創神のアルスマグナ Part4 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019年03月27日 創神のアルスマグナ (ninetail)
■ナインテイルオフィシャルポータルサイト
http://ninetail.tk/
ninetail/dualtail/tritail ナインテイル総合48 [無断転載禁止](c)bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1583529283/
前スレ
創神のアルスマグナ Part3
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1586171335/ 九尾はここ最近ロウカオスで分岐√作ってるけど
その分量を一本に絞ってくれた方が良いと改めてアルスマグナで感じたわ 懐古といわれるかもしれんけどイヴは本当に名作だったなと思う。
エロは同意ありの変態プレイだし、キャラはちゃんと個別ルートとボスがいるし、
最後は大団円だし、なにより主人公が下等で貧弱な人間のくせにかっこよかった。
ロウルートだけでいいし2〜3年に一本くらいしか出ないんだからマジで頑張ってくれー
あとオリジンズ同意ありで調教したかった 懐古といわれるかもしれんけどイヴは本当に名作だったなと思う。
エロは同意ありの変態プレイだし、キャラはちゃんと個別ルートとボスがいるし、
最後は大団円だし、なにより主人公が下等で貧弱な人間のくせにかっこよかった。
ロウルートだけでいいし2〜3年に一本くらいしか出ないんだからマジで頑張ってくれー
あとオリジンズ同意ありで調教したかった サガプラが実際に陵辱やめて延命成功したから間違いとも言い切れない
エウも最近薄めだからなあ 汚染ゲージとかあって装備次第で1度の侵入で進める歩数制限とかあればまだしも
意味もなく道が2手に別れててただの遅延行為でイライラするんだけど…
(ダンジョンRPGとかマップ開拓率100%派) 今のエロでまだ生きてるとこは大概ニッチだからなあそもそも
凌辱かどうかはあんま関係ない 別に罠が残ろうが気にしないけど、宝箱残すと高レア品取り逃がしそう敵残すとユニークエネミー逃しそうでほとんど踏むよねって言う
一つ取れば増産出来るしユニーク敵もクレスト不要なの確認したらスルーで良いんだけど、拾うまで分からんし 凌辱なし純愛路線でやってるとこバタバタ潰れてね?
この業界はニッチなとこほどしぶとく生き残ってる印象がある 純愛なら純愛、陵辱なら陵辱ってくっきり分けた方が商品としてはいいのかもね
俺は少年漫画のエロの方が興奮する理論で
純愛ルート有るヒロインの陵辱が好きだから混在の方が嬉しいけど 語彙がないだけなんだろうけど
妄想て言葉が適切じゃないわ
もっと小説とか読むなりして語彙を増やせよ じゃあ何て言葉が適切なんだ?
お前の語彙力に期待しとるで マップをもう少し工夫しろと言うのは間違いない
後半どれだけ嫌らしい配置が来るんだろうなって思ってたら結局最後まで分岐→罠→宝箱→戦闘(ただし戻ればもう一方も回収できます、回復も戻ればし放題)だし
レア品とリスクのトレードオフとか何も無いからただ行ったり来たりするだけ 調教のシン性格変わりすぎてて草
もうちょっと心情描写あってもよかったんでは… 福音のせいだからわりとどうしようもない
そもそも頭春モニアだからひとつ受け入れてもらえたら次はもっとイケるだろみたいなところあるし
灰かぶりとヤるどころか先生襲ったあたりから性格改変が始まってたんだろ 凌辱純愛はメーカーによるとしか
ここは二尾側の影響で触手凌辱のイメージが強いから凌辱を期待されてる
triangleやtinkerbellが純愛に移行するようなものなので純愛には行きにくいよなあ 陵辱系の新作は大半が低価格だから短期間で作って開発費抑えないと採算取れないんだろうなとは思う もしもシン君が最初から頭大公だったら灰の福音取り込んでも変わらなかったんだろうか? ドールになったヨハンですら狂ってたからなぁ。アグリッパ屈服させるくらいの精神力があるかどうか
まあ、大公だと「環境適応?いいね!」でグレイマンと仲良くなりそう 電気鰻に掘られたのにシーンカットじゃ詰まらないと思います ヨハンはドールどうこうじゃなくて途中から悪役野心家になっただけじゃね
始めは研究者してたはずなんだけど >>677
ぶっちゃけ今作の主人公終始流されっぱなしで顔芸ぐらいしか印象に残ってないな
カオスルートは内容よりあのイキり顔の方が記憶に残ってる ファウストがシンは若い頃のヨハンに似てるとか言ってたし
理界を救う手段の違いで敵対するだけのライバルかと思ったら
ただ我欲で動いてるだけの小物で草生えたんだ
まあカオスルートではどっちも新世界の神目指してるだけって似た者同士になった訳だが VBBにあったターン送りとコールを引き続き利用してればもっと奥行き出たと思うんだよな
ターン送りや戦闘、連勤で上がる汚染度的なパラメーターがあって、それをコール画面でヒロインに振り分けると
汚染度上がったキャラの表情や色が変わる、とかになってれば豹変の様子も想像しやすかっただろうし
あと月の満ち欠けで塵灰濃度が上下して敵の強さに影響するとかもありだったかもしれない
初期版のバグ使って素材なしで100個錬金したユーザーは汚染度上がりすぎて大変なことに・・・ 3時間ぐらい費やしても
4章のアッシュ・ブレイズからクレスト落ちんわ
福音あるのになんで落ちねえんだ メカロリにはヤハトロが有るから…
ヨハン教授はロリドールを作るべきだったね 幸運ガン積みは確かな効果がある
2週目NMでだけど禿げるほどのストレスはなくなる
25 プラチナボックス
16 ゴールドラビット
15 ミミック
14 ゴールドフェアリー 積んだところで出ないときは何一つ出ないからも
プラチナボックス(1周目はミミック)を5人に付けとくだけで十分だと思うよ 5人にプラチナボックスとゴールドラビット付けたのとプラチナボックスだけ付けたのとでフリー周回したけどあんまり変わらない
何よりあんまり付けてもクレストに吸われるのか素材そこまで出ないしクレストはLIMITばっかりで無駄だった 余ったクレストは素材に変えられたらいいんだけど、それだとやってることがヨハンと同じになるからダメなんだろうな >>690
チャマチュちゃんとキュベ様も強いぞ。降竜譚から光2連と火7連な
多分このノリだと火水風も強い気がするけど目立つスキルなくて使ってない アプスーはTECが高いんで雑魚戦で先手取りやすいのが便利やな
無属性全体や回復・バリアで器用に立ち回れる >>701
オリジンズは大抵強い
ティアマトは高TEC高ATKから無属性全体撃てるし(オートだと撃ってくれないけど)
キュベは火だけど7連撃あるし
マルちゃんは・・・まあ使わないけど高水準だし スーさんは無属性全体撃ってくれるから雑魚戦番長
ちょっとエフェクト長いけど 幸運は数値の合計%分ドロップ率に乗算
全員にプラチナボックスなら125%アップ=2.25倍、プラチナ+金ウサギで3.05倍
禍神ハギスやアッシュラビットが分かりやすいけどNM☆4だとこの2体異様にクレストドロップするようになって幸運無しでクレストドロップ50%程度ある
プラチナ*1じゃ対して差は感じないけどプラチナ*5でクレスト100%になる
2人に幸運ガン積み(2.4倍)でもクレスト100%になる
あと素材とクレスト同時ドロップとか普通にあるからどっちかに吸われるといったことは無い そういった基本的な仕様をプレイ前に知りたかったぜ… 戦闘出してる5人に金ウサギとプラチナでやってたけど
何もドロップしない事しょっちゅうあったから100%以下だと思う 間違えた
いや間違いでもないが4人に金ウサギ・ミミック・プラチナ、1人ミミック・プラチナだった
これでも5戦闘くらいに1回は何も出ない 戦闘に出る5人に4枚の20枚体制で回ってるとドロップなしはステージで1戦くらいの感覚だった
フリー9でもクレストと結晶の8割くらい両方ドロップしてたと思う 15枚体制だったけど何も落ちなかったってのはほとんど見た記憶ないな
まあ代わりにリミット表記を大量にみることになるんですけど ただでさえ弄る余地無くてつまらんのにそんなに装備固定してたら余計につまらんくない? >>711
敵によってドロップ率まちまちだからね
あと上の方にもあったけどNM☆4だとドロップテーブル変わって
記載の2体がNM☆4だと高ドロップだったけどバサなしNMだと20%以下ってところ
その内容だと3.64倍になって仮に素が20%としても72.8%なんで5戦に1回位ドロップ無しはまぁそのくらいかな? レアなクレスト取れても一瞬嬉しいだけで、結局装備を変えることなく次のトレハンだからな…
冷静になったら負け トレハン艦隊でドロップを上げてさらなるトレハン艦隊が出来あがると
生きる喜びみたいなものを感じるよな NMで装備とクレスト完成するとバサ上げても経験値稼ぎだけってのが悲しみ
ランダム強化やスロット付与はやはり必要 つまりスキルツリーとたくさんの装備部位とスタッフ師団相手のトレハンが必要だったのか ギアドラベースでええやん…なんかドラえもん野球みたいになってしまった
マップもちゃんと作るべき 質問させてください
全属攻勢は無属性も強化されますか?
また、究竟の火のエレメント等は10個まで持てますが集めるほど効果が増していくのでしょうか? ありがとうございます!重複しないなら10個集めなくて済むので正直助かりました。
無属性まで強化されるなら周回が更に捗ります、感謝です ナイトメアバサ4でオリジン5人衆に勝てる気がしません!
開幕→何も出来ずにパーティ全滅→以下3パーティ同じ流れ
アシュリーにヘイスト+TEC全振りで先手とれないんじゃ
どうしようもない気がするんですが… >>728
レベル150ヘイスト25×4でそれなりにアシュリー先制できるから1ターン目に1、2体倒せれば何とかなる バサ4のオリジン5は、アシュリーにヘイストクレスト詰め込んでも、
1T目に敵が先行して全体攻撃ぶっぱすれば、ガーダー以外だいたい吹き飛ぶので、
かなり運ゲー要素が強かったわ
バフさえ積めれば、全体攻撃にも耐えられるようになるんで、なんとかしようもある オブリビオン深度のこと
過去作では同じ機能がバーサクって名前だったんでバサ○って言う人が多い なるほど過去作の単語を引用してたんですね
ありがとうございます >>729
アドバイスありがとうございます!
おかげで何とか倒せましたが1ターン目に1、2体倒すのがどうしても不可能だったので
1ターン目をリセゲーで耐えてどうにか倒しました
とにかく今作は無敵効果が弱すぎですね… 無敵の弱体化は昔グニタヘイズさんがやりすぎたのがいけないんだ 味方の無敵は回数制なのに敵の無敵は1ターン完全無敵なのが腹立つ Bのエキドナままには大変お世話になりました
エキドナの無敵がなかったら最後までクリアできなかったまである >>737
そうですよね
1ターン完全無敵にするかせめてもう少し回数を増やせなかったものか…
今の仕様だと複数攻撃なら結局1回で倒されちゃいますよね すみません、書き方が悪かったです
複数攻撃というよりは複数敵からの攻撃と言った方が正しいですね 今1週目ノーマルロウルートのヨハン・ドール戦でクレスト全然落ちません
あきらめて2週目難易度上げてからリセマラしたほうが良いでしょうか? ヨハンドールは灰の福音ないとクレストドロップしないんちゃうかな
俺も1周目ロウルートで粘ったけど取れなかった
弐式とかは落とすしあの辺判り辛いんだよなぁ ベリーハード以上からポロポロ落ちますのでノーマルで粘るのは時間の無駄ですよ ボスクレストはフリー9でボスと再戦できるからそんなに気にしないでいい クレストが埋まらない
51 137 138なんだこれ 兵士とか人型のやつかね
もともとID表示なんてなかったしエネミーユニットのID流用して
クレストのID無理やり作ったでせいでクレストないやつ欠番になってるとか 埋まらないのがふつう
ssgのアイテムリストと見比べたら、アッシュ・ゾンビ、王国兵、王国兵長のクレストらしい
ゾンビなんておらんし人間のクレストなんて出ないしバグバグばーぐ シャマシュ先頭で
天地の裁きと歯には歯をで残り自動戦闘は問題ないのに
エンメルカルの光翼選択して残り自動戦闘にすると
なぜか通常攻撃のホワイト・ユニバースになる・・・ 合体カブトムシつえー
てかドクロマークで2戦目にボスとかやめーや >>751
一応麻痺が入るから開幕狙うといいよ
即死が飛んで来なけりゃセレスが堅守撒けば耐えられる
凌辱されるエンリを肴に頑張れ!! ケリュネイアの武勲10つけたけどリザルト画面で装備キャラだけ10%増しだったり全員同じだったり
んーーーどうなってるんだ Lv150になるまでずっとドール系つけてたけど装備キャラだけ増えるなんてこと無かったぞ
一時離脱とかで経験値差が出ると気になる質だから見落としとかも無いはず
Lv差で経験値変わるからそれじゃないか? >754
てっきりLv高すぎると経験値入らなくなるだけかと思ってたら敵よりレベル低いと逆にボーナス入るのね!
約1LV低いからケリュネイア付けてたシンが一人だけ経験値多かったり同じだったりしただけみたいですthx >>752
ニヌルタって麻痺はいらなくない?
低確率で実は入るの? ラストはまだしもなんであそこ告知無しで連戦なんだろうな
せっかくマップがあるんだから連戦させたいなら一本道で逃走不可のエネミーシンボル→ボスシンボルでいいじゃんという
マップの意味が無い ナイトメアより1週目のノーマルの方がめんどくさかったな。
ナイトメアに補正かけるならあれかもだけどノー補正なら1ターンキルほぼできるし 1周目レベリングとかSL無しで2周目VHだと一般敵はオート戦闘で丁度いいけどボスは正直物足りない
フリーMAPとかで鍛えれば2周目からNM行けるのであればその方が良さそうね 1周目でフリー9を何周かしてからNM行ったけど特に困らんかったな
序盤マルドゥックのエリアでHP6000くらいの雑魚がバンバン出てきてちょっとビビったけど
そこ過ぎると逆に雑魚弱くなってなんじゃそりゃって感じだった アシュリーを手に入れたかどうかで難易度劇的に変わる ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています