ランス10 part274 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ 4279-80Wi)2019/03/13(水) 23:08:46.12ID:qKzls5gi0
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際は次の文字列をコピペして文頭に二行並べて下さい
(一行分消費されるので追加してください)
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレは>>950が宣言した後に立ててください。
スレ立てが出来ない場合はその事を明記しアンカーで指定など、踏み逃げは避けてください
その後他の人が宣言して立てて下さい

アリスソフトから発売されたランス10について語るスレです
・ランス10アリスソフト公式通販
http://www.ec-order.com/alicesoft/shop/catalog/110/MCG0000321/SCG0000004
・ランス10DL販売
http://www.a-cute.jp/OfficialDownloadStore/alice/?pg=2&;;;;;;icd=10320
・ランス10wiki(ネタバレ退避用)
http://alice.xfu.jp/
http://rance10.wicurio.com/
■公式サイト情報
・ランス10 HP
http://www.alicesoft.com/rance10/
・ランス10 プロモーションムービー
http://youtu.be/vcIjd4JfWDs
・ランス10 プロモーションムービー2
http://youtu.be/XyMYFBrBxLw

・アリスblog(ランスシリーズ)
http://blog.alicesoft.com/archives/cat_129053.html
※前スレ
ランス10 part273
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1550968893/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0370名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa07-w/WA)2019/03/23(土) 20:36:39.08ID:jxOImHV9a
いつものランスならマリエータだかマエリータだかのあほくさ集団一発でころころしてくれたはずなのに
ランスが振り回されてばっかで爽快感がないんだよな10は
なんて話はもう何回もしたと思うけど積んでたのを最近プレイした僕だから許して
0371名無しさん@ピンキー (ワッチョイ daa8-0zLl)2019/03/23(土) 20:38:05.75ID:1oIibawW0
なんか重要っぽい扱いのマエリータとクエルプランについては
正直俺とアリスソフトの意識の差を凄まじく感じたが
まあその辺差し引いても10は面白いから良し
0376名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1af3-IYLY)2019/03/23(土) 20:55:15.67ID:VqbEsVcX0
別にマエリータ隊嫌いじゃない人もいるぞ
???マス潰れるのは邪魔だけど元々時間が限られたシステムになってるのはマエリータ隊のせいじゃないしな
0377名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9b89-VfNx)2019/03/23(土) 20:56:53.98ID:qhP4pbOq0
作中でも舞台の人形として扱われているアリオスはともかく、マエリータとクエルプランは公式が描いたシナリオのための舞台装置臭さが特に強いんだよなぁ
0378名無しさん@ピンキー (スフッ Sd3a-/30g)2019/03/23(土) 21:08:25.84ID:QWpVoEvrd
???マスが潰れるからリーザスの魔人二人抜いててもウェンリナーが仲間にならなくて二部の為に女の子迷宮行かなきゃ行けないのは面倒だった
滅亡ギリギリの地区があると1回準備クエの地域支援スルーも怖いからね
0383名無しさん@ピンキー (アウアウクー MM3b-+eF6)2019/03/24(日) 00:50:59.76ID:JiOwRgEqM
>>377
クエルプランははっきり言って無理あるし微妙だと思うが
二部の結末のためなら仕方ない舞台装置だと思うけど
マエリータはこいつらいる? 感が強くてね……
0386名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cb96-lTwc)2019/03/24(日) 01:23:31.65ID:Qdjg5b4w0
Ver1.00でカミーラ以外の2部なんでもありカードをT8終了時に全部取得したけどT11の赤箱3つでカミーラが入手できない
宝箱をあける勢力を変えるのは一通り試したけど駄目だった
赤箱〜赤箱間の木箱の数を変えるのはT11赤箱前だと魔王倒す/倒さないの選択肢しかないので実質使えない
T9・10の赤箱取得対象を変えるとT11の内容変えられる?
あと親友を変えておくと吟味できるって書いてあるブログがあるけどこれ効果ある?2キャラ試したけど効果あるように思えないんだけどどうなの?
0391名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MM23-rFmd)2019/03/24(日) 09:29:32.31ID:M5XSx/BmM
無理やり、ってところがポイントじゃないかい
それを無理やりと感じさせたらダメだろう。あえて今回の件がどうなのかはいわないけど。
>>388
本質は男エールじゃなくて「あなた」なんだから必要
これが乙女ゲーなら不要だったとは思う
0398名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf2f-52ed)2019/03/24(日) 12:49:24.54ID:406jkSvV0
もういっそのこと魔軍側で地域制圧やりたい
プレイヤーはマエリータかストロガノフで
戦況優位なのにランダムイベントでランスひっくり返されたり、大将の理不尽な命令に振り回されるやつ
0402名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 07ac-uMcy)2019/03/24(日) 13:00:31.41ID:1+J4pk/d0
なんで憎悪を募らせたかじゃなくて
ある程度の年齢なのにその感情を制御せずにぶちまけるから嫌われるんだぞ
0405名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa07-w/WA)2019/03/24(日) 13:39:51.59ID:Z59cVp9wa
でもマエリータ好きって人いないじゃん
人気投票の結果も
擁護側もマエリータの魅力について言う人誰もいないし
力入れるところ間違えたというか途中で力尽きたのか
後回しにしたところが割りを食ったんだろうな
マグナム欲しいけど無理なのかな
0407名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9b89-VfNx)2019/03/24(日) 14:01:22.23ID:WEajUvsB0
マエリータはランス10初出キャラの中でもメインストーリー中の出番が多すぎるのが反感買ってるのもあるではと思う
既存の女キャラのHシーンや出番の配分の問題の他、聖女モンスターなんかベゼルアイ以外は出番が1回あった程度だしホーネットは言わずもがな
ホルスやポピンズや闘将も中途半端にしか交流しないなかで明らかに浮いている
0410名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1af3-IYLY)2019/03/24(日) 14:31:28.19ID:mlhQI0yU0
こうやってわかりやすく大きい不満点を作ることで細部の細かな不満点が目立たなくなってるのかもな
狙ってやってたらハニワは凄いかもしれない
俺はマチルダが出なかったことをまだ許してないぞ
0415名無しさん@ピンキー (スフッ Sd3a-/30g)2019/03/24(日) 14:54:57.20ID:FZIBqt73d
健太郎にちょっとは良いところ見せて欲しかったのに評価を地に落としたマエリータ襲撃がね
少数での奇襲で遅れをとっちゃいかんやろ
0417名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MM23-rFmd)2019/03/24(日) 15:16:08.50ID:M5XSx/BmM
食券システムは開発の都合で言えば
満遍なく見させる為、キャライベントだけ見続ける時間をあまり長くしない為、だとは思う
あとぶちょ言動見るにシステムデザイン時は、あそこまで大量に用意する気はなかったのもあると思う
ただ俺はあんまり気にならんかったな
全体的な質が高かったから、外れを無理やり見させられてる気はしなかったし
0419名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7352-DTGA)2019/03/24(日) 15:18:19.83ID:orukcvbe0
健太郎は蛇戦くらいだっけ
美樹ちゃんさらわれる寝取られる刹那アリオスに瞬殺されたりと散々なイメージしか
正史だと帰れて幸せにやってんだろうが
0420名無しさん@ピンキー (ワッチョイ daa8-0zLl)2019/03/24(日) 15:18:36.65ID:x5XHfgGF0
食券は面白かったが
クリア後に食券だけ見るモードは最初から実装しておくべきだとは思ったな

ノアとか機会がなさすぎて、初回クリア時は食券ないんだろうなーと思ってたわ
0421名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MM23-rFmd)2019/03/24(日) 15:25:37.02ID:M5XSx/BmM
>>419
美樹ちゃん殺す覚悟決めた健太郎くんは格好いいと思う
ああいう描写見ると健太郎くんを魔人にしたのは失敗じゃないのかなぁと思う
愛するが故に殺すって、おいしい展開じゃない?
0422名無しさん@ピンキー (ワッチョイ daa8-0zLl)2019/03/24(日) 15:27:57.58ID:x5XHfgGF0
魔王になった美樹ちゃんを止めるために挑むとか
美樹ちゃんを殺した魔王ケイブリスに挑むとか
そういうバッドエンドならではのかっこよさを描写できなくなっちゃったからなあ


NTR後の健太郎くんは逆に好きなんだが
0423名無しさん@ピンキー (ササクッテロル Spfb-SpkD)2019/03/24(日) 16:23:15.14ID:BBAzJjnQp
健太郎と美樹ちゃんの本番なしを貫いたのは正しかったと思うわ
健太郎と合意の上で愛のあるエッチとか、そういうのは不純な感じがするから好きになれない
最終的に二人が結ばれるのはまあいいけど、それは美樹ちゃんがランスなりケイブリスなりどうでもいいモブ連中なりに陵辱の限りを尽くされた上での話であって欲しい
0424名無しさん@ピンキー (スッップ Sd3a-mH4A)2019/03/24(日) 16:25:04.09ID:xCK658e+d
ホーネット派の魔人や魔物をマエリータ隊ポジションにすりゃいいのにって思ったな
シルキィはリトル全没収とか、ハウゼルはメディウサに調教食らってるとかで弱体化してるとかで
0425名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6792-E06Y)2019/03/24(日) 17:17:37.42ID:sKDcaKzt0
上にもあるがせめて全員女の子モンスターならなぁ
せっかく立ち絵用意するなら女の子にして全員まとめてでもエロシーンの1つや2つでもあれば
おっ、また犯られにきたなw って感じで多少イベント潰して出てきても受け入れられてたと思うんだけどな〜
それこそランスが簡単に殺さない理由にもなるし
0431名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MM23-rFmd)2019/03/24(日) 18:20:00.37ID:M5XSx/BmM
それ言い出したら周回ゲーでそうならないイベントってなんだよ
二部のランスの告白は結構周回の時に時々普通に読み始めちゃったりもしたけど
それクラスでもないと三回目辺りからは全部とばすだろ
0434名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 43ad-0o94)2019/03/24(日) 18:40:20.69ID:yE8Hzzof0
>>410
マチルダって誰だっけって思ってググった
そういやいたなそんなの
ランクエのどっかのマップで突然出てきて全滅させられた記憶があるわ
0435名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1a79-OfgV)2019/03/24(日) 18:44:57.50ID:7e42Kbdt0
マチルダは確かに
まがりなりにもカオスを扱うことができた
ランス以外の人間として、魔王ランス時代においては
キーになってもおかしくない人物ではあったな
0437名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MM23-rFmd)2019/03/24(日) 18:47:24.14ID:M5XSx/BmM
カオスは、使用者が壊れてもいいなら誰でも使えるべ
それをカオスが嫌がってるだけで。
10一周年織音のカーマに対するコメント見ると、この設定も変更されてる可能性はあるが
0441名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d726-0zLl)2019/03/24(日) 21:08:20.17ID:b4W77p5+0
>>417
複数カードキャラや高ステータスキャラ、一部強キャラに任意で使えると
便利すぎるからだと思った
食券ランダムは叩かれがちなポイントだけど俺も別に気にはならなかったよ
0444名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d726-0zLl)2019/03/24(日) 21:11:40.25ID:b4W77p5+0
スレ見てるとマエリータへの不満意見ておれの場合完全にアリオスにも当てはまるんだよな
せめてコーラがメスで撃退ごとにエロシーンが入るとかならまだマシだったのになとか思ったり
0445名無しさん@ピンキー (ワッチョイ daa8-0zLl)2019/03/24(日) 21:17:52.15ID:x5XHfgGF0
>>444
アリオスは結局テキストスキップで煩わしさがない(ハウゼル殺しは周回で事実上無効化されるし)のと
マエリータと違って道化としてきっちり報い受けてるから
感じる人は少ないのかもね


個人的にコーラ最大の罪は
必要もねーのに真の姿をわざわざ見せてくれやがったところ
0446名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MM23-rFmd)2019/03/24(日) 21:18:08.71ID:M5XSx/BmM
アリオスはプレイするほど空気になり、マエリータはプレイするほどウザくなる
と聞いた
あとアリオスは罰を受けた、マエリータは何か知らんが出世してる
多分これらシステム的な違い、落とし前の違いが印象に影響してるかな
誘拐阻止イベントがあればまた違った可能性とかも言われていた

というか、この辺は数十スレ費やして殆ど語り尽くされてる気がする
0449名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d726-0zLl)2019/03/24(日) 21:24:55.74ID:b4W77p5+0
>>445
なるほどなあ
自分は周回特典で一手消費するのが嫌なのと
法王特典消されるのが気持ち的に凄く嫌なので
撃退すればいいマエリータより嫌な部分があるよ
???マス消されるウザさはどちらも同じだけどマエリータは宝箱とれるし
0454名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9b89-VfNx)2019/03/24(日) 22:32:54.20ID:WEajUvsB0
アリオスは道化としての報いや同情の余地があったりそもそもが勇者として善寄りの存在だけど、
マエリータは完全に敵側なうえ、美樹誘拐なんて重大なことやっておいて1部ラストは何故か良いライバルだった風でいたり、
魔物らしい生き方をするとか言ってたくせに2部では思想信条が異なる魔王ランスに仕え、尚且つそれなりの立場にいるっていうのがホント謎
0455名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MM23-rFmd)2019/03/24(日) 22:43:18.47ID:M5XSx/BmM
なんで誘拐の件、ランスに許されてるんだろう
ラスダンでのマエリータとの会話を全く覚えてねぇ
何かここが崩れるから一緒に逃げよう、までは覚えてるんだけど
0456名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 43ad-0o94)2019/03/24(日) 22:45:59.07ID:yE8Hzzof0
>>450
そういや今回ヤモリンやキャプテンバニラいなかったな
0458名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7352-DTGA)2019/03/24(日) 22:51:34.86ID:orukcvbe0
アリオスは消極的だが刹那モードにあげる作業してただけだしね
発動させりゃケイブリスも余裕で殺せてたから間違っちゃなかった
仕様がクソなだけで
0459名無しさん@ピンキー (ワッチョイ daa8-0zLl)2019/03/24(日) 22:51:56.21ID:x5XHfgGF0
>>455
「ケイブリスムカつくから仲間に入るわ」
ランス「いらん」
「魔王様すんませんした」
美樹ちゃん「いいよー」
ランス「勝手に仲間入りすんな」


まあこんな感じだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況