さくらの雲*スカアレットの恋 5枝
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2021/09/10(金) 22:18:24.28ID:xoZnU/J00
「百年の恋よ、萌え咲かれ──」
2020年9月25日発売

このスレはネタバレありです。ネタバレなしのきゃべつそふとスレと使い分けてください。
次スレは>>970が立てて下さい。踏み逃げの場合には有志が宣言して立てて下さい。

■きゃべつそふとHP
http://cabbage-soft.com/

■過去スレ
さくらの雲*スカアレットの恋
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1595939508/
さくらの雲*スカアレットの恋 2枝
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1601383017/
さくらの雲*スカアレットの恋 3枝
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1602717974/
さくらの雲*スカアレットの恋 4枝
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1608021815/

■関連スレ
きゃべつそふと 1玉目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1570164182/
0002名無しさん@ピンキー2021/09/11(土) 09:39:25.91ID:VMu2OuU10
◆スタッフ
原画・キャラクターデザイン:梱枝りこ
サブキャラ原画      :よねぞう
SD原画         :しらたま
企画・シナリオ      :冬茜トム
ディレクター・音響監督  :しげた
プロデューサー      :SATOSHI
主題歌          :KyoKa
ムービー         :PRHYTHM VISION
ロゴデザイン       :洗面きぬ子
背景           :株式会社クリープ

◆声優
所長:猫田みけ
不知出 遠子:相模恋
メリッサ:花宮すい
水神 蓮:如月たま

三枝 マイ:月白まひる
柳楽刑事:霧島陽炎
加藤大尉:熱波整
鳳凰ヶ原 ヒミコ:瀬兎りょう
成田 権造:蓮岳犬
リーメイ:西園かなえ
伏倉 万斎:万里小路麗音
アララギ:野々宮小鞠
真霧 影虎:真野大
櫻井 雪葉:藤咲ウサ
中森:三今亭馬朝
0003 ◆JJ/R5pSH9o 2021/09/11(土) 11:11:57.45ID:I2GSmXQu0
所長ペロペロ
0006名無しさん@ピンキー2021/09/11(土) 17:52:19.38ID:N28cwguo0
その後って言ったって結局震災防げなかっただけだし……
0007名無しさん@ピンキー2021/09/11(土) 19:14:14.76ID:n/YidAS10
防げないのが当然なんだから
防いだグランドエンドがより価値あるんだよ
0008名無しさん@ピンキー2021/09/11(土) 19:48:01.26ID:weMgcQx40
震災はどうしようもなくね?
時期がズレるだけで発生はするから
加藤のマッチポンプ救済があった方が被害が少ないような
0009名無しさん@ピンキー2021/09/11(土) 20:11:25.61ID:N28cwguo0
>>8
どうしようもないってのは自然に起こることであって人為的なことだからな
「1000人救ったから100人殺していいのか?」
って話でしょ加藤が震災起こしたら間違いなく本来の関東大震災では死んでなかった人が死ぬんだから
(ついでに言えば悪魔がどうこうって風説の流布で意図的に殺し合いも起こしてる)

そこで加藤を肯定できる人は悪役に向いてるぜ
0010名無しさん@ピンキー2021/09/11(土) 20:17:26.75ID:470eN49b0
いっぱい助けるんだから本来死ななかった人は死んでもいい
鬼がどうこうの風説を流布して民間人を殺し合いさせてもいいってのが通用すんなら
震災だけじゃなくて加藤の行動全部肯定しなきゃ駄目だぞ

例えば後藤新平暗殺だって加藤的には悪の行いではなく日本のためにやってるんだからな
0011名無しさん@ピンキー2021/09/11(土) 20:26:57.19ID:f5thJ1GE0
>>9
マッチポンプはギリ許せても風説の流布で殺し合いさせてるのは言い訳不能の悪行
0012名無しさん@ピンキー2021/09/11(土) 21:12:53.71ID:weMgcQx40
すまん百鬼夜行は忘れてた
1000人救ったから〜ってのはそうなんじゃね?
政治ってそういうもんだし
0013名無しさん@ピンキー2021/09/11(土) 21:19:08.90ID:lnYb4KPn0
>>12
矛盾してるな
1000人救って100人殺すのを肯定するならちゃんと百鬼夜行も肯定してあげなきゃ駄目じゃあないか
それだって加藤が効率良く権力を握って国を良くしていくための「仕方がない犠牲」だぜ?

あの殺しはよくてこの殺しはだめなんて主観で決めるなんてまさに愚民じゃないか
0014名無しさん@ピンキー2021/09/11(土) 22:02:35.98ID:sJ6+soFw0
後藤さん暗殺するのも震災早めるのも風説の流布で無実の民間人同士を殺し合いさせるのも
勝手に地下基地作るのも偽札刷りまくるのも人に命じて文化財や美術品を盗ませまくるのも
全ては日本の未来のためだからね仕方ないね
震災マッチポンプOKの人はちゃんとそれ以外の加藤さんの行動も肯定してあげよう!
0015名無しさん@ピンキー2021/09/11(土) 22:34:47.39ID:PUtjJ+G40
加藤ってやはり帝都物語の映画見ていろいろ練習したのかしら
0016名無しさん@ピンキー2021/09/12(日) 10:10:17.47ID:HutV+f0K0
所長のBカップは大きいのか適正なのか調べるために我々はイギリスはロンドンに・・・

他のエロゲヒロインと違ってアンダー70のBカップだからあんなもんかとも思いつつBにしちゃでかいよなぁとも思いつつそもそもエロゲで現実性を考えるな問題もあり
0017名無しさん@ピンキー2021/09/12(日) 10:53:40.82ID:Sp4EMJiv0
金髪ロリや金髪巨乳は定番だけど成人済みの長身貧乳でここまで魅力的なのは驚いたね
0018名無しさん@ピンキー2021/09/12(日) 12:04:00.51ID:bSpp6T5y0
このゲーム、声優の演技がみんなして上滑りしてるというか、台詞が浮いてる感無いか?率直に言えば下手に聞こえる
0019名無しさん@ピンキー2021/09/12(日) 12:11:41.18ID:bSpp6T5y0
緊迫したシーンでも日常会話のテンションで喋ってて緊張感が伝わらないみたいな
0020名無しさん@ピンキー2021/09/12(日) 13:38:05.69ID:sGcylIUP0
別に下手ってことは無いと思うが
つか基本的になんらかの事件に関わってるから緊迫しっ放しになるやん
0021名無しさん@ピンキー2021/09/12(日) 18:58:36.81ID:HutV+f0K0
大多数の司はメリッサのおっぱいに夢中で肩に気がつかない
0023名無しさん@ピンキー2021/09/12(日) 22:51:17.05ID:HutV+f0K0
しかしエロシーンに伏線を入れるスタイルでCS化ってどうやるんやろなwww
0024名無しさん@ピンキー2021/09/12(日) 22:54:34.64ID:I9/hl2li0
後から見たらわかるって程度で、ユーザーに伏線として途中で気づかせるためのものじゃないから
別にそこはエロシーンなくなっても問題ないでしょう
0025名無しさん@ピンキー2021/09/12(日) 23:25:23.72ID:bSpp6T5y0
本番見せなければ良いんだから事後のスチルでも入れて肩出しすればok
0029名無しさん@ピンキー2021/09/13(月) 18:54:43.45ID:zfuhhOh/0
【第19回】きゃべつそふとチャンネルで署長パネルプレゼントキャンペーン
0032名無しさん@ピンキー2021/09/17(金) 02:23:28.20ID:RTYNkwC60
ぶっちゃけ男の平均身長160cmとかの時代に167cmの外人女が聞き込みと称していきなり話しかけてきたらビビる
0036名無しさん@ピンキー2021/09/20(月) 07:04:34.27ID:xO5mje/o0
荒らすなキチガイサノバ信者
0038名無しさん@ピンキー2021/09/24(金) 18:41:20.68ID:+J4GDxbK0
こっちもなかなか悪くない……んだが元のやつのクォリティが高いので
そのままでも良かったのではとも思う
0039名無しさん@ピンキー2021/09/24(金) 20:50:04.63ID:Fmlk+hfy0
>>38
同じくそう思う
OP作るなら令和編のOP作ってほしかったかも
明日がさくレット発売1周年だから明日発表だと思ってた
0040名無しさん@ピンキー2021/09/25(土) 00:49:36.87ID:kQBtbN+E0
制作会社のパワーの関係かムービー自体のクオリティは上がってるけどやはり桜燗ロマンシアが最強すぎるな
0041名無しさん@ピンキー2021/09/25(土) 08:17:38.90ID:VMw5X8Pf0
CS化するのか
しかもマリィルート追加とかめっちゃ気になるやん
0042名無しさん@ピンキー2021/09/25(土) 10:09:43.43ID:0oUQLKux0
まぁルートというか所長ルート後日談の追加だろうけど
0044名無しさん@ピンキー2021/09/26(日) 10:18:36.56ID:OMd+2opI0
一般向けになったら、蓮ちゃんがただのおしとやかなハイカラさんなだけのキャラになってしまうな・・・
0045名無しさん@ピンキー2021/09/26(日) 10:22:21.13ID:pMkLaE/b0
大正時代が舞台ならこの服を着たキャラが居ないのは許されないので必要ではある
当時のおしとやかな女性というのもニーズはあるだろう
0046名無しさん@ピンキー2021/09/26(日) 12:31:32.73ID:C/sq/Dbx0
海老茶式部スタイルかつ自転車という大正時代テンプレのためだけに存在するヒロインこと蓮
それが意義なので学校帰りとかでなく自宅でも友達の家にお泊りでも列車旅行でも常にその服でいる
0047名無しさん@ピンキー2021/09/26(日) 14:06:12.70ID:S1RWx/O10
迷ってたけどOP見てやっぱ買うかってなった
CSから入る人は蓮への認識がだいぶ変わりそうだな
0048名無しさん@ピンキー2021/09/26(日) 18:27:59.45ID:CsXN9qTS0
まぁ一番大正っぽいヒロインではあった
恋文のシーンとか普通に好きだし
0051名無しさん@ピンキー2021/09/27(月) 18:50:51.84ID:r00JEeLs0
おれもあの恋文は好き
あんなに真っ直ぐなラブレターって創作でもなかなか見ない
0056名無しさん@ピンキー2021/09/27(月) 22:26:23.79ID:QES5rNVA0
大正の言葉遣いで書かれた恋文は創作でも中々見ないけどな
それこそ大正の文学作品くらい
0062名無しさん@ピンキー2021/10/15(金) 17:31:25.31ID:z60D0j9n0
そりゃこのクォリティならな
これが出たとき、遡って同じライターですよってアメグレ/サイコロを
まとめて買わせようと販売が頑張ってたくらいだし
0064名無しさん@ピンキー2021/10/16(土) 10:46:56.50ID:UmB6rzHX0
きゃべつそふとって全然知らなかったけど、これで初めて知ったわ
0067名無しさん@ピンキー2021/10/17(日) 10:54:59.40ID:8JIjsBdj0
アメイジング・グレイス好き、閉ざされた街の謎はちょっとアレだったけど
シスターの棒声が癖になるんだよなあ
0068名無しさん@ピンキー2021/10/17(日) 11:10:17.63ID:d+SQA9Tl0
きゃべつそふとの味おぼえた
0069名無しさん@ピンキー2021/10/18(月) 18:52:14.75ID:NP1HS8Xd0
CSの追加エピソードって令和の2代目事務所が舞台なのかな
それともマリィが大正にタイムスリップしてくるだけなのか
気になるけどこのためだけにSwitch買うのもなぁ…
0070名無しさん@ピンキー2021/10/18(月) 21:41:09.70ID:9pi/oKQp0
追加CGからして前者だと思う
大正の事務所とは間取りからして違うし
0071名無しさん@ピンキー2021/10/18(月) 22:46:17.12ID:NP1HS8Xd0
と言うことは追加のエピソードは令和編で2人しか出てこないのかなぁ…
Hシーン追加でPCに再移植される可能性を期待して様子見しようかな
とりあえず同じライターの過去作やってみるわアマゾンでまだ新品買えたから
0072名無しさん@ピンキー2021/10/19(火) 04:39:01.90ID:BGDsRFSV0
エロシーン割と力入れてる方なら劣化だしな
0073名無しさん@ピンキー2021/10/27(水) 19:16:12.77ID:e3bnq7jB0
アメグレはまじで惜しかったわ
雰囲気めちゃくちゃ良かったし
ただ中途半端にファンタジー入ってるのがいらんかったわ
0074名無しさん@ピンキー2021/10/27(水) 20:25:50.75ID:kD2mofWO0
ゼロだとシナリオが成立しないから仕方ない
必要最低限以外の部分は評価に迷うが
0075名無しさん@ピンキー2021/10/31(日) 21:46:37.58ID:wjqVVora0
シナリオの評判良いみたいだからサクレット気になってるんだけどエロシーンはどうだった?
最近ノベルゲーはSwitchがやりやすいから大したことないエロなら冬発売のSwitch版買おうと思ってるけど、えちえちだったり一見の価値あるならやっぱPC版の方が良いよなって悩み中
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況