ランスシリーズ その547 [無断転載禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時は次の文字列をコピペして文頭に二行並べて下さい
(一行分消費されるので追加してください)
!extend:on:vvvvv:1000:512
アリスソフト・ランスシリーズ総合スレッドです。
シリーズ全般について語りましょう。
最新作ランス10 発売中
http://www.alicesoft.com/
http://www.alicesoft.com/rance10/
■前スレ
ランスシリーズ その546 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1590802987/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured なんでもなし、食券引き継ぎありで周回してたときは亜人がめちゃ強かったぞ
序盤で一気に大量に強カードアンロックされるんだもんなぁ
しかも皆ステも高いし ランスシリーズ初めて手出すから、全ての国を回れるという
鬼畜王ランスをアリスソフト公式サイトからダウンロードしてきた
楽しみだぜ 亜人は強いでしょ
>>379
今やると古さもあるだろうが超名作だ
合うとイイな >>379
>アリスソフト公式サイトからダウンロードしてきた
公式では配ってない
たぶんアリスアーカイブのことだろうけど
いちファンサイトってこった 亜人はむしろトップグループじゃね。
序盤の要のフルとビビッドが選択可能でパステル取ればランス城で運命パステル確定
汎用カラーで状態回復もできて100%暗殺も複数いるし
クレイン取るまでのテラも便利で三菱王とハンティまでいるし ヘルマンもエレナ居ない時のオーバーキル要因にロレックスが使えたりアミトスが優秀だったりするよ
>>377
が亜人もヘルマンももっと強くして言ってるけど
結局はプレイング次第でしょう >>379
古いし難易度高いけど心折れるなよ
それだけの価値はある名作だし
辛いと思ったら先に最近の作品(01やら03やら)やって
雰囲気に慣れてからでもいい
>>384
いや、亜人はともかくゼスが頭一つ抜けててヘルマンが弱いことは間違いないと思う……
「ヘルマンも使い方次第では十分役に立つ」と言われることはあっても
「ヘルマン他の勢力よりつええ!」って感想見たことないもん 亜人とかレギュラーから外れたことないぞ
ヘルマンはレギュラーに入ることが稀なレベルだが >>379
https://www.alicesoft.com/rance6/rance.html
一応古い1と2はここから話だけ見れるダイジェスト版ダウンロードできる
リメイクされた01と02を後で楽しみたいなら別にいいけど ヘルマンは主力が忍法だから、火力を上げる意味がない
あとHPの補正がめちゃ高いのが特徴やな
闇なんとかさんを最後まで引けなかったときのプレイはつらかったなぁ…… ヘルマンで使うのは闇鷺、フレイア、ロレックス、デストラー(ガルティア倒す時のワンポイントリリーフ)ぐらいか
まぁ、闇鷺さえいれば十分という気もするが…… まあJAPANも出番の8割くらいは香ちゃんだろう
人数の少なさがデメリットにならないのはでかいが、忍者の本場なんだからもっと優秀な忍術や手裏剣もちがいてもよかった気がする
10は勢力内外問わずめっちゃ役に立つオンリーワン性能のキャラが多いから、登場キャラ数の割にビルドの幅が狭く感じるわ いやまあつなぎとしては案外使うのいるけどね。
手持ち次第でクリーム、ツェール姉妹、オルオレ、真田、使徒ペルエレ、アミトス
ここらは十分出番あると思う。
ただカードが揃ってくると弾かれるっていうだけで ロレックスはリックよりAT高めだから食券入れると強くなりやすいな
あと既に言われてるがHP補正高いのはデカい >>391
こっそりとノワールが強いと思ってる
香ちゃんはボス戦でしか使ってないけどノワールはレギュラー率高い
ホーネット取り行くと乳久里とかもレギュラーになる
ヘルマンも自動バフキャラいればなあ 鬼畜王ランスまでは難易度高くはない
ランスシリーズが難しくなるのは6以降から ランス01と02と03してなかったからするつもりなんだがさ
02が2と絵以外は内容一緒ってのはほんとに一緒なん?
レトロゲーだから楽しめたけど ウルザパステルは出番多いのにシーラは空気で悲しかった
つか軍師のウルザが出番多いのは想定してたがパステルが想像以上に出番多かったというか シーラもそこそこ見せ場もらってるぞ
ただ展開次第で敗北離脱する、基本的に国にいるから他所の国の話に顔出せないという姫ポジはそういう面で辛い 6はむしろぬるく感じたけどな……俺は戦国が難しく感じたわ ウルザもシナリオ上は本所詰めで登場機会限られてるから、
姫sと同程度に出現は限られてるぞ
パステルはどこでも顔出すからめちゃ出番多いが
シナリオ上、位置を固定されずに遊撃に回れるキャラがいつもよく見かけるお供の立ち回りだね
姫sと軍師sは、自分とこのシナリオ(軍師sは本拠地陥落するBADルート)以外はあまり見かけないやね シーラはスキルをもうちょいどうにかできんかったのか
投石は申し訳程度の威力と10%の混乱なんて要らんから反再生付与100%にしてほしかった
毒団子の反再生版みたいな
ただでさえ反再生ってピンポイント運用なうえに成否で戦況が大きく動くんだから >>405
わかる
それか運命シーラがCITY決戦で確定入手で良かった 最近ランス1したから余裕だろと思ったけど、なんの役にも立たねえなこれ01 姫sはこってりとしたイベントがあって、軍師sは割とどこにでも出れて優遇されている印象
パステルはランスと夫婦漫才&低レベルなケンカが出来るという唯一無二のポジション獲得できておいしかったな
リセットが居て二人で親ばかやったり、仲取り持ってもらったりと独特なシチュエーション作れるのも良い
亜人はかなり強い部類ではないかと
フル、ビビット、イージス、KD、キャンテル、シグマ、モルルン、縛りじゃなければスタメンの魔王ランス
ステータスも高いし常時誰か入れてたような気がする 亜人はモブパステルイージス英霊ズとあの辺が
クエスト減らさずに最速確定で手に入るのがあまりに強いな ランス10におけるシーラ最大の見せ場
・プロローグの世界会議
・ヘルマン滅亡エロシーン豚バンバラ >>410
何故ヘルマン2やCITY決戦や海からでの固有イベントをスルーしてそっち…… 自動解放で闘将引き連れての援軍とか燃え展開もあったじゃないか…
直後に兄貴がルメイと空中デート後格闘戦で霞んだけど… ランス01思ったより面白いな
オチを知ってても面白いわ リーザスもリック使いたいけどAT伸びないんよね... 質問なのですが、
ランス10で神のブロマイド踏みがとてもヤバい行為だったと分かるらしいのですが、何処で語られるか分かる人居ますか? 03もしくは3
その結果神(GODって名の一級神)の怒りを買ってイラーピュに飛ばされたのが4の話 あの神様が結構地位の高い神だと分かったからやばかったとかそんな感じじゃなかったか 3や03でブロマイド踏んで闘神都市飛ばされたシーンが、あの程度ですんでよかったねって話を10で語られてるらしいけどって意味ちゃうの クエルプランに会った辺りじゃないか
だいぶうろ覚え 難易度アップの説明でハニーが話し出た気がする
神プロマイド踏む>難易度アップ 初プレイの時とかはAP0×2とかリック強すぎじゃね?ってなるけど
慣れてくるとアールコートとかバレスのが強くね?ってなっちゃうのがリック。 調べたらこの程度の会話だったよ
「まあ難易度アップ床は踏んだらやばい、ってことだけ覚えればいいよ」
「踏んだらやばい……」
「……神様のブロマイドと同じくらいですか?」
「そこまではやばくないよ」
「とにかく、頑張ってねー、はにほー」 ヘルマン魔人2で、シィルとシーラを侍らせるランスには
なんかほっこりした バレス一家は消費1でその後のダメージ30%増やせると考えるとかなり強いよな >>419-422,>>424
ご回答どうもありがとうございます。
直接言及されたのは難易度upマス以上にヤバい行いってことなんですね。
クエルプラン関係のイベントも確認してみます。
どうもありがとう御座いました! リーザスはそこそこ伸びるし0AP×2で早期確定入手だからリック自体は使いやすいほうだと思うけど
競合にアールコートやバレス一家のが結構な痛手 リック、アールコートも、バレスもベズドク山に連れていけないのが結構つらい 4国解放してからの強攻は制限なくてまさに総攻撃、楽しいんだが、
そこから迎えるENDが結局、他と同じなのがなぁ……
Bエンド判定でもいいから個別エンドに行かせてくれwww感
あの土壇場であれだけこらえたのが、
結局エンドであっさり手のひら返しの如く水泡に帰るのはいかんともしがたい後味の悪さ >>430
明らかに人類側が完全勝利してるのに
魔軍が「俺たちが勝ってるのに!」とか言い出す納得行かねえ感 ドーナドーナ面白かったしランスリメイクもやってくれ 魚介は次は2021年末に出すランス04作りましょうや >>436
ルド世界に転生できるよ😁 ファンメイド作品で自分達で作るほうがまだチャンスあるな ランス03凄い面白いなこれ
最近3したから尚更面白いわ 不評も多いのかもしれんが03の声は違和感感じなくて良かった ドハマリってほどでもなく無難な声優選択だったな>03 発売前には声の有無でどうだろうか?って話題あっても
実際に発売されたあとで声優自体にどうこうはなかった気がする 文句言われてたのはせいぜいまそうさんくらいで
基本的には絶賛されてた記憶 正直これだけ歴史があって(言い方悪いが)うるさい古参が大量にいるシリーズのリメイクで後付けに声をつけて
不満の声が少なかったってのはそれだけで相当凄いとは思う 即オフにしたから聞いてないのよね
まあ、ランスに限らず声切るからクロスチャンネルで初日ループしたけどw ナギお姉ちゃんは巨乳。リズナちゃんと同じくらい
ランスシリーズでは金髪は巨乳が多いな ランス04でないのって03の声優用意できないからなんじゃないか疑惑 質問失礼します
久しぶりにランス10プレイしてるけど、序盤のカラーの村救出作戦で
アニスを撃破すると難易度upと宝箱1個のルートになるけど
難易度が上がることによって何かいいことあるんだっけ?
ほとんど忘れてるから簡単ルートでクリアしたいんだけど 初回アニス撃破は難易度アップしかメリットなかったはず >>456
敵が強くなるけど経験値も増える
ランク上げたい人はそっちのほうが良い
クリアするだけなら難易度低いほうが楽 お二方、ありがとう
テオマンとニーナいるヌルいデータでやってるけど
ほとんど忘れてるから難易度あげずにやってきますW >>454
無難なとこ揃えたから引退とかは特に居ないんじゃない?
シィルの人も今もたまにエロゲ出るし、ランスの人はリゼロのオットーとかテイルズの主人公とかになったから知らんが 03レベル上げすぎたかなあボス余裕だなあって思ってたら通常攻撃無効のゼスガーディアンに粉砕されて数時間ぐらい消えたわ
まあそれはそうと、3した後だとイベントの演出凄い色々細かくなってて面白いなしかし ゴールデンウィークからランスシリーズ始めてようやく10までクリア出来たぞい
個人的に難しかったのは5Dと10の2部
どっちも詰んだら一からやり直しなのが辛かったw 456だけど4ヶ国とも2枚抜き、シャングリラも行ってホーネットも助けたのに
ターンオーバーで詰んだ><
攻略サイト見ないと無理だねこりゃ オーバー・・・て既定のターンで海に入る準備をしておけばそれでいいはずなんだがなぁ
見逃したのか
(空はうっかりオーバーやらかす可能性は高そう) と思ったがホーネット助けてるってことは違うか
マジで海からイベントスルーしたのか >>463
そだね、詰むことがあるよね
でもX2部は詰み方がほぼ1通りだから、リトライすれば楽勝じゃない? >>468
リトライして余計なのを仲間にせず主人公鍛えれば割と楽勝だった
でも周回ボーナス無しで最初からってのはきつかった…
終わってみればやりごたえあってええやん!ってなるけどね 10の2部で親友実績埋めやってるがだるすぎる
戦闘自体は簡単なんだが時間がかかる(血の記憶戦で10分以上)
なんとかならんものか……
それと、11章の特訓で最高レベルのカード入手って難しくないか?
条件がそれまでに入手可能カード全入手って言われてもドロップ次第だから運次第になりそうなんだが もちろん運次第
カード入れ替えで宝箱の中身調整するくらいしかない あれかなりしんどいよね。
モチベなかなか続かんよ
さんざ入れ替えても、ロッキーとハニワとアームズだったらもうやる気続かんわ やはり運次第か……
さすがに疲れそうだしそれを集めるのは諦めよう カード集めプレイはしてないな
10再プレイする時は大体好きな順番で攻略して美樹ちゃん寝取ってケイブリス倒して終わり!
って感じだ >>473
全員集めようとするとめちゃくちゃ疲れる
特に元就。闘神都市で最低1枚とる必要があるけど、これがきつい >>463
お疲れ様ー
苦戦したのだと戦国の一週目はほとんど理解してなくてめっちゃ苦労した記憶あって放置してたけど1年くらい経ってまたやり直したらどハマりしたの懐かしいな ランス03のジル戦凄い熱い展開に変わったな
同じイベント戦でも3だと適当にぶつかるだけなのに ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています