ランスシリーズ その547 [無断転載禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイWW 26a4-jdzn)2020/10/18(日) 11:24:09.16ID:KSHAFzwB0
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時は次の文字列をコピペして文頭に二行並べて下さい
(一行分消費されるので追加してください)
!extend:on:vvvvv:1000:512

アリスソフト・ランスシリーズ総合スレッドです。
シリーズ全般について語りましょう。

最新作ランス10 発売中
http://www.alicesoft.com/
http://www.alicesoft.com/rance10/

■前スレ
ランスシリーズ その546 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1590802987/

-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0047名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7262-5rB9)2020/10/25(日) 22:05:59.30ID:Viwsbc200
浮遊城ルートでもJAPAN内紛はできるぞい
というかJAPANルートだとJAPAN内紛クリアした後戦闘も宝箱も殆ど無いから
妖怪勢全部取るのかなり苦しいぞ
0050名無しさん@ピンキー (スップ Sdd2-SBss)2020/10/25(日) 23:42:42.39ID:jCWItsehd
1週でどこまでカードを集められるか試してるけど、
チュパアミトスと戦姫レベル65が出ない。。。
運命の女戦姫が先に出る始末

食券埋め&ランク80以上、11ターン〜以外に条件合ったっけ?
そもそも枚数が600以上になると純粋に出にくい、
あるいは出なくなるのかな
0051名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6796-5rB9)2020/10/26(月) 10:54:34.13ID:nHCVLou10
運じゃね。
高難易度でゼス→ゼスで運命マジック取って大進軍までやったデータあるけど
コモンキャラで未所持いるのに8枚重ねのキャラとかいたし
0052名無しさん@ピンキー (ササクッテロル Sp87-Z1gT)2020/10/26(月) 11:59:19.90ID:S0AW1S9Ep
裸ランス、リクチェル、プルーペット、レア運強化
つけ外ししてんのに、全組み合わせで被りのカードしか出てこない時のガッカリ感

運命マジック入れた自動戦闘の時はなおさら面倒くさい
0053名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9ead-iTDa)2020/10/26(月) 12:06:51.61ID:iA5GMQC+0
プルーペットってつけ外し効果ある?
あんまり感じないんだけど
0055名無しさん@ピンキー (スフッ Sdb2-zN1o)2020/10/26(月) 12:49:14.93ID:Fg+Xyd2Td
うろ覚えだけどプルーペット入手後に亜人枠を入れたり外したりしてもドロップは変わらなかった気がする
同条件のレア運や裸ランスの付け外しは機能してた
プルーペットはタイニーリーチと同じ枠なんじゃないかな
0057名無しさん@ピンキー (スップ Sdd2-SBss)2020/10/26(月) 22:50:20.97ID:Dp0BW0TNd
>>51
やっぱそうかな
憑依モダンとか魔王ランス、KDあたりは
条件変えながらリセマラすれば出たからフラグが
あるような気もするんだけどね
例えば、ファーレンは普通にケッセル倒した後は
使用不可になってないのに全裸カード出なくなるし

>>56
ブルーペットは亜人を編成してもしなくても宝箱の中身は
変わらないよ
多分、ゲットした瞬間にレア率がUPしてる仕様っぽい
0059名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 56a4-zN1o)2020/10/27(火) 00:49:12.99ID:1CSQBc8s0
途中で送信してしまった

でも実態は出撃させなくても中身は変えられないから>>57のいうとおりの仕様なんだと思う
0060名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1243-uNAS)2020/10/27(火) 07:27:16.02ID:ja+7Dr6T0
>>58
ああそうか、プルーペットをリーダーにするかどうかではなく、
亜人をリーダーに加えるかどうかで操作できるはずなのか本来の意味で言えば
だが、実際にはそうはなっておらず結論としては加えた時点で常時発動で
つけ外しは不可能、ってことでいいのかな
0067名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9ead-iTDa)2020/10/27(火) 23:47:29.16ID:8uLQ0/aK0
ドイツ人も飛行機で12時間もかかるような国でケッセルリンクが女体化されてるとは思うまい
0069名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9ead-iTDa)2020/10/28(水) 02:53:24.76ID:9heN8pZ10
まんま鬼畜王のクイズではなくて?
>>65のやつ以外は分かるわけねえだろって難易度だったな
0075名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ffad-3WlA)2020/10/29(木) 00:07:52.97ID:CKRL8wnb0
バーニングは登場したシリーズ全てで戦力外だったな
同じくずっと戦力外だったランちゃんは10では活躍の場があるというのに
0076名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sab3-5ohG)2020/10/29(木) 00:20:56.61ID:pPPpybCGa
カクさんの火炎斬りに頼ったプレイの時は、自由陣営の炎持ちとしてそこそこ活躍した感
マリスやメナド、ヘルマン騎士(火)とか使ったりして、あのときは楽しかった
0082名無しさん@ピンキー (ニククエ ffad-3WlA)2020/10/29(木) 22:10:28.36ID:CKRL8wnb0NIKU
ゼスの新王妃もピンク髪だったな
あのイベントは衝撃だった
0085名無しさん@ピンキー (ニククエ ffbc-D8ah)2020/10/29(木) 23:28:44.64ID:offrPTOC0NIKU
>>78
初代ランス原画のYUKIMIの旦那なOKAMURAの入社は1991/6/26になっとるな
バイト時代含めればもっと前からだろうけど
他に現役で長いのはぷりんが1990年、Kが1991/5/7、織音1993/7/9、よーいちろー1994/6
奈良県も最初期から外注でいたけど入社は1995/6/1か
(参照文献:アリスソフト必勝ガイド2 コアマガジン社)
0086名無しさん@ピンキー (ニククエ bfa8-xU+9)2020/10/29(木) 23:35:13.42ID:oNfQpR170NIKU
>>84
元々生かすつもりなかったけど
クエストの後日談のことすっかり忘れてて
後付で矛盾なくし&アリオスのフォローのために入れたって感じかなあ
0087名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7fa4-fFyE)2020/10/30(金) 00:03:33.13ID:oMCwFp9K0
10のバーナードは序盤に拾えればギリギリ使えなくはないかもしれない絶妙な調整されててわりと好き
0091名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7fa4-RJZu)2020/10/30(金) 16:41:55.42ID:oMCwFp9K0
首にしたけど居座ってたんじゃなかったっけ
0093名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ffad-3WlA)2020/10/30(金) 20:57:27.38ID:pMFvDPKb0
6でもモロミちゃんよりは強かった気がする
0096名無しさん@ピンキー (スップ Sddf-gzDd)2020/11/03(火) 00:31:45.53ID:/WPYOJUbd
>>50
自己レスだけど、試行錯誤した結果11ターンにアミトスの食券Aを入れたら同ターンのチャンスを待つでチュパアミトスが出た(★80以上)

たまたまかもだけど、長い道のりだった
戦姫レベル65は未だ出ず。。
こちらは相当前に食券C&★80以上にしてるから検証ダルいなぁ
0097名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2f4e-5ohG)2020/11/03(火) 01:56:54.11ID:gvgTdKSI0
ランクエのモルルンて35になったら即したほうがいい?
勝子熊子みたいな35から順当に上がってく奴なら才能限界モルルンしたほうがいいかもしれないけどまそうさんや謙信はかなりしんどいというか無理
まだ1週目でオノハの狩場が解放されたあたりです(平均LV35)
0099名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f96-aCNM)2020/11/03(火) 10:38:14.70ID:Dj9nfkaK0
>>97
とりま最低5回モルってアイテム5個吸うのが先決
なんでもいいから吸わせておけばあとから自由に入れ替え可能
才能限界はモルルン以外にも上げる手段あるから限界値が高いやつらは35即モル5回が先
例えば、まんが肉5個吸収ならそれだけでHP+1000になる
0100名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sab3-kqTE)2020/11/03(火) 10:42:22.61ID:4oW2/ySVa
才能限界上げるとかランスさん存在が狂ってるな
そういやランスチルドレンって結局才能限界ないんだっけ?それとも極端に高いだけ?
いまいちそのへんの設定があやふやだわ
0107名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7fa4-RJZu)2020/11/03(火) 20:18:34.91ID:llC+iger0
代が進むにつれ弱体化していくとか為政者にして世界征服を考えてる乱義とザンスは滅茶苦茶頭を抱えそう
とりあえず子供作りまくるだろうな
0111名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fffc-cvAm)2020/11/03(火) 20:54:33.25ID:SesCDLri0
ランスの子孫は子づくりガチャで才能限界無限の子が出るまで孕ませまくるのか…
カラーのみリセット英霊化して憑依させれば問題ない。爆死要素としてパステル憑依で状況悪化もいれとくべきか
0112名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ef44-r9fX)2020/11/03(火) 21:23:53.07ID:B9YZUSRB0
限界無限のヤツでも平和な時代じゃ大して育たないでしょ
10の時代は一部は世界大戦中二部は魔王の脅威が5年ごとに襲ってきてたような世界だから高レベルゴロゴロしてたけど
0115名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bfa8-xU+9)2020/11/03(火) 22:33:26.45ID:f4XWmNfK0
レベル20→21とレベル200→201では必要経験値が違う分
レベルが高いほど下がりにくい
ってのと
ランス体質の奴らはレベルが異様に上がりやすく下がりやすい、本当は人間でもランスくらいの速度ではそうそう下がらない
だったかな
0116名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2fc8-3WlA)2020/11/03(火) 22:48:54.93ID:HZVhuObP0
魔人は魔人になったからレベル高くなったのかと思ってたけど
リズナなんかは魔人でも弱いままだったし個人差あるのかね
アベルトなんか才能限界20とかから魔人化で一気に強くなったが
0117名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW af75-5CRC)2020/11/03(火) 23:08:38.87ID:Gxrf43Ni0
ザンスが「レベル上限目指したけど無かったわ」みたいな発言してるし人間は下がりやすいの確定じゃない?
鍛錬好きそうじゃない魔人がレベル維持してたりするし
0121名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f01-/y7v)2020/11/04(水) 21:00:34.85ID:iN5dQqU+0
現レベル210技能LV2二個持ち(剣は気付いていないのでカウントしない)のホーネット
現レベル240技能LV2一個持ち、LV1一個持ちのケイブリスなら
200超えていると30レベルの差ってそこまでではないと思うし
技能レベルの差でホーネット有利でもおかしくないと思うけど実際には大差でホーネットの負けなんだよな
肉体の差なのかな

才能限界がある中の限界頂点はホーネット?
剣技能も鍛えたレベル限界ホーネット見たかったな
0122名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bfc1-5ohG)2020/11/04(水) 22:55:50.12ID:NTf6LMhY0
ケイブリスの努力は大したものだがそれでも6000年掛けて240で限界も見えてる
ホーネットはたかだか200年程度で210まで上げてるし
まだ限界も先時間がたったら逆転してるだろう
0123名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7fa4-RJZu)2020/11/04(水) 23:30:42.60ID:NegIXyBF0
>>122
でも実際はホーネットとケッセルリンクの二人がかりでもケイブリス相手に勝ち目が薄いって話じゃなかったっけ
数値的には30程度だけど実際の戦闘力には結構開きがありそう
0124名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bfa8-xU+9)2020/11/04(水) 23:34:49.75ID:5TrddaMV0
腐っても数千年進化し続けた肉体だから
基礎値が人間素体の魔人より圧倒的に上なのかもね

こうして考えると
初戦ケイブリスや魔王ケイブリスをボコボコにするやりこみプレイ時のランスって
強いとかいう次元超えて頭おかしいな
そりゃサテラも信じられないって言うわ
0127名無しさん@ピンキー (スフッ Sdda-Zmmm)2020/11/05(木) 03:11:32.09ID:x2srxThdd
シィルがいるから魔王化しても大丈夫じゃね?とは魔王ケイブリス撃破ルートは思う
神関連や魔王システム継続するから大団円にはならないが
地底エンドといいここから見たいって展開が多いのは本当に絶妙
0128名無しさん@ピンキー (ワッチョイ dd01-Xq25)2020/11/05(木) 06:47:48.14ID:fNbwTnSN0
ハニホン読んでいると結局シィルが居てもどうにもならないみたいだけどな

鳩はRA00の時点でリセットビンタ後シィルをランスに合わせる計画を立てていたが
ルールを変える決定権がアリス達にある以上そんな手を使ってもルールを変えて対応されるだけと警告されて
ルールの最終決定権者であるルドラサウムに直接アプローチすることにしたらしい
0129名無しさん@ピンキー (アウアウクー MM65-OTez)2020/11/05(木) 07:15:16.64ID:qaoIQdLSM
食券とかだと「人類は今だけ手を組んでるだけで、この戦いが終わればどうせ争い出す」みたいな話は出てるし
ランスがずっと世界の頂点として睨み聞かせ続ける毎日を続けるとも思えんから
結局ランスが魔王衝動に勝ってもガイ時代みたいに人類同士の争いの時代になるだけな気がしないでもない
0130名無しさん@ピンキー (アウアウクー MM65-Tr2Z)2020/11/05(木) 07:33:34.71ID:+rb/L2o7M
あの時代各国トップが全部ランスの女だから小競り合いはともかく大規模な戦争にはならない気もする
ランスも正気なら殺し合いは止めるだろうし
0135名無しさん@ピンキー (ワントンキン MMca-OOVn)2020/11/06(金) 18:10:04.48ID:PAcB+FwxM
カミーラ弱すぎないか
顔にカオスかすめただけで瀕死になり
LV55のランスにタイマンで余裕で負ける
てかアベルトいなくても時間切れさえなければ勝ててた。

胴体ざっくり斬られてその後もランス討伐隊の集団と2連戦やったレイの方がどう考えても強い

しかもレイと戦った頃のランスは
タイマンでミネバ、ロレックスに勝ってるからLV70はあった

他の四天王と元四天王のノス、ザビエルは凶悪な強さだったけどカミーラはまったく強い印象無い
威力ない全体してくるだけ
あんな攻撃力じゃシルキィの装甲通らないだろ
0139名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW d6a4-ghAm)2020/11/06(金) 19:44:32.70ID:9p6ZKKva0
ゲーム的な強さは置いといて
設定的にも6の時点でカミーラはケイブリスに負けて自暴自棄になってる頃じゃなかったっけ
うろ覚えだけど
0140名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7d96-4Tkt)2020/11/06(金) 19:45:44.95ID:fcM4HvZS0
時代の差じゃないの
日本に例えるなら戦国時代の武将とか大戦時の軍人と
自衛隊の幕僚長くらいの差(あくまで個人の能力ね)
なんやかんやランスのときはジルの人間牧場の頃と違いかなり平和な状態やしな
0142名無しさん@ピンキー (ワッチョイ da62-vsgN)2020/11/07(土) 09:31:07.41ID:NPdvgA8d0
ランスは上がりやすいけど下がる時も一瞬
魔人連中は上がりづらいけど下がりづらい
カミーラはそれでもサボりまくって落ちてて、ランス6時にレベル100強位じゃなかったかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況