【閃鋼のクラリアス】チームバルドヘッド総合295【BALDRシリーズ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
戯画「チームバルドヘッド」が開発したゲームの総合スレッドです。
次スレは>>950が立てて下さい。立つまで減速。
>>950が無理であったなら、示し合わせて重複しないよう気をつけて下さい。
・バルドヘッド 武装金融外伝
・装甲姫バルフィス
・BALDR BULLET,BALDR BULLET Revellion
・BALDR FORCE,BALDR FORCE EXE
・BALDR SKY(Dive1 "LostMemory",Dive2 "RECORDARE",DiveX "DREAM WORLD")
・BALDR SKY ZERO,ZERO2
・BALDR HEART,BALDR HEART EXE
・BALDR BRINGER,EXTEND CODE
・BALDR MASTERPIECE CHRONICLE
・DUELSAVIOR,DUELSAVIOR JUSTICE
・Xross Scramble
・マテリアルブレイブ,マテリアルブレイブ イグニッション
・閃鋼のクラリアス
BALDR BRINGER ダウンロード専用・アペンドデータコンテンツ「BALDR BRINGER EXTEND CODE」
好評発売中
http://products.web-giga.com/baldrbringer_ec/
閃鋼のクラリアス 2021年2月26日発売
http://products.web-giga.com/clarias/
■前スレ
【閃鋼のクラリアス】チームバルドヘッド総合294【BALDRシリーズ】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1613747963/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 何?ハート舐めてると輝く未来さんに占ってもらうよ? ゼロとブリンガーもハートのシステム流用してればそこそこ評価されてたはず
シナリオがゴミでもゲーム性にハズレがなければ売り上げも安定する
飽きられるまでハートのシステム流用し続ければいいんだよ
曲芸やnavelを見習え >>896
フォースリメイクってCGの枚数多いから今やっても採算合わなさそう ハートが凄いのはわかったけどクラリアスがゴミなのは変わらないから システムを安定して流用し続けるのが難しいって言ってるんだが バルドシリーズにはクラウドファンディングが向いてる気がするけどな 論点をすり替えそれを指摘されると相手に非があるように振る舞い相手の知性や人格を否定する
キムチ好きですか? なんで>>920がいきなり頭悪くなって和ませてくれたのにつまらん論戦蒸し返すん?
そんなに重要な話してた? ニラが学園の制服きてバイト生活の哀れさを論じようぜ・・・ まあ、しばらくはチームバルへはダメかもだし
過去作品やるか他のメーカーのゲームでもやって気長に待つのもいいね スカイで懐かしさ爆発して当時のエロゲ(エロゲソング)ランキング動画漁ってるけどやっぱり2007〜2009辺りがめちゃくちゃ層が厚い気がする
スカイはできるべくしてできたんだなあって(懐古厨と言われても構わないし異論も認める) 相殺狙ってやるのがいいって事のようだが、相殺しまくると逆に駄目になってるんだが >>931
ジャスト回避とカウンターゲーだぞ
まぁパートナー居るなら別に相殺でもいいけど やっぱ相殺駄目なのかよ、普通にかわした方がいいとは思ってたが 敵とプレイスタイルによる
強攻撃しかして来ない一部の敵以外は、相殺主体で全然戦えるよ
ベリハになると回避カウンターが主体になりがち
ただ魔痕が無いとスタンとっても火力が出ないから、やっぱり相殺できるならしといた方がいい 何のために相殺を狙うのか分かってないとただ相殺してるだけだったら一度のミスで体力一気に持っていかれるよ
基本的にはジャスト回避狙ってスローからのブレイクって流れで後は殴りつつスロー中に交代してダメ稼ぐ感じ 確かに一度のミスで崩壊してた、上手い人なら相殺も使った方がいいのかもしれんが辛いな 一発スタン食らうと体力が半分飛ぶからな……
ひと通り暴れたら交代して魔痕を回復すればおk 相殺のメリットは魔痕蓄積と魔力増加で魔痕は溜まると隙が増えて(ブレイクされやすくなる)、スタン時に追撃を食らいやすくなる
雑魚ワラワラの時にそのスタイルで行くと一見めっちゃ戦えてる感出るけど魔痕蓄積してるから隙突かれて一気に形成逆転される可能性が高い
既に書かれてるように魔痕は交代すると裏で回復するからこまめに交代してればミスが致命的になる事も少なくなるよ
そんな訳であんまり相殺とは無縁な八雲の一閃は強いんだよね 相殺しまくろうがブレイクされなければどうと言うことはない そうそう
ゆえに当たらなければどうと言うことは無くなるスロー系と魔痕回復速度は神スキル
体力アップはどうしようもないゴミ 体力アップとか必要なさすぎて……
素直に攻撃のスキルアップにリソース回した方が強くなる ちょっと体力あがったところでやられる時は一瞬だからね…… 半ゲージぐらい上がるんだろうと思って取ったら小パン一発分だったっていう 不要かもしれないけど、チームスキルでつい戦闘後体力回復取っちゃうんだよね・・・ 敵の動き覚えて攻略するタイプのゲームは耐久振りしたくなるのわかるマン
耐久力があれば敵の動き観察する余裕ができるし、火力を切ってるぶん反撃ルーチンの回数を重ねる必要があるから、より覚えゲーを楽しめると思うんですよ まあ上でも言われてるとおりこのゲームのHP振りは罠なんですが ジャスト回避の時間延長とか取ってるけど、あんまり役に立たないの? 最大体力アップはいらないけど戦闘後体力回復は欲しい よく思うんだけどゲームの作詞ってどういう風にやってるんだろう
バルドだとフォース、スカイ、ハートの曲の詞は
世界観やシナリオの説明を受けて作られたんだろうなって思うけど
微妙な作品だと作詞も苦労したりするんだろうかとか オワタ式の方が緊張感があって動きのキレがよくなるからアクションゲームでは体力は振らんな
火力を上げたり、出来ることを増やす方が結果的に難所を突破しやすくなる
RPGではそうはいかんが いやきっと二番煎じを避けてハートかブリンガーでやってくれる これはインチキ八百長出来レース!
もう少しでAIの罠にハマるところだった…! アップデート☆☆☆じゃねーだろ
最初から全部入れて売れや
ユーザーに手間暇かけさせんな 今更やる??こういうのはリアタイプレイ中にやるから面白いのではないか うーん、今さら?
体験版にコロシアム付いてたんだから最初から付けてよ〜 ブーストもそうだけど間に合わなかったんだろ
人も時間も金も無いししゃーない
追加で金取らんだけ有情 >>960
中古対策で小出しにしてる可能性もあるぞ >>964
ディスクチェックは起動回数に対してのランダム発動 1周今更終わったんだけれど
2周め行ったほうがいいのこれ?
なんか微妙に違うだけで終わりそうな予感がした 既に買ったことを後悔してるなら全ルートやるといい
してないならシュレディンガーのクソシナリオにしといた方がいい どうやら真実にたどり着いてしまったようだね。
ヒロイン全員クリアし>>762の気持ちを共用するもよし。 いやそこまでクソではなかったろ。絵は良かったし
萌えキャラゲーと思えばそこそこだよ クソではないが
世界観を考えるとっかかりだけ散りばめといて
ストーリー(出来事)だけ終わられると消化不良感がすごいのだ もしバルドに例えるとするなら
バルドフォースの憐ルートがない
バルドスカイなら空ルートがない
…そんな感じ そんなに進んだか?
フォーススカイ共に3キャラ目のルート匂わせつつ2キャラ目ぐらいで終わった感じじゃね? フォースもスカイもハートも2キャラ目のルートの完成度高いんだよなあ スカイで言うと世界1のコゥが自分の正体とか世界の秘密に気づかないままノインツェーン倒しちゃった感じ どう考えてもラスボス扱いになるだろうやつが普通に倒されて
いやきっとクリスあたりが重要なポジションを… と思いつつ終わったら
回想に枠がないことに気がついてここに来て聞いてみた
クリスなんてアレで完全に出番終わりかい クラリアスの謎を解いてくれと託されて、謎溶けないまま伏線も回収されずEND迎えた時ワロタなワロタ・・・・ >>977
それだと意図せず黒幕排除できてるけど今回のはそれをできたかどうかすらわからんから…
将来起こるヤバいことに備えて力を得るために民に犠牲になってもらう→そんなことはさせない、でヤバいこと放置
または危機なんて全くないけどそんな妄執に囚われている過去の亡霊退治しました、だからな
スカイに例えればなんか様子がおかしいけどジルベルト殺らなきゃのレインルートか
狂ってしまった先生を止めなきゃのニラルート(ともに黒幕とその意図全く出てこない)辺りが妥当じゃない?
>>979
刻みつけてやるッ! 乙をッ! スレ住人の姿を見るたびに、身をすくめ悶えるような、感謝を植えつけてやるッ……! >>983
END迎えられなかった君は座ってなさい ソシャゲなんだから連携プレーとかしてみたかったな
●、19、みさきの敵3体を自分と他のプレーヤーで倒すみたいな
あとはバルドのPvPは1体1だと先手必勝になっちゃうから2体2以上で戦ってみたかった
オワタ式の人、射撃の人、コーデックスの人でチームを組んでそれに挑戦してみたかった クラリアスは残念ゲーだが面白い部分が無い訳じゃない
ゼロやエースみたいな不愉快なクソゲーと一緒にしないで欲しい シナリオにはもう期待してないけどアプデは楽しみ
これが発売前にできていたらなぁとは思うが 妹に立ち絵がある謎
あの出番の少なさならいらんやろ 妹も目が爬虫類だったりするんじゃないの
何にせよ必要かもしれないから一応用意したとかそんなとこじゃないか あの妹の顔隠す演出まじで謎だよな
続編なかったら意味不明すぎる まあ今作のクオリティーで続編を出されても買う気が起きないという問題もあるがな ドミニオンの巫女の正体が未だに分からないな
一体誰の妹なんだ 1000ならクラリアスはアップデートで神げーになる レインルートラストで殺してしまったアセンブラのキャリアはいったい誰だったんだろうな?
あの悲鳴を聞いても心当たりがないけど妙に心に残ってしまう・・・ このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 36日 18時間 28分 9秒 レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。