創神のアルスマグナ Part4 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2019年03月27日 創神のアルスマグナ (ninetail)
■ナインテイルオフィシャルポータルサイト
http://ninetail.tk/
ninetail/dualtail/tritail ナインテイル総合48 [無断転載禁止](c)bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1583529283/
前スレ
創神のアルスマグナ Part3
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1586171335/ >>810
まああくまでおまけ要素だから・・・
そんなこと言ったら化身姿で味方にいて戦えてるほうがおかしいし 戦闘力ないって言ってたのはマルちゃんだけじゃなかったっけ
他のオリジンも言ってた? ニヌルタ辺りのシナリオでいつの間にかやられていたキュベとかいう雑魚 VBHで既にシステムも音楽もエロもロウシナリオも完成されてて、CG以外伸びしろないなってここ最近の劣化で思う
カオスは大公が楽しませてくれた(うろ覚え) >>820
創神のアルスマグナだと催眠で母乳出す度に知性も流出して幼児退行するのがエロかったな
あとお腹押して外からポルチオ開発して絶頂も
まあVBHの敵ヒロインを催眠を掛けたり正気に戻したりを何往復もして、自我消されるの怖い許してって正気に戻っても媚びられてるシーンほどじゃないけど(セリフうろ覚え) 連動や重唱付けてたまに1回目800ダメージ、2回目3800ダメージとかなるんですが何が起きてるんです…? >>772 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2020/05/09(土) 14:42:06.08 ID:uJYj1tvb0
連動や重唱付けてたまに1回目800ダメージ、2回目3800ダメージとかなるんですが何が起きてるんです…? リセマラしてると発生頻度から何となくこれが基本のダメ値だなってのとクリ出たっぽいなって値が見えてくる
でもたまに基本ダメと思われた値を大幅に下回る値が出ることもあって
バグか仕様かは不明だけど謎のダメージカットがあるっぽいなとは感じてる 何故、眷属になったあと女性陣の立ち絵が変わらないのか
顔芸しろとは言わないが目だけでもいいのに 半分作った後は残りをもうとにかく完成させる方向に突き進んだんだろうな >>833
ファウスト殺す時のセレスの剣が黒くなる
女性陣の変化はそれだけだね 終わった
メインヒロインたちのキャラがデザインも性格も無難なので、普通にオリジンの方が刺さった
なぜ竜ロリやメカロリをリストラしてしまったのか
ゲーム的にはクレストのシステムが良かったけど、後はほぼ劣化してたなぁ
武器にスキルがくっつくなら、クールタイムが発生してない時は持ち替えできると良かったんだけどね 学園要素入ると竜ロリもメカロリもストーリーに組みにくくなるから仕方ないね
エンリはおろかナムタルですらこの2枚看板には敵わないのか…… VHバサ3で経験値稼いでリタイヤしてから次にバサ0でクリアしようかと思ってたけど
VHバサ3よりNMバサ0の方が稼げる上にクレスト増えて楽しい >>839
まあ、そうだよな。入れようとすると、設定が更にややこしくなるしな
ナムタルやフレンは刺さるところには刺さるところだろうから、サブヒロインとして凄くいいとは思うけどね ナイトメアはレベルもガンガン上がるし新しいクエストも増えるしで楽しいよね
初週ノーマルもこれくらいのバランスにしてほしかった あぼーんされるってこの板ちゃんと削除人とかいるんやね
ほとんど仕事してないけど ナイトメアが新しいクエスト増えるってマジ?クレストの間違いじゃなくてか 強敵倒しても何も落とさないと凄い徒労感あって一層戦闘がつまらなく感じるな 素材・クレスト集めはナイトメアでミミックガン積みから楽になるのがね 落ちないのは本当に落ちなくてイラッとするけど、サクッと殺せる戦力手に入れて隙間にトレハンじゃ無くて確率UPちりばめれば低ストレスで行ける
入手率UPで固めすぎると地獄と化す シャマシュとアプスーに連動と攻撃系積んで後は幸運ガン積みでいけるでしょ 「創神のアルスマグナ」のバトル体験版ver2が公開されたのじゃ! 最新パッチ準拠の動作改善版じゃ(ω) 体験版いまさら出しても売れんと思うけど
エロゲって初動がほとんどじゃないのん 5chだけでもいまだにVB過去作から入ってくる新規とか多いぞ VBシリーズと違ってDLsiteとかで評価さんざんだからなあ 自分はアルスマグナをdlsiteで買ってそれなりに楽しかったから高評価でレビュー書こうとは思ってはいるけど面倒で放置してる レビュー見るくらいならスレ見た方が反応が分かりやすいがネタバレにぶつかる諸刃の剣 スレ見たらも何もここ同じキチガイがID変えて粘着して叩いてるから参考にはならんぞ ここ数年のあそべるエロゲの中では一番面白かったけどな
エウもアストロもアリスもクソだったし でぼの使い回しローグライクやSRPGやってた方がマシだわ アストロノーツはバグリマスターが超爆死してたけどな アストロはもうRPGやSLGは作らんらしいな
ADVでやってくって新作インタビューで言ってたし 今回はアストロなみにクソだったもんな
もうこっち枠はいらん 正直遊べるエロゲの中だと大分マシなほうだからなあ
ほんと肥えただけなのかもしれないけど
エウとかは確実に劣化してるし 俺はVBLのほうがやりこめてプレイ時間もはるかに長かったなあ VBLはエロゲ業界の中でもトップクラスだからな
比較対象が強すぎる クソゲー作ってたら人がいなくなって潰れるのはここじゃしなぁ
あの出来じゃ新規が定着するとも思えないし信者も熱が冷めるよ
正直今回のでninetaileはトドメ刺されたのではないかと疑ってる
次回作の話挙がるのかな 打率10割とかどんな大手でも無理だしパッチ後は言うほどクソげーでもなかろう 一人だけ狂ったように叩いてるキチガイいるから無視しとけ まだ一週すらしてない雑魚触手だが、言いたい事はなんとなく分かる
学園がテーマなのに学生らしいイベントが皆無
どうしてこうなったのだ… パッチ後は全然楽しめたよな
十分良作このままでいいよ ダンジョンの形式は良かったよね
面倒でなく結構頭使う戦略あるし 俺は嫌いじゃないよ
もうダンジョンで迷うの嫌だし
ランス10は何周もやったよ シナリオは部分部分で不快、評価する箇所は特に無し
UIはクソオブクソ、プレイしててイライラする事多数
戦闘は特に面白くは無いが修正パッチ後ならまあ
絵はいいね、シーンチョイスやキャラ配分に不満は有るけど
とりあえずよそ様叩いてどうにかなる者ではない 音楽、特にバトル曲がいつも好きなんだけど
最近、VBBあたりから大ボス以降の曲があまり合わない
重厚だったり壮大だったりな曲がどれも記憶に残らない
逆に今回でも中ボス、オリジン戦あたりまでは好き クレストドロップてのがイマイチだったと思う
普通のRPGみたく装備落とすので良かったんや 自分が気に入らないってだけで進んで悪評垂れ流しだすのは古株ユーザーってのがよくわかる流れ 個人ブログだと結構評判いいもんな
ここまで評判悪いくはないよ そりゃ同じお金払って前より楽しめなければ批判される
どんなゲームだって同じだよ マップはなんとかして欲しいかなぁ
ランス10みたいにゴール方向を統一するとか景は完全に下敷きにするとか
Bもそうだったけどマップ移動が面白くない上に見辛いってのが... 回復マスは1回きりで良かったよなぁ。範囲技ブッパ→戻って回復、の繰り返しが出来るから戦闘が大味になってる 回復できる回数は無制限でもいいけど
回復した分アイテムマスの質が下がる(もしくは回復をパスすると上がる)とか
移動した歩数が一定以下なら報酬ボーナスが発生するとか何かあればな なんだかんだでNMバサ4まで遊んだしナムタルちゃん可愛かったから全体的には不満爆発ってほどではないけど
特にマップは重い見辛い操作性悪い冒険感無しと一から作り直してほしいくらい。
ランス10では十分冒険感感じたんだが何が違うんだろうか。 このゲームだけじゃなく双六はゲームしてる気にならない 踏めるマス・踏めないマスがある双六の方がまだゲームしてるわ
色々賛否はあっていいと思うけどマップを褒めてる人とは分かり合える気がしない ウロウロできるなら双六にする必要もなかったしな
回復マスが何ヶ所もある上使い放題なら戦闘マスも2回目からはランダムエンカでもよかったんじゃなかろうか?
逃走率100%ならクレスト集めもスムーズになるだろうし とりあえずエンリちゃんとナムタルが可愛いかったから全て許した
オリジンのエロをもうちょっと出してくれたらなぁ コマ移動式がそもそも面白くないないのは置いといて、コマならあれでいい
フリーマップとか一つにつき20〜30周はするんだから変なギミックあると逆に面倒くさい
カメラ視点引かせては欲しいぐらい
問題なのはそういうマップ周回前提のソシャゲに寄せた根本の作り コマならいっそのこと分岐なし直線で後退不可のほうが良かったか
VBみたいにシステム洗練されてない1作目だと良いシステム作るの大変なんだろうね >>894
それはVBのRPG形式の奴で既にやって
それで「結局高評価取る為にはルート固定するしかないじゃないか」という評価にしかならなかったので
不評なら評価システムいらんでしょってなったんじゃないかな 戦闘もマップもアレだけど
やっぱシナリオが一番ダメだわ
全体的な評価として
もう周回しようって気にもならん
絵はいいけどそれだけだね シンとか春日さんとかみるかぎり九尾はロウ寄りの主人公を上手く扱うのが苦手な気がする
どうにも偽善っぽくて不評を買ってるしな
二尾のロキとか大公は人気あるんだから無理に良い子ちゃんなキャラにするんじゃなくて清濁併せ持つ感じにすればいいとは思う 今回は人気投票やらんのかねぇ
VBFIもやらんみたいだし最近どうなってんのかな 色々開発ギリギリみたいだし人気投票やってる余裕ないんだろう >>898
偽善と言うか、王道とか正統派の主人公を「理屈や合理性や計画性を無視して感情最優先のバカ」と勘違いしてる感
ギアドラ2の時も、導入だけスレたベテランっぽい雰囲気出してて即馬鹿ヒロインに併合だし
何も考えずとりあえずオバさん追いかけよう→追いついたけど何も出来ないぞ、とかアホかと… 今までシナリオが良かったことってないやん
期待するほうが悪いわ 日本で最も売れてる王道少年漫画のワンピースのルフィはまさにその感情最優先のバカだと思うんだが九尾主人公がここまで受け入れられないのは客の年齢層の問題なのか話の見せ方の問題なのか 主にVBが鬼畜合理系な大人主人公だから
ファンはそれと比べたりしてんじゃないの エロゲーマーにはワンピースの話は評価悪いでしょ
エロゲはたとえ悪でも、やってることが黒くても、筋が通ってればの方が受ける業界だからね >>903
シンはカブトムシ戦でせっかくの好機なのにここで倒したらあいつらと一緒とか言って攻撃躊躇った挙げ句仲間危険にさらした上で結局殺すという躊躇った意味皆無な結果だし
感情最優先というよりただの脳内お花畑なだけな気もする それで反省して覚悟を決めてくれれば良いんだよ
その後も何度も同じ事を繰り返すからイラッと来る あまり言いたくないけど流石に鬱陶しいから言うわ
エロゲーのシナリオにグダグダ言い過ぎ
しかも言ってることはズレてるしワンピとかの比較もおかしいし評論家ぶるにしろせめてもう少し論理的に言えるようになってからにしてくれ
主観的な希望的観測だけで主張してくるのは鬱陶しいだけだしただのアホにしか見えないんだわ >主観的な希望的観測だけで主張してくるのは鬱陶しいだけだしただのアホにしか見えないんだわ
頭ハルモニア派のことですねわかります ハルモニア派もオリジンすらできなかった禍神浄化に成功してるし
実際はそこまで頭ハルモニア派なこと主張してるわけじゃないんだよね...
別に禍神浄化しまくって創神と協力してダストに対抗しようって主張は
希望的観測でも地に足ついてないわけじゃないし
(頭ハルモニアに見えるのは否定しないけど) レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。