チームバルドヘッド総合293【BALDR/閃鋼のクラリアス】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2020/12/10(木) 17:34:22.75ID:7MuXgYXW0
戯画「チームバルドヘッド」が開発したゲームの総合スレッドです。
次スレは>>950が立てて下さい。立つまで減速。
>>950が無理であったなら、示し合わせて重複しないよう気をつけて下さい。

・バルドヘッド 武装金融外伝
・装甲姫バルフィス
・BALDR BULLET,BALDR BULLET Revellion
・BALDR FORCE,BALDR FORCE EXE
・BALDR SKY(Dive1 "LostMemory",Dive2 "RECORDARE",DiveX "DREAM WORLD")
・BALDR SKY ZERO,ZERO2
・BALDR HEART,BALDR HEART EXE
・BALDR BRINGER,EXTEND CODE
・BALDR MASTERPIECE CHRONICLE
・DUELSAVIOR,DUELSAVIOR JUSTICE
・Xross Scramble
・マテリアルブレイブ,マテリアルブレイブ イグニッション
・閃鋼のクラリアス

BALDR BRINGER ダウンロード専用・アペンドデータコンテンツ「BALDR BRINGER EXTEND CODE」
好評発売中
http://products.web-giga.com/baldrbringer_ec/

閃鋼のクラリアス 2020年12月18日発売予定
http://products.web-giga.com/clarias/

■前スレ
チームバルドヘッド総合292【BALDR/閃鋼のクラリアス】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1602961831/
0102名無しさん@ピンキー2020/12/15(火) 01:16:29.25ID:+RmrbTxp0
>>99
すごい
初心者かバチェラ初戦で近接して殴り倒すってだけでも想像できんのに
ノーダメージとかなると神業だな
ホットドガーも色々だな
0103名無しさん@ピンキー2020/12/15(火) 02:38:58.83ID:qeViKgDF0
フォースは初バルドだったのもあって、バチェラルートあたりまではずっと遠距離オンリーだったわ
(当然、それまで戦闘イマイチだなぁって思ってた)

本気バチェラの飛行が遠距離だけだとどうしてもつらくて格闘兵装を織り交ぜてみたら、強さにようやく気づいてコンボの楽しみを知ったな
0104名無しさん@ピンキー2020/12/15(火) 03:56:10.62ID:F5wpZVXJ0
>>87
強かったな。左の通路にバチェラがこもった時に
バチェラの行動範囲が狭くなって
炸裂弾が当たりやすくなってたまたま勝てたと思う

ブーストアッパー始動コンボができるようになったら
バチェラ弱すぎわろたになったけど
0105名無しさん@ピンキー2020/12/15(火) 09:14:50.94ID:hLyFclQT0
フォースは難易度上げるととにかく彩音が死んだ印象
軍のトップエースなんだしもうちょい強くても…
まあ相方が高難度に対応できないのは他も割とそうだが
0106名無しさん@ピンキー2020/12/15(火) 09:53:10.80ID:ehPrEzDd0
>>105
正体バレしないように常にセーブして戦わないといけないから……
まぁ全力で戦ってもゲンハ様には犯られるんだけど
0107名無しさん@ピンキー2020/12/15(火) 10:15:28.70ID:iaNPTO8D0
やっぱりFORCEのブーストアッパーってかなり強いんだな
他と比べて確かに異質な感じしたけど
0108名無しさん@ピンキー2020/12/15(火) 12:10:23.24ID:F5wpZVXJ0
フォースのブーストアッパー始動コンボに似せたコンボを
スカイで試して見たけど弱すぎわろた
0109名無しさん@ピンキー2020/12/16(水) 13:52:58.93ID:lPALxgd40
FORCE全年齢版で地獄モードクリアしてヒロイン達から「速度1.5倍」とか「ダメージ1/4」とか「全ての武器を開放」とかそういう感じのアイテム貰えたんだけどさ、これってやはり全年齢版限定なのかな?
0111名無しさん@ピンキー2020/12/16(水) 18:02:18.96ID:zN7kbNKI0
悪魔シリーズの中ではフォースの悪夢が一番苦手
ダメージ2倍にしても負けることが多い
0112名無しさん@ピンキー2020/12/16(水) 19:19:57.08ID:jTL8P20b0
>>110
やっぱりそうだったのね
それを考えたら個人的にBALDR FORCEは全年齢版買った方が良さそうだと思えてきた
0113名無しさん@ピンキー2020/12/16(水) 23:41:04.81ID:uwkV/Nra0
初手眼鏡巨乳ヒロインとえっち出来ないなんてやだやだやだ
0114名無しさん@ピンキー2020/12/16(水) 23:42:24.58ID:m2SWla3c0
旧作だから当然ではあるけど、プレイヤーがとれる強力な行動の選択肢が少ないから、それらの使用感が肌に合わないと高難易度辛いね
それはそれで面白いけど

スカイからはだいぶ選択肢広がったから自分のリズムに合う組み合わせが作りやすくなったなあ
0115名無しさん@ピンキー2020/12/17(木) 02:30:09.61ID:k7B+7Q1k0
俺だけかもしれんが
コンボするようになるまでは
多弾頭ミサイル(名前忘れた)をゼロ距離で発射してた印象が強い
彩音が死ぬ前に勝つ為にな
0116名無しさん@ピンキー2020/12/17(木) 02:32:52.94ID:9duRpSvX0
●にブーストアッパー入れるのがとにかく難しかった印象

●の装甲やワープがあるし、失敗したら
雪希の手榴弾や偽透のコンボが待ってるから
すぐにダメージが削られた

フルコンで420くらいで、●の耐久が500だから
●に少しだけコンボ入れて空中連打移動ですぐ離脱して
次にフルコン入れて撃破するスタイルを確立してからようやくまともな勝負になった
0117名無しさん@ピンキー2020/12/18(金) 11:05:18.36ID:x4HSzJob0
ハートのベリハ通しRTA試走終えた。
コラボ、EXE武装、倍速、高速禁止。
凪ルートはTRUE
まだまだどこまで武装育成するか決まりきらないけど、大体7時間前後になると思う。
7時間切れたら動画にしようと思ってるんだけど、需要ないんだろうなぁ。
0119名無しさん@ピンキー2020/12/18(金) 13:14:53.64ID:9E3SsSJ70
確かに7時間のRTAとか、見ないだろな。
スカイのプレイ動画はたまにシナリオ読みたくなって見るけど
0120名無しさん@ピンキー2020/12/18(金) 13:34:56.74ID:8b0uTpAQ0
見るかどうかは時間が問題じゃなくて編集と腕の問題だしなんとも言えない
0122名無しさん@ピンキー2020/12/18(金) 16:14:49.61ID:fhYt58DK0
>>117
7時間丸々の動画では抵抗ある人もいるかもしれないから
まずは一番の見せ場の章だけでも動画にしてみるのはどうかな。見てみたい
0123名無しさん@ピンキー2020/12/18(金) 17:20:41.74ID:fYutcYTd0
見てみたいけど編集の負担とかもあると思うんで無理のない範囲で…って感じ
0124名無しさん@ピンキー2020/12/18(金) 18:49:29.95ID:x4HSzJob0
見せ場はほとんどないかなぁ。
正直あまりに単調過ぎで二度と走りたくないレベル。
8割くらいがコントロールボムで、残りはジャンプジャンプクラハン始動からコントロールボム締めとか1部ボス格にサイス始動からコントロールボムとか...
凝った編集はした事ないので、多分7時間動画丸あげして自己満足記録残し動画で終わると思う。
スレ汚し済まなかったです。

汚しついでに質問なんだけど、FanzaのハートDX、前スレではオバへもあるよって見たけど、サイトの説明ではオバへ除く武装使用可能と書いてあってどちらが正しいのかなと。
オバへ本編で使えるなら買い直したい。

https://i.imgur.com/9byKKZW.jpg
0125名無しさん@ピンキー2020/12/18(金) 23:24:51.14ID:V4r6CV6T0
その説明は多分EXEの本来の仕様の説明でDL版自体にはオバへの妖精さんもちゃんといるよ
0127名無しさん@ピンキー2020/12/19(土) 11:02:54.87ID:hYtV+X8R0
いよいよ来週は体験版かあ
再延期するかどうかちょっとワクワクしてる
0128名無しさん@ピンキー2020/12/19(土) 11:24:11.19ID:2opdcDZk0
>>117
構わん、うpしたまえ
ニコニコのハートタグの最新が抗カス関連なのは勘弁して欲しいわ
0130名無しさん@ピンキー2020/12/19(土) 14:12:44.63ID:oP6FDtP90
そのテンプレもううんざりなんだよ
本人が糞チーターならアンチもそれを免罪符に暴れ回りやがって
0131名無しさん@ピンキー2020/12/20(日) 09:02:52.44ID:p4p3uGvm0
>>128
投稿者のIDとをキーにして検索結果から見えなくするユーザースクリプトあるから俺には見えないな
0132名無しさん@ピンキー2020/12/20(日) 12:21:18.79ID:/dvRZvjK0
>>117
コントロールボムが強かった記憶があるな。
RTA見てみたいな〜。昔ベリハ、コラボ可、1.5倍速でやってたよ
0133名無しさん@ピンキー2020/12/22(火) 09:25:08.36ID:QmbZjmVA0
体験版も延期するような気がしてる俺が居る
0137名無しさん@ピンキー2020/12/22(火) 12:11:43.24ID:/mn8Eeop0
アセンブラ流出まで残り3日を切ったバルヘスレは今日も平和であった
0138名無しさん@ピンキー2020/12/22(火) 12:20:59.65ID:plCHu8Ch0
DiveX発売直後はディレクターのののたん叩かれてたけど
今のスタッフと比べるとずっと優秀だったんだろうなあ
0139名無しさん@ピンキー2020/12/22(火) 13:39:31.71ID:jl7Qe1lU0
スカイもアセンブラ流出する直前までは平穏だったんだよなあ、表向きは
0140名無しさん@ピンキー2020/12/22(火) 15:45:16.77ID:M9bqvzu80
アセンブラ流出無くてもAI派反AI派の抗争とか精神不安定なのに能力高いDCとか居るし早晩平穏崩れそうな気する
0141名無しさん@ピンキー2020/12/22(火) 18:42:42.27ID:BVtK/MNe0
アセンブラ流出が無くともHeartの事件は起こるだろうし最悪Bringgerまでつながるからな
だが逆に言えば流出が起きても何とかなる可能性もあるのだ(sky 各Good end)
つまり最悪灰色のクリスマスになっても本編がうまくいくことも・・・(多分きっとおそらく)ある!
0142名無しさん@ピンキー2020/12/22(火) 20:06:16.14ID:w79MFeWL0
もしかしてFORCEの世界ってSKYとかに比べると大分平和な部類に入るのかな、SKYみたいに現実世界で大規模な戦争が勃発してるわけじゃないし

ラスボスの絶望感はシリーズでも随一だけど
0143名無しさん@ピンキー2020/12/22(火) 20:27:55.98ID:TtneYv3Q0
フォースだけ見るとあれも割と衰退感あるんだけど後の世から見るとあれでも活気あるように見えるのが悲しいところ
0144名無しさん@ピンキー2020/12/22(火) 21:39:57.09ID:Dascf8O90
スカイの時代はグングニールがあるから統合は基本無敵なんだ
尚肝心の制御がAI任せなので大抵の世界でレセプター兵器に負ける
0145名無しさん@ピンキー2020/12/22(火) 21:45:11.67ID:plCHu8Ch0
フォースはVSSが脳内チップでマインドコントロールしようとしてるから絶対に転生したくない
リバイアサンに取り込まれて理想郷の中で暮らすならいいかも
0146名無しさん@ピンキー2020/12/22(火) 21:51:53.54ID:TtneYv3Q0
ヒロインとか抜きでどの時代が良いかなって話だとハート世界がまだマシかなあ
とりあえず飢えはしないし自然環境も回復してる
ただし亡霊を止められないと酷い事になります
0149名無しさん@ピンキー2020/12/22(火) 23:14:26.80ID:6MXbhfiF0
>>146
亜季ルート後の世界がたぶん1番マシ
サイバーパンクものってだいたい腐敗や権力構造の硬さもえぐくて命も歯車以下の重さなどう足掻いても無理ゲーだからリセットするしかない
0150名無しさん@ピンキー2020/12/23(水) 04:34:42.94ID:BUsM4/XK0
>>148
出てこないけどあの時代でも健在っぽい事は語られてる
でもあれが健在なら絹花の世界の過去で殺人ナノの拡散ってプラント破壊で止められなかったのかなって思わなくもない
0151名無しさん@ピンキー2020/12/23(水) 05:05:39.50ID:6xz+8BD50
オカルトを人間から学習して再現しちゃう有機AIさん迷惑すぎ
0152名無しさん@ピンキー2020/12/23(水) 09:03:27.13ID:M2Stpp3Z0
BRINGERも結末の一つに過ぎないとはいえBADEND後だからな
BALDRの世界は詰み率かなり高い
もっともそれがバルドらしいっちゃらしいが
0153名無しさん@ピンキー2020/12/23(水) 09:12:33.60ID:Bp993juX0
このシリーズでそれ言ってしまうとアレなんだけど
仮想への依存を強めてしまった時点で緩やかに破滅する事が確定した感はある
0154名無しさん@ピンキー2020/12/23(水) 10:42:08.91ID:t3yjlst60
そもそも子孫繁栄しないと未来なんて腐るだけだからなあ
0155名無しさん@ピンキー2020/12/23(水) 11:23:11.27ID:CwyW3VLi0
SEXが廃れた時点で生物的にアウト
0156名無しさん@ピンキー2020/12/23(水) 15:04:19.20ID:rY9k9eLA0
文明の進化で性交とかいう非効率的な繁殖手段に頼る必要なくなっただけだぞ
0159名無しさん@ピンキー2020/12/23(水) 18:52:20.64ID:rGfYB1/G0
これはSEXで雌雄を決しなくてもよくなったということは意味する。
つまり、やらないか?
0160名無しさん@ピンキー2020/12/23(水) 19:23:55.07ID:c/dKzmuU0
雌と雄が決したからファックするのだ、わかったか下等生物め
0161名無しさん@ピンキー2020/12/23(水) 19:32:20.58ID:b7Q/J0AM0
BALDR SKY Dive801 "LostAnal"
【世界1】
ジルベルト「さあ、愛しあおう、門倉ッ!攻めと受け、俺達の童貞と処女を賭けて……今、この時こそが祝福の時ッ!」
【世界2】
直樹「……誰かに愛を告げておかなくてもいいのかね?」
甲「愛してる……、先生!!」
【世界3】
永二「俺の正体はハードゲイだ。だから、女を食い止め、世界中の男とお前を食ってやる」
甲「親父……」
永二「俺が相手だ、かかってこいっ、甲」

勲「人類全てがホモに適応できるわけではない。むしろ、自分がまだ少数派だと認識したまえ。同性愛者の門倉甲中尉」
甲「いずれ多数派になりますよ。だから、ホモ文化を潰させるわけにはいかない。……って、同性愛者は潰せないでしょうけどね」
俺と長官はにらみ合ったままでベッドへと移行する
勲「ホモとノンケが雌雄を決する戦いだな?」
甲「いえ。男同士が勝手に愛し合う。女はただ眺めているだけですよ……」
【世界4】
甲「うおおおおおおおおッ!」
グレゴリー神父「馬鹿な……こんな馬鹿なっ!?受けた傷が快感にならないっ!おおお、男神よッ!!」
直樹「特異店(アダルトショップ)からの助力は無いと思うんだな。グレゴリー神父っ!」
【世界5】
真「先輩は最強のハードゲイ!先輩ならできる…いえ、先輩にしかできません!」
【世界6】
永二「さあ、おまえの性器……貫いてみせろ!」
甲「了解!!」
【世界7】
クリス「この気持ちもAVがそうさせているのかしら?あなた、他の男の子に人気があるみたいだけど、あれもAVがそうさせているのかしらね……?」
甲「くっ……!言ってろっ!」
0162名無しさん@ピンキー2020/12/23(水) 19:35:37.77ID:FydvIEPA0
>>156
まぁ繁殖という点で考えると不要ではあるよな。
実際避妊する人も居るし。母体のリスクもあるから人工子宮の方がいい。
自然交配以外で交配する術を手に入れたら倫理以外では止めようがない気はする。
0165名無しさん@ピンキー2020/12/23(水) 21:28:32.55ID:klfsIasR0
クリスマスの認識が
『 正月のちょっと前』だからガチで何日か覚えてない……
0166名無しさん@ピンキー2020/12/23(水) 21:37:39.83ID:7gAFnE+20
現代の出産事情が歪んでると思うわ

障害児が生まれにくい若いうちに子作りするのが生物学的に正しいのに
経済的理由で子作りするのが早くても20代後半〜30代前半になってる

中学生・高校生なんてセックスしたくてたまらないんだから
どんどんセックスさせて中絶させずに生まれた子供は国営の寮で育てればいいのに。
そうすれば少子化対策に貢献できる
0167名無しさん@ピンキー2020/12/23(水) 21:41:17.75ID:qU2hk3B/0
アルティメットシーイングに近づくほど出産を必要としないからいいんだぞ
0170名無しさん@ピンキー2020/12/23(水) 22:05:56.35ID:vK0khtFQ0
スカイでディストピア感マシマシだったのがハートで小康状態っぽかったのに
ブリンガーであんなオチだったのをみると
結局バルド世界ってAIの気分次第だよね
SKYの空ルートはどうなるのやら
0171名無しさん@ピンキー2020/12/23(水) 22:22:57.90ID:Bp993juX0
ハートの未来がブリンガーでは無いけどね
まあ多少のズレはあってもやがてあの未来に至る可能性はあると思うけど
0172名無しさん@ピンキー2020/12/23(水) 23:47:24.42ID:swVfjKiP0
久々に門倉コーデックス見てきた
クラリアスでもこれぐらいの変態機動が出来ることを期待したい
0173名無しさん@ピンキー2020/12/24(木) 11:09:55.94ID:yg07OQCg0
さっき悉曇だけど1月からダウンロードが違法になるんだってね
バルドの新作、延期のおかげで売り上げ増えるんじゃないか?
これで盛り返してほしいね
0174名無しさん@ピンキー2020/12/24(木) 12:01:41.10ID:DVi38fo+0
実況プレイでいいやって人は多そうだけど、そもそも実況プレイする人いなさそうだな
0176名無しさん@ピンキー2020/12/24(木) 12:15:14.80ID:ITTDNsBq0
範囲の拡大のやつだろ
反対されてやべぇから時間置いてほとぼり冷ました
でも、今更反応はおっせぇ
0178名無しさん@ピンキー2020/12/24(木) 16:54:41.90ID:9cz5JvYK0
結局買わない奴は買わないだけだよなw
そういや体験版って明日の何時ぐらいに来るんだ?
0180名無しさん@ピンキー2020/12/24(木) 18:04:14.76ID:+xwaxsVN0
12/24 20:32 アセンブラ流出
12/24 20:52 グングニル照射

明日の体験版は主人公が女の子を背負って歩いているところからスタートするぞ
0181名無しさん@ピンキー2020/12/24(木) 18:17:28.30ID:j5hSnwSo0
女の子が身長が高い女の子を背負って歩いているところからじゃ…
0182名無しさん@ピンキー2020/12/24(木) 19:35:08.09ID:RbqjG5Y40
そんなまさか・・・つきあいたてのカップルが笑顔で歩いてるところからスタートやろ(震え声)
0184名無しさん@ピンキー2020/12/24(木) 20:08:24.01ID:RwCBj62+0
ちょっと恩師のナノマシン研究してる人が大きな発表するって言うから見に行ってくるわ
0187名無しさん@ピンキー2020/12/24(木) 20:41:39.43ID:0cvT2meY0
おかしいな・・・買ったハズの切符が何か良くわからない電車の物になってる
0188名無しさん@ピンキー2020/12/24(木) 20:44:09.90ID:l0/cb3Ef0
ダンディなおじさまにロケットのプラモデルプレゼントしてくる
0190名無しさん@ピンキー2020/12/24(木) 21:04:24.48ID:0HCuKSh60
リアルが灰色な俺たちは、これ体験版来なかっただけでも灰色のクリスマスじゃね?
0192名無しさん@ピンキー2020/12/24(木) 22:26:20.30ID:bNvdCi6Z0
灰色のクリスマスが起こるとアセンブラが結局実用化しないっぽいんだけど完成をみる真ルートや改変された各エンドでも駄目なんかな
先生の頑張りが報われないの可哀想過ぎる
まあ報われたら報われたでハートの衰退世界なんだけども
0194名無しさん@ピンキー2020/12/24(木) 23:13:05.20ID:eXIh30wV0
>>192
1度出来ると分かってしまった技術を完全に封印することは出来ないからいつかどこかで誰かが完成させて実用化されるよ
0195名無しさん@ピンキー2020/12/24(木) 23:51:55.02ID:+xwaxsVN0
このスレの何人かが分解されてしまったとしても
言葉よりも記憶よりもこのスレが覚えてる (´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています