今気づいたけどランス10のUIとか画面表示って割と考えられてるな

背景を窓切り抜きみたいな描写の仕方にすることでキャラを埋もれさせずに
かつ絵的情報がうるさくないようにしてる
キャラの立ち絵が上半身だけで下半身が写ってないのもそう
画面の情報量を意図的にセーブして最低限必要なものだけ見せてアイコンとして表現してる

HP表示が真ん中あたりでクイって上に一段上がってることで
長すぎるHPバーの残りを視覚的に直感的に認識できるようになってる
これがもしバーが最後まで真っ直ぐだったら残り量が見てわかりにくくなる

支援バフデバフの効果を画面端に縦に並べることで
「効果が重複して積み上げられている」ということをビジュアルとして表現
これにより効果解除の爽快感が上がる