルタネイティヴ(17)
http://daioh.dengeki.com/?p=10608
■シュヴァルツェスマーケン 紅血の紋章/殉教者たち ダブルパック
http://www.age-soft.co.jp/Product/smw/
■PC版マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス
http://www.age-soft.co.jp/Product/te/
■マブラヴ オルタネイティヴ クロニクルズ
http://www.age-soft.co.jp/Product/chr/

>>950は次スレお願いします。
このスレはワッチョイスレ推奨です。
次スレ>>1の本文1行目に以下を追加するとワッチョイスレになります。
!extend:on:vvvvv:1000:512
■前スレ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part710【シュヴァルツェスマーケン】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1539128701/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0381名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa15-LBbi)2018/12/16(日) 22:07:08.70ID:SvGvGF8La
TEが数字出してるのは結構だけどTEはTEだけで完結出来ないじゃん
だから不満を呼ぶんでしょ
0383名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a501-8alI)2018/12/16(日) 22:38:58.95ID:UBNahQOp0
TEが数字出したって何年前の話だよ
0384sage (スププ Sd8a-3Ufr)2018/12/16(日) 22:59:22.64ID:b1SCp3ppd
アージュの鈍臭ささがすべての元凶だな
空白期間が長すぎる
0385名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd92-U1IU)2018/12/16(日) 23:43:24.03ID:QuZiFNMPd
クロニクルズはいつになったら続き出るんですかね・・・
0386名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2694-LBbi)2018/12/17(月) 01:06:26.35ID:pBgPVkKI0
オルタでやりたいことやりきったんだからいいじゃん
後はもうマニアックに楽しめる人だけが残るコンテンツだよ
もうずっと昔にマブラヴは終わってるんだよ
0387名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6a45-JQi9)2018/12/17(月) 01:28:14.48ID:+ucGelt/0
強化装備のおっぱい絵が
マイルドにされてしまってたーって言うのに
何がマニアックだよ!

しかし御剣姉妹誕生日絵おっぱい絵って豊富なんだな
教えてくれて感動そなたらに感謝
0389名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd8a-eJUM)2018/12/17(月) 12:28:10.76ID:NFcqqPTxd
金と機会さえあればオルタ続編だって普通に作れたよね
タケルいなくても新主人公と茜とかte組(強すぎるけど)、ユーロ組とかで新しい国連のチーム組んで各地のハイヴを潰していくなかで…驚きの新事実が!?
みたいなベタなのでいいからさ
0390名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa15-LBbi)2018/12/17(月) 12:29:08.94ID:QaVQjb+Ga
オルタの結末に満足してる人間が続編を望むのは矛盾を感じる
0392名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a501-8alI)2018/12/17(月) 14:25:49.11ID:kVX7u+G80
>>389
漫画オルタの最後みたいな数十年後でヒロインも一新ならともかく
武いなくなった後の残り組がハイヴ潰す話なんてどうでもいい
0400名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2d18-9VZd)2018/12/18(火) 11:32:39.74ID:j/06tjmn0
https://www.oneangrygamer.net/2018/12/valve-now-bans-games-on-steam-for-child-exploitation-school-settings-according-to-dev/73665/
https://kotaku.com/steam-is-banning-sex-games-with-young-looking-character-1830949017
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20181210-81241/
・性的要素(エロ)の有無に限らず、児童搾取要素を持つゲームがSteamでアウトに。
・Steam側(Valve社員)は学生、子供キャラに特に精密な調査を行う
・日本では通用した「このキャラは18歳以上です」と表記していてもアウト。
 明らかに未成年の学生と見える容姿、学園モノ、男の娘などもアウト
・全年齢向けのゲームでも該当したらアウト
・Valve社員「どんな形であれ、子供を搾取するもしくは性的に扱うコンテンツはリリースできない」

これ大丈夫かね
0410名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2d18-Ap8P)2018/12/19(水) 11:58:26.70ID:0BGEE9ua0
TDAさえ出てくれれば次の作品は何年でも気長に待てるわ
他ゲーしながらだけど
0411名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd2d-EgAb)2018/12/19(水) 12:32:21.58ID:Kbo0rNokd
そりゃ他コンテンツと平行するだろ…するだろ?
ポケモンやらfateやらガンダムみたいな、それ単体でコンテンツになってるタイトルなら未だしも
0415名無しさん@ピンキー (アウアウカー Saef-07YC)2018/12/20(木) 13:38:01.65ID:fT93dmsKa
あれほど苦労したのに仲間の分まで戦い続ける道を捨てさせてまで平和な世界に落ち着かせたんだ
もう語るべき話はないだろ
0419名無しさん@ピンキー (アウアウカー Saef-07YC)2018/12/20(木) 18:32:59.24ID:HPwebRYKa
「またね」じゃなくて、「 バイバイ」なんだよ
0421名無しさん@ピンキー (ドコグロ MM2f-lxyq)2018/12/20(木) 19:56:01.24ID:7FLRYogCM
毎回何かしら怒ってなかった?
0423名無しさん@ピンキー (アウアウカー Saef-07YC)2018/12/21(金) 13:54:51.60ID:fVpI2Tf2a
オルタ2やら3が出て、BETAに勝ってめでたしめでたし
を皆見たがっているようには思えない
ただ不満からシリーズの存続を望んでいる空っぽな欲求のように見える
だからいつまでもオルタが終焉に思える
0427名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 161a-6UAB)2018/12/21(金) 21:03:38.81ID:qBLTzOvZ0
どうにも、あのイベ延期告知前後の広報番組と非公式吉田番組終了
それぞれの番組内発言が、何らかの引き金になって親会社の逆鱗に
触れて全部ちゃぶ台返しされたんじゃないかって気がするのだがw
吉田が番組終了の前週だったかに余計なこと言ったのはほぼ確定だし
その辺りから全部崩れていった感は客観的に見ても否めないからな
0429名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6f65-BNHx)2018/12/22(土) 00:29:20.39ID:LG7ajVQN0
結局、第五計画で出発した人類と
木星爺さんが旅立たせた子供達は
合流出来たのか?
0434名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 161a-6UAB)2018/12/22(土) 07:44:06.74ID:4IaVEaUu0
>>433
何年か前にそのことをツイッターで呟いたら
事実を知らん連中に叩かれ半炎上して涙目のエロゲーマーが
逆に理不尽でかわいそうだったw
FGO民は良くも悪くもイメージ誘導されてんよな情弱バカっぽいがww
0436名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d694-Kal0)2018/12/22(土) 09:27:45.77ID:i+ejxtyw0
今日のFateスレ
0438名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW d339-EJDH)2018/12/22(土) 10:20:05.81ID:RgCU2Trl0
形月は茸が後だし設定盛りまくって設定資料集を荼毘にしたのにああも続いて儲けてるのみると、一度ヒットしたシリーズって後続の質は最低限押さえてれば、定期的に出るのが大事なんだろな

考えてみりゃガンダムもそんなもんか
0441名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d694-Kal0)2018/12/22(土) 11:28:56.15ID:i+ejxtyw0
ガンダムも盤石に見えて結構批判されてるよな
宇宙世紀があるからといっても個々の作品に対する評価はシビアだと思う
それでもブランドとしての力は巨大だけど
0442名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1e19-6Lu9)2018/12/22(土) 12:30:13.60ID:p5POtD4C0
型月は信者の信仰心が試され続けてるからついていく事が一つのノルマみたいになっちまってるしな
外伝までフォローする所が一つのボーダーだからかなり調教が進んでる
0444名無しさん@ピンキー (アウアウカー Saef-07YC)2018/12/22(土) 12:53:16.73ID:jV5lawyCa
ぶっちゃけ今のような惨状になったのは不思議でもなんでもないけどな
未だにユーザーは「マブラヴは本当はスゴい隠れたコンテンツ」みたいな認識を捨てきれてない
オルタの金と時間とキャラを一気に大量消費した熱を忘れられないんだな
でも桜花作戦みたいに一気にリセットするやり方は禁じ手だった
0447名無しさん@ピンキー (アウアウカー Saef-07YC)2018/12/22(土) 15:48:30.02ID:jV5lawyCa
キャラデザどころか死ぬから攻略できないだろ
0448名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9292-q1e7)2018/12/22(土) 17:15:37.26ID:MXgH6skq0
きのこのシナリオありきの型月だろ?

極論を言えば絵なんてどうでもいいんだよ
良い物語がなければ良い作品は作れない
マブラヴは自称原作者の質と生産力が低かった
敗因はそれだけだろ
0451名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1245-Uzyw)2018/12/22(土) 18:42:47.98ID:0kYXDBGM0
マブラヴってかアージュ自体がめんどくさくて
だけどそれが個性だったのかなと思うが・・・
まあTE勢の自分が言うのも何だが地上波に進出する時点で
ワルフザケは止めるべきだったのかもね
0459名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 161a-6UAB)2018/12/22(土) 22:21:52.94ID:4IaVEaUu0
ageの描写システムが高性能だと思ってる情弱が沸いたww
今じゃ、あんなレベルの動きは低性能も低性能だぞ?
もっと、ヌルヌル動いて、しかもファイルサイズも喰わない
優秀で低コストなシステムなんてわんさとあるのに
未だにagesなんて化石のようなシステム固執してるから
自由度と発展性を奪われて古臭い演出しかできねぇんだよ
親会社になったエイベだって、ageの欠点としてたぶん気づいてるだろう
0461名無しさん@ピンキー (アウアウカー Saef-07YC)2018/12/22(土) 22:52:54.26ID:pEw+Z3eca
キャラデザやシステムのせいにしたいのか
そもそもオルタで終わってるんだからそれ以降続かなくても全然不思議でもなんでもない
オルタで主人公の苦しみを終わらせたんだからさ
0469名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c67a-pJxC)2018/12/23(日) 02:36:29.60ID:xYNP36An0
>>452
zeroはセイバーの扱いとかで熱心なファンを激怒させてたけど新規を掴んだ
そういう意味でFGOの走りだったのかも知れない
でも当時のきのこはファンに対する配慮で二次創作扱いにしちゃったんだよな
0476名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 161a-6UAB)2018/12/23(日) 04:53:51.54ID:P8ifHjU+0
>>475
版権譲渡?
幾ばくかの技術力的何か?
吸い取られて隷従もままならずに身動き取れない ←イマココ??
そう言えは、あの突発アンケの行方も気になるな
0478名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d694-Kal0)2018/12/23(日) 09:33:29.88ID:JkCaFXkk0
ホントに優れたコンテンツならシステムの古さなんて問題にならんわ
0480名無しさん@ピンキー (アウアウカー Saef-07YC)2018/12/23(日) 12:51:21.90ID:vwiEs5g0a
君望といいオルタといいage作品は主人公の苦しみが続くことが胆だったんだよ
でもオルタで「散った者達のために苦しみを乗り越えていく」の極地をやったから、
じゃあ後はどんな悲劇が起こっても繰り返しにしかならないじゃない
桜花作戦や武の帰還がテーマ自体を終わらせてしまったんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況