ランス10 part280 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ 1796-WKXI)2019/11/29(金) 11:59:38.86ID:GjbiyaUu0
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際は次の文字列をコピペして文頭に二行並べて下さい
(一行分消費されるので追加してください)
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレは>>950が宣言した後に立ててください。
スレ立てが出来ない場合はその事を明記しアンカーで指定など、踏み逃げは避けてください
その後他の人が宣言して立てて下さい

アリスソフトから発売されたランス10について語るスレです
・ランス10アリスソフト公式通販
http://www.ec-order.com/alicesoft/shop/catalog/110/MCG0000321/SCG0000004
・ランス10DL販売
http://www.a-cute.jp/OfficialDownloadStore/alice/?pg=2&;icd=10320
・ランス10wiki(ネタバレ退避用)
http://alice.xfu.jp/
http://rance10.wicurio.com/
■公式サイト情報
・ランス10 HP
http://www.alicesoft.com/rance10/
・ランス10 プロモーションムービー
http://youtu.be/vcIjd4JfWDs
・ランス10 プロモーションムービー2
http://youtu.be/XyMYFBrBxLw

・アリスblog(ランスシリーズ)
http://blog.alicesoft.com/archives/cat_129053.html
※前スレ
ランス10 part279 [無断転載禁止]cbbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1570081790/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0572名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2596-Z9m3)2020/01/03(金) 11:20:53.95ID:325p+NhU0
>>570
サンクス これは興味深いな

>>571
ゼス魔人1でいきなりメディウサと戦うルートとか、
バボラ戦で皿に隠れて奇襲する以外のルートがあったっぽいな
没カード、没グラフィックも大量もにあるし
なんとかアペンド作ってくれないなねえ
コールドスリープ回避のifルートを実装すれば、
ボリュームとしても十分だろうに
0580名無しさん@ピンキー (HappyNewYear! 0beb-5WDX)2020/01/03(金) 17:00:20.39ID:ttXchqX30NEWYEAR
第二部はシステムががらりと変わるYUNO後半よりマシだと思う。
第一部と同じシステムでプレイ感がかなり変わるのは新鮮だった。
ただ友情をかなり表に出してたわりに(特に初周で)うかつに仲間を増やすと詰みやすい仕様は極悪すぎる。
0582名無しさん@ピンキー (ワッチョイW bd14-FBFk)2020/01/03(金) 18:21:19.14ID:edobwaZN0
10を900時間遊んでて今もまだ遊んでる俺からしたら
ヘイト溜まってるとか不満だらけとか意見聞いても驚きしかないわ
とはいえ書かれてる意見も割と納得はできるな
しかしシステムがやり込みに向かないってことは裏を返せば何度でも試行錯誤する楽しみがあるってことだし
二部の大部分でランスを操作できないってことも最後の盛り上がりをより印象付けてると思うんだけどなぁ
最終的に満足感と不満のどちらが上回るかは相性になるのかね
0583名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 23e0-2249)2020/01/03(金) 18:28:06.86ID:WCqETxTi0
詰むかどうかは知らんし、詰むことの証明が困難だろうけど二部闘神都市あたりは魔法剣ありとなしで難易度が違いすぎる
何の情報もなくエールを最優先で取らないと(場合によっては取っても)突然ハードモードに突き落とされる可能性があるのは正直微妙
シャリエラとケイブニャンみたいに警告有りならなんとも思わなかったが
0584名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2596-Z9m3)2020/01/03(金) 18:28:35.05ID:325p+NhU0
>>581
厳密に詰むことはそうそうないだろうが、
初見プレイヤーの知識では打開困難な程度には
困ることはあると思う
0585名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MMe1-nuf0)2020/01/03(金) 18:42:12.50ID:OGaiITIIM
二部プレイヤーってのは一部を何回もクリアしたプレイヤーだよ?
非常に限られた場合に非常にレベルの低いプレイヤーが非常にロマン思考でやっていた場合に非常に低い確率で起こることを極悪要素と言うのかという問題
そんなの、紙芝居ゲー以外は大概は極悪要素含まない?
二部の極悪要素というなら血の記憶戦でランスがスラルにぶっとばされる事の方がそうだと思う
0587名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 23e0-2249)2020/01/03(金) 18:53:37.68ID:WCqETxTi0
記憶でランスがダウン食らうのは萎えるけどエールが起きてればちょっと時間かかるだけで別に問題なく勝てるから
二部の魔法剣なし都市突入は当時のスレ見ればわかるけどそこそこの数いたぞ
一部を何回クリアしていても二部のどのキャラが強いとか突然魔法剣手に入れて戦力上がるとかは当然わからないんだからプレイヤーのレベルは関係ない
パッチ前は一部で主人公であるランスを優先的に育てるメリットはほとんどなかったしエールを特に優先しないのも不自然ではない
0589名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a3a8-r9X6)2020/01/03(金) 19:12:56.06ID:4LXXaQGA0
俺は初見二部は詰まなかったからなあ
難しいところはあったけど、一部が「ちゃんと考えてやればクリアできる」ってバランスだったから
同じように必死で考えてやればいけた
0590名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bd26-0POo)2020/01/03(金) 19:15:51.90ID:wiK2ji4I0
>>579
俺もいまだプレイしてるわ
10はホント面白いよ
繰り返しプレイしてると運要素はじつは大したことないと気づくしw
二部然り不満はあれど最終的には満足感のがずっと大きい

>>584
一部を何度もクリアしてるとどのスキルが強いか(AP回復、剣と加護、スリケン)はわかると思う
あと仲間を増やすより同キャラカードを取った方が戦力は強化しやすいのも
まあ魔法剣無くて都市突入は俺も何度か目にしたけどw
0597名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a3a8-r9X6)2020/01/03(金) 21:47:00.24ID:4LXXaQGA0
>>572
魔王リトルプリンセスが健太郎のことも思い出して
記憶操作含めてランスにされたこと全部把握した上で
ランスを誘うけど断られて静かに激怒するってのは
なかなかそそるものがあったわ

ちなみにJAPANルートやら色々試してみたけど
BエンドCエンドで恋人美樹の文章差分が出るのはここだけだと思う
0600名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 1525-BjlC)2020/01/04(土) 01:52:11.53ID:+XMG7hCT0
もっと色々作り込んで追加が欲しいとは思うけど
10が不十分だったなんてことは全くないしな

受注生産前払いででも追加パッケージ欲しいよなぁ
0602名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2596-Z9m3)2020/01/04(土) 05:59:26.73ID:4hcbCM/O0
>>597
へえ、魔王美樹はランスの洗脳を看破した、
って展開になるんか

2部で詰む問題は、1部でのプレイ経験があればそんなことはない、
って言われても「同一キャラのカードを複数集めるより、
とにかくキャラの数をそろえて戦力を底上げすべし」
って1部に対して、同じキャラのカードを複数枚集めることが
戦力アップのカギになる2部はむしろ経験が足をひっぱることもあるわな

俺個人は苦戦しなかったが、たぶんドッスワッスを
助けたら寝首をかかれる系の罠だと疑って仲間にしなかったのが、
結果的に功を奏したんだと思う
最序盤の上二人も加入するから、この二人を仲間にしたかどうかで
難易度はかなり激変するんじゃないの
そして、全ルートをチェックする慎重なプレイヤーほど、
「仲間にした方が戦力ダウン」というまさかの罠にハマりやすいという
0609名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5568-0POo)2020/01/04(土) 10:39:21.90ID:qzXbFAGa0
二部はドッスワッス取らない事でエールがすぐに電磁結界使えるのが大きいからなあ
魔法剣の存在も当然だけどエールのカード揃えてりゃ圧倒的に楽になる仕様になってるのと
序盤で仲間増やしたいのが相反する状況になってたのが不味かった
0610名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e388-0POo)2020/01/04(土) 10:54:36.90ID:0Ts23kal0
三周くらいしてはじめて一部クリアしてきた
最後はシャリエラが踊りながら
ホーネットが破壊光線撃つゲームになったけどめっちゃ楽しかったぞ
二部も開放したけど徹夜明けでもう眠いわ
0612名無しさん@ピンキー (ワッチョイ dbf5-0POo)2020/01/04(土) 11:03:13.27ID:yA0hAE3U0
男キャラは仲間になっても嬉しくないし要らん
とランスばりの選択肢選んでいけば自然にキャラが制限され、ドッスワッス元就にカード取られることも無くなる
0621名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4deb-5WDX)2020/01/04(土) 17:58:25.35ID:oqc1cZ740
第二部はキャラ増やしすぎた上に育成も均等にやってカードの引きもカンストしたサブキャラばかりとか何回か引くとやばい。
幸い再走が楽なのが救いだった。

ドッスワッスはほぼ直後くらいに重装甲持ちのロッキーが出てくるのが罠でな。
元就は血の記憶に毒入れるのがどのくらい有効なのか。
ナイチサ、スラルを葬り前に突破しやすくなるのならそれなりにでかい気はする。
0625名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 1597-J5FV)2020/01/04(土) 19:11:07.15ID:dzNXQ6Nn0
忍者だから忍んでんだよ
0628名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3d18-0POo)2020/01/05(日) 02:18:09.05ID:x+gvV2G+0
美樹ちゃんの正史での設定倒れ感悲しい
キャラの健気な部分と鬱屈した部分と、それらが開放されたときのギャップが面白いのに
そのギャップを見せたときにはもう世界おしまいってのが……
約束されたバッドエンド要員ということか
0643名無しさん@ピンキー (ワッチョイW eb38-TgNJ)2020/01/06(月) 23:15:38.03ID:608PT4sq0
二部を排した統合部隊作りでのアフター遊ぶために最初からやり直してるんだけど
難易度139Tワーグさんで地獄見てるわ
こんな強かったっけサチコとキムチ51にしないときついか
0647名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d596-mfEw)2020/01/08(水) 01:23:48.24ID:bxCLZIwS0
あるある。別にワーグ意識して育成しなくても何とかなるっしょー
で行ってみたらキャラ全然居なくて絶望
それでも試行錯誤してるうちに優しいワーグが出て来て抜ける
0668名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3a2f-K7tQ)2020/01/11(土) 23:08:04.96ID:XhNRpw2H0
あの年でもミニスカートなんだぜ
0670名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4ead-7cO5)2020/01/11(土) 23:38:55.02ID:ZnaIaZtw0
なんかやたら食券出づらいキャラいるよね
ガルティアの使徒のクモとか出すのに何度やり直したことか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況