ランス10 part280 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際は次の文字列をコピペして文頭に二行並べて下さい
(一行分消費されるので追加してください)
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレは>>950が宣言した後に立ててください。
スレ立てが出来ない場合はその事を明記しアンカーで指定など、踏み逃げは避けてください
その後他の人が宣言して立てて下さい
アリスソフトから発売されたランス10について語るスレです
・ランス10アリスソフト公式通販
http://www.ec-order.com/alicesoft/shop/catalog/110/MCG0000321/SCG0000004
・ランス10DL販売
http://www.a-cute.jp/OfficialDownloadStore/alice/?pg=2&icd=10320
・ランス10wiki(ネタバレ退避用)
http://alice.xfu.jp/
http://rance10.wicurio.com/
■公式サイト情報
・ランス10 HP
http://www.alicesoft.com/rance10/
・ランス10 プロモーションムービー
http://youtu.be/vcIjd4JfWDs
・ランス10 プロモーションムービー2
http://youtu.be/XyMYFBrBxLw
・アリスblog(ランスシリーズ)
http://blog.alicesoft.com/archives/cat_129053.html
※前スレ
ランス10 part279 [無断転載禁止]cbbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1570081790/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>738
あっあっALICE様
ぼくが死ぬとこ見てて… マグナムのW3まで行って女神に全く手が出せないままやめてアンスコしたの思い出した >>743
申し訳ないが名作百合をホラーに書き換えるのはNG 明日スマブラ新キャラ来るらしいからサプライズで志津香辺りこねぇかなぁ 驚きすぎて会場の人たちがリアクションに困るからやめれ 3DSの闘神都市やったわ
ちゃんと違和感ないように作ってて結構遊べた
あの路線でもう一本くらいゲームやりたかったけど
イメッポ潰れたのは惜しい スマブラよかスパロボに闘神の方が可能性あるんじゃね? >>739
レベル上限は9999のままなんかな?
レベル上限99999になってたらやろうと思ったけど ランクエって9999もレベル上げれるのか・・・
クリア時で50くらいだった気がするんだが W3アム倒すところでパーティーだいたいLV100ぐらいだった やろうと思えばクレキン倒せるレベルまで上げたけどクレキンまで行くのが怠くてやめちゃった 昔迷宮3000階とかでリセッとかあてなトのレベルがばぐってたスクショは見たことある マルグリット迷宮Xを延々やってたらレベル9999でカンストしてそれからあんまりやってない
カンストするからばぐったりしない ランクエ中途半端だからまたやろうかな
とうか番外編という事で10以降のメンツも加えたランクエシステムの新作出してほしい
番外編だからシリーズ完結とはノーカンですよってことで
お祭りという事で時間軸も無視で
10からのキャラ(魔人たち)、1〜2部のキャラ(チルドレンとか帝香姫とか)、
歴代魔王とか、10には出す場面の無かったキャラ(傾国、黒姫とか)、
伝説上のキャラ(ガイ、ルーン、石丸)、女神ALICEとか
何でもかんでも出して、
10の2部後の女性魔人が助っ人メンバーしてたというランスの小冒険
1〜2部間のダークランスの冒険
ガイ、ルーン、石丸の冒険
その他その他、書き切れなかったキャラの補足、設定上はあるけどあまり書かれなかった歴史の補足とか
ミニクエストですべて御蔵出しして追体験出来て
設定上の超上位キャラへのチャレンジクエストも入れて
延々キャラのレベルを上げ続けられるようなゲーム出してほしい
ゲームバランスは二の次で良いから ハゲランスはぜひともランスの別カードに入れてほしかったなw ランス9のランスカードは執事ランスじゃなくてハゲランスのほうが良かったなぁ わいどにょは経験値少なすぎるんだよ
少人数で進めるとランスにょ感でなくない? ランクエやり直してるけどコパ可愛すぎる
報われてほしかったなぁ・・・ 久々にラストやったけどやっぱいいな
ランスを戻したあとに、大人組だけど会話する場面がしっかりあって
そのあとに子どもたちと話す場面もしっかりある
プレイヤーがみたいものをしっかり拾ってくれててほんと嬉しい
それで今更ながら気づいたけど、リアとかマジックとかとの会話場面も欲しかったわ
まあ展開的にその場にいるのはおかしいので仕方ないんだけどね
でも人間に戻ったランスと再開するかなみとかみたくない? ランスとランスの女たちとの再会は見たかったな
まぁ全員となると難しいけど、せめて2部に出て来てて、子供作ったヒロインとの再会は見たかった スタッフロールの後日談はかなり人選に偏りがあったから親友によって変わると思って2周目わくわくしてたらそんなことなかった 個人的には謙信、香姫、アールコートとかの
そこまで年行っていない、ベタ惚れだけど子供いない、運命の女でもない子たちと
ランスの再開が見たかった
ランスにもう一度会わせてあげたかったな
10の話の流れでそんなことが一々描かれるたら脱線にもほどがあるのは分かっているけど
報われる姿を少しでも見かったな ヒロインでもないモブが報われないのは当然だわ
むしろCGがあるだけありがたいと思え なんとか攻略見ずに初回を海からAクリアしたんすけど、あと魂管理局との邂逅ってのがやれてないからか
中途半端なとこで終わってしまいました
何をすれば魂管理局のとこが埋まりますか?他の??は今回全部埋まりました あー中盤くらいからリストに出てたアレっすね、なるほど
じゃあ途中のセーブから分岐させればいいっすね あざっす! どうせ他のイベントも見るんだろうし
解放するにはクリアまでやらなきゃならないんだから
素直に周回したほうが楽だと思うぞ なんか空からラストに行けるようになってたのでポピンズやってから空から行きます 周回数少ないと壁壊すの苦労するよね
CP増えてくると零ペチで壊せるようになるけど
突き放してるように見えて遊んだ分だけ報いてくれるいいゲーム コツも忘れた頃だしまたはじめからやろうかなと思うけど
どうせやるならまとめてプレーできるときにやりたい
とか思ってるとすぐ1年たっちゃうんだよなあ
毎日鬼畜王好きなだけやってたころに帰りたい ランス10の薄い本を見る度に、当時の楽しかった思い出と、もう新しい刺激は無いんだという虚しさが襲いかかり、股間と目頭が熱くなる 9の真のヒロイン?だっけ?あれなんだったんだろうな
分裂するキャラとか、なにがヒロインなんだが当時も今も理解できない ランス10の1周目は早々とピグはいったから
分身楽しいと使いまくってたぜ ピグ分裂コンボと予言コンボのコンボ地獄たのしいよね >>783
たまに手をつけてみるんだけど、「このプレイではどんなカードや
実績を目指すんだっけ」とか考えてるうちに面倒になり、
カードドロップや経験値取得が思うようにならんうちに
そのまま投げてしまう、ってのの繰り返しだな >>790
せめて分岐する前の虫星人の船マップはスキップして
その分取ったことある中からレア2枚、コモン4枚を選べるようにしてほしかった 天界の壁ってAP0組で殴ってコンボ重ねて
ダメージ上げて最後にメアリーブストレイ2連撃で200ダメージの繰り返しで楽じゃね メアリーのイベ鬼畜王版見直したけど素直に泣けたわ
鬼畜王はテキスト短くてもキャラを深めたりプレイヤーをしんみりさせるのうまいよね
倒したあとに、マリスが服を一緒に埋めてもいいかと聞くところとか
それに返事をするランスとかもとてもいいし
短いのだとヒューバート王座に呼んだときいいよね
トーマの死に様を聞かれたランスが馬鹿なおっさんだ、みたいなこと言って喧嘩になるやろって思ったら、
大軍がいるのに先頭にでてくる馬鹿だから死んだ、みたいなこという辺りとか
ランスがいちいちかっこいいんだなって書いてて思ったわ 鬼畜王は基本的に鬼畜な選択肢選んだ方が楽になるんだよな
メアリー、ガンジー、レリューコフ、ハウセスナースとか
美樹ちゃんとかなみはバッドエンド行きだったが >>795
まあレリューはちゃんと配慮して
娘の結婚式を無事挙げさせてやったんだから
おあいこということで ハウセスナースは鬼畜王verのが好きだったかなー
ちんちんは入らんかったけど
ウェンリーナーは10でヤれてよかった 美樹ちゃんのバッドエンドは選択肢後即バッドエンドじゃなくて
4ターンくらい経過してから強制バッドエンドなのが最高に鬼畜だった記憶 3周目あたりで配置間違えてリーザスを魔人に落とされそうになったときにエクスが来たときの高揚感は凄い
バッドというか胸糞悪いのは鬼畜王でも10でもやっぱりメデだな 見た目もそうだが性格がね……
10のハウセスナースは惚れっぽいとかだったっけ
鬼畜王のはそれはもうツンツンしとったでなw 10でちょっとぐらいはアミラン触れるかなって思ってたけどまったくなかったな
まあレリューコフ退場してるし特に取り扱う理由もないか 9のレリュがいまいち印象薄いのは鬼畜王みたいに敵としてべらぼうに強いという場面がなかったからかなあ
とりあえずシィル救いに強行したら、硬いわ痛いわで正規軍全部投入しても叩きのめされた記憶があったので
イベントで風に髭をなぶられるシーンは印象深い レベルの才能限界低いのもあってバレスとかレリューは大したことなく見えてしまうよね マリアとふろすとばいんちゃんとポピンズがタッグを組めば
大量の自律型機械兵器が量産されそう そう考えるとパイアールってかなりチートなキャラだな マリアは6除いて使いづらい印象しかないんだが
10の初周は使えるマリアが帰ってきた!とか思ったものだが… アコンの花の機能が止まってるならRA歴のままじゃない? ランスの名前を残すのはまずいと見てLP に運用上戻されると予想
闘神1ではLP なんでしょ? 何年とか表記無かったように思うが昔のことだからちょっと覚えてない
毎年やってて今回何回目ってのは表記あったと思う >>788
メーカーの意図としては同じようなプレイに偏るのを避けたかったんだと思う
>>791
鬼畜王のテキストは簡素ながら味わい深いよね
選択肢で鬼畜なランスにも優しいランスにもできるの好き マリアのCGはパンツなしバージョンも欲しい
あの安産型のお尻を見たかったなぁ >>789
2部でシーラの聖魔教団と乱義の10連攻撃が全部発動、ヒットで15コンボだから
それにあとどんだけ加えられるかだと思う 支援にチュパロレックス並べてホーネットの球をまねたれすした方が高くなりそうだけどどうかな そういや小松とカパーラのアイドルユニットとかなかったな 久々にプレーするとハニワシュートが下手になってて嫌になる
あれ周回数増えたら全部ヒットにできないものか
それかヒット確率一定以下のみ手動でそれ以上は自動成功で そういやクリーム使ったことないかもしれない
ウルザもあまり使ったことない
軍師連中で使うのはアールコートくらいだ 香ちゃんも軍師枠に含めるなら
バレスか魔物大将軍の4人の方が軍師枠としては上に置くな 軍師1とか2とか自動じゃないとかの中途半端な軍師は要らねえがクリームはいないと作戦5以上が維持できん ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています