【オルタ】マブラヴ総合スレ Part737【アニメ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイWW cd4f-e0BD)2021/10/23(土) 23:56:09.10ID:n8gYsvBc0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
◆◆アージュ公式サイト◆◆
http://www.age-soft.co.jp/
◆◆マブラヴポータルサイト◆◆
https://muvluv.com/
◆◆マブラヴ 英語版公式サイト◆◆
http://www.muvluv.moe/
◆◆アージュ公式twitter「@age_soft」◆◆
https://twitter.com/age_soft
◆◆マブラヴ公式Twitter「 @Muvluv_Official」◆◆
https://twitter.com/Muvluv_Official
◆◆マブラヴ公式youtubeチャンネル◆◆
https://www.youtube.com/channel/UCL9LCe9XTq8Iytcbg2SsHgg

■コミック版最終巻 マブラヴ オルタネイティヴ(17)
http://daioh.dengeki.com/?p=10608
■マブラヴオルタネイティヴ アニメ公式サイト
https://muv-luv-alternative-anime.com/
■プロジェクトミハイル
https://www.project-mikhail.com/

>>950は次スレお願いします。
このスレはワッチョイスレ推奨です。
次スレ>>1の本文1行目に以下を追加するとワッチョイスレになります。
!extend:on:vvvvv:1000:512

※※前スレ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part736【アニメ】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1634532754/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW cd4f-e0BD)2021/10/23(土) 23:56:35.99ID:n8gYsvBc0
◆◆アニメ マブラヴオルタネイティヴ公式HP◆◆
https://muv-luv-alternative-anime.com/
◆◆アニメ 公式Twitter◆◆
https://twitter.com/Muv_Luv_A_anime
◆◆アニメ 公式ネットラジオ◆◆
https://hibiki-radio.jp/description/muvluvradio/detail

■キービジュアル
https://pbs.twimg.com/media/E9nm_1rVkAEwJj5.jpg
■放送時間&配信サイト
https://pbs.twimg.com/media/FAtAlpIVQAEMubf.jpg
■ブルーレイ&サントラ情報
https://i.imgur.com/YGlD7eR.jpg
0003名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW cd4f-e0BD)2021/10/23(土) 23:57:14.10ID:n8gYsvBc0
◆◆戦術機バトルアクションゲーム Project MIKHAIL 公式HP◆◆
https://www.project-mikhail.com/
◆◆Steamストア◆◆
https://store.steampowered.com/app/1557480/
◆◆公式Twitter◆◆
https://twitter.com/Project_MIKHAIL

■最新トレーラー
http://y2u.be/HcdzNHCwluM https://i.ytimg.com/vi/HcdzNHCwluM/hqdefault.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E9w_t7WVgAEskuH.jpg
■Switch版リリース延期、steam版はアーリーアクセス版として11/2リリースが決定
https://i.imgur.com/qpRKJtp.jpeg
http://twitter.com/Project_MIKHAIL/status/1440194341746577410
■キャラデザ公開
https://i.imgur.com/kXXlzZX.png
0004名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW cd4f-e0BD)2021/10/24(日) 00:05:07.32ID:B5Jccke+0
◆◆その他の動き◆◆
■漫画版オルタ 週一配信中
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM05000025010000_68/
■『マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス』Steam版開発決定 (今冬ごろの配信を予定)(※『帝都燃ゆ』を除く)
http://twitter.com/Muvluv_Official/status/1408258736532111362
■KOTOBUKIYA マブラヴプラモシリーズ 再販開始
https://www.kotobukiya.co.jp/product-title/muv-luv-alternative/
0005名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW cd4f-e0BD)2021/10/24(日) 00:06:51.08ID:B5Jccke+0
アニメ マブラヴ オルタネイティヴ 公式 本日特番配信 @Muv_Luv_A_anime (2021/10/22 20:58:41)
━━━━━━━━━━━━━
#マブラヴオルタネイティヴ
Blu-ray@ ドラマCD情報
━━━━━━━━━━━━━
初回生産限定盤付属の
ドラマCDの内容が決定!
白銀武がBETAのいる並行世界へ移動する前の
平和な世界『EXTRA編』エピソードの
一部収録予定

https://muv-luv-alternative-anime.com/news/detail.php?id=1095154
#マブラヴアニメ
https://pbs.twimg.com/media/FCTMS4EVcAEQtqv.jpg
http://twitter.com/Muv_Luv_A_anime/status/1451518368012333056
0006名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW cd4f-e0BD)2021/10/24(日) 00:07:19.77ID:B5Jccke+0
マブラヴ【公式】10/23 オンラインイベント開催! @Muvluv_Official (2021/10/22 10:19:39)
【マブラヴシリーズが50%OFF!】イベント開催記念Steamセール開催

23日開催のオンラインイベント「白陵大付属aNCHOR学園 WEB生徒総会2021」の開催を記念しSteamセールを開催中

29日(金) 1時までの期間限定!
この機会にぜひお求め下さいませ

https://store.steampowered.com/developer/anchor
https://pbs.twimg.com/media/FCRB-oRVkBEoBBW.jpg
http://twitter.com/Muvluv_Official/status/1451357548875976708
0008名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa01-pkTV)2021/10/24(日) 00:11:34.84ID:Oj6LK906a
>>1
ただスレにいるだけで、自分でそれを勝ち取ったわけでもないのに、次スレやテンプレを主張する・・・・・・。立てられていることも知らないで。
それを・・・・・・乙っていうんだ。
0022名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7d8f-UFIM)2021/10/24(日) 00:27:38.56ID:P0Q8S6lo0
ミハイルは要望が最初からあっても物量増えてないし現状不可能なんじゃないかな

Switch版の存在が重い枷になってそう
GPU担当のグラフィックは手抜きやフレームレート落としたりでなんとかなっても
CPU担当のベータを動かすAIとか当たり判定の処理とかは画質落としても負荷そのまんま
数を増やせば増やしただけ負荷が増える
SwitchのCPU性能は2014年頃の高めのスマホと同等くらいらしい

同様にSwitch/後発STEAMで発売されたデモンエクスマキナというロボゲーもプレイしたけど
多数出てくる無人機は距離があるものはまともに動かないし
近距離のものも3体セットで同じ行動したりあまりまともに動けていなかった

物量を増やすならベストは強力なCPUを積んだPS5とかの次世代とSTEAMだけど
前者は出荷が少なくてあまり普及してないし後者は高くてやはり普及が少ない
制作サイドからすれば無謀極まりない博打だわ
0026名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fd96-SAWS)2021/10/24(日) 00:33:53.16ID:eYj3Narv0
フィギュア欲しいけど25000円は高いな
0027名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa01-pkTV)2021/10/24(日) 00:35:52.57ID:Oj6LK906a
>>25
メカ物は中韓圏内で人気が高いから、戦術機のモチーフは実在の戦闘機だし
金集めの手段のつもりでメカ推ししたら「マブラヴはメカ物」ってレッテルがついてそれ以外じゃ予算がつかなくなっているんでね?
0030名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e344-UFIM)2021/10/24(日) 00:44:47.72ID:6PDPmL0c0
まぁ設定資料集が通称「メカ本」言われて表紙からおまけポスターから武御雷だしね
戦術機とかなり緻密な世界観が人気なのは事実だと思う
0031名無しさん@ピンキー (ワッチョイ eb1a-SAWS)2021/10/24(日) 00:46:41.42ID:F7mTuO4O0
>>25
今回のアニメはNFTビジネスのテスト&リサーチが目的で出来るだけキャラクターを
前面に押し出したくなかったから(キャラビジネスがメインの企業にはこのNFTカード
はタブーなはず)色々な意見があると思うからどれが正解かはわからん
0036名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 152f-dn0i)2021/10/24(日) 00:50:48.40ID:3dFqDtcz0
>>29
年末か年度内に査定があるから、無理矢理でも見切り発車させるとしか思えないスケジュール
たぶんレゾネイティヴ以降は上の承認が降りてないんで、結果出しましたやらないと駄目と予想
0045名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e344-UFIM)2021/10/24(日) 01:00:14.46ID:6PDPmL0c0
DUTYはせっかく当時旬の女性声優さん集めてたのになぁ
ほったらかしにして旬を逃しまくったのはほんと勿体ない
もっとAMWに頭下げて出資してもらってれば今よりマシだったんじゃないかと思うわ
0046名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 65e8-BkAo)2021/10/24(日) 01:00:22.49ID:U3bbNWdA0
アニメ失敗からの他のも計画が頓挫する未来しか見えない
0047名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 152f-dn0i)2021/10/24(日) 01:06:23.48ID:3dFqDtcz0
>>46
TEの時はストフロに雌伏出来たけど、今回は戦線崩壊したら文字通り歴史終わりそう
戦線始めた時が運悪く景気後退局面だったとはいえ、avex本体も不穏な話しか聞かないし
0050名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e36f-UFIM)2021/10/24(日) 01:16:56.53ID:ceon3hz+0
やっぱり違うラインと言えどミハイルとイモータルで手を取られて
今はレゾとかには手が回らない感じか
そりゃストーリーとかビジュアルその他の設定とかはちゃんとバックアップしないと
外注のチームだけでは作りようがないもんな
0051名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 152f-dn0i)2021/10/24(日) 01:21:54.49ID:3dFqDtcz0
>>50
手を取られてるだけなら、年末にこんなに移植重ねる必要ないよ。放送前に宣伝でやればいい
むしろ、年末にイモータルまで「作戦成功」出さないとレゾ以降の予算が認可されないと思う
0052名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW cd4f-e0BD)2021/10/24(日) 01:41:27.32ID:B5Jccke+0
イモータルズ:マブラヴ オルタネイティヴ【公式】@事前登.録受付中 @Muvluv_IMTs (2021/10/23 23:06:47)
スマートフォン向けアクションRPG「イモータルズ:マブラヴ オルタネイティヴ」の公式Twitterを開設しました!

このアカウントより、最新情報などを発信いたします!
ぜひ、応援とフォローのほどよろしくお願いいたします。

▼事前登.録サイト
https://www.immortals-muv-luv.com

#イモータルズ #いもたれ
http://twitter.com/Muvluv_IMTs/status/1451912991553716228
0053名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW cd4f-e0BD)2021/10/24(日) 01:41:59.21ID:B5Jccke+0
ファミ通.com @famitsu (2021/10/23 21:51:25)
『マブラヴ』新作ゲーム『プロジェクト ミハイル』のストーリーモードと対戦モードの動画が公開。

柏木晴子と築地多恵の担当声優も発表!

#ProjectMIKHAIL
#マブラヴ
https://www.famitsu.com/news/202110/23238332.html
https://pbs.twimg.com/media/FCYp6xGVcAcVZsN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FCYp64mVEAAXwfG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FCYp6-1UYAgwT_T.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FCYp7HGVkAYe3Zu.jpg
http://twitter.com/famitsu/status/1451894026840330242
0054名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW cd4f-e0BD)2021/10/24(日) 01:42:32.09ID:B5Jccke+0
ファミ通.com @famitsu (2021/10/23 23:24:02)
『マブラヴ』新作スマホゲーム『プロジェクト イモータル』の事前登.録が本日(10/23)スタート。登.録するとSR鎧衣美琴がもらえる!

リリースは今年中を予定。正式タイトルも決定!

#イモータルズ #いもたれ #マブラヴ
https://www.famitsu.com/news/202110/23238395.html
https://pbs.twimg.com/media/FCY_HccUcAADFQk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FCY_HivVgAUv-iL.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FCY_HoyVcAImLQ4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FCY_HxQVkAA5EIo.jpg
http://twitter.com/famitsu/status/1451917334134755331
0055名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW cd4f-e0BD)2021/10/24(日) 01:43:04.80ID:B5Jccke+0
ファミ通.com @famitsu (2021/10/24 00:34:53)
『マブラヴ』シリーズの今後のロードマップが公開。スマホ版『マブラヴ オルタネイティヴ』は11月から2022年1月までに配信

コミックマーケット99への出展も決定。

#マブラヴ #WEB生徒総会2021
https://www.famitsu.com/news/202110/24238396.html
https://pbs.twimg.com/media/FCZPVa1aMAAE-lp.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FCZPVhtVkAQzAoq.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FCZPVnSVkAo99wd.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FCZPVtHVgAgDnrB.jpg
http://twitter.com/famitsu/status/1451935166134292490
0063名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW cd4f-e0BD)2021/10/24(日) 02:32:52.04ID:B5Jccke+0
築地は漫画版のクーデター戦ですら「(やられた高原機を見て)嗚咽」「(声をかけてくれた茜に対して)短い返事×2」「(やられかけた茜を見て)茜ね名前を叫ぶ」
ぐらいしかセリフないんだわ
アニメの尺短縮も考えるとね…
0064名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1526-H6/B)2021/10/24(日) 02:36:46.66ID:6uJDCBZ00
>>63
そこ肉付けするぐらいならまだ茜の出番を増やして後の展開に繋げる方がマシだわな
まあ公式実況者にチョイ役でも出番作ってあげた、と見ておく方がええのかも知れん
0065名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d5c0-PslQ)2021/10/24(日) 02:36:47.68ID:TnPqXTrf0
下手糞でもできる役だからいいんじゃない
ぶっちゃけコネ以外の何物でもないじゃん
0074名無しさん@ピンキー (アウグロ MM21-64XD)2021/10/24(日) 07:41:02.87ID:SIRqEaWhM
>アニメは本当に第1話以外関わってないので、省略の仕方は自分も驚いてるが「なるほどこう来たか」って感じで見てる。

って言ってたらしいけど流石に嘘でしょ。普通は監修するし監修までいかないにしろ原作者にシナリオプロットの確認回してこないなんてあり得ない。

逆に本当にアニメのシナリオプロットがキーコーに来てないんならどうなっちゃうのこのアニメ
0075名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 65e8-BkAo)2021/10/24(日) 07:46:16.34ID:U3bbNWdA0
君が望む永遠のリブートってどうなったの?
0079名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fd96-UFIM)2021/10/24(日) 08:24:19.94ID:PEUSMnvv0
>>22
GPUぶん回すには相応のCPUが必要になるからな
ローレベルAPIならCPU側に余裕が作れるっちゃ作れるが
Steam版なら回避出来るかなぁ、とか思ったけど、多人数プレイが出来るようだと、それも望みが薄くなるな
環境は人それぞれなのがなぁ
0081名無しさん@ピンキー (ササクッテロラ Sp79-44Ue)2021/10/24(日) 08:44:25.53ID:y5AWJfC5p
敵ワラワラ系のゲームのマルチプラットフォームで性能劣る方の機種だけ敵減らすとかvitaの頃には普通にやってた事だから特にSwitchのせいということもないのでは
0082名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e3e9-C2+6)2021/10/24(日) 08:44:29.47ID:R32Q6aHC0
ミカエルやべぇな
物量もだけどちょいちょいスマホ操作っぽい名残あるわ
格闘連打してるときにアイコンに出る丸いやつとかタップの跡じゃね?
0086名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 637a-lQ2N)2021/10/24(日) 09:14:07.42ID:DEgPohUd0
忘れがちだけど、無双とか地球防衛軍シリーズのやつは棒立ちもっさり処理落ちから長くシリーズ重ねて進歩してきたからなぁ

画質落としても量増やして欲しい気持ちはあるっちゃある
0087名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2d01-b545)2021/10/24(日) 09:14:56.75ID:7RSWk7AI0
元々ミハイルとレゾネイティヴの2つしか開発予定無かったからな
イモータルはユーザーの持ち込み企画をキーコーが拾ってきたから開発が圧迫された
0091名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW cd4f-e0BD)2021/10/24(日) 09:23:05.34ID:B5Jccke+0
ミハイルは「アーリーアクセスだから意見出せ出せ」言ってるからな
ある程度は改善見込みあるんだろうけどなぁ

武器の攻撃力とBETAの硬さが釣り合ってない辺りとか、ムービーでの敵の数が少なくてショボい辺りは意見出さないとどうにもなんねえ感はある
イモータルが「大群相手に突撃砲撃ちまくる」って方向のビジュアルだから尚更
0094名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 637a-lQ2N)2021/10/24(日) 09:33:50.97ID:DEgPohUd0
ファンゲーム目指すなら物量再現と要塞級以外の単体戦闘能力の低さというか動きは再現して欲しいね

PvPは録にバランスなんて取れないだろうし、そっちの工数をゲームバランスと協力マルチに注いで欲しい気持ちもあるわね

兎に角アーリーは遊び倒す所存
0097名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr79-Prw4)2021/10/24(日) 09:45:22.94ID:Q8sNldxFr
正直ユーザーからすれば格闘なんてどうでもいいんだよな
そらあればプラスαで面白くなるんだろうが格闘ありきのゲームになってて本末転倒
突撃砲は豆鉄砲で喜ぶと思ってたん?
0099名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7d8f-UFIM)2021/10/24(日) 09:49:10.21ID:P0Q8S6lo0
STEAM版が出たら開発に要望が殺到すると思うけど

開発側はその時初めてある程度の信頼性のある我々の統計情報を得る
アンケートや動画コメントとかだとどうしてもノイジーマイノリティーが目立つ可能性がある

物量と絶望感を望む同胞の帝国臣民の皆は我々の購買力を示す必要がある
STEAMを通して得られるハードウェア統計を見て予想以上に高価な
ゲーミングPCが多ければ開発側もハイスペック重課金路線を検討してくれるかもしれない

金が無い人は仕方ないが買えるけど買う理由が無いから所持していない人は
高めのPCなりグラボなり購入して望むべきだ
こいつら金持ってねえなと思われてはいけない

開発側も美少女がいっぱい出てきて体のラインがぴっちりでるスーツ着て
ロボットに乗って戦うグロ有りなゲームで一般層を取り込むという方針に不安を抱えていないわけ無いよきっと
Fateと同様にいけると考えてる程お花畑ではないと思いたい
0100名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr79-Prw4)2021/10/24(日) 09:51:53.20ID:Q8sNldxFr
>>98
グラ削ってでもそっち優先した方がユーザーは喜んだと思うわ
ユーザーのやりたいゲーム性はまんま地球防衛軍のマブラヴ版だし
後は戦術機の機動をゲームが重くならない範囲で原作に寄せてくれるだけで成功してたと思う
0107名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a5ae-SAWS)2021/10/24(日) 10:56:20.44ID:Qfg+ZxnL0
>>105
続編の新カットは一つも公開せず別の話して誤魔化してた
クラファンは資金分の成果を求められても困るからやりたくない
お金に関してはユーザーと直接やり取りできるような環境にしたい
オルタとTDAの続編についてはなるべく避けたかったのかほとんど語らなかった
0109名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ebc0-kQg3)2021/10/24(日) 11:06:20.26ID:NUj4MKyA0
TEアニメ化します←なんでTEから?

シュバケンアニメ化します←誰だよてめぇ?

えーエクストラアンリミ飛ばしてオルタアニメ化します←は?


おっさん達のメンヘラきちぃ〜
もう日本から出ていけよマジで
0111名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr79-Prw4)2021/10/24(日) 11:08:11.52ID:SOGDONBfr
吉宗の今の仕事ってアニメの旬が過ぎないうちにレゾネイティヴなりインテグレートなりリリースする事だからな
アニメ終わった1年後とかにリリースしても遅いし手遅れ
TEで何も学ばなかったのかよ
0112名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr79-Prw4)2021/10/24(日) 11:09:29.15ID:SOGDONBfr
>>109
柴犬の時はそうじゃないだろ鼻くそ
0114名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr79-Prw4)2021/10/24(日) 11:15:01.46ID:3oGozjsyr
>>113
うるせーよにわかニート
働け雑魚
0116名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6b1b-Dr5R)2021/10/24(日) 11:16:10.06ID:fgmW/eE10
>>107

まぁわかっていたが案の定ってところか
正直ユーザーが一番知りたいのがミハイルだかイモータルだか知らんがそんなものよりレゾとインテの話だろうにw
0124名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM2b-aUrN)2021/10/24(日) 12:34:40.96ID:uqSuFTy9M
だから声優を変える必要なかったんだよなあ…
正直アニメの出来に関してはこうなると思ったわ
声優さえ揃えとけばそれでも意味のあるアニメ化だったのに
0126名無しさん@ピンキー (スフッ Sd03-Bddr)2021/10/24(日) 12:46:12.82ID:D/iHbswyd
話ぶったぎるけどTSFIAの最終回ってどんなジオラマだったか覚えてる人いる?
赤タケミーと白タイフーンが荒野を駆けてたジオラマがあった記憶はあるけどそれ以外になんかあったっけ
0127名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e36f-UFIM)2021/10/24(日) 12:59:43.32ID:ceon3hz+0
>>116
レゾやインテは一応開発は進んでるが
ageの初めてのACTのミハイルとイモータルの開発に手を取られてると

いきなりキーフレームやら色々言い出したのは、
TEみたいに作戦図削除とか誰もいない背景とかならないように開発資金を得るための方法の一つ

あとは、レゾやインテはADVだからミハイルみたいなACTと違って下手に情報出すのももうネタバレになるだけだと
まあイベントとかの度に続報として新規イラスト出し続けてたら、ほんとにストーリー全部ネタバレになりかねないわな
0129名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e36f-UFIM)2021/10/24(日) 13:07:36.38ID:ceon3hz+0
昨日の放送見て思ったけど
声優変えたのはコストだけじゃなくて
元のエロゲ声優だと、イベントやらラジオやら番組やらに出しにくいってのも大きいんじゃない?
今後の展開を考えてって言ってたのはそれもあるんじゃないかと
0130名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 637a-lQ2N)2021/10/24(日) 13:13:55.98ID:DEgPohUd0
エロゲ声優は普通にラジオ出るしイベントに顔出すしなんなら今のアニメでお仕事してるし……

ぶっちゃけアニメだけエロだけって人は稼いでる訳でもなければそうそういないだろう
0132名無しさん@ピンキー (スプッッ Sdc3-Bcqh)2021/10/24(日) 13:18:30.90ID:V+wyg8C9d
ミハイルのDiscordで説明不足な部分へのフォロー入ってたみたいだけど、ここでも言われてたBETAの固さ周りは難易度やゲームモードの問題みたいだな
普通じゃない難易度のレベルだったらしい
まぁグラショボマップショボは開発量起因なんだろうけど
0134名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e36f-UFIM)2021/10/24(日) 13:32:24.25ID:ceon3hz+0
>>130
出る人もいるけど出ない人もいる
別名でエロゲ声優やってて表では普通の声優やってる人も多いが
例えバレバレでもエロゲ声優役として顔出しするのは難しい人もいる
あとはまあイベントとかで表に出るにはぶっちゃけ若さが足りない人も・・・
冥夜の声優も引退しちゃったようだし
結局メインキャラでその役として表に出られるのが何人いるのかと考えたら、もう一新した方が良いって事になってもおかしくない

これから先を見据えた一新でもあり大人の事情でもあるってのはそういうことじゃないかと
0137名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e318-xnmI)2021/10/24(日) 14:03:21.91ID:CcpaCi060
マブラヴヒロインズの旧声優達って表で知名度あるの委員長の人くらいだし
その知名度も雀の涙レベルだから変えられても仕方ないとは思ってるよ

ただ武に関しては今でも知名度ある保志だったし
辛うじて棒読みレベルじゃない演技の新人に変える必要はなかったと思う
0138名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW cd7c-z2aU)2021/10/24(日) 14:03:42.23ID:uNUYMkQu0
アニメTEでマブラブ知った勢だから正直声優にも思い入れないどころか純夏とタマ以外のヒロインの声優へったくそだなって感想しかなかったので声優(あと古臭いキャラデザも)の変更は歓迎なんだけど
単純にアニメとして糞
0140名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e318-xnmI)2021/10/24(日) 14:23:01.65ID:CcpaCi060
>>139
もう消されてるが公式サイトのニュース欄で興津和幸(ジョナサンジョースターの人)だったぞ
0142名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 152f-Ymls)2021/10/24(日) 15:04:03.62ID:3dFqDtcz0
TEの時と比べても、明らかにオルタでコスト削減が厳命されてるのつれぇわ。
柴犬は有名どころそんないなかったが、声優のレベルは新オルタとはダンチだったし
0143名無しさん@ピンキー (ササクッテロラ Sp79-BkAo)2021/10/24(日) 15:19:25.72ID:xMlZsfZOp
保志小野鈴村と言った売れっ子声優に比べられる
オルタの新人声優くんには同情
0146名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d5c0-PslQ)2021/10/24(日) 15:57:20.56ID:TnPqXTrf0
そんなに声優下手かね武以外違和感ないレベルにはうまいと思うけど
武は無理に声出してるのか知らんがなんかおかしいんだよな吐き出せてないっていうとなんかおかしいが
0150名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e318-xnmI)2021/10/24(日) 16:24:48.82ID:CcpaCi060
>>148
オルタからアニメやるんだったら単品で作品成立するようにシナリオ再構成すべきじゃねって意見はここでも何度か見た
まさか再構成どころか圧縮しただけのRTAシナリオになるとは思わんかったが
0156名無しさん@ピンキー (ササクッテロラ Sp79-BkAo)2021/10/24(日) 16:55:51.24ID:xMlZsfZOp
キーコー
マブラヴオルタ アニメ見てわからないことがあれば
原作やってください
これだもんな
0157名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e590-ci6Q)2021/10/24(日) 16:58:02.30ID:EFnoARW70
原作者がその程度としか思ってないアニメって・・・
FATEすら原作やってるやつは奇特なやつになりつつあるのに
ブランドを売るにはまずアニメの出来ありきなんだよなあ
0170名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 05d3-SAWS)2021/10/24(日) 18:35:25.72ID:O2o8C4+A0
>>151
尺が足りないのは誰が見ても明らかなんだから再構成どころかアニオリで全く1から新しいの作ってクーデターあたりまで繋げるとかするレベルじゃないとオルタからやる意味ないって感じ
0174名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3d25-6K1w)2021/10/24(日) 18:44:10.64ID:dIcqUwtx0
【悲報】マブラヴオルタアニメ期待してたのになんだこれ

OP曲元に戻せ(鬼滅みたら曲大事ぐらいわかるよね
声も元に戻せ(武ちゃんで出来ている
絵も元に戻せ(絵リメイクってかまいたちの夜からすべってるからYU-NOも
テラしょぼい(YU-NO Dies irae アニメ真似してんの?草

魂の入った曲で萌え学園からの異世界で絶望して成長過程を丁寧に見せれば売れるだろ
緩急大事だろひぐらし見習え最初から戦うとかAHOだろ初見置いてけぼりか?
ある程度進んでからBETA出せよ・・・

進撃のようなインパクトなし鬼滅のようなクオリティなし
アニメなめんな!

あっゲームの方は最高です。
0176名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6d82-PslQ)2021/10/24(日) 18:49:28.54ID:eHd+kZar0
>>172
それはそうなんだけど武除いた5人が泣いてるのならともかく
千鶴だけ泣いてるせいでシュールさの方が勝っちゃったというか
0177名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa01-pkTV)2021/10/24(日) 18:51:48.80ID:Oj6LK906a
>>172
委員長が泣いても「ああこの人達は試験突破がとても嬉しいんだな」とは理解出来るが視聴者としてはそれを外から説明されているだけ
そんなアニメのどこが面白いよ?
0179名無しさん@ピンキー (ワッチョイW fd96-DnAu)2021/10/24(日) 18:53:53.62ID:GVCY4rhB0
>>146
正直タケル以外はそんなに違和感ない
というか女性陣は原作の方がびみょ…
0183名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d5c0-PslQ)2021/10/24(日) 19:03:49.01ID:TnPqXTrf0
菊池はあれだからともかく晴子大丈夫かな
演技できちんと選ばれてりゃいいけど
0184名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8d96-kC4w)2021/10/24(日) 19:08:37.21ID:Pg0qQcFT0
レゾネを一番期待してた身からしたら、やりたいならやる前に金貢げって言われた気がして少し引いたよ。言いたいことはわかるんだけどね。
消費者が直接金を投資しないとまともなもんは作れないって、他のメーカーで聞いたことないわ。
0188名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8d96-xnmI)2021/10/24(日) 19:15:26.39ID:/tyL5BY80
新作が出るときに信者向け限定版で金集めたり今みたいにグッズで集めるなら分かるが物もないNFTはさすがにな
グッズクラファン20周年BOXの売上げはどこ行ってるんだよ
0196名無しさん@ピンキー (スプッッ Sdc3-Bcqh)2021/10/24(日) 19:45:27.56ID:kaQxD+Gvd
>>194
要塞級以外各100とかもやろうと思えば動くらしい
あれはクエストの初期配信BETAがすくねーわ
たぶん戦闘してたら湧いてきて徐々にキツくなるとかそんな感じになるんだろうけど、動画であれだけ見せられてもしょっぺえわ
そういう所ヘッタクソ過ぎる
0200名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e392-UFIM)2021/10/24(日) 19:55:40.75ID:g+lZIvL70
>>189
それはそう

だがお前が身銭切る立場だとして納期ひとつ守れないくせに言い訳だけは達者なカスに投資するか?
真面目に頑張ってるクリエイターを応援したいと思うだろ普通は
0201名無しさん@ピンキー (ワッチョイ eb1a-Jgm/)2021/10/24(日) 19:57:38.52ID:HeQEdUMV0
鉄は熱いうちに打てとか言うが、マブラヴはファンが熱くなってるうちにいいタイミングでの良作を打てなかった
キーコーは打たなかったんじゃなく打てなかったんだと言い訳するけど
0202名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fd96-SAWS)2021/10/24(日) 20:06:37.78ID:eYj3Narv0
お前らフィギュア予約した?
ギリギリまだ予約できるけど買うか迷う
0206名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa01-pkTV)2021/10/24(日) 20:20:27.32ID:Oj6LK906a
ちょっとピュアな子が多いみたいですね…

俺はキーコーの事を素晴らしいクリエイターだと尊敬しているが、反面彼の人間性からくる発言の事は1ミリも信用していないわ
0209名無しさん@ピンキー (ゲマー MM0b-ONbL)2021/10/24(日) 20:27:07.35ID:9B+OgwSLM
別にクリエイターに人間性なんて求めん
裏でクスリやってようが配偶者殴ってようが金に汚かろうが、
面白いものを作ってくれるのが一番

ただ人間性がヤバい奴は、
Twitterとかで自由に発言させるべきじゃないとは思う
0210名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e344-UFIM)2021/10/24(日) 20:31:36.94ID:6PDPmL0c0
アルターの純夏とか発表されたとしてもいつになることやら……
こないだ発表されたトウカイテイオーすら発売時期未定だし
割り込めるほどマブラヴのコンテンツ力強くないだろう
0212名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa01-b545)2021/10/24(日) 21:33:19.12ID:dAYLIGcua
やっぱネットの反応見てるとイモータルズの方が全体的に好感触だなw
キーコーが気まぐれで開発者入れてなかったら当分ミハイルだけで勝負することになってたし危なかった
0214名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4bf1-SAWS)2021/10/24(日) 21:38:22.28ID:07skBd7c0
>>187
DiesのBD買った俺が言うがマブラヴのアニメはDiesよりひでーぞ
Diesも大概だったが声優を変えない歌手も変えない
原作ファンに最低限の配慮をしていたからな
0217名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa01-+rRS)2021/10/24(日) 22:06:47.71ID:v/+YdB5Ta
原作者はともかく監督がわざわざエゴサしてrtだのリプだのやってんの見るとぁぁ..ってなる エロ画像RTとかもしてたしやっぱ監督の人間性ってアニメに大きく影響するんやな
クソアニメの監督は大抵クソ
0219名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6b94-9Bb+)2021/10/24(日) 22:34:56.53ID:t/jdIm2g0
クーデターで残りの尺使いまくるのかな?
0222名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 65e8-BkAo)2021/10/24(日) 23:00:59.68ID:U3bbNWdA0
アニメコンテンツはこれで最後やろ
0228名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fd96-SAWS)2021/10/24(日) 23:54:21.19ID:eYj3Narv0
冥夜のフィギュア悩んだけど結局注文したわ
純夏は諦める。マブラヴには長年楽しませて貰ってるし、
よく分からないNFTのカード買う位なら現物のフィギュア買って貢献するわ
0229名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6dae-pYWm)2021/10/25(月) 00:48:00.30ID:cb1TzG8o0
待望のオルタアニメなのにクオリティが低すぎて2回目を絶対見る気にならない
ageを知る切っ掛けになった君望アニメは結構リピートしたのにな
あれも作画ひどい回あったけど総合的にはよく出来てたわ
0233名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ebc0-kQg3)2021/10/25(月) 07:30:09.69ID:TzqCOCQw0
君望アニメ良かったか…?
少なくともアージュさんサイドは全くそうは思ってなかったからオルタアニメ化の“声”から10年以上逃げ回ってたんだろ


子犬がよ…
0234名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ebc0-kQg3)2021/10/25(月) 07:53:46.87ID:TzqCOCQw0
あれ?エロゲ界隈で強く支持されてる『君望』のアニメがそんなに盛り上がってない…?う〜ん
──数年後──
マブラヴのアニメ化か…ファンから熱望されてるけど…もしアニメが失敗したらどうしよう…何か大切なものを失ってしまう気がする…う〜ん
──数年後──
恐いからとりあえずTEをアニメ化してみたよ。今回もあまり盛り上がらなかったけど、まあ原作自体そんなに評価されてないからしょうがないね。
──数年後──
シュバケンも空気かー。つかもう金ねンだわ…もぅマヂ無理。。。版権売却しょ
──百億年後──
お、オルタアニメ化するぞ…!色々言われてるけどフジテレビ様には感謝しかない!!
0235名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa01-pkTV)2021/10/25(月) 07:54:24.79ID:ndcPe90Ea
ageへの取っ掛かりとしては良かったと思うよね
類似他社がまだまだ少なかった時代という事もあってか
ドロドロのNTRをTVアニメでやったのは当時としては目新しかったし
0237名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fb98-1rql)2021/10/25(月) 08:13:09.71ID:fONG5SII0
君望アニメ頃のランティスなんて吹けば飛ぶ位だったけど、
アニメ制作側も選べないが、サンライズから巨額のオファー来たって所で断った無能。
結局TEまで10年飛んだ。
結局版権売ってアニメには何も口出し出来なくなってtwitterでボヤキ続けるただの老害と化している。
0242名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 05d3-xybz)2021/10/25(月) 09:47:32.02ID:huFLlJQ00
佐渡ヶ島の青い武御雷のCGアニメがあるし1期がクーデターで終わるなら2期は平家物語の後あたりにやる既定路線じゃないの?
1クールで佐渡ヶ島まで行く可能性も大いにあるけど
0247名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a5ae-SAWS)2021/10/25(月) 12:00:56.79ID:w+dRMtDs0
グッズやプラモ買う程度の軽いファンだったけど声優変更宣言から熱が冷めてしまった
コンテンツ延命より声優そのままで続編出してほしかったな
0249名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7d82-gQae)2021/10/25(月) 12:18:21.43ID:Wf2SwNbJ0
今頃情報知ったわ
柏木と築地が決まったんだね
実況してた2人の声優がコネでそのまま担当になったんだろうけど格差ありすぎw
築地なんて台詞あるか怪しいの担当させられた方は柏木の出番見た後だと複雑だろうな〜
0252名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7d82-gQae)2021/10/25(月) 12:38:20.59ID:Wf2SwNbJ0
声優がマジで聞いたことも無い人達だよね
若いキャラは新人使うから無名で知らないのはまだわかるがオッさんキャラとかの声優も聞いた事ない人達ばかりでビックリだわ
数年後とかにはこの時は豪華だったと言われるぐらい売れてるのかね
0255名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6b94-9Bb+)2021/10/25(月) 12:39:33.37ID:4Jgw3ptY0
元世界の茜と柏木ってアニメだと最終話にしか出てこないのかな?
0261名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 05d3-SAWS)2021/10/25(月) 12:48:29.94ID:huFLlJQ00
BDに関しても特典のプラモの方が本体だから別に作画修正とかする必要ないもんなぁ
発売後にプラモの方だけが定価の2倍くらいの値段でヤフオクとかメルカリに大量に並ぶんじゃないの?
そして中古店に大量に並ぶアニメのBD…
0262名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1526-H6/B)2021/10/25(月) 12:49:10.44ID:0xcyq6sA0
>>254
原作だと伊隅さん達も出番はクーデターの後、トライアルガブリンチョ事件以降
でもアニメはクーデター編で多少枠を設けるんじゃないかと思う

>>255
その二人の出番って球技大会のラクロス編と、茜が委員長ルートに多少絡む程度だからね
柏木はまだしも茜は(FE回がある前提としても)どうなるか分かんないな
0264名無しさん@ピンキー (ササクッテロラ Sp79-BkAo)2021/10/25(月) 12:54:08.29ID:KMlw5GVHp
>>252
芝犬で新人だった田中美海が数年経ったら売れたから平気平気
0266名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7d27-blKw)2021/10/25(月) 13:20:48.61ID:yctn2n5a0
TEは当時人気所の新人から中堅を好みで配した結果ゲーム出す頃にはとんでもないギャラに
柴犬は女性陣ほぼ新人で誰?って言われてたよ
鈴ケンなのはテロドールだから
今回はしっかり反省を生かした形
0268名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7d82-gQae)2021/10/25(月) 13:37:48.70ID:Wf2SwNbJ0
駒木が1話でピックアップされたのは1クール目最後とかにクーデター編した時に武ちゃんのラスボス的存在にする為かな?
クーデター編で武ちゃんの戦闘での見せ場全然無いからな
0269名無しさん@ピンキー (スップ Sd03-gG3c)2021/10/25(月) 13:41:31.00ID:NWc6s5hVd
アニメマブラヴオルタネイティヴ

作画:E
3DCG:B
キャラデザ:B
声優:B(白銀武はG)
構成:G
演出:E
主題歌:F

何か追加項目あればどうぞ
0271名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 65e8-BkAo)2021/10/25(月) 13:52:41.65ID:okaQikHj0
>>269
TEと芝犬のアニメ好評もやってくれ
0273名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6b94-9Bb+)2021/10/25(月) 14:00:06.84ID:4Jgw3ptY0
オルタのアニメとしてなら構成はBぐらいでいいんじゃないか?
0278名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e392-UFIM)2021/10/25(月) 14:44:20.97ID:sxWV3PM30
改変しようとしたTEの監督が飛ばされたせいで原作垂れ流すしか選択肢が無いんだよ
その割にはよくやってるだろ
原作のボリュームがありすぎるから圧縮が酷くて意味不明なのも仕方がない

よって構成は可もなく不可もなしでD
0280名無しさん@ピンキー (スプッッ Sdc3-Bcqh)2021/10/25(月) 14:52:29.37ID:8ZDhmuMSd
というか、ゲームやマンガと比較して構成検証してるやつなんかどれだけいんだよ
それやらなきゃ話にならないだろ
少なくともお前らの中には居ないのは分かるけど
0281名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7d27-blKw)2021/10/25(月) 14:55:29.85ID:yctn2n5a0
フォローする必要が無いって判断したからぶっ飛ばしたんでしょうよ
実際オルタからやるなら序盤は必要無いと思うし正解だと思うよ
最初が肝心とは言うものの最近だと最初の掴みが後に繋がったアニメろくに無いし
鬼滅すら話題になったのって10何話だかのが海外でウケてからっしょ?
0283名無しさん@ピンキー (ブーイモ MMc1-X99R)2021/10/25(月) 15:02:31.31ID:rWiU56wCM
改変、カット不可で圧縮のみしか許可されてないのなら同情の余地はあるが、そんなこと見る側には関係ないし、作品自体の評価にも関係ない
完全なファン向けとかならともかくそういうものではないのに前提知識ないと見れないアニメとか評価以前の問題
0285名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6b94-9Bb+)2021/10/25(月) 15:10:25.98ID:4Jgw3ptY0
多分こういう過去の出来事があったんだなと察することは出来るだろうけど
それは事実の確認であって楽しむのとは違う気がする
0286名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa01-pkTV)2021/10/25(月) 15:11:33.07ID:ndcPe90Ea
>>284
だからいっそオルタ序盤も吹っ飛ばしたなら問題無かったんだって
現実にはただ不愉快な主人公が意味不明でナルシストな毒電波独白繰り返すだけの内容をもう3話まで放送してしまっている
0287名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7d82-gQae)2021/10/25(月) 15:13:07.38ID:Wf2SwNbJ0
1話目はアレで文句ないけど
やっぱり2話3話はエクストラするべきだわ
2話で各キャラの紹介話、3話で100億半導体や変な武ちゃん発言などの伏線回にするぐらいはしないと
0288名無しさん@ピンキー (ゲマー MM0b-ONbL)2021/10/25(月) 15:22:38.40ID:KL2Bxwh4M
1話でアンリミ世界での武最後の戦いを捏造して、
そこでエクストラ・アンリミの世界観やオルタネイティヴ計画の説明を済ませとくって構成が一番スマートだった気はするな

そうすれば2話から必死になる武にも感情移入しやすい
0289名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa01-pkTV)2021/10/25(月) 15:28:35.01ID:ndcPe90Ea
そもそもマブラヴの特筆すべき点って結局は導入部分にあるのではないかと思う訳よ

人類全体が追い詰められています
敵は宇宙から来た怪獣軍団です
カッコいいメカがミリタリーバトルをします
仲間が1人、また1人脱落していきます

これらの設定自体は当時としてもそう珍しいものでも無いじゃない?
それでもマブラヴが特別だったのはエクストラ〜アンリミで丁寧に主人公目線をプレイヤーに馴染ませ、自然にプレイヤー自身の意識をオルタ世界のそれに合わせて行った部分にある
エクストラはともかくアンリミって出来事だけ並べれば地味だし面白さは微妙って事にはなるけどさ
あの軍事教練って武だけでなくプレイヤー自身にも目線の変換をもたらしていたんだと思うのよね

結局オルタ後半がもの凄く面白いのもアンリミでの下地有ればこそなんだろう
それが無ければオルタだって一山いくらで売ってる凡百のロボットアニメと大差ないよ
0290名無しさん@ピンキー (スッップ Sd03-blKw)2021/10/25(月) 15:29:59.39ID:hLzMIpArd
オルタはEXUL有っての物語ってのは通してやってるから同感では有るけどオルタから始める人にとってはノイズにしかならんって事ね
前日譚有るなら見なきゃ駄目かな?とかまずそれやってからだなとか思われちゃ駄目
アニメはオルタしかやらんのだから
それなら振り返りが主な序盤はぶっ飛ばして印象に残らないようにするのが正解と思う
ここで触りでもやっとけば後にEXULをやった人は意味がわかるし
原作的も気付かないギミックに気付くのが面白いとこだしこんなもんで良いと思うよ
EXすらEXだけじゃワケわからん伏線張られてるわけで
0293名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa01-pkTV)2021/10/25(月) 15:34:38.64ID:ndcPe90Ea
>>290
だからオルタから始めるならアンリミの代替となる要素の追加が必須だったという話
少なくとも原作垂れ流しではその役目は果たせない
そして最初に目線が外れたままだからこれから後半に行っても面白さは実感出来ない
0296名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7d27-blKw)2021/10/25(月) 15:50:34.32ID:yctn2n5a0
>>293
ULの代替をするならULで良いわけでそれを切るって事は必要無いって判断
今時長い物語を追ってくれないって現代の事情に合わせた結果だろ?
最近はヨシダも信者もオルタからやってOKって言ってるしそれで曇るような作品じゃないって
実際EXULで心折れた折れかけたって散々感想聞くなかでやる方がアホだ
0297名無しさん@ピンキー (ブーイモ MMc1-X99R)2021/10/25(月) 15:52:28.86ID:tjUhBX48M
アニメで尺が足りなくなるのは仕方ない
それでEXUL削るのなら最低限それを見ないとわからないような部分の変更やカットはしろと
それをそのまま描写するからこうなる
0303名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6dae-UFIM)2021/10/25(月) 16:06:15.99ID:bUubQuye0
ファーストガンダムとか総集編でも面白いからな
∀の総集編も好き
オルタは総集編として見ても編集が下手
ちゃんと20分のうちに貯める部分と盛り上がる部分作ってください
0304名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 637a-lQ2N)2021/10/25(月) 16:11:23.59ID:pbLjHLeB0
まさに今やってる境界線機は主人公の日常から非日常、戦場への場面転換が世界観を創ってる側の見せたい順番と、主人公をロボアニメの主人公にする過程丁寧よな

創り込んだ王道っていいよね
0305名無しさん@ピンキー (スッップ Sd03-blKw)2021/10/25(月) 16:12:44.49ID:hLzMIpArd
>>302
ゲームは能動的コンテンツだから中身を濃くしても付いてくる
アニメは受動的コンテンツだからサラッと流すところは流さないと付いてこない
だから今はサラッと流すところなわけで
EXULじゃない別の前日譚とか無かった事にして再構成とか
それオルタか?
0309名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6dae-UFIM)2021/10/25(月) 16:18:32.98ID:bUubQuye0
横浜ハイブを探索するストライクイーグルのCGは良かったけど
最後のヒューマンブレインのセリフが軽すぎるのがめっちゃ違和感あった
ゲームだと苦虫を?み潰したようなセリフなんだがアニメの方は興奮して叫んでるんだよな
全然違う解釈してるけど音響監督はちゃんと原作やったのか?
0312名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a5ae-SAWS)2021/10/25(月) 16:29:46.04ID:w+dRMtDs0
やっぱり1話が駄目だったんじゃない?
1話はUL開始でEXの回想挟みながらダイジェストで説明してオルタ4発令直前で終わらせる
2話以降は1話のダイジェストと照らし合わせながらオルタ本編を進める
これなら新規も考察しながら楽しめたでしょ
0313名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6dae-UFIM)2021/10/25(月) 16:38:09.29ID:bUubQuye0
別にEXやUL完全に飛ばしてもいいけどアニメのダイジェストは面白くない
CGチームは素晴らしいけど脚本が面白いものとして完成してない
まだ柴犬の方が上手いこと12話に圧縮してた
0314名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa01-pkTV)2021/10/25(月) 16:42:58.69ID:ndcPe90Ea
>>310
このアニメの取捨選択って万事そんなノリじゃないか
必要な描写は無いクセに余計な場面は多い
あんなワンカット作る手間があるならエクストラの回想でも入れた方が遥かにマシなのは素人目でもわかるわ
0315名無しさん@ピンキー (スッップ Sd03-blKw)2021/10/25(月) 16:48:53.37ID:hLzMIpArd
>>312
UL1話でとか今以上のダイジェストなわけだが…
そこまで突っ込んだらもっとワケわからんよ
>>314
少なくとも今必要なのはこの世界に生きる人の情報
この非常時に水着着てる変な人って情報は夕呼のアイデンティティに関わる事だからアニメにおいて夕呼をしっかり描写していくって方向性は見えた
さっき言った通り今の段階でEXULの情報はノイズなのよ
0317名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sa29-kbQv)2021/10/25(月) 16:52:48.39ID:FCKwRhdVa
>>309
現先ゲームのそのシーンは糞ったれ!このBETA野郎!と怒りに満ちているみたいな感じで
アニメのほうは信じられないものを見たと驚愕している感じだったな
どちらの方が良いのか判断が難しいところだと思う
0318名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3d25-6K1w)2021/10/25(月) 17:06:45.47ID:iypbawGN0
第1話「なんだこれ」
第2話「曲だっさ」
第3話「戦術機に乗れる、あ?」

今後もループものっていい素材を台無しする
初見放置誰得ダイジェストアニメご期待ください。
0321名無しさん@ピンキー (スッップ Sd03-blKw)2021/10/25(月) 17:18:48.53ID:hLzMIpArd
>>320
オルタからの人が今の段階で主人公視点に同調出来無いっしょそもそも
EXUL知らなきゃ主人公が何したいかまるでわからんのだから
それを視聴者に悟らせると前日譚見なきゃーになっちゃうからサラッとやってなんか無双してんなー程度に止めてるんよ
同調出来るのは主人公が初めて見る景色からよ
0322名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa01-pkTV)2021/10/25(月) 17:28:17.57ID:ndcPe90Ea
>>321
原作そのままだとそもそも出来ない
だからアニメをやる上でできる様な工夫をしなければならなかった、という事だろう

あとサラッと流せて無いから問題なんだっての
切るならホント一切合切全部切るべきだった
戦術機に乗るまでのあれこれ全部
現状だとたっぷり2話も使って主人公の不快感を強調してしまっているんだから世話無いわ
0323名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6dae-UFIM)2021/10/25(月) 17:49:31.07ID:bUubQuye0
原作をダイジェストで圧縮して詰め込んでみましたじゃ駄目だな
戦術機やbetaのCGはプロのこだわりを感じるけど
シナリオや作画は言われた通り一応作ってみましたってクォリティ
0325名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 05d3-SAWS)2021/10/25(月) 18:05:19.70ID:huFLlJQ00
>>315
部下が亡くなったのに武がウキウキでイライラ
それはそれとして水着でバカンスよ〜!
って言うテンポは笑った
切り替えが出来る人なのはまぁ解るけどそれにしても演出的に直後にもほどがあるでしょって
0326名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d53c-EMtN)2021/10/25(月) 18:06:28.39ID:tYSmlbsO0
まあ1話は新規向けに引き込みやすいBETAと戦術機との戦いを見せたかったんだろうけど
そうすると今やってるスキップで新規を無視したつくりと整合性合わないわけでファン向けに特化したほうがよかったな
佐渡島やるんじゃなく最低でも武と純夏とのエピソードを入れたEXを少なくとも入れるべきだったかとは思う
0327名無しさん@ピンキー (スッップ Sd03-blKw)2021/10/25(月) 18:07:44.25ID:hLzMIpArd
>>322
そこまで飛んだらそれこそ新規ぽかーんじゃないか
少なくとも主人公は色々やってますよってとこは見せないと
ただでさえこれからはいじいじするんだからやる時はやるとこ見せてかんとな
立ち上がる度に足掬われる話なんだから
ところで主人公の不快感とやらは声優云々ちゃうの?
主人公が不快なんて感想はそれこそ見たこと無いけど
0330名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6b94-9Bb+)2021/10/25(月) 18:11:37.71ID:4Jgw3ptY0
結局エクストラの存在がどこまでもついてまわるんだな
というか本来はそれが真っ当なはずなんだろうけど
アニメだと難儀するよな
0331名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6dae-UFIM)2021/10/25(月) 18:14:05.20ID:bUubQuye0
まりもちゃんが死んだのならともかく部下が死んだくらいで事情を知らない人間に八つ当たりするような性格だったけ?
ゲームであんなシーンあった?
0336名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa01-tYwq)2021/10/25(月) 18:23:23.44ID:aPcxQ9qBa
シナリオ圧縮するならそれ単品でシナリオ成立するように改変するべきだった
今やってるのはそういった配慮は一切なく単に圧縮してるだけだから
真にシナリオやキャラの心情理解出来るのはEXUL含めた原作プレイ済勢しかいない
0337名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1526-H6/B)2021/10/25(月) 18:26:22.95ID:0xcyq6sA0
>>331
原作での同タイミング場面では、「じゃあ次は歴史を変化させてみようか」てなノリで、
ちょっと物憂げな雰囲気ではあるけどそれもメインの研究の進捗が芳しくないからってな感じ
むしろ後の展開では部下に死人が出てることについて、それを嘆くタケルに対して
「そこで死ぬような人間は素体候補になれないからしゃーなし」ぐらいの態度だったと思った
0341名無しさん@ピンキー (ブーイモ MMcb-X99R)2021/10/25(月) 18:34:34.58ID:zsGzwpviM
実際どう締め括るつもりなんだろうな
EX部分丸々削ったから根幹部分であるループは殆ど描写してない幼馴染みが原因でしたって言われてもポカーンとしかならんぞ…
中盤の武ちゃん逃走時も一番最初がわからないから丸々意味わかんなくなるし
0348名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 65e8-BkAo)2021/10/25(月) 19:26:02.61ID:okaQikHj0
CGは良いのに曲のせいかオルタOPがショボく感じる
芝犬TEのアニメOPのがかっこよく感じる
0350名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ad28-SAWS)2021/10/25(月) 19:33:40.83ID:1sDZmD3f0
半分削って始めたわけだからキャラに感情移入しにくいわな
タケルやヒロインの一つ一つの行動が軽く感じる
まりもちゃんのあのシーンもグロよりもEXULのまりもがあってからのあれが
精神的にきついのであってアニメだけ見たらきmぐらいしか感じないだろうな
0351名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 05d3-SAWS)2021/10/25(月) 19:46:55.47ID:huFLlJQ00
あのコスプレイヤー達って何に貢献してるんだろ
元々マブラヴのコスプレやってた人達からそもそも総スカン食らってたコンテストだったし
0352名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6b94-9Bb+)2021/10/25(月) 19:50:11.09ID:4Jgw3ptY0
エクストラ編ってオルタの感情移入の為に求められてるけど
単体ではというかキャラが評価されているわけではないと思う
キャラ人気ではなく戦術機人気だからアニメもファンもオルタを望んだんじゃないか?
0354名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW cd4f-Bcqh)2021/10/25(月) 19:53:09.66ID:ztatgZJ/0
武が新潟襲撃を思い出す流れが唐突だとか
、「武そんな大事な事を忘れるな」とか言われたり
部下が死んだ先生がイライラし過ぎだとか水着になる切替早すぎだとか言われてるけど
あれ割と原作準拠だからな。見せ方(演出やフォロー)が悪いってのはそうだけど
0356名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6b94-9Bb+)2021/10/25(月) 19:57:23.82ID:4Jgw3ptY0
>>354
まぁ最初に武に会ったタイミングで一通りの未来の出来事を書き出させてもよかったな
0361名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e318-xnmI)2021/10/25(月) 20:06:57.94ID:Err/tBXg0
エクストラがつまらないって言われる理由は発売当時ですらお寒いと言われたアージュのギャグとノリがメインだし
そこら辺を影も形も無くなる位改変しつつキャラの性格やおおまかなシナリオの流れは残しとけばまだウケたと思う
0363名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW cd4f-Bcqh)2021/10/25(月) 20:10:16.78ID:ztatgZJ/0
あと総戦技で「半袖タンクトップにバックパック無しでサバイバルするな!」っていわれてるけど
それもゲームやマンガ準拠でどっちも軽装サバイバルしてる

あのアニメ割とアニオリ少ないよ
指摘されてるのは>>357が言うように「原作準拠し過ぎたせいで結果おかしくなった」みたいな箇所が多い
むしろ指摘されない部分がアニオリだったりする
0366名無しさん@ピンキー (ワッチョイW a5ae-06Rs)2021/10/25(月) 20:21:12.61ID:w+dRMtDs0
1話が駄目すぎ、1話でEX説明してればこんな空気になってない
0370名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d53c-EMtN)2021/10/25(月) 20:30:30.59ID:tYSmlbsO0
新規向けにするなら伊隅と水月とかをアニオリで新潟上陸のときにもっと時間取ってちゃんと戦闘させてもよかったと思うけどな
どうにも何をやりたいのかがわからない
0373名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6b94-9Bb+)2021/10/25(月) 20:42:07.81ID:4Jgw3ptY0
ぶっちゃけ放送前はちょくちょく無印の回想入れればいいみたいな楽観論はあったよな
0374名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6dae-UFIM)2021/10/25(月) 20:47:29.05ID:bUubQuye0
武ちゃーんって朝起こしに着たり冥夜と三角関係になったりのラブコメシーン入るもんだと思ってた
オルタのアニメ化だからって何もかもオルタを忠実にしたアニメのダイジェストを作る必要が無い
0375名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d53c-EMtN)2021/10/25(月) 20:51:14.88ID:tYSmlbsO0
>>373
いや回想入れればいいというのはあってる
1クールでやるのかどうか分らんが駆け足になりすぎてて全くキャラに感情移入できそうにないのが一番の問題
0376名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 65e8-BkAo)2021/10/25(月) 20:53:09.24ID:okaQikHj0
マブラヴのラブコメ学園やってアンリミテッドの
訓練に尺使って
戦術機の戦闘がなかったらお前ら文句言いそう
TEが叩かれたからしってるぞ
0383名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa01-pkTV)2021/10/25(月) 21:07:20.23ID:ndcPe90Ea
ロボットアニメだから1話からメカを動かさなきゃならないって要らない使命感に燃えた結果が佐渡島なんだろ
あれだって単体で見ればファンには嬉しいく新規にわかりやすいエピソードだと思うし、オルタの1話でさえなければ素晴らしいと手放しで喜んでたよ
0386名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6dae-UFIM)2021/10/25(月) 21:15:39.74ID:bUubQuye0
戦術機のシーンだけダイジェストで繋げて見たら名作っぽく見えると思う
シナリオに関しては今のところアニメ化して良かったと思えるところは皆無
作り手はメディアの違いを理解しろ
0389名無しさん@ピンキー (スップ Sd03-gG3c)2021/10/25(月) 21:17:39.79ID:TY3oiBEYd
言うても昨今のSNS依存社会において新規が1話で離れても2話以降の出来次第でいくらでも帰ってくるんだよな〜
ただ問題は当初はフジ有料サブスク独占だったからまあ
0393名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fd96-SAWS)2021/10/25(月) 21:25:13.52ID:Exn54QH80
1話は過去のマブラヴアニメの中で1番面白かったけどね
ダイジェストでも原作通りやってる2,3話がつまらないのは見る前から分かってたから、なんで皆が怒ってるのか分からない
0396名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6b94-9Bb+)2021/10/25(月) 21:31:57.63ID:4Jgw3ptY0
なんとなく3話からネットの感想が変わった気がするんだけど2話と何が違ったんだろ?
0401名無しさん@ピンキー (スッップ Sd03-erdo)2021/10/25(月) 21:40:23.36ID:8yN75gwwd
なんかガンダムでいうとこの1st原理主義者みたいなのが多くて引くんだけど・・・
Steamでランキング入ってるみたいだしアニメ効果はそれなりにあると思うだがなぁ
0402名無しさん@ピンキー (ワッチョイW e392-tECW)2021/10/25(月) 21:40:31.03ID:SHrkZ0bR0
ベータの気持ち悪さはTEの方が上だった
0404名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW cd4f-Bcqh)2021/10/25(月) 21:47:29.17ID:ztatgZJ/0
>>396
ゲームオートプレイの尺換算で、3話は2話の倍の尺を描いてるからな
その分短縮度合いも高い
あとは「総戦技」って叩き棒が出来たのはデカい
何も考えなくても総戦技総戦技言っときゃ批判できるからな
0407名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6b94-9Bb+)2021/10/25(月) 21:54:51.96ID:4Jgw3ptY0
総合演習カットそのものよりも美琴の見せ場カットの方が気になる
桜花作戦まで空気になるのでは
0409名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ad28-SAWS)2021/10/25(月) 21:56:47.66ID:1sDZmD3f0
上で同じエロゲ原作のグリザイアの話題出てたけど
グリザイアのアニメの構成は上手かったな
一時間別枠取って迷宮に使い楽園に繋げていった
0411名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e318-xnmI)2021/10/25(月) 22:01:38.39ID:Err/tBXg0
>>408

アニメ化前からゲームはSteamで高評価でどれも半額(バンドルで買えばさらに安くなる)のセール
これだけの条件揃えばランキングに入っても不思議じゃないが何か間違えてるところがあれば教えてもらえないかな
0413名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ebc0-75SK)2021/10/25(月) 22:18:23.89ID:HlQQd8560
今のところ実質2話だがA01を早期参戦させたダイジェストだな
クーデターで終わるなら207B+A01+米軍VS帝国馬鹿VSBETAの三つ巴シナリオを期待するわ
0414名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6b94-9Bb+)2021/10/25(月) 22:20:14.13ID:4Jgw3ptY0
まだ尺の使い方がハッキリしないからストーリーの出来は分からないけど
クーデターや甲21号作戦でカッコいい戦闘シーンがあれば一定の評価は得られる気もする
0417名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a511-vfe0)2021/10/25(月) 22:33:37.37ID:PiukrnSS0
steamのランキングはセールあるたびにチェックしてたけど売上トップの欄で3位ぐらいになったのを見るのは今回が初めてだな前までは良くても20位ぐらいだった
40%と50%オフの差でここまで上がるとは思えんしアニメの宣伝効果が無いとは言えんだろ

イモータルズの絵は硬派でいくのかな絵が良いからかTwitterのフォロワー数がもう1万超えてて驚いた
0418名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e318-xnmI)2021/10/25(月) 22:37:31.79ID:Err/tBXg0
オルタから始めても問題ないのは蒔島の漫画が証明してるって吠えてた子が何人もいたが
オルタの連載始まる前にエクストラとアンリミを別作家が描いてたことはあまり知られていない
0420名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6b94-9Bb+)2021/10/25(月) 22:40:15.51ID:4Jgw3ptY0
よく考えたら三馬鹿の風貌がキツいな
軍人であんなギャグっぽい存在は学園編があったからこそだよな
0426名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW cd4f-Bcqh)2021/10/25(月) 23:14:08.16ID:ztatgZJ/0
ファミ通.com @famitsu (2021/10/25 17:00:16)
アニメ『マブラヴ オルタネイティヴ』第4話の先行カットが公開。武は格納庫で将軍専用の戦術機を目撃する

#マブラヴアニメ
https://www.famitsu.com/news/202110/25238468.html
https://pbs.twimg.com/media/FCh6dQ5UUAAIcfb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FCh6dXNUUAcEBUi.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FCh6de_VUAwF0n_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FCh6dlXVEAEOKws.jpg
http://twitter.com/famitsu/status/1452545530622464003
0429名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW cd4f-Bcqh)2021/10/25(月) 23:16:46.53ID:ztatgZJ/0
西本由紀夫 @maiyuki1929 (2021/10/25 13:28:27)
今週、第4話の情報を少し
私の古くからお友達の、斉藤久さんが絵コンテを担当してくださいました。感謝、感動です
多忙の中、素晴らしい絵コンテを上げて下さいました。
本当にありがとうございました。
みんなが元気一杯活躍するお話しです。
録画は必死!円盤予約殺到話数間違いございません
http://twitter.com/maiyuki1929/status/1452492228497076232
0435名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ebc0-kQg3)2021/10/25(月) 23:33:56.53ID:TzqCOCQw0
監督はそこまで悪くないよ
マブラヴオルタという名作のアニメ化にショボいメンツしか集まらなかった原因を考えてみよう

君望のアニメ失敗を10年以上引きずり、TEやら柴犬に逃げた結果、業界の方々からシリーズごとオワコン扱いされ今に至る


吉田、お前の“負け”や
0436名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ebc0-UFIM)2021/10/25(月) 23:39:45.95ID:2zUrF2Nn0
イモータルの戦術機の動きなんだけど緩急がないな
ホバーで浮いてるだけのような鈍い移動しかできないのか
ブーストのような鋭い動きがないとストレスがたまりそう
0437名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ebc0-kQg3)2021/10/25(月) 23:43:08.09ID:TzqCOCQw0
吉田だけじゃないぞ。アージュ内で権力を持ってた奴全員だ。

怖かったんだろ?狭い界隈とはいえ国内外問わず高い支持をされてるオルタのアニメがコケるのが。

なら死ぬまで逃げ続ければよかったじゃないか。



馬鹿がよ…
0440名無しさん@ピンキー (アークセー Sx79-Jgm/)2021/10/26(火) 00:00:26.86ID:0WgSkl62x
あれだけ「オルタだけやっても意味不明だ」って言われてた上でのアニメ化だからなんか工夫するのかって思ったらガチで何も工夫してなかったな 笑える
0442名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW cd4f-Bcqh)2021/10/26(火) 00:00:40.37ID:j42eXdZ+0
一番宣伝になるというか、触れる人間が多いのがアニメ
結局作画悪くてもアニメ君望TE柴犬とそれぞれのアニメがファン層開拓したのも確かだしな

そこでいいモノ作れりゃ理想的なんだけど
0444名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6b94-9Bb+)2021/10/26(火) 00:09:44.02ID:Go9wsA9n0
今のところアニメの良し悪しは断定できないな
原作でも人気の場面がまだまだ控えてるし
0447名無しさん@ピンキー (スップ Sdc3-kups)2021/10/26(火) 00:31:36.29ID:S2jNuzlXd
柴犬がファン開拓したはないだろ
ろくに見られてない空気アニメで売り上げも壊滅
原作元も絶版になってる原作をアニメ放送中に再販せんかったぞ
0449名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fd96-SAWS)2021/10/26(火) 00:35:27.54ID:DD7Z0e8m0
改変したら原作レイプとか言うだろうし、改変しなかったら工夫してない呼ばわりだしどうしようもないね
原作通り進んでつまらないって評価されるならそれまでだから文句言うべきじゃない
0455名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6b94-9Bb+)2021/10/26(火) 01:27:56.21ID:Go9wsA9n0
ニコニコで配信無いのは意外だったわ
あそこはファンも多いだろうに
0457名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6376-AyGp)2021/10/26(火) 01:44:09.42ID:lf4AmcZn0
結局既プレイヤー向けの解答編に全フリした内容か
いいぞ、もっとやれ
吉宗が新規云々言ってたから不安もあったが当初の企画通りの内容なんだろう

でも作画お願いしやす
0458名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 252f-qwsN)2021/10/26(火) 04:26:18.67ID:1YuHjlaD0
今んとこ君が望む真愛は中華んとこしか手に入らないな
ただ500元以上購入しないと落とせん、一応長期保存しといてくれるみたいだが果たしていつまでか
0459名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9d65-SAWS)2021/10/26(火) 08:16:13.70ID:daKvge4z0
古い世代だからアニメ=地上波テレビ=メジャーデビューみたいな権威性で考えてるのはあるんじゃないかね?
しかし今や10代と20代はネットの圧勝、30代ですら僅差でまだテレビ見てるってレベルだ

youtubeでちょこちょこやってるのは知ってるけど再生数や同接が悲惨

>>441
ネクストアンサーとストライクフロンティアで大失敗を2回繰り返してるのに
チャンスがあると思ってるのか。
信者も本人も無駄に硬派気取ってるし
売りがサ終しても遊べるとか堂々とネガティブなことを大々的に言っちゃうし

原作キャラが強化装備すら着てないのは、スマホの審査がそこまでできつくなったとか
声優売りでもしたいのか?
0464名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MMe9-iDAe)2021/10/26(火) 09:22:56.46ID:Skr0ZUQNM
サブスクの欠点として重課金しても
ある日突然サービス終了して無駄金になるうえ返金なしてのがあったから
重課金に抵抗を覚えるやつが増えた
だから
サービス終了になんかダウンロードできるようにして
その後のアップデートはないけど
サービス終了時点のゴッド級激レア装備が無駄にならないようにして
ガンガン重課金してねって
0467名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6b94-9Bb+)2021/10/26(火) 10:09:45.29ID:Go9wsA9n0
時間はかかったがソシャゲや外伝と本編アニメ化も実現したしアクションゲームまで出せるし
昔のエロゲコンテンツとしてはむしろかなりよくやってる方ではあるよな
とにかく応援さえ続けていけばゲームの続きも実現できるんじゃないか?
0468名無しさん@ピンキー (ワッチョイW a5ae-06Rs)2021/10/26(火) 10:15:23.87ID:owjrnSyz0
クラファン拒否したということは資金不足で制作の進行が遅れているわけではないということ
推測されていた開発内部が拗れているという情報がすべて真実で人材や声優から逃げられた可能性が高い
0469名無しさん@ピンキー (ワッチョイW fd96-DnAu)2021/10/26(火) 10:57:22.63ID:iB68nJgM0
>>467
まぁなんだかんだ良くやってる方だとは思う
クオリティ面で不満はあるけど本編と外伝合わせて3回もアニメ化されてるし色々グッズも出てるし
十分だよなーと
0471名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr79-lQ2N)2021/10/26(火) 11:15:55.76ID:jku/nxHvr
ニッチな触手国取りエロゲでも国際的なクラファン2回して成功させてるから、対人関係マネジメント含めた開発現場の能力ってホント大事よな
0472名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr79-Prw4)2021/10/26(火) 11:22:48.52ID:SLDu2cmzr
オルタからやっている以上結局最初の見通しが甘かっただけなんじゃないの
仕方なかったみたいな風潮作りに見えるけどそれ以前の話だと思う
キャラグラがCGになろうが脚本のお粗末さは変わらないわけだしな
0473名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr79-Prw4)2021/10/26(火) 11:33:45.96ID:SLDu2cmzr
アニメの事知らんけど普通尺に合わせて脚本や構成を決めてから制作にとりかかるんじゃないのかね
制作会社変わったからって脚本がまた1からなんて事あるの??
0474名無しさん@ピンキー (ワッチョイW eb17-v1tu)2021/10/26(火) 11:41:08.53ID:CLQgrNxU0
>>473
方向性が絞れてなくて中途半端にやってるからゴミみたいになってる感じだな
内容は捨てて戦術機やBETA戦に重心を置くか人間ドラマに重心置くかで決めきれてないのが現状って感じ?
ストフロの時もエロ重視かゲーム性か選びきれず中途半端にやって終わった感じだったし
0479名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr79-lQ2N)2021/10/26(火) 12:42:57.56ID:jku/nxHvr
マブラヴはもうオルタって作品が出てる以上、ネタバレの完全回避は無理でしょう更にいうと古参がお薦めしてくる内容事態が一種のネタバレなんだし

アニメは早いとこ武が数式手にいれる為に一時帰宅するところした方がいいかも

どこの誰かはキャラに感情移入する情報として欲しい希ガス
0482名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7d82-gQae)2021/10/26(火) 13:34:22.20ID:hLLMj2N20
エクストラを最低2話かけてやらないとダメなんだって
世間知らずの冥夜、男の美琴、超優しいまりもちゃん、綾峰と委員長は仲悪い、そして武ちゃんに常にくっついてくる純夏ってのは描写しとかないとどうにもならんだろ
オルタから新規の新規の印象なんて冥夜は古い言葉使うだけの女、美琴はモブ女、まりもちゃんはただの上官、彩峰や委員長とかみんな仲良しグループ、純夏とか誰?程度にしか感じてないだろ
0484名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sa29-eL15)2021/10/26(火) 14:04:00.22ID:YVxuwKcla
TEとか柴犬のアニメに関連して既に大半の視聴者は本作をプレイ済みって前提でのアニメ化じゃね?
TEの時でもオルタやって無いと意味不明な点が多々あったし、これだけ期間が空いたらオルタやってみる時間も十分だろうし
何より今期秋アニメはロボット系が豊作なので、あえてマブラヴを見てるのは信者かTE見てた奴等と思うわ
0485名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa01-pkTV)2021/10/26(火) 14:06:25.43ID:Q2D9jJO2a
>>482
流石にエクストラ2話は無理があるにしても
エクストラ1-Aパート
アンリミ1-B〜2-B
3-A冒頭で前回の知識を使って早く済んだ云々言って一気に吹雪
これだけで4話のスタートラインは今と同じだもんなぁ
佐渡島って一体何なんだ
0486名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4b7a-DKS8)2021/10/26(火) 14:08:43.21ID:ODT4C+Ye0
柴犬見直してるんだけど作画は明らかにこっちの方が良いな
まあこっちだって別に神作画って訳じゃ無いんだけどオルタよりは大分良い気がする
キャラデザは同じくらい古臭い感じで良い勝負か
0492名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 65e8-BkAo)2021/10/26(火) 15:24:41.83ID:HbKi5Qzx0
プラモのおかげで円盤爆死は免れそう
0494名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 252f-qwsN)2021/10/26(火) 15:47:26.25ID:1YuHjlaD0
再販版20thシルバー、ゴールドバラ売りしない
アニメ糞
ミサイルたった数種類のβ倒すだけ、んでもってエロ無し
リブート遅し
アージュもホント迷走してて潰れちまえこんな自己満足だらけのオナニー会社
0495名無しさん@ピンキー (ベーイモ MM0b-j8wW)2021/10/26(火) 15:55:41.09ID:C94OmbzDM
TEが1巻7k最終5kくらいで柴犬も5k前後を推移してたような
今は配信の方が重要そうだがロボってそもそもウケないらしいし、アジアで人気っても今時中韓抜きでそこまで売れるのかね
0497名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4b7a-DKS8)2021/10/26(火) 16:13:19.36ID:ODT4C+Ye0
柴犬は現状だとマブラヴアニメで一番良い出来だと思うけど売れてはいない
TEはいまいちな出来だったけど信者のお布施もあってそこそこ売れたんだけどね
あと全巻購入特典があったのが大きいかも
さてオルタはどうなるか
0503名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7d8f-UFIM)2021/10/26(火) 17:11:11.54ID:qybJdyXG0
マジだ文化の日か
祝日出勤な製造業やってるから意識から抜けていた

必要とも思えないがオンゲーのスタートダッシュに出遅れるのが少し残念
0504名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5589-SAWS)2021/10/26(火) 17:23:16.12ID:7peqnWuV0
youtubeのマヴラヴ公式チャンネルに

2021年10月に『マブラヴ オルタネイティヴ』のTVアニメが開始!
放送にあたり、その前段階となる『マブラヴ』エクストラ編〜アンリミテッド編のゲーム動画を順次公開していきます!
とあるから、初見の人はそれ見てねってかんじなのかな?
0506名無しさん@ピンキー (ワッチョイW fd96-DnAu)2021/10/26(火) 17:28:43.60ID:iB68nJgM0
>>483
まあそれは正しいわ
1億集めた!製作費全4億!とかイキってたDiesアニメの末路とか悲惨だったし
0507名無しさん@ピンキー (ブーイモ MMd1-X99R)2021/10/26(火) 17:34:42.93ID:1C7h+tcaM
>>504
ああ、ということはアニメ内で完結させるつもりは端から無いのね
「アニメを見る前にゲーム動画見てね」ってアニメの利点を全力で投げ捨ててるな
こんな出来ならアニメ止めてオルタ含めゲーム配信にして他のコンテンツに力注いだ方がよかったんじゃないか?いやまあ黒字になるんならいいんだが
0510名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW cd4f-Bcqh)2021/10/26(火) 17:42:06.11ID:j42eXdZ+0
アニメじゃないと見ない(コンテンツに入らない)人って居るからな、俺も作品によってはそっち側だし
コンテンツの入り口が狭いか広いかって重要で、それが豪華かショボいかは二の次だとは思う(豪華な方が勿論良いけど)

入り口が狭いまま部屋を広げてきたのがこれまでのアージュマブラヴコンテンツなんじゃないの
0511名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa01-pkTV)2021/10/26(火) 17:45:38.94ID:Q2D9jJO2a
アニメがダメなところって目立つ作画の悪さとか後から取り返しが付く部分じゃ無いじゃないのがまた絶望的なんだよな
現場より上の方でのIPに対する無理解、それと監督クラスの人間はセンス以前の単純に映像作品をマネジメントする為の技術が足りていない雰囲気ある
0513名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 65e8-BkAo)2021/10/26(火) 18:00:35.88ID:HbKi5Qzx0
芝犬アニメはリィズ のかわいさ全振りだったな
時点で 政治将校殿 カティア アネット
0514名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e392-UFIM)2021/10/26(火) 18:02:14.08ID:DtAWi6ZH0
>>511
有能な人間は各所から引っ張りだこだからね
厄介で有名な原作者がいる上に低予算の敗戦処理なんてわざわざ請けない
微妙なスタッフになるのも自然な流れだよ
0516名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7d82-gQae)2021/10/26(火) 18:46:05.32ID:hLLMj2N20
アンリミの冥夜ルートがTDAに続いてて
他のヒロインとくっついたアンリミの後の武ちゃんはアニメ2話冒頭の「この星から出て行けー!」って言いながらあっさり殺されたって事でOK?
0517名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW cd4f-Bcqh)2021/10/26(火) 18:51:52.19ID:j42eXdZ+0
移民成功ルートでは武は脳みそ化されて生かされてる
TDAは簡単にいえば特殊ルート
漫画版やアニメ版時空では移民船打ち上げ後に前線配備され、漫画版だと要塞級にアニメ版だと突撃級に殺される
これ以外にも色々な世界がある
0518名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 1dc0-fvLJ)2021/10/26(火) 18:53:07.12ID:trqyhu0C0
ようやく3話見たけど流石に酷すぎだな
原作やってないと訳分からんし、あれ見て原作やろうとも思えない
どの層向けなのか意味不明だわ
EXとアンリミ無しはキツかったな
0519名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1526-H6/B)2021/10/26(火) 18:53:24.67ID:lxlRgrz50
>>516
アンリミ冥夜EDの別分岐がTDA、っていう方が近いのかも知れんけど
TDAもまだ全貌が明らかになってないから本当に冥夜ルートだったかどうかも何とも言えない
アンリミ→オルタの流れは大体そんな感じ キーコー曰く厳密にはあそこで殺されたわけじゃないらしいが
0520名無しさん@ピンキー (スッップ Sd03-XtnN)2021/10/26(火) 18:54:15.02ID:Odj0fMcbd
皆琉神威持ってるからアニメのあのシーンも冥夜√じゃね?
オルタの武は複数の確率時空の集合体だから、どの√でもあるってのが正しいかな?
0522名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ad2f-0dc1)2021/10/26(火) 19:49:17.72ID:SCY1Eawy0
現在の売り上げの予測だと鬼滅についでに今季2位なんだよな…5000枚くらい売れそうなんだと
ちなみに2話放送までは1万ちょい売れそうだったけど、3話で新規か信者がキャンセルしたっぽいな
0531名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8d96-pkTV)2021/10/26(火) 23:07:58.82ID:VArqD6GC0
神化覚醒した武がハイパー武御雷で繰り出した00式ドリルミルキィパンチで見事にエクストラの伏線を回収するラストは秀逸だったな
まさかカスミがラスボスだとは思わなかったよ
0534名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6b94-9Bb+)2021/10/26(火) 23:30:49.30ID:Go9wsA9n0
次はまだ転移にはいかないか?
序盤はいまいち覚えてないなぁ
0537名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW cd4f-Bcqh)2021/10/26(火) 23:59:58.95ID:j42eXdZ+0
アニメはこっからのイベントとしては
水着で息抜き
戦術機シミュレーター
吹雪とタケミ搬入でツクヨミさん達登場
先生にXM3作れと頼む
国連正規兵といざこざ起こして殴られる
たまパパ来る
XM3模擬戦
鎧衣課長来る
EX転移実験
EX世界へ一時帰還
(漫画版だとここら辺に狭霧や駒木や帝国軍が出る)
霞と仲良くなる
クーデター編へ って感じかな

4話はたまパパ辺りまではやりそうだと思うけど、どこまで選んでどこまでやるのか
5話で模擬戦と課長と転移実験やって、6話でEX世界へ
BOX2巻からクーデターが綺麗な流れなんだろうか
0541名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6b94-9Bb+)2021/10/27(水) 00:58:29.05ID:G77jmGT10
前半に出てくるキャラって殆ど仲間の親類や知り合いばかりだよな
そのあたりオルタから始めた影響も出てしまう気がするが…
0542名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d5c0-PslQ)2021/10/27(水) 02:31:19.36ID:R0thSH+C0
いやしないがゆえのEDトイレ掃除だろ
0543名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6dae-xnmI)2021/10/27(水) 02:44:36.62ID:EqAtKT4G0
EDは明確な意図なファンサービスが感じ取れたがどうも外してるような
もっとマブラヴらしく狂気のファンサービスを演出すれば良かったのではと思う次第
0546名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW fd96-0Io6)2021/10/27(水) 03:31:00.63ID:/SGvfU6w0
この前の公式放送
https://youtu.be/6DkXZSVpOA4
3:08:00~ 「年末のコミケで追加の発表があり。詳しくはコミケで」
3:31:00~ 「よく12話で終わりなのかな?っていう人いるんですけど、終わらせるも終わらせないのもみんな次第です。僕らは永遠に最後までやるつもり」
0553名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2d01-b545)2021/10/27(水) 07:47:43.78ID:TcM3ADel0
まぁロードマップ通りなら1クールで終わりじゃね
一応去年ぐらいのインタビューで今回だけでマブラヴアニメを終わらせるつもりは無いってことをtororoは言ってたけど
0555名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa01-pkTV)2021/10/27(水) 08:02:32.65ID:gF+0fRVma
1番コストかかるであろう戦術機のCG類はもう作っちゃっているし、また他で新規IP立ち上げる位なら続けた方が安上がりな気はするけどな
せめて普通〜ちょい下くらいの評判であればなぁ…
0557名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6b94-9Bb+)2021/10/27(水) 09:50:17.68ID:G77jmGT10
いや普通くらいの評価はあるだろ
0558名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a3bc-Yvxv)2021/10/27(水) 11:04:50.82ID:3ERurbMu0
>>516
コミックにせよアニメにせよ、激震の撃墜シーンが武の戦死や捕虜になるシーンじゃない事がアニメOPの演出から伺える
撃墜直後にどこぞの精強な部隊が割って入ってくれたんじゃないかな
0560名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 05d3-PslQ)2021/10/27(水) 11:09:57.57ID:LKACVOP90
転売屋も含めて限定プラモが目当てだから円盤の方は中古に溢れてどこの店言っても中古の円盤だけが二束三文の値段で詰まれてるのを見れると思うよ
0563名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6b94-9Bb+)2021/10/27(水) 11:15:13.17ID:G77jmGT10
ユーザーの支援次第ってのは前からそうじゃないか?
0568名無しさん@ピンキー (スッップ Sd03-Bcqh)2021/10/27(水) 11:19:51.98ID:v49RoVW7d
支援次第というか評判次第要望次第なのはそうだろ
あくまでも「良くして続けろ」なのか「もう買わないもう見ないもう作るな」なのか
後者ならavexもリスク負って作る必要もねーんだしマブラヴ手放すだけ
0572名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa01-pkTV)2021/10/27(水) 12:11:59.37ID:gF+0fRVma
グッズは中抜きあるから嫌
クラファンは成果を求められるから嫌
あんまり言いたくは無いがここまでくると乞食じみてるとさえ思った

信者と自分だけの無人島に行きたいとか言ってた10年前の奈須きのこみたいだな
0574名無しさん@ピンキー (スッップ Sd03-dPUO)2021/10/27(水) 12:18:54.80ID:lRAnCIyYd
TEの頃から〜見たかったら〜買ってくださいってばかり言ってたな
買いたくなるようなもの作って欲しいよ
ホントにこれじゃ信者だけに向けた乞商売だ
0580名無しさん@ピンキー (スッップ Sd03-Bcqh)2021/10/27(水) 12:56:26.28ID:v49RoVW7d
あれもヨシダメイン体制から抜けようとして吉田抜きの新ブランド立ち上げたりした結果暗黒期に入ったんだからな
更にTE帝都後に柴犬ストフロで同じ事やらかすし
anchor体制はどうなるか
0581名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 65e8-BkAo)2021/10/27(水) 13:00:54.44ID:7c1YlsIR0
TEの頃は間違いなく予算あったと思うぞ
声優豪華だし OPもピロピロだし2クールやったし
こっちは間違いなく低予算アニメ
0586名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ebc0-kQg3)2021/10/27(水) 13:17:34.22ID:aHF4owKI0
TEアニメ化←特に評価されず。

シュバケンアニメ化←まったく話題にならず。おそらくこの時点で業界人からマブラヴシリーズがオワコン扱いされる

オルタアニメ化←チンカスみたいなメンツで無理やり制作。


なんだこれ
0594名無しさん@ピンキー (ササクッテロロ Sp79-in4p)2021/10/27(水) 14:09:36.17ID:McIHjoFEp
TEはキーコーの話信じるならオルタをアニメ化する為の布石だったはず
関連商品も売れるコンテンツだぜってアピール
実際連載は好調でA3も売れた
でも肝心のアニメが微妙でゲームもタイミング合わせられ無かった
0599名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 65e8-BkAo)2021/10/27(水) 14:15:51.63ID:7c1YlsIR0
TEのゲームってヒロイン1人だけ?
0603名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 65e8-BkAo)2021/10/27(水) 14:42:46.93ID:7c1YlsIR0
>>601
アニメだとあれだけ女キャラいたのにヒロイン1人だけかよって困惑したわ
0604名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 05a4-B09u)2021/10/27(水) 14:45:21.19ID:S0n4b9QE0
>>599
正確に言うとヒロインは二人だけど、ゲームのルートは1つ
未プレイだったから最近思い出したようにプレイしたけど、先の読めない展開でオレは十分面白かったよ
ただヒロインとのロマンスに入るまでの経緯が描写不足で、若干置いてけぼりの感はあった
同梱の「帝都燃ゆ」は文句の付けようがなく良かったし、個人的に一番好きな中編
0608名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa01-pkTV)2021/10/27(水) 15:25:43.86ID:gF+0fRVma
あの頃トレパク騒ぎとか色々あったもんな
キーコーは会社人として色々無能過ぎる
中抜き嫌にしたって周りの企業に中抜きさせるから周りから推して貰えるんだって事がわかって無い
0613名無しさん@ピンキー (スップ Sdc3-JkVY)2021/10/27(水) 16:16:30.63ID:CFeyiZLmd
ゲームの情報量が1番多いからアニメ、小説などのメディアミックスをさきにやってゲームが情報量も増えて皆幸せになれるとか昔言ってた気がするが
ゲームはどんどんしょぼくなっていったな。特に柴犬
0615名無しさん@ピンキー (ワッチョイW fd32-PmUl)2021/10/27(水) 16:21:59.48ID:U1PFWfr40
言いたい事は山ほどあるけど
ただただ悲しいわ
こんな出来でオルタのアニメ化が消費されてるのは…
0616名無しさん@ピンキー (スッップ Sd03-Bcqh)2021/10/27(水) 16:22:28.98ID:v49RoVW7d
ゲーム柴犬は目の上のたんこぶのヨシダも外様請負の原作者も口出しできない体制だったからな
原作小説から作戦図持ってくることすら出来ない無能体制
クオリティに口出す奴がいないからやる気ないんだわ
0617名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6b94-9Bb+)2021/10/27(水) 16:30:26.35ID:G77jmGT10
やっぱりいまだにオルタのような熱量が求められてるの?
0620名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa01-pkTV)2021/10/27(水) 17:07:43.57ID:gF+0fRVma
>>617
熱量って事なら幾らでも上を求められるんじゃね?
ただ柴犬TEは客が納得出来る、理解出来るラインに達していなかったのは間違い無いっしょ
単体としては言うに及ばず、あくまでオルタのサイドストーリーだと思えば許されるってレベルだな

正直そろそろオルタ発売からだいぶ時間が経っているから
真面目な話オルタ並みの熱量を持った新作を次くらいにリリース出来なきゃIP丸ごと無くなると思う
0622名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 637a-lQ2N)2021/10/27(水) 17:09:49.48ID:0XzTcjHD0
イモータルは見下ろし撃ちまくりなのも楽しみだし、ソシャゲだからってのもデカいでしょう、今のご時世はゲームっていったらCSよりソシャゲの思い浮かべる人多いしフザケンナ

後、ミハイルは金足りてないの目に写るからなぁロボゲーム餓えてる人なら興味持ってくれるかも知れんけど、画面にインパクトあるBETA 量欲しいよねやっぱ
0623名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6b94-9Bb+)2021/10/27(水) 17:09:55.07ID:G77jmGT10
それがTDAの最後とオルタの続編なんじゃないの?
今のところの最終目標
0630名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa01-pkTV)2021/10/27(水) 17:34:10.99ID:gF+0fRVma
イモータル、良いゲームなんだろうとは思うけど大ヒットは難しい気がする
ソシャゲとしては真面目なゲームであり過ぎる
FGOがヒットしたのは猿でも出来るポチポチゲーだからって面はあると思う
0631名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 637a-lQ2N)2021/10/27(水) 17:37:32.10ID:0XzTcjHD0
性能高くないハードでのエンジングラフィック最適化はそれこそ無双出してるコーエーの蓄積技術とか、モノリスくらいの大御所じゃないと無理よなー

ストフロから続いたイモータルとミハイルだから、今回も何かしらの収益をそれなりに出して次に繋げて欲しい
0632名無しさん@ピンキー (ワッチョイW cd4f-06Rs)2021/10/27(水) 17:39:42.20ID:HwrqsUUP0
戦術機バトルアクションゲーム「Project MIKHAIL」for PC (Steam)
動作環境
《OS》
Windows 10 64bit
《CPU》
対応 Intel Core i7 4コア 2.5GHz
推奨 Intel Core i7 4コア 3.6GHz
※SSE4.2/AVX必須
《Memory》
対応 4GB以上
推奨 6GB以上
《GPU》
対応 GeForce GTX 970 4GB / Radeon RX 570 4GB
推奨 GeForce GTX 1660 6GB / Radeon RX 5600XT 6GB
※Intel系GPUは非対応
《Storage》
10GB程度使用
0633名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 637a-lQ2N)2021/10/27(水) 17:43:01.67ID:0XzTcjHD0
いうても最近ならアークナイツとか、ゲーム性濃い目の作品も普通に収益伸ばしていけるくらいの存在感はあるし、イモータルもゲームの中身とシステムが練られているものであれば、こっちもこっちでロボゲー餓えてる人達には刺さりそうでは?

今度はDMMとかド狭い中じゃないし
0641名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6b94-9Bb+)2021/10/27(水) 19:04:21.29ID:G77jmGT10
アニメだと回想が存在しない記憶みたいなもんだな
0646名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 454e-LTZU)2021/10/27(水) 21:35:31.19ID:vy7skme60
イモータルはガチャだろうしアホみたいにインフレさせたりクソみたいな凸仕様じゃなきゃいいな
ただあの視点のシューティングってどうにも飽きやすいんだよなあ
0647名無しさん@ピンキー (ワッチョイW a32d-So2l)2021/10/27(水) 21:40:11.45ID:nxVkuaE10
TDAのシナリオ各エピソード起承転結しっかりしててクライマックスも盛り上がるから大好きなんだけど
レゾネイティヴはシナリオライター交代でTEとかみたいにラスボス戦省略されないか心配
0648名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 637a-lQ2N)2021/10/27(水) 22:13:07.00ID:0XzTcjHD0
TDA は起承転結と見せ場のエンタメ色強めで割合気軽に楽しめた

レゾネイティブはどうなんだろ

説教要素とテーマ性とか重視しすぎてグダグダになるのは胸焼けするからほどほどにして欲しい
0650名無しさん@ピンキー (スッップ Sd03-Bcqh)2021/10/27(水) 22:21:56.42ID:O2c4i651d
TDAの味は好き
でも結局TDAを最後まで作らず、avexから会社追い出されたのもそいつら自身だから同情も後悔もしないかな

出すタイミングなんか幾らでもあったし、なんならストフロ終わった直後の配信ですら「TDAを動かす」とは終ぞ言わなかった奴等
他にも企画があって〜マブラヴ以外にも企画があって〜って言ってたのにTDAとは一言も言わなかった
0655名無しさん@ピンキー (スッップ Sd03-Bcqh)2021/10/27(水) 22:57:25.78ID:O2c4i651d
>>651
どの程度かは知らん
けど旧ixtl(最初期anchor)でストフロに胡座かいてのほ〜ほんとしてた奴ら(旧スタッフ陣)は相当有能じゃない限り退職扱い、残ってても別部署行き別会社行きみたい
だからフリーになったタシロの名前がイモータルにあってビックリしたレベル

他にもディレクター職とか事務兼広報とか何人かは完全に業界から去ったみたい
モンキーチョップみたいに辞めてもバリバリ関係続いてる人は居るし、まぁそういう事だろ
0658名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6901-EABc)2021/10/28(木) 00:10:04.89ID:Mx6+6cGo0
>>646
たしか企画当初のインタビューで言ってたけど、シミュレーションパートとバトルパートに別れてて、ギレンの野望みたいに地図上に敵がいればバトルに移行するらしい
だから頭を使えばバトルパート無しでも攻略できるとか
0667名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0b96-mz7d)2021/10/28(木) 01:37:26.74ID:67nH/rRP0
今週もしっかり爆速ダイジェストだが別に大半全カットでも差し支えがない感じの話だったな
どれもEXULの積み重ね有りきすぎで軽すぎるわ
0673名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4b28-uXq8)2021/10/28(木) 01:50:03.91ID:DK8NlaLF0
8分並みの早さで消えてった初見衛士たち
0675名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 454f-fyP5)2021/10/28(木) 01:56:12.09ID:n/Wh0hiq0
武もう少し茶髪だった気がするんだけど
0676名無しさん@ピンキー (アウアウウー Saa1-g6nT)2021/10/28(木) 01:59:29.81ID:WfanT8Qga
アニメの声優、細かい演技を原作によせようと拘ってんのな
まりもちゃんとかスゲーまりも感あるわ
そのくせ何故主人公をこんなにキモい声にしてしまったのか
0682名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7dc0-uXq8)2021/10/28(木) 02:06:19.42ID:wZWa1p+k0
月詠随分とドスの効いてない声になっちまったな原作の声が好きだった分結構ショックだ
0688名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 454f-fyP5)2021/10/28(木) 02:09:24.48ID:n/Wh0hiq0
武と夕呼先生の会話シーンが一番辛いわ
多分武の声が駄目なんだと思う
0691名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0b96-mz7d)2021/10/28(木) 02:13:50.88ID:67nH/rRP0
声優は全員寄せてて違和感ないし武もまあ慣れてはきた
元キャストで新作ゲームなんて無料だろうしこれでレゾインテに繋がるならアニメ化大成功だわ
0698名無しさん@ピンキー (アウアウキー Saa7-HJiC)2021/10/28(木) 02:19:11.30ID:CUFjv/wYa
武の声も含めて声優さんは皆頑張っていると思う
だから文句はないな
それよりもなんか構成が原作ゲームのイベントをこなせば良い感が強くて
地に足が着いていないというか落ち着きがないと思った
0705名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2de8-LC2s)2021/10/28(木) 02:32:58.53ID:b6MpzV1w0
監督曰く4話は神回って宣伝してたから
0706名無しさん@ピンキー (アウアウウー Saa1-g6nT)2021/10/28(木) 02:35:04.76ID:WfanT8Qga
今までと比べれば比較的マシというだけで面白くは無いな
ただ前みたいに観ていて辛いとまではいかなくなってたのは良い事だね

まあ手遅れなんだけど
0707名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7dc0-8o15)2021/10/28(木) 02:35:56.56ID:wZWa1p+k0
尺余り銀河なんていわれてもTEはすごかったんやなって
0719名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sad1-yDvk)2021/10/28(木) 03:33:05.77ID:E3+AwfC4a
もう1人の主人公と言っても過言ではない夕呼先生の声に違和感ないのが救いだな
声優繋がりの某ウマ作品の影響で貴様♡とかたわけ♡とか頭によぎるのがアレだが
しかしながらタケルちゃんに対する態度及び作画はいただけない
今の段階では本当に役に立つのかしらこのガキはくらいの信頼度でしかないだろうになんだいあの母親のような微笑みは
ああいう類の人間味のある顔は桜花作戦の見送りシーンまで出しちゃダメだろ
0725名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2de8-LC2s)2021/10/28(木) 03:56:50.57ID:b6MpzV1w0
本編なのにマブラヴシリーズの中で1番出来が悪いアニメとしてネタにされるだろうな
キャラとかBGMとか全く記憶に残らねー
0732名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b7ae-4AJQ)2021/10/28(木) 04:53:37.35ID:EbtkUCXk0
過去回より4話マシみたいな書き込み散見してるけど、俺に言わせりゃ最悪回で良かった箇所など皆無なんだがw

シミュレーターもなんか変なドローン撃ち落としてたり、モニター画面のデザイン改悪されてたりクソすぎ。
0734名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fb96-ZnAp)2021/10/28(木) 05:17:58.80ID:YYoF6r3G0
身売りしたのがエイベックスな時点でもう運命は決まっとったのよ
身内にまともな制作会社がないからな

TEはむしろまだうまくやったほうという現実
0737名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 5300-sngA)2021/10/28(木) 05:58:22.09ID:l3PdlWP90
悪い意味で原作そのまま過ぎるわ
今まで散々アニメ化の難易度高いって言われてて実現せずに15年経ったのに
満を持してその打開策を見つけたのかと思ったら無策で突っ込んで行った感じ
0746名無しさん@ピンキー (アウアウウー Saf7-F0lv)2021/10/28(木) 06:58:50.61ID:zn9gE/DKa
最初の戦闘シーンで予算尽きた某映画みたいだな。1話は良かった。
最低でもアンミリ1クールやってオルタ2クールくらいでやらにゃそもそも無理やろ。こんな設定山盛りで濃ゆい話を1クールなんてアホか
4話で打ち切って後は駒木さんの話にして
0747名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 377a-LODC)2021/10/28(木) 07:00:08.88ID:7/PmlDhu0
予想以上の開発リソースというか、ゲーム含めて開発はノウハウないor 活かせないと伸びるもんだからなぁ

イモータルとミハイルで創ったプログラムなりモデリングなりは後続に活かせるといいな
0748名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b7ae-sp41)2021/10/28(木) 07:05:08.17ID:YSEMC6JT0
今週は作画もテンポも違和感なくてよかったな
だが話が絶望的につまらない
同じロボアニメのエイティシックスが面白かったから1期から見てきたけど
すげー面白かったぞ…
あれくらのことが何故マブラヴを使ってできないのか
0749名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8f54-bgdV)2021/10/28(木) 07:12:39.20ID:wcK5y6kQ0
今回は単に慣れてきたのかマシだったのか分からんが普通に見れた
純夏の声良かったけど引っ張った割にしれっと出してきたな
武の声が相変わらず過ぎてマジで無理だわ
0757名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6901-EABc)2021/10/28(木) 08:15:52.34ID:Mx6+6cGo0
>>747
アージュ時代は一時期3DCGスタッフ募集して雇ってたけど結局ほぼ飼い殺しにしてたしな
ようやく今みたいにスタッフのスキルを活かした成果物を出させるようにしたのは良い流れだと思う
0761名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sae3-Syvv)2021/10/28(木) 08:24:26.34ID:lIWdu0uia
まず説明しろってことだな
ショーグンってなによ
意味わかんねええっつうの
帝国コノエ軍とか何なん?????
自衛隊どこいったんだよ
クーデタークーデターっよく書き込まれてるってことは
クーデターでもおきて天皇陛下がショーグンになられたってことなのか?????
重要なことだから何度でもいうぞ
ちゃんと説明しとけアホ脚本家
0765名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sae3-Syvv)2021/10/28(木) 08:31:49.26ID:lIWdu0uia
作画はド下手くそ
声優がうるさいだけの棒読み
OPEDは糞のカタマリ
アニメ専門学校の練習作品並みってえのあきらめてるが
何から何まで説明不足だっつうの
わかんねえのかなポンコツ脚本家にはよ
意味わからんから面白い面白くない以前の問題なんだよ
0772名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e546-mgxc)2021/10/28(木) 09:04:30.35ID:Cz1+FRjx0
4話好評じゃん監督に感謝だわ
0773名無しさん@ピンキー (オッペケ Sre3-LODC)2021/10/28(木) 09:09:15.94ID:nsGpz4VHr
>>745
作品が飽和しとるから、単に展開が助長とかストレス長くて楽しくないってことで、すぐに他の魅力あるコンテンツに移動してる広く浅く楽しんでるライト層が多いってだけでしょう

作画による映像美や構成なり演技なりで、優秀な作品は過程が鬱でも人気でとるし
0775名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4394-MdZB)2021/10/28(木) 09:33:55.57ID:jV10MEBQ0
アニメスレ消えた?
0785名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 9996-S83a)2021/10/28(木) 10:20:31.64ID:rKKAGLgT0
>>773
コンテンツ飽和してるから明るい作品も暗い作品もクオリティ高いの増えてるからな
そんな中で15年も前の作品が微妙なクオリティでアニメ化されて絶望が凄い!とかファンがアピールしてもそりゃ微妙だろうと…

>>782
エロゲ業界という狭い世界での知名度の高さを一般にも適用してしまうエロゲオタあるある
まぁマブラヴはTEや柴犬の存在、スパロボ参戦や進撃の作者の宣伝もあるしエロゲ原作の中だと名前知られてる方だと思う
0789名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b7ae-4AJQ)2021/10/28(木) 10:31:10.64ID:EbtkUCXk0
冒頭の水着と貝殻拾うのはカット、バルジャーノンで遊ぶ所は短縮すれば、もう少し月詠出てきたあたりから殴られるあたりの流れをマシに出来たんじゃないか。
0796名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MMe5-y3tC)2021/10/28(木) 10:56:28.52ID:/JVDrJCqM
そもそもバルジャーノンって知らんだろ
まずは昭和時代にはゲームセンターという遊戯施設があって
そこではバーチャロンというロボット対戦ゲームがありました
それと西暦2001年11月なんで博士のパソコンのOSはおそらくWindowsXP(2001年9月発売)であって左下角にスタートボタンがありますって
ちゃんと説明せんとあかん
0801名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 47ae-fyP5)2021/10/28(木) 11:10:57.23ID:GLx61pMF0
この時代は2000〜XPやで
0804名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 47ae-fyP5)2021/10/28(木) 11:19:16.87ID:GLx61pMF0
Fall 2021 Anime Rankings – Week 01
Rank Title Votes
1st The World’s Finest Assassin Gets Reincarnated in Another World as an Aristocrat 14.05%
2nd Mieruko-chan 12.45%
3rd Mushoku Tensei: Jobless Reincarnation Part 2 12.22%
4th 86 EIGHTY-SIX Part 2 10.29%
5th takt op.Destiny 9.96%
6th The Great Jahy Will Not Be Defeated! 4.52%
7th Aquatope of White Sand 3.83%
8th Platinum End 3.72%
9th Irina: The Vampire Cosmonaut 3.6%
10th Fena: Pirate Princess 3.46%
11th The Fruit of Evolution: Before I Knew It, My Life Had It Made 2.81%
12th Restaurant to Another World 2 2.47%
13th Selection Project 2.43%
14th The Vampire Dies in No Time 2.16%
15th Yashahime: Princess Half-Demon: The Second Act 1.82%
16th Yuki Yuna is a Hero: The Great Mankai Chapter 1.48%
17th The Boy Fascinating the Fighting God 1.35%
18th Muv-Luv Alternative 1.24%
19th Sakugan Labyrinth Marker 1.11%
20th Puraore! PRIDE OF ORANGE 1.09%
21st Let’s Make a Mug Too: Second Kiln 1.09%
22nd The Night Beyond the Tricornered Window 0.89%
23rd AMAIM Warrior at the borderline 0.78%
24th Digimon Ghost Game 0.62%
25th TESLA NOTE 0.57%
0806名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4394-MdZB)2021/10/28(木) 11:29:05.20ID:jV10MEBQ0
3話よりはマシだった
後半の説明シーンはなかなか原作を再現出来てたけど相変わらずキャラ周りが弱いな
0808名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0b96-mz7d)2021/10/28(木) 11:47:08.01ID:67nH/rRP0
あの世界観でXPなんてリッチなOSが開発されるのかとかそもそもリリース直後に重要な夕呼のOSアプデするかとか
時代考証で言えばガバガバじゃないの専門じゃないから知らないが
0809名無しさん@ピンキー (ササクッテロレ Sp53-LC2s)2021/10/28(木) 11:52:09.79ID:uKrN/rMip
原作者がアニメで説明するの完全に放棄してどないするねん なんでアニメ化したんや?
0812名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 47ae-fyP5)2021/10/28(木) 11:57:25.77ID:GLx61pMF0
ツイッターでも無条件ですごい!おもしろい!とか絶賛するような輩はだいぶ減ったな
0815名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4394-MdZB)2021/10/28(木) 12:13:05.25ID:jV10MEBQ0
やっぱり原作からの取捨選択は出来てるな
言い方変えれば真面目過ぎる
0816名無しさん@ピンキー (アウアウキー Saa7-HJiC)2021/10/28(木) 12:20:44.96ID:Jf9BP2Saa
>>813
劇中ではかなり米国に対して不信感を持っている日本人の夕呼先生が
国連軍施設とはいえ使うかな…とも思ったな
…夕呼先生ならこれはこれそれはそれと割り切って使うか
0819名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4394-MdZB)2021/10/28(木) 12:26:11.03ID:jV10MEBQ0
夕呼「腐らせておくほど人材に余裕はないのよ」
なお中盤で自ら人材を減らすという
0821名無しさん@ピンキー (ブーイモ MM0d-Oo4Y)2021/10/28(木) 12:29:19.11ID:eNYUI/fbM
夕呼先生はアメリカを信用してないというか基本的に利用はすれどもどこも信用してないタイプじゃない?
そもそもリアルの時代に合わせただけと思われるアニオリ部分に突っ込んだところでなにも考えてはないだろうしフレーバーよフレーバー
0827名無しさん@ピンキー (スップ Sd3b-SxGB)2021/10/28(木) 12:41:08.23ID:BcirShQnd
アニメ大失敗の原因はアージュがファンと向き合わなかったからだな

ファン「オルタアニメ化はよ!」
アージュ「TEアニメ化します」
ファン「オルタアニメ化はよ」
アージュ「シュバケンアニメ化します」
ファン「オルタ2はよ出せ」
アージュ「オルタアニメ化決まりました」
ファン「うるせえ」
0828名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 47ae-fyP5)2021/10/28(木) 12:41:16.34ID:GLx61pMF0
全世界配信してるしマイクロソフトに配慮したのでは
0833名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4394-MdZB)2021/10/28(木) 13:11:23.64ID:jV10MEBQ0
>>829
あれって本編では匂わせ程度だった気がする
公式の解説動画ではハッキリと説明されてたけど何度見ても意味不明だった
0834名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6f1f-Yibz)2021/10/28(木) 13:21:08.98ID:KcWaPVrr0
今更気付いたけど強化装備のヘッドセットが簡素になってるんだな
0836名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MMaf-fNo6)2021/10/28(木) 13:34:20.81ID:KjqWcFyoM
あれ?俺の純夏ちゃんあれだけ…?
ふつうもっと満を持してどどーんと登場させるだろ…作画もひどいし……
これじゃあ、神宮寺と社がメインヒロインじゃん……
0841名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 454f-wuIP)2021/10/28(木) 13:53:07.21ID:+i1ZLV9e0
それぐらい(一般市民向けじゃなくとも)普及自体はしてるから、OSもそれなりに存在するんじゃねえの
デザインに関してはまあアニメ的分かりやすさ重視でXPにしてるんだろうけどな
0850名無しさん@ピンキー (ササクッテロレ Sp53-LC2s)2021/10/28(木) 14:24:07.96ID:uKrN/rMip
吉田 「マブラヴというコンテンツが生かすも、殺すも信者次第」
0853名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MMaf-fNo6)2021/10/28(木) 14:38:56.24ID:cvpYC02iM
武カスお前さぁ…原作ではもっと純夏ちゃんのこと考えてただろ…
毎晩のように純夏ちゃんの夢見てさ…
声だけじゃなく中身まで変わったんだな、失望したよ
0854名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4394-MdZB)2021/10/28(木) 14:48:12.03ID:jV10MEBQ0
武って歳を考慮しても親のこと殆ど考えてないよな
0858名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2de8-LC2s)2021/10/28(木) 14:56:47.67ID:b6MpzV1w0
4話見た監督よこれのどこが神回なんだ?
相変わらず視聴者置いてきぼりで1人焦りまくってる
うざ主人公
主人公と一緒に訓練している 女キャラの存在意義がわからない
訓練描写がショボすぎてつまらない 
TEが神アニメに見えるほどな
0859名無しさん@ピンキー (オッペケ Sre3-LODC)2021/10/28(木) 14:57:35.87ID:nsGpz4VHr
>>842
わかりみ
垢抜けてオシャレカッコいい感じする

最近のソシャゲだと拘ってる所は、絵師別々でも低レアキャラの絵柄含めて統一感あるからそうなるといいな
0862名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 5300-sngA)2021/10/28(木) 15:00:21.50ID:l3PdlWP90
最近の若者はストレス耐性が云々みたいなのキーコーもよく言ってるけど最近人気ある作品にも普通にそういう要素あるよね
てか進撃のヒット以降むしろ流行りですらある
0864名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sae3-Syvv)2021/10/28(木) 15:06:51.05ID:6fyNGzV9a
信頼ってのはさあ
恐るべしライバル
ぐおおおおお負けたぜこれからはお前の仲間になるぜ
海賊王に俺はなる
って感じでぶつかりあうエピソード必要じゃん
うっすい空気モブ背景に信頼されてるとか言われてもなあ
0866名無しさん@ピンキー (ササクッテロ Spe3-F0lv)2021/10/28(木) 15:10:19.40ID:kH5kIqyfp
https://worldshangrila.com/
桃源郷の歩き方
中国の夜世界
0867名無しさん@ピンキー (オッペケ Sre3-LODC)2021/10/28(木) 15:11:38.46ID:nsGpz4VHr
ストレス耐性というか昔のオッサンがやってたこととか件並み今だと人権方面でアウトやしな

パワハラ気質のオッサン達が今の環境に適応できてないと言えるかも知れん
0870名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 5300-sngA)2021/10/28(木) 15:22:29.82ID:l3PdlWP90
最近の若者には今の時代のストレスがあるし一概にそんな事言えんだろうと
立場や役割に応じた立ち振る舞いなんてむしろ最近の子達のほうがちゃんと使い分けてるイメージあるわ
0871名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b7ae-R7rN)2021/10/28(木) 15:23:04.20ID:iMEWk54v0
前は今よりはやればやっただけ報われるし努力はすればするほどいいものだったけど
今はやっても報われないこと多い気がするし(給料とか)非現実くらいは楽したいって感じじゃないかな?
リアルの方は知らん
0876名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 972e-ABam)2021/10/28(木) 15:40:35.82ID:6PHtOphy0
ED曲はクオリティというよりアーティストの個性と作風が上手く混ざってない気が
世界発信を意識したらしいけど日本人にも響いているのかどうか
0880名無しさん@ピンキー (スッップ Sd77-wuIP)2021/10/28(木) 15:47:29.26ID:+S/NycBhd
EDは歌詞を日本語訳すると「未来を変えるぞーって前向きに歩むオルタ最序盤のタケル」をしっかり表した歌詞になってる
曲調もそれ合わせじゃねえかなぁ
それが響くかどうかは別だけど

マブラヴファンって頭悪いから、そういう含みは読み解くの無理だよな
0881名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b7ae-F0lv)2021/10/28(木) 15:49:27.47ID:Ih5ICIBT0
ヒロインズのキャラが立って無さすぎて辛い
まりもちゃんと夕子先生の方がヒロインしてるんやが
0887名無しさん@ピンキー (アウアウウー Saa1-g6nT)2021/10/28(木) 16:19:33.22ID:WfanT8Qga
武のモノローグ、いちいち全部台詞言わせなけりゃならないもんかね?
せっかくアニメなんだから仕草や表情で変化つけて、具体的な頭の中は想像にお任せって感じでも良かったんじゃ無いかと思うけど
エコーかかると声優のキモさがより引き立ってキツイわ
0888名無しさん@ピンキー (スッップ Sd77-wuIP)2021/10/28(木) 16:23:05.84ID:+S/NycBhd
>>887
無理無理
マブラヴファンもアニメファンも馬鹿だから分からんて
演出で表現しても見る側がそれを読み解けなきゃ意味無し
そういう意味ではフルボイスADVって実はバカ向けに適したメディアなんだと思う
0891名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW c375-LQJe)2021/10/28(木) 16:29:38.66ID:mFpJ3X4Z0
俺が見たいのは、まりもちゃん惨殺だけど
そこまで行かないだろうなと思ってる
個人的には喰われるところよりも現世に戻って、ストーカーに殺されたところがよほど恐ろしかった
0893名無しさん@ピンキー (アウアウウー Saa1-g6nT)2021/10/28(木) 16:32:18.02ID:WfanT8Qga
>>888
>>889
かかってる予算の桁が違うから一概には言えないけど閃光のハサウェイなんかそんな雰囲気だったじゃ無いか
映画観た後から小説読んだ勢がハサウェイの内面がようやく理解できたみたいな光景良くあった
0894名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MMaf-fNo6)2021/10/28(木) 16:33:12.95ID:va452vCzM
他にも劇場版スタァライトみたいなのが若い層に受けてるんだから、それは今時の子ではなく、なろうおじさんに言えることではないか?
それと鬼滅を楽しんでるようなライト層
0896名無しさん@ピンキー (スッップ Sd77-wuIP)2021/10/28(木) 16:37:05.76ID:+S/NycBhd
佐渡島派ずっといるけど無理があるわ

>>893
ハサウェイはそれこそ「作品から読み取る」じゃなく「原作で補完する」タイプじゃん
たとえマブラヴがハサウェイレベルのアニメ作れたとしても、=演出から察するアニメ にはならないと思うぞ
0899名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4394-MdZB)2021/10/28(木) 16:46:49.48ID:jV10MEBQ0
オルタはぶっちゃけ脚本自体はそこまで優れたもんでもない
武視点の補正はあったと思うけど今のアニメってそれが無い状態だからな
0900名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 3718-Oekc)2021/10/28(木) 16:48:55.54ID:tlSZIk4C0
ゲームガイは、先端軍事技術としては驚かないけど、民間への技術移行がここまで進んでる世界で驚いた、って解釈すればどうだろう

GPSがカーナビに普及したのも平和が下地にあるわけだし
0902名無しさん@ピンキー (アウアウウー Saa1-g6nT)2021/10/28(木) 16:50:12.18ID:WfanT8Qga
>>895
要するに観ているときには具体的に読み取れなくてもアニメとして楽しむ事は可能だし
それが多様な解釈を産む懐の広さにもなるんじゃ無いのかなって
今はモノローグ多すぎてアニメとしてみれば煩わしいからな、声優キモい云々関係無しに
0905名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4394-MdZB)2021/10/28(木) 17:01:59.66ID:jV10MEBQ0
そろそろ観てる側もアニメに慣れてくる頃か?
0906名無しさん@ピンキー (スッップ Sd77-wuIP)2021/10/28(木) 17:02:15.01ID:NP69/DEQd
>>904
合うと言っても、今みたいな最序盤に限るからな
クーデター中に入ったらもう合わないとは思う
あと歴代アニメEDは熱い感じのものは少なくて殆どがしっとり系

クーデター始まるであろう7話でED曲とムービー変更あってもいいとは思う
0908名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff96-NhUN)2021/10/28(木) 17:08:52.59ID:2QgmYZP/0
3話は本当に酷いと思ったけど今回は割と見れる方だった
とにかく原作が長いからスタッフもどの台詞を切ってどの台詞を拾えばいいのか苦心してるのが伝わってきた

EDで気付いたけど今回の脚本は構成の人じゃないんだな
0909名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 972e-ABam)2021/10/28(木) 17:13:00.27ID:6PHtOphy0
>>906
それいいね>7話で変更

考えてみると他作品のしっとり系EDがけして嫌いな訳でもないし、EDの作画も悪くないので、
自分がアーティストの作風と合わないんだろうな…
0912名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd7b-bgdV)2021/10/28(木) 17:22:17.72ID:5iJtnJ0dd
>>887
俺もそういうの期待してたわ
どうせ説明なんて無理だし武の細かい描写や過去の夢やフラッシュバックで話進むうちになんとなく背景が見えてくるような進め方というか
武の声優モノローグとか語り部分が絶望的に下手だからなあ
叫びは悪くないけど
武ってもっとガサツなイメージなんだが綺麗に喋ろうとしすぎてるというか
こいつ本当にゲームやったのかっていう
監督や音響の指示でこういう演技なら最後までずっとこうなんだろうけど
0914名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff96-NhUN)2021/10/28(木) 17:30:06.46ID:2QgmYZP/0
>>913
喚き散らしてばっかなのは原作の台詞そのまま再現してるだけなんだから原作に文句言えよ

声優養成所なら卒業は厳しいレベル?
このレベルの新人声優なんて今は腐るほどいるわ
保志を神格化しすぎなんじゃないの?
0923名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 23c0-PuOO)2021/10/28(木) 17:43:11.18ID:GaiFcUVI0
キャスティングした戦犯ってどこで絶望したんだろ
少なくともオーディションのときは気付いてなかったわけだからやっぱ2話の収録時か
血の気引いただろなー
0927名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7992-jFhq)2021/10/28(木) 18:22:35.72ID:rVZgqDBw0
結論
avax picturesは糞
12,3話でオルタをアニメ化した時点でやる気がない
適当に作って売れたら続けるかくらいにしか思ってない
製作現場の人らはよくやってる特に3Dのとこ
0928名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MMaf-fNo6)2021/10/28(木) 18:30:16.54ID:CbnQXgS3M
純夏ちゃん要素を軽視されるのはなぁ……
オルタのキャッチコピーは「あい(純夏ちゃん)とゆうき(俺)のおとぎばなし」なんだけどスタッフは理解してないわけ?
0932名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b1c0-R7rN)2021/10/28(木) 18:56:08.08ID:19az49gj0
>>930
別に武の中の人がイケメンと思えないからな
ルックス重視で選んでるとか言われてた人の方がまだ武役の人より上手いじゃん
純夏役の人もあまり悪く言われてないよね
0936名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MMaf-fNo6)2021/10/28(木) 19:07:50.93ID:EvMbo6mKM
>>931
そもそもあのシーン自体まともにできる気がしないわ
楠木ともりの売り方的に事務所からNG出そうだし、尺を考えてもまずそこまでいかない


それよりも君、気安く純夏ちゃんなんて呼ばないでくれないか?
純夏ちゃんは俺の純夏ちゃんなんだけど
0937名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3b65-fyP5)2021/10/28(木) 19:11:52.35ID:5Vpbz9z00
そも面白いアニメだからこそ考察したりここはどういうことなんだ?
ってなるのであって、つまんなけりゃ考察なんて真面目にしない。
クソアニメをクソクソ言って盛り上がりたいってわけじゃなけりゃね

意味がなくても面白いものは面白いので
意味わからんというのは意味を知りたいのではなくてつまんねーから切るぞ
ということだ
0938名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sae3-Syvv)2021/10/28(木) 19:12:50.53ID:L6bcwNe/a
ゼッタイニフォーオヤトトデヂュンダ
下手くそを下手くそって言って
うったえてやるか
ド新人だろうが関係ねえよ
経験つませんなら通行人役からやっとけ

なんだっけ?
ラーメン不味いっていったら
人権派弁護士でもつれてくるんか?
そのまえに腕を磨けや
0941名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 59a1-uXq8)2021/10/28(木) 19:18:49.02ID:js7nmEm60
声優なんかよりカット割りの段階で悪いのか内容が頭に入ってこないんだよ
これ新規勢は2話ぐらいで離脱すると思うわ 演出が良かったらまだ作画が
アレでも何とか見れる
0948名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 791a-9sWY)2021/10/28(木) 19:49:33.06ID:8X2s36vL0
本編を進めるとなると夕呼先生との話がメインになっちゃうからメインヒロインがこの人になっちゃってるな
続いて霞・まりもちゃん、その後雑多ヒロイン達くらいの存在
0952名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sae3-Syvv)2021/10/28(木) 19:59:21.01ID:L6bcwNe/a
主人公がいったん溶けて死んでから復活とか、明らかに進撃の巨人をなぞっとるわ
ただ進撃の巨人はキチンと説明しながら謎が解き明かされてるが
パクリはめちゃくちゃすぎだわ
脳ミソが出てきてバカンスいったらゲームセンターがでてきて
おまけにショーグンが登場してスペースシャトルが落ちてくるとか
わけわからん
0954名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4394-MdZB)2021/10/28(木) 20:06:11.78ID:jV10MEBQ0
オルタって思ってた以上にエロゲであることに守られてたんだなとアニメ見て感じた
0955名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d5ae-ABam)2021/10/28(木) 20:06:49.43ID:fWG6rO4s0
そもそも正規兵用の強化装備はたいして変化ないからそういう話でもねえだろ
なんでソシャゲの水着キャラに林檎規制でバスタオル被せたみたいになってんのかは知らんけども
0963名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8b92-8b/i)2021/10/28(木) 20:46:55.74ID:IY0t0vsy0
原画が中華とアメリカだらけじゃないか...
同じ外人アニメーターでも無職転生とか呪術廻戦はアホみたいに上手い若手でカットの奪い合いが起こってるレベルなのによっぽど人望ないんだな西本
0970名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 972e-ABam)2021/10/28(木) 21:11:39.05ID:6PHtOphy0
上手いところは国内班か作監の修正箇所だろうね
序盤から作業が追いついてないのは分かる。不安定な海外発注も多そうだし
海外でも信頼できるところは力のある制作会社が抑えてるので苦しい
0971名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3798-ABam)2021/10/28(木) 21:11:49.65ID:kMbfJtYm0
もうネガティブな感情に寄ってしまってるから麻痺してわかんなくなってるけど
オルタのゲームならまだ今の時代でも新規に通じるんかな?
アニメのダイジェストにケチ付きすぎて原作の評価すら懐古厨が持ち上げてるだけ?とか
自分の感性すらあてにならんからわからん
0974名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0140-bIjh)2021/10/28(木) 21:13:39.05ID:ySTxCkyg0
タケルちゃんの声は常に1.2倍速かかってるみたいにきこえるな
尺が足りないから早口の指示があったのか(特にモノローグ)
またはもともとそういう声なのか
0976名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b7ae-R7rN)2021/10/28(木) 21:23:48.09ID:iMEWk54v0
>>971
EXUL知識の蓄積まで行けるなら通じるんじゃないかな?
ただ素でEXはきついだろうしULは何かしらテコ入れ欲しいな

>>973
武が部屋を出るとあの部屋が無くなってるって描写が元々あるがカットされてる
0977名無しさん@ピンキー (ササクッテロラ Sp45-rlIf)2021/10/28(木) 21:27:21.54ID:u/HCWdX0p
カノンやFateみたいに、本当に力があるところに作り直してもらった方がいいな
コミックスウェーブなら新海作品が当たって抱えてるスタッフも増えたろうし、あそこが作るとなると、諫山さんも資金を出してくれるかもしれんしな
0978名無しさん@ピンキー (アウアウウー Saa1-g6nT)2021/10/28(木) 21:32:51.10ID:WfanT8Qga
>>971
今更な事を言えばそもそもマブラヴの設定ってロボットアニメ向きでは無いのよ
他の、いわゆるロボットアニメがリアルでは無いと思いながらも同部隊で全く違う機体を運用したり、異様に早いサイクルで敵味方両方に新型機が回ったりするのはエンタメとしてロボットを描く為の必然性があるからだ
その点でマブラヴは恋愛ADVだったからそういう必然性からくるお約束を無視した設定を作る事が出来た
戦術機がどれも似た様なシルエットで同じ武器を使い敵は毎回BETAなんて事が許されたのはアニメじゃ無いからだ
ユーザーにとってはリアルで鮮烈な設定もいざアニメ化となれば重い足枷になってしまうのだな

今向きかどうかは問題では無いよ
要点はマブラヴが構造的に持つメディアミックスに不向きな部分を如何に処理できるかだ
0979名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4394-MdZB)2021/10/28(木) 21:35:34.07ID:jV10MEBQ0
>>971
くそ長い説明に耐えられるか、キャラの死に感動できるかどうかじゃない?
0980名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sae3-Syvv)2021/10/28(木) 21:35:45.10ID:9oMQCwe5a
ふつうに進撃の巨人だと思ってたな
防護壁とか主人公が巨人に喰われて溶けてから復活とか
あとは復活した主人公がコマキをめぐってグラサンと三角関係になるんだろ
0983名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 791a-9sWY)2021/10/28(木) 21:37:55.65ID:8X2s36vL0
今の人達がアンリミのタケルちゃん無能時代を耐えられるとは思わない
0987名無しさん@ピンキー (アウアウウー Saa1-g6nT)2021/10/28(木) 21:45:53.95ID:WfanT8Qga
>>984
TVアニメと言うのは新規を得る事に特化した媒体だって事は理解しようぜ
大金かけて作ったアニメを更に金使って無料でばら撒く以上新規くらいは得なくちゃ勘定に合わない
ファンむけならOVAでも劇場版でも何でも良かったんだから
0988名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8392-uXq8)2021/10/28(木) 21:46:59.64ID:kmmD6yKH0
CLANNADアニメ化した京アニって本当に凄いよな
技術的にもそうだけど作品に対するリスペクトとか仕事に取り組む姿勢とか

どうせただの宣伝アニメなんだから作画とか適当でええやろというクソ仕事して
ファンには金出せとイキリ散らすどこかのキチガイ集団とは違いすぎる
0989名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b1c0-R7rN)2021/10/28(木) 21:48:36.25ID:19az49gj0
>>982
まあ原作の時点で冥夜純夏に比べると存在感薄かったわ
桜花作戦でも4人とも在庫処分みたいな死に方だったし
原作でも夕呼とまりもの方が存在感あった
0990名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2b26-gr1O)2021/10/28(木) 21:52:30.02ID:+BkoSpcY0
結局どの層を狙ってるのかが作品から見えてこないってのが一番問題というか
新規向けにしては分かりにくい
原作ファン向けにしては作りが粗過ぎ
それで数字上げろ金出せと言われたって高が知れてるんじゃね?としか
0991名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4394-MdZB)2021/10/28(木) 21:55:49.92ID:jV10MEBQ0
原作のAGESが優秀すぎたな
0995名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MMaf-Zyzi)2021/10/28(木) 22:02:52.73ID:PR1/ChR0M
新規にはクソアニメ判定され原作に泥を塗った
今後TDAやインテグレートなどがアニメになったとしても、もう新規は振り向いてくれない
このオルタアニメが分水嶺だったのにアホが
0996名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2de8-LC2s)2021/10/28(木) 22:06:17.94ID:b6MpzV1w0
このアニメがゴミクソなおかげでTEと柴犬のアニメは再評価されたぞ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 4日 22時間 23分 44秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況