創神のアルスマグナ Part4 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019年03月27日 創神のアルスマグナ (ninetail)
■ナインテイルオフィシャルポータルサイト
http://ninetail.tk/
ninetail/dualtail/tritail ナインテイル総合48 [無断転載禁止](c)bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1583529283/
前スレ
創神のアルスマグナ Part3
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1586171335/ >>98
灰魔とか禍神は福音がないとクレストにならないよ
2周目以降ならクレストになる そういえば前の方のスレで同人厨沸いてたけど
男主人公で、PT内のヒロインと恋愛して
少なくともアルスマグナよりシステムが面白く、少なくともアルスマグナより作画がよく、少なくともアルスマグナよりシナリオが面白い作品があるなら教えてもらいたいわ 個人的には廉価版のあるギアドラシリーズの方を勧めるが、
バグさえなんとかなれば…アルスマグナまあまあ楽しいことに気づいた 重唱の数値が厳密化してしまった今、人型キュベを量産するしか道はない
ロードする >>104
余程気に入らなかったのか数分の一の価格帯にマウント取ろうと必死みたいだけど落ち着けよ
要はコスパよ満足度よ絵も満足感も個人の好みだし >>104
余程気に入らなかったのか数分の一の価格帯にマウント取ろうと必死みたいだけど落ち着けよ
要はコスパよ満足度よ絵も満足感も個人の好みだし 絶対離すなよな!ってしがみついてくるマルちゃんが見たい やっと全武器作成終わった
クレストフルコンプしようと思ったけど一周一体で所持制限10の中ボスがいるとかこれ即身仏になるやつだね? ティアマトさんは当然泳げないんだ。と冷静な感じで溺れてくれる信頼がある 水鳥じゃないから羽が重くなって溺れるってかのサイザーさんも言ってるからね >>121
日常的に吹雪かれてるから耐水性はあるんじゃないかなあ
キュベ様は沈むけどそのまま平然と沈んでるタイプだよね、亀だからね リクガメは水棲ガメと違って泳げません。甲羅が高く手足に水かきもないし…見るからに泳ぎに適した体じゃないですよね。
成長すると重心がますます頭のほうにかかるからバランスを取って浮くのも無理。ひっくり返ると自力で起き上がることも無理なのです。
だから温浴させる時は要注意です。リクガメを温浴させる時は、まず足がしっかり水底についていること、鼻と口がお湯から出ていることを確認しておかないと溺れてしまいます。 これおもろい?
4時間やったけど
糞つまらんのやがここから面白くなる? >>112
あんまり考えなくても高TECヘイストでアシュリー奥義で先手取ってアプスーとシャマシュの無属性全体重唱で叩き込めばほとんどのボスは8割型終わる
基本的にステータス>基礎威力上昇>クリティカル系でクレスト選べ こればかりは仕方ないことだけどフリー9で入手出来るキャラがあまりに便利過ぎて初期連中はお役ごめんになるな
しかし武器ごとにスキル変わるの地味に厄介だな
特にリザレクションとか復活計は高ランクだと使えなくなること多いけど、かといって低ランク武器装備すればステータス下がるから真っ先に落ちたりするし 高ランク武器だと蘇生は防御が置き換えになってたりすることがあるのよな
攻撃と防御が置き換えられることが武器性能画面じゃわからないのが地味に不便 この間ここで愚痴った直後にドロップしたから書かせてくれ
禍神アプスーが落ちねー。。。 禍神オリジンならVHのフリー9で好きなだけ取れるし後回しでもいいだろ ●ver.1.13 修正内容
<調整>
・クレストにIDを追加
<不具合修正>
・製品版1.00及び、パッチ1.01以後によってセーブしたデータの情報量に差異があり、ゲームデータのロードが不完全になって停止する場合が稀にある不具合を修正。 ID自体はID順があったので元からあった
そのIDナンバーが見えるようになるのかな
抜けがあれば未獲得ということは分かるけど、それが何なのかはわからないな それくらい知りたいやつがここで聞けばいい
普通に答えるよ カオス√クリアしたけど眷属堕ちした後のヒロイン達なんで虚ろ目じゃないんだろうな
せっかく名前(シン)呼びからご主人様呼びになるっていう抜けるシチュエーションなのに勿体ない カオスルートと凌辱全般はアルスマグナに関しては「ないと文句でるから」程度でつけたもんとしか思えない
日和ったんかは知らんがギアドラとかに比べて不完全燃焼すぎ ギアドラはやりすぎだから
あそこまでやると買う気起きない人のが多いとは思う
アルスマグナはマルチナとかオリジンズのカオスルートでの本来なら当たり前にあってもおかしくないようなエッチシーンが無かったから論外だが コンプがわかりやすくなるからID追加超助かる
まあ初めからやっておいてくれればもっと嬉しかったが >>143
ギアドラやりすぎってお前さんの感想でしかないだろう
中途半端にあるくらいなら最初からない方がマシって見方もあるし
期待させて肩すかしが最も悪手なのは同意 ギアドラは確かに陵辱やりすぎてる印象はあるな
あれじゃライト層は買わんよ 289種もあんの?
10種くらい取れてない気がするわ オーラレゾナンスさんカオスでモンスター化してなかったっけ・・・ ひょっとこ含む一連のシーンは本当に何回お世話になったか 286で止まってた人が多かったのを見ると
データ上は存在するが出現しないとかありそうだからな
情報待ち 賢者の石とか効果が多すぎて戦闘中に見切れてて効果を確認できないけどこれどうすればいいんだろう
いちいち覚えとくのも大変だし 俺もかなり探しまくって286だったからな
見落としとは考えにくいんだよな 4章まで来たんだけど金と経験値と素材ドロップ率がクソマズで回復アイテムすらロクに買えねえ
あと武器素材にランク5複数とか要求されてきてるのにフリーマップで石ころとかキノコしか落ちないんですが…どうなってんのこれ マルチナのイベントって修正後も内容がなんかずれてる気もするし、
それでダンジョンのみのクエ一個消えてクレスト足りてない説 >>160
だいたい仕様だな
できるだけ回復アイテムは使わずに回復場所の再利用にしとけ、無料だ
戦闘がきついなら難易度ハードにして、フリー3の後半で鍛えるといいんじゃね
5章で7が出たらまたそこで鍛えよう >>158
速さは正義と言わんばかりに殺しに来てるよな 封印儀式、執行──。奏でるは鎮魂の調べ。荒ぶる神に、安らかなる眠りを……! やっとこさ1周目をクリアしたんだけどフリー9ってクリアすべき?
無視して周回移行すべき?
ちょっと入ってみたらボスシンボルだらけで生きて行けなさそうなだけど 戦力上げるにはやった方が良いとは思うけど
どうだろ とりあえずフリークエスト9は何戦かすれば全部クリアしなくても出ることが出来るからやっといた方が後々楽にはなる
本来なら一体しか倒せないボスのクレストとか取れるからね 俺はノーマルで1周終わったくらいだけど
土神キュベ(充填特性[35])と可能ならアナト(充填特性[20])も取っておくとMP切れなくなるので良いと思う
雑魚後の分岐を上で炎神マルドゥック、次を真ん中で土神キュベと割とすぐ取れるし
次周高難易度に行くならガンガンレベル上がって最大MPも伸びるだろうからいらないかも知れないが >>168-170
ありがとう
ちょくちょくセーブしつつ挑戦してみるよ 共通ルート改めて読むとこいつら割と内ゲバしてるな
学園というか狭い組織内の派閥争いって感じ クレスト3枚で思いつくのはイージー専用クレスト、変異灰魔7号、難易度別グレイマン
イナンナ系4枚・アナト系3枚・ユグドラジル系2枚の数の不一致くらいだわ。まぁ欠番かな MP総数少ないうちは下手に連動重唱つけんほうがええぞ
基本ベリハクリアくらいまではろくに敵の防御抜けないことも多いからMP3倍のデメリットのがでかい
低難易度低周回は先制で雑魚戦はなんとかなるし
ボス戦はバリアの持久戦仕掛ける感じになる最大火力出そうとしてもぎりぎり息切れする具合にできてる >>104
ネタなの? 少なくともの連呼で流石にウケるのだわ ベリハくらいならバフ、デバフかけて火力役2.3人に連動つけて二ターン目に押し切れるよ。
ボス戦はバリア耐久もできるけど短期決戦で押し切れないバランスではなかったような。 2週目にナイトメア行っても☆なしなら幸運ぎっしり+連動重唱で回れる
キャンプが使い放題だから2戦闘持てば良いし ある程度いくとボスの高HPで死にそうになるけどな
ノーマルからナイトメア行くのはいいがカオスはやめておいた方がいい
つらいぞ 前にも言われてたことなんだけど、一部のクレストのステupとスキルが噛み合ってない(ATKupで魔法功勢とか)の気になる ダメージの幅が凄い酷いのが気になる。
ほぼ倍増してるのはクリティカルだと思うけど、6回攻撃スキルとかで1000、3000、6000とばらつくのは何でだろう。 ダメージのバラつきは原因っぽいのは分かった気がする。
なんかキュベみたいな堅そうな敵だと起こるからブロック耐性持ちがいそう。 ナムタルさん声がきもいのと気持ち悪い色白んなとかして ブロックとかはありそう
連撃のダメージブレは回避かな 間違えた。ブロック特性で。
連撃は戦闘を最高速にしてるのも悪いのかも。
アプデでマシになってるけど未だに効果音も出ずダメージ与えない時あって動作が不安定だし。 グレイマンのあの姿ってたぶんカオスシン没案再利用だよね
余裕がなかったんだろうけどメインヒロイン3人とシンはゲーム内性能で変身してほしかった ラウンドが進むほどダメージ補正入ってる気がするけど
連撃はその補正が重複して発生してるとか? 1周目フリー9の次元竜ミズガルズってもしかしてクレスト落とさない?
ミストレスとかいうのはクレスト落としたからミズガルズも落とすのかと思ってかなり倒したんだけど
王水しか出ない 一週目ノーマルロウクリア、いつの間にかアリアルートに入っていて驚いたけど、思えば他のキャラのイベント発生してなかったなと
苦労したボストップ3にニヌルタ様が二戦ともランクインしているわこれ。
そしていきなり創神組が加入して直ぐ周回しようかどうしようか一気に迷わせてくるなぁ。 >>191
落とすのかぁ
出ないから諦めたよ
このゲーム戦闘速度遅いからストレス溜まる >>193
設定のバトル速度は調整してる?
あとドロップは高幸運のクレスト揃ってからがいいと思うよ 多分ミズガルズは灰の福音が必要
あと分かりにくそうなのでグレイマンとヨハンドールあたりも必要と思われる にしてもフリー9の関門でミストレスさんやミズガルズさんとか出てきて思わず「あっ…その節はどうも」
と反応する程度には彼らにトラウマになってる人がいる筈。
充填あるキュベ集めた方が良さげなら周回するかね。火力が足りない+バリアーで遅延行為されるのが辛いけど >>194
うん一番早くしてる
あまり作業的に周回こなすの好きじゃないけど
このゲーム福音必要だったりそれがよく判らん敵居たりするし
カオスクリアしてからゆっくり狩りした方が良いんだろうね ロウのハード以下限定クレストが無くなったから一週目ロウ行くメリットないっていう >>187
せめて目のハイライトは消してほしかった
反面シンのどや顔はしっかりあるから終始笑いながらプレイしてたわ
しかしカオスはあっさりしてるな
最後のCGはシンのポーズもあいまってバンドのCDジャケットみたい ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています