アインシュタインより愛を込めて [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
恋はどこからきて、どこにいくんだろう―――
■公式サイト
アインシュタインより愛を込めて
https://glovety.product.co.jp/
■公式Twitter
GLOVETY
https://twitter.com/GLOVETYofficial
企画脚本
新島夕
原画
きみしま青
アートディレクター
志水マサトシ
音楽
水月陵 竹下智博 エロ要素スキップって毎回ctrlキー3,4秒押しただけで終わるぞ >>581
後悔したくないのでやめとこうかな
教えてくれてありがとう 全クリした。新島好きとしては満足。
まぁ世間の評価は厳しめになるかなといった印象。
俺はダラダラと余計はモンを書かれてダレるよりは、この位のボリュームの方が良いわ。
次回作まで頑張って生きるかね。 とりあえず様子見で買わなくってよかった
FANZAで半額以下になったらいつの日かやってみるか 秋葉原での買取価格がさらに下がってたな
特典タペのために買って、速攻売ってよかったわ やたらクソゲー連呼してるやつが多いのが不思議だったけど忍ルートはいってわかった
なるほど、いきなりこのルートにはいったらそりゃクソだとも言いたくなる
新島の計算ミスだな
ふーりんを使っておきながらこのルートだけやって全部やるか積むか様子見するプレイヤーを想定していない こいカケは好きでしたがアイこめは全然でした
シナリオもそうだけどエロシーン少な過ぎ ボリュームについてこれくらいでいいとか擁護してるのいるけど的外れもいいとこ 初めに新田さんルートやったからあまりの少なさに驚いたけど、最終的には満足だわ
ロミちゃんのエロシーンのタイミングと少なさは許さんが 豪華版買ったけど15800円もする理由がわからん
つーか冊子もっと分厚いかと思ってたわ 戦闘シーンいれるならちゃんと描いてくれって感じ
他の人も言ってるけど全体的に描写なんだよ
物事全般の過程とかちゃんと書いてくれたらもうちょっと読み応えある感じになったでしょ 言いたいことはわかるが新島のふーりんヒロインズ(歩、綾、聖)を体験してるだろうふーりん信者ならそこでクソ認定はしないと思う
むしろ結末は一番まともでは?
やっぱ星奏のあれを経験してるしてないの差はでかいのかね
てか新島ふーりんヒロイン漢字一字の法則今気づいた ふーりんの声やっぱええわ
なんで引退したんだろう…… >>592
まぁ豪華版はお布施価格だとおもう
ロミボードが2000円、冊子1000円、CD1000円、ストラップ300円だとしても4300円だし
うわのせ6000円は全然いかない >>588
しかもシナリオに縛りがある以上でこの仕打ちだもんなぁ 過去作に比べてマシだからって言われても擁護にもならない もーちゃんの存在意義よ
立ち絵あるから物語にガッツリ絡むと思ったがそんな事なかった わざわざ部員集めたのに全く個別では出てこないとか意味わからんが? >>593
せやバトルシーンはアクションゲーにしたろ ついでにチームバルドヘッドに作ってもらって舞台は異世界にするか やっぱりシグマちゃんかわいいじゃないですか
やっとだよ やっとたどり着いたよ
なんで批判してる人間だれもシグマちゃんのこと言わないのかわかんないくらい可愛いじゃないですか
エアプなの? エアシグマちゃんなの? なんでこのゲーム、主人公がクソミソな人生なん
浮浪者になって公園で過ごすエンドの胸くそゲーを思い出したわ 今コンプしたけどマジかって感じ
彗星病絡みも謎ロボバトルも全部なくして捻くれ主人公と愉快な仲間たちで良かったんじゃないか絵とかはいいし
ラストの巫女に関しては途中で書くの面倒臭くなったのかあれ 西野→新田の順に終わったときはこのゲーム大丈夫かって思ったけど、そっからは結構良かったよ
共通からそこまで坂下がほぼ出てこないから名前すら憶えてなかった割にいいポジションだった
戦闘描写とエロがあまりにも薄すぎるのが残念 やっぱりサマポケみたいにうまく仕切ってくれる人がいないと新島は難しい
途中まで良い感じなのに最後に暴走して終わる 最後の暴走がなければ新島が新島たりえないとも言えるから難しい
ただ、恋カケや魔女恋と違って最後まで描ききれたし、グランドのwkwk感は今年のエロゲ1位だと思う
ただ思想的な問題で評価しない人がいる内容だとは思うが うおおおおあおタイトル回収きたあああああああああ
え? 何で巫女をあんなとんでも兵器にしたんだろうな
銃持ったおじさんと普通に強いロボの巫女に追い詰められてとかならアインシュタインin親父でも戦えそうだけど最強巨大兵器相手にアインシュタインが勝てると全く思えない
盛り上がってきてさあどう勝つんだと思ったところであれだし 紙芝居でロボットの戦闘やるには技術も予算も無かったんだろう…… ちゃんと作ってくれればすごく面白かったと思うんだよね
あああああとか打ち切り前のバスタード思い出した 新島はサマポケとはつゆきで神格化されすぎたよな
他のライターやPやDのプロットがなかったらこいつの実力はこんなもん
複数ライターでつくってるゲームの裏でソロで書いてたはつゆきが
時間かかりすぎたからサガプラを追い出されたわけだろ
市場評価と実力が見合ってないから十分な制作が与えられても未完成品になってしまう プロローグの出来が一番良かったな
ロミルートと坂下ルートと過去編も悪くなかったけどグランドが最糞だわ
叔父やら巫女やら機構やらは全部ぶん投げ
空気な新田さんと西野にしつこいウンコ
メシアとまりすと少年周太の棒読み叫び声にはゲンナリさせられ
あげくロミのエロは1シーンと
話もエロもとにかく雑なゲームだったわ 遅レスだがATRIみたいなアニメ狙いで海外が本丸の十万を狙ったタイトルと比べるのはさすがに酷
しかもあれ広報凄かったのに大して売れず商業的に失敗してそうだからな これを擁護してるわけじゃないです
こいつも十分金かかってそうだったしな
だからこそシナリオに対する憎しみも強いんだが 恋×シンアイ彼女よりもエロ薄くなってるな
昔の鍵ゲーやハクオロクラスの早漏主人公だな
いくらシナリオ重視とは言えもう少しエロ頑張れよ新島
射精してヒロイン絶頂で喘ぎのセリフ出した後に事後描写一切なしで終了はふふってなる 9月にボリュームありのシナリオもいい作品が複数出ただけにハードル上がってたからなぁ あんな可愛くておっぱい大きくて声も可愛い娘たちで猿にならないなんてエロゲ主人公にあるまじき性欲と体力だわ どこぞの批評空間もそうだが残ってるエロゲに対する評価が甘くなりすぎて
こんなどうしようもない雑な未完成品でも持ち上げるバカが多くなりすぎだよな
信者の反応も含めて今年プレイしたエロゲで一番印象が悪い
べつにこのくらい短くてもそんなに気にならんよ雑じゃなければな 飯屋ちゃんに鼻ラーメンさせるくらいのエピローグは欲しかった 個人的には結構良かったんだけど、不満点は
・エロが薄すぎる
・佳純√と忍√いる?
・ラスボス戦ぶん投げ
・経緯は分かるけどメシアの語尾が嫌にゃ
・エロが薄すぎる
あたり CV唯香のモブが多すぎて気になったけど(ロミ母とかも)、スタッフロールのどこにもいないな マイエンジェルの声優の演技力がひくかった
というより、与えられた役回りが難しすぎたんだにゃ 風呂敷を畳む位前に風呂敷に入れる中身がなかったし、そりゃ巫女とかモーメントとか機構とか描ききれるわけない
EDやクリア後の主人公ロミ以外の幼少期の姿がされてる理由も全く分からないし、収集つかないからがっつり削ったんじゃないのかこの辺も エロスケの新島信者ども点数は高く付けてるのにレビューは皆奥歯に物が挟まったような内容で草 エロが薄いとわかっててエロを体験版に入れなかったんだろ?新島よぉ… サマポケで主人公置いてけぼりされて戸惑っていたら
アイこめでプレイヤーまで置いてけぼりにされた
ここまで駄作としか印象が残らないのは捻くれモノ以来だ メシアの演技が棒読みすぎてシリアスシーンなのに笑っちゃう 標準偏差20でワロタ
信者とアンチしかレビューしてないから参考にならないよ 生身の方の演技は割と好き
メシアの方はそう言う演技だと思いたいにゃ 信者いるのにここまで100点入らないのは珍しいね低得点はエロが喧嘩売ってるので残当 バチャ豚を電子障害者呼ばわりして叩いてたやつらが
自分たちが叩かれたら一転して嫌いなものを
わざわざ叩くやつらはおかしいとか言いだしてるのほんと滑稽で涙が出てきた
自分が叩かれたら言い分を変えて相手を批難しはじめるのアイコメのシナリオくらいガバガバだわ
ツイッターの新島信者くんたちはガガガイガイガイジ 何でいきなりバチャ豚を叩いてたどうこうの話出てきたん?
バチャ豚なん? エロスケのコメ一覧でもしっかりほめてるコメントほとんどないな
にもかかわらず中央80くらいあるのが不思議 ギニアムの騎士の攻撃で、「去れよゴースト、デニッシュだ」を思い出してダメだった 忍孕ませてからの唐突な拉致られギニアムの流れはこの作品で1番面白かった .r:‐:‐:、
,i"゙゙゙゙゙', ,'~`''i、,
,r''"` 、 ,' ,' ,r''"゙ヽ,
ヽ、、,,;:'゙゚"゙'''''''"゙゙゚"゚"''i、,,,;:' 今クリアしたけどなんつーか
色々と勿体ない出来だったな
ていうか大事な部分ぶん投げすぎだろ 信者>>534から見るとこれで投げっぱなしじゃないらしいぞ
すごいよなもう まじで新島の引き出し消えるorどっか行くの二択なのか ふーりん居るから気になってたけど新島で様子見してたけどダメみたいですね・・・ なんかダメダメ言われる割には売れてそうなのが不思議
1万は行ってそうよね?駿河屋すら在庫ないし 俺も騙されて買ったよ
マジでやめときゃよかった 金ドブ ヒロインと離別するのは本人が好きだからやってるものだと思ってたわ
評判が良くても悪くても本人が好きだから毎回同じパターンなんだろうなと >>664
体験版は本当に面白かったもん
ヒロインみんな可愛かったし
親父で感動させるには積み重ねが全く足りなかったな
親父とギニアムの騎士どっちが好きかと聞かれたらギニアムさんのほうが好きなレベル SFでアペイリアや未来ラジオを想定してると肩透かしを食らうな
サイエンスフィクションじゃなくてセカイ系フィクションだった アペイリアも最後意味不明だったけどな
結局お前もスワンプマンになっとるやん💦って感じの終わりだったし >>664
前人気的に一万行ってる可能性はあるが
今時一万も作ってる方が稀なので在庫を見てもわからんぞ
もう五千や三千でロットアップすることが多い業界だし >>666
なんかの対談だかインタビューで、どうしてもくっついて終わりにするのが書けないって言ってたな
他人の企画ならともかく自分企画のやつは今後もそうだろう きみしま青、かずきふみのきまテンコンビの新作たのむ!
メーカーは…… 丸投げというか途中で書くのが嫌になったみたいな終わり方だよね >>636
忍ルート、というか佐本二厘がいなかったら半分も売れてない
それだけの力があの人にはある 坂下ルートの前半パートみたいな日常かずっと続くの一本出して欲しい >>675
でも酷い個別の中でも一番酷いのが忍ルートなんだよな…w 佐本二厘だろうが声買いとかそんなにいるわけねーだろ ふーりんスレでさえ発売しても言うほど盛り上がってないという事実 忍エンディングで、成長したクルーザーキッズに二人目孕まされてたら神ゲーだった 忍√、主人公失踪した後に親にどう説明したんだろうとか、一人での子育てとか、
その辺考えると胃が痛くなるし後味悪いにしてもそういう妙にリアルに気になるのはちょっと ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています