天結いキャッスルマイスター/天結いラビリンスマイスター 北上42日目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレを建てる時は上の文字列を2行にしてから建てるようお願いします
エウシュリー第18弾作品
知識採集+城砦構築+戦術シミュレーションRPG
『天結いキャッスルマイスター』
2017年5月26日(金)発売 販売価格 10,584円 (税込)
作品紹介ページ
http://www.eukleia.co.jp/eushully/eu018.html
攻略wiki
http://www65.atwiki.jp/amayui/
エウシュリー第21弾作品
異国探索+魔術構築+戦術シミュレーションRPG
『天結いラビリンスマイスター』
2021年7月21日(水)発売予定 販売価格 10,780円 (税込)
作品紹介ページ
https://www.eukleia.co.jp/eushully/eu021.html
攻略wiki
https://w.atwiki.jp/eu021alm/
■メーカースレ
エウクレイア(エウシュリー&アナスタシア)150
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1611166758/
※次スレ立ては>>970が頑張ること
重複しないよう宣言してから立てること
前スレ
天結いキャッスルマイスター/天結いラビリンスマイスター 北上41日目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1627866616/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured ユニオン格差は次回があるなら調整して欲しいなあ
一番恩恵のあるミクとイオミケロズあたりの格差がヤバイ イオミケロズのユニオン技はそこらの玄磨魔法にも劣りそうな残念性能だしな 1年7ヶ月やってガチャからシージ0
どこまで粘るのか逆に見ものだ 首飾りで魔術結界つければ大魔術師の杖で防護結界安定なんで
サブにフール付けないのは普通にありなんだけど
2〜4回行動で各キャラが常時ユニオン維持で別行動して殲滅した方が早いっていう 便利なサポートユニット装備 意外と結界以外もあった
術式**ぐろぶ(魔術結界)
魔術師の杖(魔術結界)
大魔術師の杖(防護結界)
クマさん人形(威圧)
焔牙薙刀(白刃流し)
ザムゼグレイブ(白刃流し)
幻想の衣(魔術結界)
結界の鎧(魔術結界)
幻想の鎧(防護結界)
援護の盾(援護防御) 以外どころか援護の盾は1人を除いて全員が装備できて2割の攻撃を無効化する後衛最強格の装備ぞ >>82
それユニオンが発動10なら3割でさらに玄磨で最大33%無効なのよ 大体後衛は二重結界+援護盾でカチコチやな。あとメインに天結衣の間接軽減つければまず死なない。でも即死は勘弁な! 当時斬新だったが小隊システムはこの大味さですぐ消えたんだよな
2010年くらいかな ミクキスは結界なしでも死なないレベルで硬いから後衛も戦闘用装備だな 前作に続き育てきったから別ゲーに移るわ
次のアペンドが出たら暴れ散らかすぞ
https://i.imgur.com/C93d2Rr.jpg HP999まであがるのか…
女神カードすべて木星石出るまで粘っても1週で70個くらいしか手に入らないと思うんだが
このためだけに11週くらいしてる計算になりますねヒェッ マップ全部回ってないから最大何個かは知らんけど真√で女神カード全部粘れば少なくとも1週で94個は取れる >>88
すげーなw
何週もしたってことなかこれは トゥルーをヘタレで駆け抜け気味にやって2時間半とかだったかな
RTA気味にノーマルエンド回すなら2時間は切れそうだが >>95
敵レベル解放無し、ノーマルで前周に二回行動解禁レベルになってたら、フールティアス固定でも全力ダッシュすれば1時間くらいでいけないだろうか
まあ石落ちるの全部やると流石に無理か >>93
吟味無しで適当にカード引いたら3時間切る位で35〜40個程度
カード吟味したら4.5時間で94個だった
RTA式チャート詰めた訳じゃないからガチ勢が詰めた周回するともうちょい短くなると思う >>88
これでも命中と回避はあがらないんだな
それなら固定にしてくれた方がストレスなくていいのに いや命中回避はモン娘の命中しか上がらないんじゃなかった? あがらないんなら、あがり幅を残してくれるなということ 以前スレで大魔術師の杖が1週あたり2つあるって書いてあったが1つしか見つからん…。
魔錬火山のはすぐに見つかったからいいんだがもう1つどこかにあるんだろうか。
どこにあるかわかる人いたら教えてくれ。 見つからないと思ってたらちゃんと2つ持ってたので自己解決。
汎用ユニオン上げしてる時にその時以外出してないモン娘に装備させてそのまま忘れてた…。
メモのほうにはちゃんと2つとも場所書いてあった(狭隘の火山道・外れの水浸し回廊)のに見落としてたわ。 true終章レア素材どんどん掘れるから必要分取りつくしてやるぜ!と思ったら酸と虹色草足りなくて作成が進まない
両方を手軽に入手できるタイミングがないのはなかなかに罠 974名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff18-3tqw)2021/07/27(火) 18:41:41.46ID:nwv9APOP0
魔術師の杖(最大強化で魔術結界)
大魔術師の杖(最大強化で「防護結界」)
・火山「狭隘の火山道」右下の銅扉の宝箱
・ジレール水宮「外れの水浸し回廊」左上宝箱
援護の盾の「援護防御」や上記の結界など
一部のスキルはサポ役が装備しても発動するので取り敢えず付けとくのがお勧め
当時書いたやつやね
今だとるんぐろぶ、幻想の衣、結界の鎧、属性上位の首飾りに魔術結界
神秘の衣に霊魂結界、幻想の鎧に防護結界もサポ装備に追加やね なんか自分が勘違いしてる気がするな
女神カードの石はtureの7章以降だけだと思ってたが
これに確定入手足しても全然足りない
>>98
女神カードの吟味したステージ教えてほしい モン娘を命中or回避上がるまで吟味って方針で上げてみたけど
全員の命中が成長限界に達するまで回避1回も上がらなかったよ true終章グアラクーナ城塞転移の間って入りなおせないのか
玄魔ポイントや天結い装備とか取りのがしてたら嫌だなあ
別ンとこにカトリトの武器あったし >>109
そんなものはない。安心していい
宝箱2つが必中の腕輪とイルジオンブーツ、
財宝3つのうち1つは虹だけど西の広場で発掘すればいいし問題ない
女神カードが3枚あるけど石狙わないならこれも無視でいい >>107
7章の城塞マップとリルのイベントマップが3つずつ終章の転移先が10だったはず
>>91は転移の間の女神カードの数とか儀式の魔の木星石の数とか間違えてるから見直した方が良いよ
あとはヘタレスの分くらい >>110
親切にありがとう
でもなんか気持ち悪くて結構戻ってやり直したわ >>112
ありがとう
ヘタレス2Fは完全に忘れてた
それに秘密の訓練場も石出るんやね >>91
手元のメモと答え合わせできて助かる。
こっちのメモが間違ってたら申し訳ないが、抜けてそうな部分置いておきますわ。
魔錬火山 熱気に囲まれた秘湯 金星石 捕食箱 右下宝箱2つの右側
神霞塔 神霞塔最長部 太陽石 右下宝箱
ジレール水宮 魔力が滞留する水路 火星石 右下宝箱2つの左側
メフィの塔 迷宮化した塔上層 月星石 敵を通算15体撃破
城塞内イベント戦 腹部第三層中央部 海王石 ボスドロップ(ズィナミア) 各キャラの最強武器の出現条件ってレベルだけ?
2週目素材が足りずストーリー終盤のここで集めるか次週以降集まり次第作るか迷ってる やっとラスボスまで来たが
二周目やる気力は流石にないわ
ラスボスゴリ押しで倒せるだろうか 2週目のラスボス自体は大したことないけどラスボスに到達するまでに強制的にパーティー分離させられる場所があるから
ある程度は全キャラ育ててた方がいいよ そう言われて育ててきてやっと魔物以外全員50以上にしたけどなんかあれだな
リルフラールあんまり強くないな >>120
加入を2週目まで引っ張ったわりに弱いというか普通だよね 天才魔術師なんだから玄磨全属性装備できるくらいあっても良かった気がする
固有無属性魔法もないし 玄磨の属性縛りはアホ仕様だろ
序盤に便利さうたいあげて現実はってやつ
魔法毎にメイン属性の威力加算があればよかった 7章まできたけどアン・ブロアってかなり強いね
モン娘はHシーン用と侮ってたけど、能力をよく見ると初期から転移二回行動とは便利すぎる 2週目終わった
なんというか敵側に明確な目標がないからラスボス倒してもなんかもにょる
ギアリー・・・滅茶苦茶にしたい
ズィナミア・・・モグモグしたい
1週目ラスボス・・・依り代止めて(依り代自暴自棄)
2週目ラスボス・・・尻ぬぐい
最初ギアリー黒幕かと思ったけど黒幕とはちょっと違うなこれ 黒幕というか元凶だから間違ってはないんだけど、途中で退場するからなぁ アンブロアは強いというか探索用便利キャラだと思った
耐久死んでて回避もイオルより劣るから特化してても案外被弾する ギアリーもズィナミアも片方のルートであっさり消えるから何とも言えない。 最大強化すると狩猟屋(回避10%)と即死反撃の分イオルの方が避けるけど
育成途中(自キャラLV50石不使用)だと回避はほぼ誤差、イオル(ほぼ近接のみ、ミケユユニオン分含む移動力+2)とアンプロア(遠近両用、転移、体力半分)だから自分はアンプロアを特攻隊長にしてた
敵のターンに遠距離反撃できないのは辛いし、被弾したところで回復使い放題だから死ななきゃ安いし
そういえば通常難易度とは言え今回消費アイテム一度も使わなかったな・・・ 丁度1週目でギアリー退場したあたりだけどこれいわゆる無敵の人でテロリストなだけで凄い小物っぽい感じが凄い。
普通黒幕っていうともっとフィクサー的な雰囲気出てたりするけどギアリーはマジ小物だな。
そのせいでなんかガッカリ感が凄い。 長年仕込んでた計画の割に行き当たりばったり感しかないから、余計に残念な感じが出てる そのための計画手段も全部他人任せだしな
リルが計画に賛同しなかったりアヴァロ一行が来なかったらどうしてたんだ? そのときはズィナミアと合体して二人はプリキュアやるつもりだったんだろ そもそもあいつの計画、リル見付けないと楔設置する奴すらいなくて頓挫した気がするんだ リル賛同なかったら…
アヴァロ来なかったら…
魔力楔打ち込むだけ打ち込んで迷宮崩壊でメフィ公国終了 >>120
リルに限らず魔術師系キャラは50クラスチェンジで移動上がらないのが痛いね
アンベルミクリも他と足並み揃わなくてスタメン落ちしたし リルが居なかったら計画実行に移さず足りてないもの準備進めてただけじゃない
女神一行はしらん 今作のラスボスは両方ともあんまり敵対することに乗り気じゃないからなー。こうこっちを絶対ぶっ潰してやるみたいな敵相手じゃないと爽快感はない。 ヴィネア打倒に関しては魔術師じゃないかつ個人で神格者級の能力持ってる奴連れてくれば何とかなるかもしれないけ
そんな都合のいい相手とかそうそう見つかるわけないわな >>139
そんなのがゴロゴロいそうなの、グラセスタくらいじゃねぇかな… グラセスタでも確実に神格者級といえるの魔神連中除いたらジェダルとサロぐらいじゃね
サロは一応神格者みたいだけど サロって神格者だったの?そんな描写あったっけ?
ただのクソ強人間→燐使だと思ってた グラセスタのユニット情報見るとサロは神格者に分類されてるから一応神格者だとわかる 上位の燐使は神格属性なんだよな
量産型神格者を際限なく増やすと考えると割とやべー奴らではあった そもそも大半は普通の人間のはずなのに、魔族と殴り合いしてる時点で、勢力として大概やべーから…… グラセスタのラスボスは元アークパリス神殿の教皇で天結2のラスボスはヴァスタール神殿の神格者か
イムニス山脈の方も光と闇が交戦状態になってるし最近は光と闇の陣営が慌ただしいな そろそろ光現神vs闇現神の直接衝突もあるかな
古神、ソロモン魔神や神格者もゴロゴロ出て来て国や街の一つ二つ簡単に消し飛ばすような完全新作がやりてぇな
Ex、アペンドで出したキャラを再活用する意味でも 二週おわったー
シーン回想2の一番右下と3の一番左下があいてないな
2の右下はリルのレベルぽいか? 結局すぐにお前等エウ系の脱線するよな
語りたいのなら文句言わずに買い支えようね☆ >>151
前スレでまったく同じ質問してたやつがいたぞ
仕方がない奴め
我が教えてやろう
リルと煌燐のレベルを42以上にするがいいぞ!
わはは 実際はリルのレベルだけでいいぞ
リルは50まで上げて煌燐35程度だったのにCG全部埋まったし ふむ、煌燐のレベルいらんのか
リル42煌燐30でイベント起きるてことかな レベル上げてんのにリルの回想埋まんないよーって思ってたら
今回のリル、クローンでしたわww 虹玄磨石製の魔法って補助魔法作るくらいで大丈夫?
攻撃魔法は敏捷命中下がりまくりで虹色石使うほど価値があるのか疑問 7章まで進めて色々作れる装備が増えたけど、どこまで行っても羽と聖なる液が足りないのだなぁ
2つ同時に稼げるマップはないのかなぁ ああクローンじゃイベ発生しないのか
じゃあまたtrueいかなきゃいけないんだな そもそもリルのイベントはトゥルーじゃなきゃ発生しないぞ?
トゥルーのリルのエッチイベント発生タイミングの時にはリルが仲間になってるからリルクローンで回想回収出来ないて状況がよく分からん >>159
むしろ入手難度考えたら補助も4でよくね、てなる
ああでも情報埋めの関係で最終的には全部作るの必須なんだっけ?
単に補助5が欲しいだけならアヴァロがいるからシィトルン・ヴァ1つでいい >>160
聖なる液はジレールの外れの水浸し回廊
ここで酸の液と同時に集められる
羽は一周目の時点では諦めた方がいい
二週目限定マップでアホみたいに採れるから >>162
リル41結騎30でtrueクリアして>>151になったんだけど
三週目金のカギでノーマルルートの扉全部あけつつレベルあげて回想も埋めようとしてたんだ
他の人の書き込み見てクローンじゃだめかってきづいて>>161になって連続で同じルートやるきにならないから
7章のオートセーブからリルのレベルあげてシーン見た 虹玄磨が出た時の神秘羽の少なさで草
出ない時は普通に10〜16なのに…そもそも発掘と採取で枠が違うのに… 80時間でやっとヴィネアの立ち絵が出てきたところだわ
こいつ立ち絵可愛いな 今更だけどやっとゲーム始めたわ。
まだ最序盤だけど面白さが十分に分かる。
いつもクーナが中心にいるせいでか全然エロゲって感じがしないね。
ミクリって普通にこの時代の人物だったから前作の裏ではグラセスタの物語が
同時進行してたって事なのかな。
他のジェダル御一行もこっちに来てほしいな。 1周目は人格入れ替わりスタイル登録され
2周目キャラ初期化スタートで取得表示はされるも追加されず
3週目全部引継ぎで取得表示すら出なくなったんだけど同じ人いる? 今更だけどクーナの絵日記ってCG鑑賞で見れないんだな
特別見たいとも思わんけど普通は入れるんじゃないのか 背景扱いなんかな>絵日記
背景と言えば街に全然人がいないからもっと一枚絵含めて背景にモブ描こうぜ
たまに声とか立ち絵ありで出たけどせいぜい10人ちょいか?
国家規模の危機のはずなのに言葉だけでスケール出そうとしても町内会未満の人数しか出て来ないんじゃ薄っぺらく感じる 金星石みたいなドーピングで上げた能力って周回で引き継いだっけ? 普通に出来てた
つーかそれ出来ないって星石の存在価値無くね? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています