【オルタ】マブラヴ総合スレ Part711【シュヴァルツェスマーケン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ 9bf7-maOp)2018/11/21(水) 00:46:44.82ID:NZjwa6ca0
◆◆アージュ公式サイト◆◆
http://www.age-soft.co.jp/
◆◆マブラヴ 英語版公式サイト◆◆
http://www.muvluv.moe/
◆◆アージュ公式twitter「@age_soft」◆◆
https://twitter.com/age_soft
■コミック版最終巻 マブラヴ オルタネイティヴ(17)
http://daioh.dengeki.com/?p=10608
■シュヴァルツェスマーケン 紅血の紋章/殉教者たち ダブルパック
http://www.age-soft.co.jp/Product/smw/
■PC版マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス
http://www.age-soft.co.jp/Product/te/
■マブラヴ オルタネイティヴ クロニクルズ
http://www.age-soft.co.jp/Product/chr/

>>950は次スレお願いします。
このスレはワッチョイスレ推奨です。
次スレ>>1の本文1行目に以下を追加するとワッチョイスレになります。
!extend:on:vvvvv:1000:512
■前スレ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part710【シュヴァルツェスマーケン】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1539128701/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0868名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6b94-4MHR)2019/01/10(木) 11:24:28.01ID:ckvnvWjm0
アージュってあんまりそういう壮大なSFを続けるのに向いてない気がする
それに人類規模の戦いの話って際限ないから、個人の物語に帰結した方がいいと思う
今のマブラヴは君望で例えるならED後に交通事故撲滅運動を描き続けるようなもんだ
0869名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e36f-kZrb)2019/01/10(木) 13:25:32.55ID:PMy9SGq90
>>866
創造主は無限の寿命を持つ珪素生命体で
宇宙の終わりのビッグクランチに備えるためにBETA派遣したって設定だから
もう存在してないって事はないだろうよ
0870名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6b18-EIHf)2019/01/10(木) 16:31:19.06ID:f/Nz+kRG0
「マブラヴとは何か?」それを製作者もファンもおろそかにしてきたから今の状況なんだよ
マブラヴ=冥夜なんだよ。所詮世界観なんてガンパレのパクリなんだから
なのに冥夜をオルタの中盤からおざなりにしてるから以来ずっとグダグダなんだよ
セイバーという軸をいつも中心にちゃんと据えてるFateは解ってるわ
0871名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr39-vTg4)2019/01/10(木) 19:03:27.29ID:MIVt+U1+r
冥夜もセイバーも作品の看板で人気キャラだけど言うほど重要じゃねぇよ

マブラヴというかアージュがFateの後追いにもなれなかったのは作品をだし続けなかったのがデカイ

ただでさえジャンルがニッチなのに
0874名無しさん@ピンキー (ワッチョイW eb17-d/L5)2019/01/10(木) 20:27:01.81ID:9A+30b5k0
マブラヴもそうだけどベラベラと独白したりするのアクションアニメでは致命的なんだよな
ギャンブルとか頭脳戦ならある程度許されるけど戦闘中にダラダラ考えたりしゃべったりしてるとシラケる
最近だとdiesやとあるがそう言ったところで損してたな。ドラマCDとかだと割と気にならないんだけどね。
0878名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a3b1-03VH)2019/01/10(木) 21:53:14.70ID:GJJpwIY/0
型月は原画が下手ってか、情報量少ないから素人でも描けて同人にし易い
メーカーと同人寄生虫でWinWinになれるからな
自動的にコンテンツが供給されて循環するのが強いんだよ

型月でも原画上手い派生はあまり伸びてないし
0882名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6b94-+blq)2019/01/10(木) 23:26:30.53ID:ckvnvWjm0
>>870
一理ある
冥夜が物語のキーパーソンなのは無印でも同じだからな
ただオルタって00ユニット出てから冥夜達殆ど放置だったし
代わりに純夏をメインに添えたわけだけど、純夏との恋愛って何かつまんない
マブラヴ=冥夜なら、現状は絶望そのものだな
オルタが殺したようなもんだし
0884名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 637b-V+wx)2019/01/11(金) 00:00:37.65ID:LtV6WYK30
>>880
発売後数年間はとても多かったね。
分かりやすい悲劇的な結末と無双描写のしやすい大量のBETA、ステレオタイプの味方と敵勢力
二次創作の意欲も沸きやすかったのかもしれないね。チープな内容でも楽しんで読んでたよ
にじふぁんの閉鎖と理想郷の陳腐化と共に消えていってしまったというかネタが出尽くしたというか

特に公式から新鮮なネタを供給され続けなかったのも原因か。お陰でファンが大量に消えてしまったよ
0888名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sae9-+blq)2019/01/11(金) 01:33:18.73ID:vIeD17sha
マブラヴとは何か?を突き詰めるとどうしてもオルタがネックになると思う
その何かを犠牲にして進めようとしたわけだからな
冥夜が死んだとき同時に物語の終わりも感じた
本当に他に何かあるならあのまま武が残って話進めてもよかったわけだからな
0889名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e345-ch0g)2019/01/11(金) 02:12:53.59ID:cZo0QEUM0
自分は純夏が逝った時に終わったって感じたな
タケルちゃんは彼女と共に雲消霧散すれば美しいと思った
ただそれはFEXエンディングを見て生まれる感覚なのかもしれない
0890名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e33d-mYRj)2019/01/11(金) 03:50:36.20ID:l/Y7eWEV0
6年ぶりにこのスレ来たけど元気?
ageなにか変わった?
どっかのお兄さんに書いてもらうって言ってたユーロのラノベどこいったの?
今年年賀はがきこないから歯医者からの一通だけになっちまったよ?
10周年記念PVでなんか形になったものある?
15周年イベントマダー?
0892名無しさん@ピンキー (ワッチョイW eb17-d/L5)2019/01/11(金) 08:41:30.65ID:P3B6xim/0
>>884
理想郷は水準の高さはよかったけどアドバイザーや毒者様の横行や更により簡単で質が低くても出版とかの夢があるなろうが台頭が理想郷衰退の原因だろうね
>>891
エイベックスへの説明で新作の説明に行って勝算やらいろいろキツいこと言われたんだろうな
0894名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 637b-V+wx)2019/01/11(金) 09:13:14.05ID:LtV6WYK30
>>892
当時は入り浸っていたけど、今見るとかなり使いにくいサイトだしな理想郷
にじふぁんが消えてハメが出来た前後くらいから管理人が管理を放棄しだして悪質な広告投稿が放置されだしたし
管理できないと思ったなら譲渡するなり権利を移管すればいいのに寄付を募って雲隠れって・・
責任を口にして果たさない所はまるでAgeみたいですね
0895名無しさん@ピンキー (ワッチョイ eb1a-RNo8)2019/01/11(金) 09:20:23.67ID:FlZ8GGnU0
>>890
6年ぶりおかえり!(苦笑)
年賀状が来ない=現在の状況だろうな
もう、年賀状すら出せない状況と言ったほうが正しいかもな
今の活動はチャリ部の飯テロだけだ
0896名無しさん@ピンキー (ワッチョイW eb17-d/L5)2019/01/11(金) 09:41:04.84ID:P3B6xim/0
>>894
管理人の心が折れたんじゃない?
にじふぁん閉鎖発表ぐらいから謎の高重力発生してたし閉鎖後の難民発生のゴタゴタもあったしゲスの勘ぐりすればなろうや商業化考えてたサイトが理想郷を潰しにきたて事も考えられる

まぁ前向き考えれば管理人が結婚発表してたし仕事や子育てが忙しくて離れていったてことも考えられる
0897名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sae9-+blq)2019/01/11(金) 11:21:41.70ID:fxqcvehla
>>889
だからオルタの終わり方って何か妙というか
武の「残って戦い続けたい」とユーザー「○○死んだからもう終わりだな」
っていうのが噛み合ってないまま閉じた気がする
物語は外伝なり続編なりで続けるつもりらしいけどユーザーの意識は置いてきぼり
0898名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 637b-V+wx)2019/01/11(金) 13:30:37.23ID:LtV6WYK30
>>896
今まで趣味でやってきたものが寄付という名の金集めをしたせいで義務が発生してしまったからね、理想郷は
現実の職業でも趣味を仕事にしてやっていくにはそれを苦にしないという才能がいるし色々嫌になったんだろうな

PCエロゲ業界も会社というより同人活動と変わらんしAgeも一般に展開したら納期やサポート、イベントでの折衝とか上手くいかないときは延期アンド中止でぶん投げ
っていう好き勝手できなくなってモチベ大幅ダウンでも投げ出し癖は変わらずのこの有様と邪推するよ
0899名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a3b1-03VH)2019/01/11(金) 13:32:14.63ID:wXfPjE5w0
型月だと、サーヴァントがスターシステムでかつキャラクター化できてるのが強み

マブも、戦術機にAIでもあってキャラクター化でもしてれば強かったんだと思うけどね
タケルちゃんでてくるTDAは盛り上がれるけど、他の外伝は設定だけで繋がりが希薄だったのが惜しい
0900名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sae9-+blq)2019/01/11(金) 15:56:41.90ID:WE5uXU/ia
だってキャラ使い捨てだから設定で繋げるしかないじゃない
0902名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sae9-+blq)2019/01/11(金) 21:23:38.92ID:8xJhBX/Va
TDAって公式二次創作みたいなもんだな
0904名無しさん@ピンキー (ワッチョイW dd65-LFg1)2019/01/12(土) 19:29:34.56ID:gL/8Rw0f0
もう無理だと思う
0910名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7b18-Od0R)2019/01/12(土) 23:55:00.30ID://xmM7we0
なぜわざわざ外郭のエヴェンスクのみに超レーザー級出現したんですか?
オリジナルとか古参ハイヴに出せばいいのに
ラトロワとかターシャとか全員死んだんですか?
0913名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fb19-efG4)2019/01/13(日) 00:13:55.88ID:fqAPEgjK0
そんなルールがあったか
高性能コンピュータ搭載の航空機は真っ先に叩き落とされるって思ってたから何で落されへんのやファンタジーじゃのうっておぼろげに覚えてた
0915名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr39-GEc0)2019/01/13(日) 02:48:40.85ID:1YPP4eejr
>>907
ゲーム自体もアニメのシーン使い回しまくりだったり
未完のをだしてから完全版だすとか色々と酷かったけどな
ちなみに声優に拒否られてエロゲ化は断念
0923名無しさん@ピンキー (ワッチョイ eb1a-RNo8)2019/01/13(日) 15:03:14.09ID:sthBhkhk0
>>919
仮にやるならWin10対応パッケージパック+DL版と
Android/iOS版DLコード同梱でフルプライス位か?

いずれにしてもメジャーブランドの傘下に入った以上
今更エロゲ回帰は厳しいだろう
0924名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 951a-kZrb)2019/01/13(日) 15:17:45.85ID:kgN+Byug0
紙芝居続けるならPCか据え置き
ソレ以外の表現ならスマホしかありえんべ
動くのクッソ遅いからその時に流行ってる売り方しようにも、出る時期には時代遅れのゴミ
0925名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e3fc-ae4N)2019/01/13(日) 18:29:03.89ID:M3jUwP2D0
今思うとTEと柴犬はゲーム化するべきじゃなかったよなー
小説→アニメでファンを繋ぎとめつつゲーム作るならオルタ2に全振りするべきだった

それならもしまだ完成してなくても一縷の望みがあったかもしれん
0926名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ddc7-bFM5)2019/01/14(月) 02:08:25.90ID:1PNG8srE0
アージュが最後に出した作品てもう何年前だ?
エロゲだともう十年は出てないと思うけど
0931名無しさん@ピンキー (ワッチョイW eb17-d/L5)2019/01/14(月) 11:06:03.01ID:p92ozd290
>>928
元々 バリバリ現役の頃の東ドイツが部隊だし地上波じゃ無理てわかりそうなものだけどな
まぁ失敗した時にいろいろ規制が厳しくてこんな結果になりましたて言い訳はできるわな
0932名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6b94-4MHR)2019/01/14(月) 11:18:58.57ID:q/5vTJkC0
オルタまでが本編なんだから気張る必要もない
0934名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sae9-+blq)2019/01/14(月) 12:28:36.16ID:qUxZ/4vFa
外伝のさらなる外伝か
0944名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sae9-+blq)2019/01/15(火) 12:29:26.32ID:xxq3JF+0a
コンテンツを腐らせたというよりなるべくしてなったとしか思えないな
マブラヴを続けるというのが難しいなんてわかりきってた
0950名無しさん@ピンキー (ワッチョイW dd18-Od0R)2019/01/16(水) 00:08:48.44ID:HarIHakE0
TEと柴犬のアニメを見てオルタ漫画読破、現在柴犬プレイ中です。
そこで質問なんですが
風間と宗方がヒロインもしくはエロシーンがあるのは君がいた季節のダウンロード版でしょうか
現在の入手方法ってありますか?
このゲーム、限定だのなんとか版だのクロニクルズだの訳わかりません。
アンリミはやった方がいいですか?
因みに柏木ルートはないんですよね
0952名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cd59-Yy8O)2019/01/16(水) 09:19:15.11ID:DNKQZjCp0
>風間と宗方がヒロインもしくはエロシーンがあるのは君がいた季節のダウンロード版でしょうか
>現在の入手方法ってありますか?
そうです。アマゾンならまだ在庫があります
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B003DSH1XU/

>このゲーム、限定だのなんとか版だのクロニクルズだの訳わかりません。
>アンリミはやった方がいいですか?
『マブラヴ』(エクストラ編→アンリミテッド編)→『マブラヴオルタネイティヴ』がすべて原点
アンリミテッド編はエクストラ編とともに『マブラヴ』の中に含まれています。
それに、TDA(アンリミテッド ザ・デイアフター)という外伝がありますが、
今のところ、『マブラヴ オルタネイティヴ クロニクルズ』1〜4に連載形式で収録されています。未完成です。
やってないならぜひやりましょう()

>因みに柏木ルートはないんですよね
『ハルコマニアックス』というFDがあります
また、「マブラヴ デュエリスト」(『マブラヴ サプリメント』に収録)というトレーディングカードゲームにHシーンあり
ですが、やらなくても可
0954名無しさん@ピンキー (ワッチョイW eb17-d/L5)2019/01/16(水) 09:29:56.69ID:gkyGJeLy0
>>951
ゴブリンスレイヤーとか元ネタがTRPGぽいてけどゲームていうよりは安価スレの亜種だからな
ある意味なろう系より荒れやすいし自分の気に入らない展開になったら暴れる奴や荒らすための火種作りやゲーム妨害するスナイパーや荒れそう展開になったら結果をねじ曲げるGMとかな
0955952 (ワッチョイ cd59-Yy8O)2019/01/16(水) 09:31:18.40ID:DNKQZjCp0
連スレ失礼

>>950
>>952の補足)風間ルート・宗方ルートの「ダウンロード期間は2011年11月30日〜2012年11月30日」という記載もありますが、
あくまで「予定」で、別に今でもできます↓
https://age-soft.com/main/2018/04/10/%E3%80%8E%E5%90%9B%E3%81%8C%E3%81%84%E3%81%9F%E5%AD%A3%E7%AF%80%E3%80%8F%E5%88%9D%E5%9B%9E%E9%99%90%E5%AE%9A%E7%94%9F%E7%94%A3%E7%89%88-%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E7%89%B9/
※起動するためには『君がいた季節』本体が必要
0956952 (ワッチョイ cd59-Yy8O)2019/01/16(水) 09:50:22.20ID:DNKQZjCp0
>>950
あと「かがやく時空の消えぬ間に」(『マブラヴ ALTERED FABLE(オルタード フェイブル)』に収録)の中に柏木ルートがありますが、
やらなくても可

失礼…
0957名無しさん@ピンキー (ワッチョイW fd18-Od0R)2019/01/16(水) 10:20:11.03ID:TNjOwb2E0
>>952
ありがとうございます。
上で挙げていただいたのは、君がいた季節の2011のリメイク版ですよね。
これはsteamなどのダウンロード販売はされていないのでしょうか。
(win10で動作保証がないようです)

クロニクルズについてですがこれは贖罪、継承、1ー4まで全て別タイトルで個別に購入が必要なのでしょうか。このあたりがよくわかりません。。。
それからオルタで生き残った宗像と風間が新生イスミヴァルキリーズで出てる作品名はなんというのでしょうか。

ちなみにオルタードフェイブルはエキストラ編と似たような感じでしょうか
質問ばかりですいませんが教えていただけると嬉しいです。
0958名無しさん@ピンキー (ワッチョイW fd18-Od0R)2019/01/16(水) 10:27:10.33ID:TNjOwb2E0
>>955>>956
ありがとうございます。
ググりながらレスしていたら新着を見落としていました。すいません汗
かがやく...ちょっと気になるので体力が余っていたら手を出してみたいと思います。
0959952 (ワッチョイ cd59-Yy8O)2019/01/16(水) 12:51:07.71ID:DNKQZjCp0
>>957
>上で挙げていただいたのは、君がいた季節の2011のリメイク版ですよね。
>これはsteamなどのダウンロード販売はされていないのでしょうか。
>(win10で動作保証がないようです)
steam版はないはずです

>クロニクルズについてですがこれは贖罪、継承、1ー4まで全て別タイトルで個別に購入が必要なのでしょうか。
・『クロニクルズ 01』
主なコンテンツ:TDA episode:0など
・『クロニクルズ 02』
主なコンテンツ:TDA episode:1、「憧憬」
・『クロニクルズ 03』
主なコンテンツ:TDA episode:2、「再誕」
・『クロニクルズ 04』
主なコンテンツ:TDA episode:3、「WAR ENSEMBLE」など

・「贖罪」「継承」のフルボイス版は『アユマユ オルタネイティヴ』に収録

・「告白」は君いたの風間ルート・宗像ルートと一緒に『君がいた季節』ダウンロード特典に収録

以上は各中・短編の初出(それぞれのタイトルを購入する必要がある)ですが、後にPS3版の2本のタイトルに
まとめられて再リリースされています(ただしTDA、「WAR ENSEMBLE」を除く)
『マブラヴ photonflowers*』(PS3):「かがやく時空が消えぬ間に」「憧憬」「再誕」
『マブラヴ photonmelodies♮』(PS3):「桜の花が咲くまえに」「贖罪」「継承」「告白」など

※「桜の花が咲くまえに」「かがやく時空が消えぬ間に」はエキストラ編のノリの作品です
(そもそも「桜の花が咲くまえに」はエキストラ編の純夏ルートのアフターストーリーです)

>オルタで生き残った宗像と風間が新生イスミヴァルキリーズで出てる作品名はなんというのでしょうか。
「Tactical Surface Fighter In Action」(TSFIA)には出てきますが、それはゲームではなく、雑誌で連載されていたショートストーリーです
ttps://www.amazon.co.jp/dp/4047272507
ttps://www.amazon.co.jp/dp/4047276588
0960名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2dae-1jXy)2019/01/16(水) 18:53:14.83ID:7Nle65d90
水月 遙 茜 純夏 冥夜 晴子 を
ドラクエ10の職業にたとえてみよう
0963名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7d59-nUNB)2019/01/17(木) 00:16:02.19ID:msiejZbr0
>>962
批評空間の「プレイ時間中央値」によると
マブラヴ           30時間
マブラヴ オルタネイティヴ   40時間

個人差があるので、ご参考までに柴犬
紅血の紋章          20時間
殉教者たち          18時間

オルタの実際プレイ時間は柴犬(紅血の紋章+殉教者たち)よりやや長いと考えていいです。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況