【オルタ】マブラヴ総合スレ Part745【アニメ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ f36f-eBHY)2021/12/19(日) 20:37:45.14ID:LpaeaNsj0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

◆◆アージュ公式サイト◆◆
https://age-soft.com/main/
◆◆マブラヴポータルサイト◆◆
https://muvluv.com/
◆◆マブラヴ 英語版公式サイト◆◆
https://muvluv.com/en/
◆◆アージュ公式twitter「@age_soft」◆◆
https://twitter.com/age_soft
◆◆マブラヴ公式Twitter「 @Muvluv_Official」◆◆
https://twitter.com/Muvluv_Official
◆◆アージュ公式youtubeチャンネル◆◆
https://www.youtube.com/user/agesoftjp
◆◆マブラヴ公式youtubeチャンネル◆◆
https://www.youtube.com/channel/UCL9LCe9XTq8Iytcbg2SsHgg

>>900は次スレお願いします。
このスレはワッチョイスレ推奨です。
次スレ>>1の本文1行目に以下を追加するとワッチョイスレになります。
!extend:on:vvvvv:1000:512

※※前スレ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part744【アニメ】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1639115124/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f36f-eBHY)2021/12/19(日) 20:39:07.43ID:LpaeaNsj0
◆◆アニメ マブラヴオルタネイティヴ公式HP◆◆
https://muv-luv-alternative-anime.com/
◆◆アニメ 公式Twitter◆◆
https://twitter.com/Muv_Luv_A_anime
◆◆アニメ 公式ネットラジオ◆◆
https://hibiki-radio.jp/description/muvluvradio/detail

■キービジュアル
https://pbs.twimg.com/media/E9nm_1rVkAEwJj5.jpg
■放送時間&配信サイト
https://pbs.twimg.com/media/FAtAlpIVQAEMubf.jpg
■ブルーレイ&サントラ情報
https://i.imgur.com/YAgyYox.jpg
https://i.imgur.com/hQi6mec.png
0003名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f36f-eBHY)2021/12/19(日) 20:39:36.68ID:LpaeaNsj0
◆◆戦術機バトルアクションゲーム 「Project MIKHAIL」 公式HP◆◆
https://www.project-mikhail.com/
◆◆Steamストア◆◆
https://store.steampowered.com/app/1557480/
◆◆公式Twitter◆◆
https://twitter.com/Project_MIKHAIL

■steam版(アーリーアクセス版)がリリース開始済み、Switch版は時期未定
https://i.imgur.com/qpRKJtp.jpeg
■キャラデザ公開
https://i.imgur.com/kXXlzZX.png
■トレーラー動画公開
https://youtu.be/prKNmAr-hhc
■今後の予定について
https://www.project-mikhail.com/news/post/?p=128
0005名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f36f-eBHY)2021/12/19(日) 20:40:14.80ID:LpaeaNsj0
◆◆その他の動き◆◆
■コミック版マブラヴオルタ 週一配信中(episode:13まで以後未定)
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM05000025010000_68/
■『マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス』Steam版開発決定 (今冬ごろの配信を予定)(※『帝都燃ゆ』を除く)
https://twitter.com/Muvluv_Official/status/1408258736532111362
■KOTOBUKIYA マブラヴプラモシリーズ 再販開始
https://www.kotobukiya.co.jp/product-title/muv-luv-alternative/
■マブラヴシリーズの今後のロードマップがネットイベントで公開
https://pbs.twimg.com/media/FCZPVa1aMAAE-lp.jpg
https://www.famitsu.com/news/202110/24238396.html
0008名無しさん@ピンキー (ササクッテロル Sp87-AsMf)2021/12/20(月) 16:31:53.23ID:mo0iiC2wp
https://worldshangrila.com/2021/02/02/世界の桃源郷%E3%80%80東莞編〜第1話-香港を出発%E3%80%80〜/
0009名無しさん@ピンキー (バットンキン MMff-n/yd)2021/12/20(月) 17:27:20.28ID:k/S6WsP6M
>>1
Purplesoftware クナド国記
https://imgur.com/wyCUWuo.png
https://www.purplesoftware.jp/products/kunado_kokuki/#top
https://www.purplesoftware.jp/products/kunado_kokuki/img/top/kunado_mu.jpg
『クナド国記』オープニングムービー
https://youtube.com/watch?v=ZPujk4cRrh8
https://www.purplesoftware.jp/products/kunado_kokuki/product.html#character
https://www.purplesoftware.jp/products/kunado_kokuki/img/product/char-har_l.png
https://www.purplesoftware.jp/products/kunado_kokuki/img/product/char-aka_l.png
https://www.purplesoftware.jp/products/kunado_kokuki/img/product/char-aoi_l.png
https://www.purplesoftware.jp/products/kunado_kokuki/img/product/char-yur_l.png
https://www.purplesoftware.jp/products/kunado_kokuki/img/product/char-nat_l.png
https://www.purplesoftware.jp/products/kunado_kokuki/img/product/char-tub_s.png
https://www.purplesoftware.jp/products/kunado_kokuki/img/product/char-shi_s.png
cg
https://www.purplesoftware.jp/products/kunado_kokuki/img/gallery/ib_all.jpg
https://www.purplesoftware.jp/products/kunado_kokuki/img/gallery/ib_yur.jpg
https://www.purplesoftware.jp/products/kunado_kokuki/img/gallery/ib_nat.jpg
https://www.purplesoftware.jp/products/kunado_kokuki/img/gallery/ev_aka01a.jpg
https://www.purplesoftware.jp/products/kunado_kokuki/img/gallery/ev_aka17.jpg
https://www.purplesoftware.jp/products/kunado_kokuki/img/gallery/ev_yur07a.jpg
https://www.purplesoftware.jp/products/kunado_kokuki/img/gallery/ev_har02c.jpg
https://www.purplesoftware.jp/products/kunado_kokuki/img/gallery/ev_har03a.jpg
https://www.purplesoftware.jp/products/kunado_kokuki/img/gallery/ev_aka02b.jpg
https://www.purplesoftware.jp/products/kunado_kokuki/img/gallery/h_nat01_1a.jpg
https://www.purplesoftware.jp/products/kunado_kokuki/img/hsd/hsd_tbm.jpg
https://www.purplesoftware.jp/products/kunado_kokuki/img/hsd/hsd_shi.jpg
https://www.purplesoftware.jp/products/kunado_kokuki/img/hsd/hsd_yur.jpg
https://www.purplesoftware.jp/products/kunado_kokuki/img/hsd/hsd_har2.jpg
https://www.purplesoftware.jp/products/kunado_kokuki/img/hsd/hsd_akao.jpg
うおおおおおおおおおおお!!!
0011名無しさん@ピンキー2021/12/20(月) 20:40:27.96ID:0WZDRWG00
       __-_、 __ __ .__/  ̄` \
     二ニ=  \![.」.L/`>、   ヽ
     / ̄        `く,.>、  .}
    // / / l i i     ヽヘ _ノ 
   .レ  /  l. ∧ヽ ヽ  ヽ ヽ┘
    く,〃_\|_l_| !t_ヽ/、 \\!
      l l.ー。‐  ー。−`ーヽ \  
      | l  ̄ ,   ̄ ̄ | |ソ ̄  
      | |\  _    イ |    
      | !  ` 、_,.__,'´|ノ .|    
      .!| ,.-‐_'フヽヘ、! ./
  /⌒ヽ.L{ー'´_,.ハ ヽ'|/ー/⌒ ヽ、
 /    / / くノ_/  ゝ、_`,/     ヽ
.〈   / `〜〜〜〜'" 〈       !
 ヽ  {     ,       〉       } 
_,,,..`ゝ    {       /ヽ_  -‐'"  
ヽ  | `ー---ー---‐,‐'  /  ̄ ̄ 7
 \__|_,,.. |      /   /__,,../
0014名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 13c0-iWoo)2021/12/20(月) 23:17:28.95ID:OibIeJ030
最終回マークついてるな
2期の続報すぐ出さんと呆れるで
今回はクーデター編までだけど続きはいつか未定!応援次第!とか止めてくれよ
0019名無しさん@ピンキー (アウグロ MMdf-LycF)2021/12/21(火) 00:08:19.09ID:Su9qgbX3M
こんな事になるくらいならアニメ化しなきゃよかったね
0025名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 83ae-WhbR)2021/12/21(火) 01:13:22.13ID:pQC9ReS60
身の程をわきまえると言う事は男(&女)の顔になると言う事
今回のオルタアニメはその通過儀礼なのかもしれない
つまりラトロワさん惚れる
0026名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 13c0-WhbR)2021/12/21(火) 01:27:17.58ID:Go+xwRkh0
まりもちゃんで何も感じられないのが分かってるから結果見えてるわ
新規なら尚更何とも思わんだろう
0034名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa67-HwII)2021/12/21(火) 01:55:08.28ID:4dm4CWgma
>>22
今のアニメの導線上に大成功はもう絶対に存在しないからな
この「笑い者になって当然の空気」って奴は洒落にならないくらいやばいんだよ、新規が全く入って来なくなるから
もし仮に2期やって、それが何かの弾みで素晴らしい出来であったとしても挽回は不可能な事が既に確定してしまっている
この上は唯一褒められてるCG類を使い回してやり直すしか道は無い

まあもしもマブラヴをヒット作の地位に戻したいのであればの話だ
順当に考えればもう何もかもが無理だな
仮にこれから出るゲームの出来がすごく良くてもでかい閉じコン以上にはなれないだろうし
アニメ化失敗√の中でも最悪のシナリオ選択しちまったよ、マブラヴは
0036名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd1f-xe6D)2021/12/21(火) 02:04:12.71ID:t2MsaDjxd
それはスレでの話だろ
スレ民なんか出戻りの割に声がデカいだけだし
そもそも作品の事なんか話せる奴居ないからな、その2つはどうせ語れねー要素じゃん
0038名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sac7-jlEM)2021/12/21(火) 02:31:32.95ID:+Jk6x7m6a
>>33
物語的にはアンリミやオルタ序盤にBETA関係ないから
設定的には一応BETAの種類とかが軍事機密だからシルエット

物語的な方は帝都燃ゆでも佐渡島防衛戦でもアニメではぶっ壊される
0039名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cfc0-Jpup)2021/12/21(火) 03:57:48.35ID:jbqpmIjG0
>>13
私も往年のマブラヴ信者を自負してますけどね
アニメ化を機にマブラヴを知ったという人たちから「このウヨ臭いアニメが好きなの?」って言われて顔が真っ赤になりました
確かに・・・今改めて見直すとクーデター編の会話はあまりにネトウヨ臭い
0041名無しさん@ピンキー (スフッ Sd1f-SBxl)2021/12/21(火) 04:09:15.97ID:pK2HzOt/d
>>40
BDにプラモデルを特典にしたのは凄い掛けだと思うんだよな
実際にプラモデルを組み立ててSNSに投稿する人がどれだけいるか
この指数は真実味が凄いんだ
0047名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sac7-jlEM)2021/12/21(火) 10:24:22.97ID:+Jk6x7m6a
物語が大事なんだぞって言ってもロボロボ言ってたんだからクソアニメでもプラモデル買うんだろ?
未だにロボロボ言ってんだから爆売れ間違いなしだ
0048名無しさん@ピンキー (スッップ Sd1f-3wZZ)2021/12/21(火) 10:24:57.05ID:HYLxcfSud
>>34
その状況を一番作ったのが信者だから仕切り直そうが無理
元々小難しい話だし色々絡み合ってる話だから新規のあんまようわからんは自然な感想だしそこまでネガティブじゃない
内容まで突っ込んで一番ネガティブな感想流してるのが信者
しかもうろ覚えで見当違いも多々
仕切り直してもこれがいる限り絶対ネガティブイメージ付いて回る
0061名無しさん@ピンキー (スッップ Sd1f-j8TR)2021/12/21(火) 12:03:52.77ID:NhVPe4/4d
仮に作り直した所で訓練パートとクーデターで客は逃げるからどうやっても信者商売
アニメに拘るよりノベルゲーで当ててほしい
マブラヴは大衆受けするコンテンツではない
0062名無しさん@ピンキー (スフッ Sd1f-y8cG)2021/12/21(火) 12:17:15.91ID:pZdDSEgId
訓練パートは黎明期のなろうだから、今風にちゃんとやるか、モノローグ三分で終えればいける。
クーデターは戦闘パートメインで合間合間の会話で組み直せば何とか。今回の殿下コールはキモイ。

やりたいことまとめられず全方位やって全部こけた例だよなコレ
0064名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM7f-eop5)2021/12/21(火) 12:33:15.17ID:bghd7picM
>>39
誰でも言われたら顔真っ赤になるでしょ
もう少し今風に表現に配慮してほしい
0065名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 0301-dd6l)2021/12/21(火) 12:39:32.19ID:jdzXZNeY0
今やってる内ゲバパートはアンリミの天元山での愛国心エピソードがないと成り立たんからな
仮に上手くオルタをアニメ化したとしても、前作を知らない新規はクーデターで躓く
0068名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 031b-WhbR)2021/12/21(火) 13:23:10.12ID:UhwW9mDn0
1話に、「強制疎開命令は出ていますが生まれ育った場所を離れたくない、亡くなった家族が帰るのはこの場所だと退去を拒絶する人も多いのです」
って台詞と、避難中にここに残る言い出してる爺おったやろ?

多分あれが天元山婆さんの代わり
0069名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2327-3wZZ)2021/12/21(火) 13:23:31.18ID:Y9wy5aty0
ネトウヨなんて言われてたの前からだし
なんならそれで某方面の海外から目つけられてたな
ただ愛国心は立つ瀬の一例だけどな
そこから武はこの世界と仲間を守るに至る
0070名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr87-mVr4)2021/12/21(火) 13:33:19.14ID:NQMXu32Fr
新規の視聴辞めた理由が
話がカットしまくりでわけがわからないorBETAと戦闘しないだからな

だからこそ>>63のどちらかに寄せて作れって言われてんだよ
中身がつまらないとかは客の需要を満たして初めて出て来る問題だから
0073名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2396-nLHd)2021/12/21(火) 18:28:04.45ID:vFFf285M0
もうアニメとかいいからゲーム作っててって気持ちだけどアニメとか何かしらのメディア展開なきゃ続き作らなさそうなあの原作者はどうすればいいんだろ…
0075名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cfc0-iWoo)2021/12/21(火) 19:24:06.18ID:+tmTIeHP0
無料公開でも全然かまわないでしょ

それすらも出来ないのは、キーコーは設定は考えられてもシナリオは執筆できないのか

うちの会社ように、スタッフが執筆してリーダーがちょっぴり書き直す、みたいな感じじゃないよね
0077名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cfc0-iWoo)2021/12/21(火) 19:34:24.46ID:+tmTIeHP0
価値を見せつけるんだよ。分かりやすく形で

●●は無料公開しているのにも関わらず、これだけのPV数を稼いでいますし、何より単行本もこれだけ売れています

我々が投資する価値は十分あるかと思われます

みたいなプレゼンが出来るでしょ

ちなみに●●はワンパンマンやなろうでも構わないよ

不思議なのは、ゲーム制作はチームプレイの結果であるのにも関わらず原作者が文字通りの原作者だと思われていること
0080名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sac7-jlEM)2021/12/21(火) 21:22:36.63ID:apC30iaba
シリーズ終わって作者が同人で続編出してるなんて話は数件知ってるけれど(中身の良し悪しは知らんが)
会社傾く程に注力したオルタは兎も角、それ以降のはそれしか売り物ないから作ってるだけでそこまで情熱無いのでは?
0082名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cfc0-iWoo)2021/12/21(火) 22:05:16.49ID:+tmTIeHP0
その通り、権利者の許諾が必要なんだよ

オルタを永続的な収益性のあるコンテンツの一つとして見ているのならば、

新作の短編なり、オルタ2のプロローグなり製作させて発表させて常に世間を飽きさせないようにするのが普通だと思うんだけど

なぜ、それをさせないのかな

不思議だ

結果とは過去の遺産だけなく、未来の投資に繋がるか、という点も見るもんだと思うけど

金の卵を産まなくなった雌鶏を費用をかけてこれからも養い続けるのか
0086名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 13c0-WhbR)2021/12/21(火) 22:47:58.18ID:Go+xwRkh0
作りたいものつくったから燃え尽きてたって話してたやん今は違うとも言っていたが
0088名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cfc0-iWoo)2021/12/21(火) 22:54:32.30ID:+tmTIeHP0
自分が言っているのは、現在の飼い主の方なんだよね

餌代も馬鹿にならないだろうに、エイベックスはお金が湧き出る壺を持っているんだろうな、羨ましい
0091名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff6f-eBHY)2021/12/21(火) 23:54:24.75ID:QZ92soSU0
なおavexはコロナショックで本社ビル売る窮状になってたり
アニメ・ゲーム完全内製化はグループ初で力入れてたそうだから
コンテンツとしてある程度の強みは感じてたんだろう
現状の評価に満足出来るかどうかはまぁ
0094名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 83ae-xQNQ)2021/12/22(水) 00:48:30.05ID:ddNvK9hh0
オルタやインテ?はシェアード・ワールドにしたい様な感がするんだけど
キーコーの設定解説はそれと相反してる気がする
鉄血の設定を見て世界が縮まった筋弛緩
0095名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 0301-dd6l)2021/12/22(水) 00:58:38.18ID:6Kg8YgIf0
妄想を楽しめって言ってもオルタやTE、exoguralityとかで先の展開や戦術機の設計思想とかの設定がガチガチに固められているせいでその余地がないんだよね
0096名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cfc0-iWoo)2021/12/22(水) 01:08:35.75ID:mF1j6TXX0
必要なのは完成品

起承転結が出来た一つの物語として耐えうる完成品。短い方が良い。短編にこそ作家性と才能が見出されるから

さらに言うならば、「漫画家になれるにはどうしたら良いのでしょうか」の質問に対する答えと全く同じ

つまり、「下手でもいいから一本作品を完成させなさい」

あなたが財布を握る責任者だとして、イラストや解説だけを持ってきた人間に、数億以上のお金を出すのか
0098名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cfc0-iWoo)2021/12/22(水) 01:14:46.24ID:mF1j6TXX0
>>96>>92に対して

といっても、結果的にエイベはお金をジャブジャブつぎ込んでいるのだから、納得しうるだけの判断材料があったんだろうさ

表には出てきていないだけで
0099名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2318-Q5Zl)2021/12/22(水) 01:16:05.49ID:AKM8cVpK0
>>91
投資に見合ったリターンがなければ損切りするだけだしね
アニメがその試金石で割に合わなくて予算縮小様子見で色々停滞中とか?
正直色々うまく行ってない気がするんだよなぁ
0100名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff6f-liAU)2021/12/22(水) 02:46:25.26ID:03prOihv0
>>98
実際に予算出て開発始まってるからこそ発表されたんだろ
企画段階のプロデューサーやらスポンサーやらとのやり取りが表に出るわけもなし

自己完結してるなら結局何が言いたかったのか
自分が大金投資するから作品作って自分にプレゼンしろって言いたいの?
0102名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cfc0-Jpup)2021/12/22(水) 12:13:00.84ID:wH0zD71y0
ガンダムのアニメ買おうぜ
劇場版 閃光のハサウェイ
俺がオルタのクーデター編に期待してたのってこういうモノだし
このレベルをマブラヴ如きに期待するのはあまりにも酷なことだったと気付いた
もうガンダムでいい
0106名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 13c0-WhbR)2021/12/22(水) 13:22:53.11ID:Iu+LqsZv0
ハサウェイでイキイキすんのは笑うわ少なくともガンダムにそっち方面求めたことはない
0107名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa67-HwII)2021/12/22(水) 14:10:24.73ID:x8IKpALia
ちなみにハサウェイ側から見るとMSシーンの評価はあまり良く無いからね
CGのオモチャみたいな質感を誤魔化す為に暗くし過ぎてよく見えないから

マブラヴ側から見れば高クオリティなメカCGもハサウェイの中にあっては荒が目立つ微妙な出来扱いよ
0109名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 13c0-WhbR)2021/12/22(水) 15:05:07.77ID:Iu+LqsZv0
先駆者である強みもあるしそちらだけ頑張れば続けられるぐらいにはなってるからなぁ
マブラヴはそっちに力入れる前に評価された部分をきちんとアニメにすべきだったろう
0110名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1318-IitB)2021/12/22(水) 15:59:20.90ID:+wT0dGY50
ハサウェイの戦闘が暗くて見辛いってのはかなりあちこちで言われてたしなぁ
あれはマブラヴと比べてとかそういうの抜きにして普通に問題だったと思う
0114名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6365-WhbR)2021/12/22(水) 17:41:50.07ID:DSyZvJ6B0
製作委員会方式かなんか知らないけど、とにかくリスク分散=責任も分散するからなこういうのは
最近は実際に海外の金持ってる会社からもそういう引き合いは来るには来るが
出資比率で発言権も上昇するからそれをやらせないように多数の作品に小口出資
みたいな愚にもつかないことをやってるから売れてないのに本数だけは増える現象が起こってるrしい

>>103
TEは1巻2巻だけは大ヒットとは言えないものの何とか商業的には成り立つ?とか続編も?
って期待できる数字だけど柴犬はそうでない。
もう円盤の時代じゃないというがじゃあそれ以外でいい数字出てる?と
0115名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cfc0-Jpup)2021/12/22(水) 18:06:05.05ID:wH0zD71y0
マブラヴがTE、柴犬で微妙だったにも関わらずオルタのアニメ作られたのは
コンテンツ全体での収益を見込まれたからでしょ
2000年代の低予算 萌えアニメで3000枚売れたらギリ採算みたいな話だったから
とてもじゃないがアニメでペイできてない
0117名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 13c0-WhbR)2021/12/22(水) 18:19:13.33ID:Iu+LqsZv0
クーデターで官邸お掃除てあくまで鎧が計画したことじゃないの?そこらへんちょっと曖昧なんだが
起きちゃったからそれなら最大限利用するわって方向だと思ってたけど
0128名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 434f-JzRJ)2021/12/22(水) 20:52:12.54ID:7PWY32IJ0
>>119
まず、エロはマジで尺も要素もオマケ程度でしかない(洋画の濡れ場みたいなもの)
で、今買えるエロ有りPC版としては初期のDVD版を中古で買うしかない(しかもOS対応してないからwin7環境とか無いと頻繁に落ちる)

DVD版は エロあり・乳首あり・グロ規制なし・一部の英語セリフが旧版・OS相性あり
PS3版やVita版は エロなし・乳首なし・グロ規制あり・一部の英語セリフが旧版
steam版は エロなし・乳首なし・グロ規制なし・一部の英語セリフが再録
こんな感じの差異になってる

個人的にはsteam版が一番安くて手を出しやすいと思ってる
0137名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 83ae-liAU)2021/12/22(水) 22:16:07.77ID:pBzoW+0I0
>>127
1話で思わせぶりにBETA出しといて主人公とニアミスすらしなけりゃそりゃそんな感想になるよ
そして新規でダイジェストがーとか言ってる奴いたらそいつは間違いなく新規じゃない
0141名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM4e-oP3O)2021/12/23(木) 00:04:44.44ID:bHtI7fLdM
11話見たけどひでえな
原作からして盛り上がりはないがbgmで山場だって感じれるとこだろここ
アニメのくせにほぼ説明みたいな感じじゃねえか
相変わらずロボは良かったが 月詠さんが狙って落ちないイルマってなんやねん
0146名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a292-SL3w)2021/12/23(木) 00:55:21.63ID:f2ZbIbl30
>>127
手厳しいな
だがまあ信者フィルター外したらそんな評価か

BETAと戦わず序盤の盛り上がりが何もないし、ようやく戦闘かと思ったらネトウヨ臭い内輪もめ
原作通りやってこれなんだからどうしようもない
0147名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 0f01-6XtV)2021/12/23(木) 01:00:51.64ID:mFEXexDg0
>>142
元々柴犬はDutyの最重要エピソードを描き新規勢にDutyの前提を知ってもらうってのが企画コンセプトだよ

版元がオルタに変更しなければ、柴犬の次はDutyをアニメ化する予定だったとキーコーが言ってる
0151名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa9b-TVBY)2021/12/23(木) 01:35:17.29ID:PT+Ff6V+a
訓練兵にしてはいい動きだ、そのまま後退しろ
バカな、機動でこのラプターを上回るとは…
答えろ中尉、答えてみせろぉ!

なぜこの台詞を削った
そして介錯されに行った大尉は刀を突いちゃ駄目だろうが
0157名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 83c0-Ewho)2021/12/23(木) 02:01:17.56ID:9jjsBDh30
すげーがっかりだわなんだこりゃ・・・
カット多いのもそうだけど介錯の意図がまるで制作に伝わってねえじゃん

沙霧結構弱体化してて草
0160名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd0f-23bh)2021/12/23(木) 02:02:52.11ID:3JaLio7dd
>>156
こっちは都合が悪いの?
吉宗鋼紀/ Kouki Yoshimune【マブラヴオルタアニメ放送中】 @kycow (2021/12/23 01:48:21)
『マブラヴ オルタネイティヴ』TVアニメ制作に関わった皆様、大変お疲れ様でした。
皆様の懸命と尽力に心より感謝申しあげます。
ご視聴いただいた皆様もありがとうございました。

#age21st #age生放送 #agesoft #muvluv #マブラヴアニメ
http://twitter.com/kycow/status/1473696924520042496
0162名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 226f-3Glu)2021/12/23(木) 02:06:29.33ID:5AEF9cQ70
これって誰のこと?

吉宗鋼紀/ Kouki Yoshimune【マブラヴオルタアニメ放送中】@kycow
あの地獄でたったひとり生存したら、そらヴァルキリーズにスカウトされるわな
0164名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 83c0-Ewho)2021/12/23(木) 02:12:35.97ID:9jjsBDh30
>>162
アニオリのしょうもないV少女
ユニット候補足りうる運だしな
0165名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa9b-/DKD)2021/12/23(木) 02:14:39.96ID:lmSCFLE9a
アメリカ側の工作員やウォーケンがラプターで負けた理由とか丁寧に描写されててこれまでわかりにくかったのに今回めっちゃ良くなってね?
てか原作やったのだいぶ前だからあやふやだけどあんな工作員の描写とかなかったよな?

>>162
佐渡島で生き残ったアニオリの子
0168名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd0f-23bh)2021/12/23(木) 02:16:19.17ID:hbtjoiuWd
ヴァルキリーズて武合流までに死ぬキャラ多いからな
漫画版でフィーチャーされた築地高原でまだ有名レベル
メインキャラはアレだけどモブヴァルキリーズはどっか消えてても分からん
0169名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa9b-TVBY)2021/12/23(木) 02:16:27.52ID:PT+Ff6V+a
戦乙女中隊先任横並びシーンで伊隅大尉の隣になんか知らない人がいたんだよな
やっぱりあの佐渡島の生き残りのオリキャラって…
妙にクローズアップされてたからもしかしたらと思ったけど悪い予感が現実ににに
0171名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa9b-ugCJ)2021/12/23(木) 02:18:59.20ID:iYTKBJPpa
仮に2期が作画も安定して演出も良くてopもかっこよくて
神アニメになったとしても1期が足を引っ張りまくってんだよなぁ
一番大事な土台がぶっ壊れてんだからマジでどうしようもない
0172名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 226f-3Glu)2021/12/23(木) 02:20:04.26ID:5AEF9cQ70
tororoがコミケ配信で重大発表するって言ってるけどなんだろうな
アニメ2期も発表しちゃったし、ゲーム開発は発表済みので手一杯だろうし思い浮かばんな
せいぜいスマホアプリ用マブラヴがいつ出るかってぐらいか?
0174名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa9b-/DKD)2021/12/23(木) 02:24:59.85ID:zSCoL4Xta
>>170
原作ゲームだけやってたら描写されてない裏でどうのこうのーとかわかりづらかったしアニメだともっとわからんからいい改変と思うな

アニオリの子A-01いるけど甲21号作戦まで生き残るのだろうか
0175名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f792-HySD)2021/12/23(木) 02:30:20.60ID:cpWYlMDx0
アニメの作画崩れは、直前に2D作画に変更して準備期間足りなかったって話だから
ちゃんと準備できる2期は1期ほど崩れることはないって考えていいのかねえ・・・
0177名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa9b-ugCJ)2021/12/23(木) 02:36:57.56ID:r/dQWfRta
もしかして監督ってアニメを私物化したいがためにあえてクソアニメにしたんじゃね?
ここまでクソだと誰も代わりの監督やりたくなくなるだろ
だとしたら策士だな
0185名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa9b-TVBY)2021/12/23(木) 02:58:11.19ID:PT+Ff6V+a
武の焦りとか月詠中尉の葛藤とか狭霧大尉の覚悟とか何にも伝わらないからな
機動でこのラプターを上回るわけでもなく勝ちを拾った大尉はなんかザコみたいだし、命懸けの場面でミスって戦死したウォーケン少佐もあれじゃただの間抜けじゃないっすか
結局は製作首脳陣の原作愛のなさよ
0188名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 271f-5gtg)2021/12/23(木) 03:10:49.77ID:tECgWquf0
もう介錯シーンは生命の炎じゃないと満足しない体になってる
0190名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2fae-3Glu)2021/12/23(木) 03:14:27.43ID:I5WfnJds0
結局1期で何がしたかったのかよくわからなかったな
これなら1話で実物のBETA出さずにこのままじゃ世界が滅亡する、くらい濁したほうがよかったんじゃないだろうか?
それと原作ではコックピット内で前のめりになる画像多かったけど、あれ勢いを表現するのにはよかったんだな
なんか力の入る場面なのにリラックスしてるように見えた
0192名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 83c0-Ewho)2021/12/23(木) 03:17:33.02ID:9jjsBDh30
今回はマジで期待外れ戦闘も大したことなかったし作画もバケモノになってるとこあるしひどいもんだ
0193名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 222f-ugCJ)2021/12/23(木) 03:19:33.47ID:Zb8Vvd750
1期は9割以上ゲームの劣化だからな
ゲームを超えたシーンは米軍vs帝国軍のシーンくらいしかないし
bgm演出主題歌主人公声優全てが劣ってる

3dcgがいくらよくても演出やbgm、脚本がゴミだとこうなるんだなあ
0196名無しさん@ピンキー (ワッチョイ db6f-98ru)2021/12/23(木) 03:22:44.90ID:Me5RFnle0
衛士強化装備は本来首の後ろに来るパーツでシートとロックされてたような記憶があるので
記憶が正しいなら前のめりになりづらいのはいいんじゃないかと思う

だがそれだとイルマさんの洗脳発動シーンで首がエラいことになってそうな気がする
0198名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 83c0-Ewho)2021/12/23(木) 03:23:24.32ID:9jjsBDh30
9話ほんと良かったのになあなんでこうなったんだか
0199名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f792-HySD)2021/12/23(木) 03:24:31.13ID:cpWYlMDx0
1話のアニオリが一番面白かったわ
次いで9話あたりの冷川料金所を突破する回くらいかな、アニメで良かったのは

正直1話だって放映直後は物足りなさを覚える出来だったのに
まさかあれが上限だったとは思わなんだ
0203名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2fae-Ewho)2021/12/23(木) 04:24:57.37ID:ze/d3yCz0
未視聴だけどお疲れ様
2期も全部終わったらまとめて観るよ

スレの反応も楽しく拝見してたけど新規がどうとか他人の反応ばかり伺ってるキョロ充が多かった印象
自信を持って自分の意志でつまんねぇと書き込んでくれ
0204名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2b92-/0S5)2021/12/23(木) 05:06:03.71ID:xvyvj1fL0
今後どう展開していくのか知らんがオルタ最後までやったらTDAアニメ化よろしく
あっちは各エピソード毎に起承転結はっきりしてるから一番アニメ映えするとは思う
シドニアみたいなCGアニメで見てみたい
0214名無しさん@ピンキー (ワッチョイ dbd3-Ewho)2021/12/23(木) 09:03:30.98ID:sothmpbW0
1~3話あたりでロボ目的じゃない古参と新規を振り落として確実にプラモに金落すロボ目的の古参と新規層が残されたと考えればファン層の入れ替えには成功したと思う
0219名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4f1b-Ewho)2021/12/23(木) 10:11:04.59ID:9sdJ/QCg0
>>216
信者にも種類おるから
0220名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa9b-0V2r)2021/12/23(木) 10:19:26.70ID:vZCdamina
>>216
まあ今までいたモブに名前付けただけだしな
駒木と同じよ
それにメディア展開に合わせた追加や改変自体は何の問題も無いとはここでも何度も言われているしね

このアニメがぶっ叩かれてるのは監督の致命的なスキル不足であって解釈違い云々は少ない
というか監督個人としては多分原作をリスペクトすらしてるんじゃ無いかと思っているわ
有り得ないくらい無能なだけで悪い人では無いんだろうなと
0222名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4792-BXLz)2021/12/23(木) 10:35:41.00ID:AQlWxLS80
クソゴミの2期とかもうどうでもいいからもっと優秀な原作愛溢れる制作スタッフたちと潤沢な予算を用意してまた10年後くらいに再アニメ化してくれ
0224名無しさん@ピンキー (オッペケ Srbf-eQLV)2021/12/23(木) 11:36:26.69ID:b5voZF2Rr
クソゴミ監督は戦闘シーンが良いのは自分の絵コンテのおかげでアニメの話で批判されてるのは原作のせいで貧乏くじ引かされた自分は被害者とか考えてそう
0226名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 221f-uI+B)2021/12/23(木) 11:59:17.38ID:LDMSofNn0
考えてそうって言うか、ちょっと前に実際スップだかテテンテンテンだかがそんな事言ってた気がする
監督が居なければ戦闘シーンすらどうたらこうたらー
0230名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c61a-j4UY)2021/12/23(木) 12:33:17.53ID:7/JTdHy60
オルタ2期の制作委員会は「オルタネイティヴ第四計画」だろうけど、オルタネイティヴ4らしく今度こそ良い出来であることを願うしかない
0236名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4f1b-Ewho)2021/12/23(木) 12:59:05.97ID:9sdJ/QCg0
BETA捕獲作戦の時に入院したやつの事だろうけど重症には見えんのよな
もうしそうならコヤツは生き残り富士教導団の5人の1人になるな
0238名無しさん@ピンキー (ワッチョイW bf96-uI+B)2021/12/23(木) 13:17:33.33ID:YJHsq1S00
原作にアニメのシーン入れて完全版出してください笑
0240名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d72e-wxMY)2021/12/23(木) 13:38:09.76ID:yE8jnnhg0
>>239
概ね同意。個人的にBGMはC
ゲームアレンジの部分以外は印象に残ってない。使い方が悪いのもありそうだけど
あと声優は主人公はDでそれ以外はA。長いゲームやって臨んだ姿勢は評価できる
0246名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0765-Ewho)2021/12/23(木) 14:23:45.25ID:QAKPN3DP0
1期で評判良くて2期以降でぐだって評判落としても、1期で稼いだ好評と知名度で商業的にはマシにるが
1期で評判悪けりゃ2期以降マシでも商業的にはもう悲惨そのもの

というか、正直評判が悪い内輪もめパートをここまで和数使って丁寧にやるならもっと別のところをダイジェストで流さずにやれと
0247名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 1645-ugCJ)2021/12/23(木) 14:45:19.65ID:U17V3CUg0
クーデターの話なんて必要ないだろ!
ベータはどうなったんだよ。
0248名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4f54-SL3w)2021/12/23(木) 15:05:06.01ID:dHpmVia00
クーデターと序盤の訓練は原作からしてアレだからしょうがない
アニメに向かな過ぎ

二期序盤中盤にやる辺りの話もアニメでやったらフラストレーション溜まって糞認定されるし詰んでるよ
0250名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 221f-uI+B)2021/12/23(木) 15:31:13.38ID:LDMSofNn0
訓練の部分はアンリミでボロクソだったのがヒロイン達に教わった事そのまま返して面白いけどな
霞と純夏の関係とかも色々予想させられるし、元の世界で純夏に会うのとか涙腺に来る
0251名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8be8-H66S)2021/12/23(木) 15:55:05.16ID:MNVX36Tf0
しかし2期決定したのに全然盛り上がってねーな
もうオワコンだな
0252名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 83c0-SL3w)2021/12/23(木) 16:06:04.05ID:6KCn98eu0
アニメ完結までやるにしても少なくとも1ageか
甲21までやることは決まってたんだろうけどそれ以降はまた一から企画からやり直し
こういうのって少なくとも2年かかるから1+2=3年
0260名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa9b-0V2r)2021/12/23(木) 17:20:50.20ID:vZCdamina
>>257
今回の場合は本当に1からってワケじゃないからな
大筋の制作ラインはもうあるし
何にせよこのまま続きをやったところでどうしようも無いだろ、期待値が低くなり過ぎてて人が絶対集まらない

ワンクッション挟んで禊ぎをしなければこびり付いた悪いイメージを払拭出来ない
0267名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 83c0-SL3w)2021/12/23(木) 17:36:32.92ID:6KCn98eu0
>>264
尺に関してなら1期に比べたら少し余裕ができると思う
1期はアニオリで1話分に加えて多少のEXULの説明プラスで漫画6巻までやってる
2期は甲21までなら漫画5.5巻分
0269名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa9b-0V2r)2021/12/23(木) 17:41:05.73ID:vZCdamina
>>267
違う違う
最初でコケた以上は後がどんなに良くなっていてももう駄目なんだって話よ
掴みが悪いとお仕舞いなんだ
そして一期は駄目だったんだよ
2期かどんなに良かろうがもう駄目なんだ

だがオルタには最初をやり直すという手段がまだ残されているんだ
この幸運を活かせばまだ復活の目はあると思う
0273名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa9b-KmAp)2021/12/23(木) 17:47:39.45ID:lmYhq6Xia
最終回で一気に評価下がってて草
ここまでの体たらくに海外ファンも堪忍袋の緒が切れたかな?
https://myanimelist.net/anime/40608/Muv-Luv_Alternative
0279名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 83c0-SL3w)2021/12/23(木) 17:54:01.38ID:6KCn98eu0
エクストラアンリミをアニメ化すれば視線が変わるのかね
あのオルタ序盤以上につまらない茶番アニメ化しても視線は変わらないしそもそも企画が通らない
そしてオルタも再アニメ化しろと?
夢見ずに現実見ろ
0280名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa9b-0V2r)2021/12/23(木) 18:06:30.45ID:vZCdamina
>>279
仮にエクストラアンリミがつまらなくて人を逃してもまだオルタの仕込みの内、後追いもあり得るしまだ意味のある投資だ
だが一期をつまらなく仕立ててしまった事は本編の評価に直結する、ここで逃した客はもう返ってこない
この二つは人の散らせ方の種類が全く違う

船底に穴が空いた時に必要なのは前に漕ぐ事じゃ無い
立ち止まって修理をする事だ
0288名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 9254-iWec)2021/12/23(木) 19:07:30.47ID:MKVwcvvV0
そもそもマブラヴのヒロイン勢に魅力がないからエクストラとかどうやってもウケないよ
君望勢とかヴァルキリーズ連中とかサブキャラのがむしろ魅力あるし
0289名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 0e2f-dOPC)2021/12/23(木) 19:08:15.23ID:l9wi2wvK0
やり直せるって考えがお花畑というかマブラヴは既にやらかし側コンテンツだからな
ファン拡大しようと薄めたスープ作っても虚数にしかならない
0292名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 83c0-SL3w)2021/12/23(木) 19:22:49.03ID:6KCn98eu0
減ったのは確かだがトレンド5位ぐらいには入ってたぞ
無職とかと比べるから辛くなる
エロゲアニメなんて大体こんなものだからな
まだマシな方まである
0298名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa9b-KmAp)2021/12/23(木) 19:46:31.13ID:lmYhq6Xia
>>295
アニオリの1話しか盛り上がってないのにこの先上手くやれる根拠ってなぁに?
0299名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8692-SL3w)2021/12/23(木) 19:46:59.20ID:t3d9OYmR0
2期はこんな感じかな

1話演習
2話BETA攻めてくる まりもちゃん死ぬ
3話まりもちゃんの過去 主人公発狂 元の世界に帰る
4話まりもちゃんまた死ぬ 夕呼先生に叱られる
5話主人公忘れ去られる 純夏植物人間
6話BETA世界に戻る 00ユニット登場
7話00ユニットの世話
8話佐渡島出撃前の話
9話ハイブ突入 スサノオ登場
10話スサノオ機能停止 作戦変更
11話柏木死亡 自爆決意
12話佐渡島を消し飛ばす 遺族の話とかして完
0306名無しさん@ピンキー (ワッチョイ dbd3-Ewho)2021/12/23(木) 20:26:56.94ID:sothmpbW0
1~3話の頃は結構色々な絵師とか作家が話題に出してたけど今になっては完全に関係者かよく見る信者くらいしか呟かなくなったから本当にファンが厳選されたんだなって
0314名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a2be-98ru)2021/12/23(木) 20:53:59.45ID:qOjqW/pm0
脚本も変えないとダメだろうな
乳も尻も出ない影絵の着替えシーンに尺取って
肝心要の会談シーンを早回しとかほんと無能の極み
クーデターで最も重要なシーンじゃないか
0315名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 83c0-Ewho)2021/12/23(木) 21:00:06.99ID:9jjsBDh30
むしろ2期の盛り上がりはどん底に叩き落される武ちゃんだろ
0317名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 83c0-SL3w)2021/12/23(木) 21:05:11.89ID:6KCn98eu0
もちろん全話グロス回なんて冗談よ
海外発注なら安くなることもあるとはいえ最近は高くつくからね
11話みたいな国内スタジオグロスなんて尚更だわな
0318名無しさん@ピンキー (ワッチョイ dbd3-Ewho)2021/12/23(木) 21:06:04.49ID:sothmpbW0
>>315
でもそれってアニメオルタが放棄した部分が重要な所じゃん
今更それやられても視聴者からしたら思い入れもろくに無いキャラが酷い目にあってタケルちゃんがうえーん!ってなっても
いつまでうじうじしてんだよって感想にしかならない
0325名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa9b-ugCJ)2021/12/23(木) 21:29:48.64ID:SIQLI9aFa
もうさぁ
まりもぱっくんちょからの決意決めるシーン全部カットしてよくね?その分甲21号作戦に回そうぜ

エクストラアンリミアニメでやってないから
まじでここら辺やる意味ないんだよ
0327名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa9b-855W)2021/12/23(木) 22:05:39.23ID:HQ2uJskha
本編は王道なろうロボアニメ編にして、
人気出たらOVAで癖の強いデンカデンカお呼びでござるの内紛やりゃよかったのに
なかみも切れるとこ無駄に残して、構成作家おらんのか
0328名無しさん@ピンキー (JPWW 0Hc2-mDaY)2021/12/23(木) 22:31:47.15ID:eX5IR5xdH
すまねぇ
アニメ板だとまともな回答もらえなかったので教えてほしい。

サギリさんはツクヨミに討ち取られることを選んだの? それとも機体の性能差でツクヨミが勝てたん?

それとサギリさんの回想シーンでG弾のとこでやめろー言うてたけど、あれは友軍がまだハイヴ内にいたからとか?
0329名無しさん@ピンキー (スッップ Sd42-p4mx)2021/12/23(木) 22:45:24.66ID:J7Hra1y9d
>>328
1.そもそもゲームでは曖昧な描写だったけど、後に解説で「狭霧は討ち取られに行った」って事になった
漫画版では討ち取られに行った要素強め(それに関する補足も多い)
アニメでは討ち取られる事前提でも、あくまでも戦って死んだイメージの描写強め って感じ
元々そこら辺の描写は討ち取られ派も戦って死んだ派も居て好き嫌い分かれてたから、アニメはアニメで第三の回答としてアリだとは思う
ゲーム・漫画・アニメじゃ催眠ラプター周りの描写やらラプターのハッキング周りの描写やら結構メディア毎に差異があるし

2.回想でのG弾投下はその通り
ハイヴ内にも居たんだろうけど、ハイヴ周辺で戦ってた帝国軍やら武の先輩に当たる国連軍部隊やらが吹き飛ばされた
0330名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa9b-855W)2021/12/23(木) 22:55:01.28ID:HQ2uJskha
>>299
コレだと離脱者出る度一人一人にポエム吐いたり、
メイヤがコロシテ・・・コロシテ・・・してるのに俺にゃできネンだ。やってる時間はないな。
やらなくて良いけど。
0331名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2fae-3Glu)2021/12/23(木) 22:58:30.98ID:I5WfnJds0
ゲームだと剣先下げてたと思うから介錯受け入れたと思ったな
アニメだと突いてるからあのまま解釈すると介錯受け入れなかったのかなって
0333名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0f55-SL3w)2021/12/23(木) 23:47:11.51ID:p6MghD5Y0
新着カウント君です
今から12話の録画を観るんだが新着193件ってすげーなw
・・・っって駄目だったmp4にエンコしたら音ズレがもの凄くて何がなんだか分からない。tsは削除済だし。
大人しく<アニメギルド>の放送を待つわ
0339名無しさん@ピンキー (中止 Sd42-p4mx)2021/12/24(金) 00:36:49.33ID:ApTfJ9yTdEVE
>>334
クーデターや沙霧周りは漫画版だともっと詳しいからもし気になるなら漫画版オススメ
今DMMだと70~50OFFセールと50%ポイントバックセールやってる
アニメでやった6巻までなら1400円で買えて650円ぐらいポイントで戻ってくる
0340名無しさん@ピンキー (中止 Sd42-p4mx)2021/12/24(金) 00:42:16.71ID:ApTfJ9yTdEVE
>>337
1話の佐渡島の子
代わりにヴァルキリーズから朝倉(元からゲームじゃセリフも顔グラも無かったXM3試験で死ぬキャラ)が消えてるから代わりかもしれない
0341名無しさん@ピンキー (中止 2fae-wxMY)2021/12/24(金) 01:27:04.52ID:L9em/bnC0EVE
作劇的にラプター(強)VS不知火(弱)のハンデを埋めるための苦肉の策がここまで拗らせた
しかしそれはレゾネイティブにある更なるラプター推しで消化昇華されたい
0342名無しさん@ピンキー (中止 1b6a-fND8)2021/12/24(金) 01:58:39.88ID:nmCwi2hD0EVE
原作だとウォーケンと沙霧の対決って沙霧がラプターの性能差を技量で勝ってすげーって感じだけど
アニメと漫画ってウイルスかなんかで操作鈍ってウォーケンがやられて沙霧ってなんか微妙だなって気分にしかならんな
0343名無しさん@ピンキー (中止 1bf0-wxMY)2021/12/24(金) 02:35:06.33ID:kyFNO00L0EVE
性能差を、ものともしない凄腕だから
カリスマあって無茶なクーデターを起こせた、駒木ちゃんも腕前に惚れてた
という方が納得しやすいかも
0344名無しさん@ピンキー (中止 83c0-Ewho)2021/12/24(金) 02:41:48.91ID:BlBcOblH0EVE
いうて漫画では120mmブッパ避けてラプター両断してんのよな
アニメはその戦闘自体が不意打ちになってウォーケンとの戦闘では主機出力負けしてと随分と割食ってるわ
原作にしてもTDAにしてもバケモンなんだがアニメの介錯シーンをああしたんなら納得だな
沙霧が異様な強さを誇っていたのは月詠に真正面から斬られるという場面に意味を持たせるためだったみたいだし戦闘の末に負けるんならそんな強さの演出は確かにいらんわ

しかしよりによって介錯シーンをいじるかねえ
0345名無しさん@ピンキー (中止WW 2fae-+DyL)2021/12/24(金) 02:43:49.35ID:L9em/bnC0EVE
結果的にウォーケンはラプターの機体性能を見誤っていたのも悲しい話だ
さらに部下が服毒されてるとも気づかず
今だとアスリートは口にするものは慎重だと言うのに
0346名無しさん@ピンキー (中止 8692-SL3w)2021/12/24(金) 02:53:57.10ID:p/lClrXj0EVE
訓練兵とはいえ主人公が本当に空気なのも悲しい
殿下のタクシーしてただけだし こんなのウケないよ・・・・
せめてネームドキャラを撃墜くらいしないと地味すぎる・・・
0352名無しさん@ピンキー (中止WW 8692-f/WM)2021/12/24(金) 11:39:03.95ID:2CxV/7+D0EVE
A-01ってXM3演習あたりで負傷・長期離脱して、武たちとは関わらなかった人が確かいたよな?
Vtuberの子って迂闊に殺せないだろうし、そういう立ち回りになるんだろうか
0359名無しさん@ピンキー (中止 dbd3-Ewho)2021/12/24(金) 15:17:12.77ID:/v/OtaKx0EVE
>>346
キャラの描写とかそういうのを捨てて世界観やイベントの説明だけに注力してたツケですわな
少なくとも原作からしてそう言う指摘はあるけど原作だとタケルの1人称視点で進むしプレイヤーもEXやアンリミでの積み重ねがあるからって言うので成り立ってる
0360名無しさん@ピンキー (中止W 221f-uI+B)2021/12/24(金) 16:20:20.09ID:EQiTkq2f0EVE
武ちゃんの戦闘シーン自体が甲21号での要塞級無双くらいしか無いし…
XM3訓練弾とか防衛戦縦杭とかも一応あるっちゃあるけど
原作は戦闘シーン自体が少ないし、あってもダイジェストで飛ばされてる。ロボアニメじゃないから
0363名無しさん@ピンキー (中止 MMff-kO7n)2021/12/24(金) 18:55:21.50ID:lIiHL/oIMEVE
並び順だとNo2の謎立ち位置
茜の同期だし築地の隣が立ち位置だと思うんだが

ゲームの麻倉は髪飾りつけてない
髪型や色、小物は記号として使えるから極端に変更されないと思う

だが確かに麻倉らしき人はいないね
0365名無しさん@ピンキー (中止 Sd42-p4mx)2021/12/24(金) 18:58:49.46ID:H3KXCqLedEVE
別に麻倉なんかゲームじゃ名前も顔も出ずにXM3トライアルで死んでて、ファンディスクで2回カットぐらい出た程度のキャラだし
オリキャラに立ち変わっても何ら問題はないわ
0367名無しさん@ピンキー (中止W 4792-uI+B)2021/12/24(金) 19:56:52.83ID:qkzxLsGB0EVE
富野御大が「最近のロボアニメは楽するために岩や木がない場所で演出してる」って怒ってたけど本当それだった
なんであの広さの森で急に開けてるんだよ
0368名無しさん@ピンキー (中止WW 8692-vbDJ)2021/12/24(金) 19:59:58.88ID:YJSD1d7S0EVE
IDEONリメイクしないかな。
あの頃にオルタがあればなぁ。
IDEONみたいな哲学的なメッセージ性なアニメでも劇場版になったんだよな。
オルタを雑にアニメ化してもラストは劇場版IDEONよか感動的に造れる気がする。
0379名無しさん@ピンキー (中止 b735-BXLz)2021/12/24(金) 22:48:14.42ID:oVOiXuuv0EVE
初見感想
結論から言うと面白くなかった

・OPのライトニングにぎりっぺとかやたらクルクル回る正ヒロイン・生意気ピンクとそれを溺愛する偉い人とか全体を通じて演出が古臭い
・批判の中には内ゲバだからダメだという意見もあったが残念ポイントはそこではないと思う
・極右の描写なんかは良かったと思うが現状の極右(チャンネル桜とか)を見ると相対的に美化されてるなと感じてしまった
 (まぁこれはアニメが悪いというよりは今の極右が臭すぎるだけだけど)
・4人ぐらいいるサブヒロインで必要以上に尺を使わなかったのは正解だと思う
・教官の頭をソルジャー級とかいうのにパクンチョするシーンが見れなかったのは残念
・続きは見るか悩むレベル ただこれで原作ゲームに興味が湧く人はあまりいないと思う
 なら何故アニメは悩むのかというとそれは「マブラヴ」のネームバリューがあるから まだギリギリ…ギリギリ舞えるぞw
0381名無しさん@ピンキー (中止 Sa9b-855W)2021/12/24(金) 22:52:41.55ID:mEWiHSB+aEVE
次が気になるひきもねーしな

人類絶望にも見えないし、すみかの存在なんて中村泰三並に気にならない
彼女がたんじょうするわ言われてもな
0383名無しさん@ピンキー (中止 8692-SL3w)2021/12/24(金) 23:20:11.68ID:p/lClrXj0EVE
武のキャラ立ってないんだよな
原作だとEX→アンリミ→オルタだから心情と性格の変化分かって楽しいんだけど
オルタからスタートだとただの真面目ちゃんで無臭すぎる
やっぱオルタはアンリミのあの情けない武あってこそ面白い作品だったんだよなぁ
制作陣は何を勘違いしたのか そもそもマブラヴってBETAと戦うロボットものって印象でかくしすぎたのが敗因だよね
本編でBETAと戦いだすの後半はいってからなのに
0385名無しさん@ピンキー (中止 83c0-Ewho)2021/12/25(土) 00:19:11.35ID:KS4Q0ccU0XMAS
Voaだけはほんと観る価値あるな情報密度やっばいわ
0386名無しさん@ピンキー (中止W 8be8-H66S)2021/12/25(土) 00:36:46.03ID:o5/triCG0XMAS
生放送見た 原作者が俺金無いからファンのみんな出資頑張って!あとTE2期もやりたいねぇって言ってた
頭お花畑すぎる 
0390名無しさん@ピンキー (中止 83c0-Ewho)2021/12/25(土) 01:57:35.80ID:KS4Q0ccU0XMAS
技ゲーすぎてさすがに切ったわキャンセルが謎仕様で使えなくなってるしよまじでくだらねえ
ほんと戦術機動かせるって一点だけのゴミ
アクションゲーに触れてない人間に作らせるからこうなる
0391名無しさん@ピンキー (中止 8692-SL3w)2021/12/25(土) 02:30:06.50ID:7u+RsQuf0XMAS
ふたばのマブラヴスレは見えない敵と戦いだす奴が居ついちゃったからな
もう終わりだよあそこ
0393名無しさん@ピンキー (中止 Spbf-uI+B)2021/12/25(土) 07:07:50.91ID:e7dZR1DvpXMAS
>>390
操作改善したっつっても相変わらずゴミカスだしあのままなら戦術機のガワ被った何かをとりあえず動かしてるだけのゴミのままや
0394名無しさん@ピンキー (中止W 4765-WXaQ)2021/12/25(土) 08:06:52.66ID:GkW56Xwq0XMAS
マブラヴ は初見ですけど、
後半の殿下のお話中にベッドで泣いてたの誰?
遥ってあんなに小さかった?
殿下は可愛いね。
0395名無しさん@ピンキー (中止W 4765-WXaQ)2021/12/25(土) 08:11:40.41ID:GkW56Xwq0XMAS
マブラヴ は初見ですけど、
確かに声優もみんな違うし
おなじみのBGMや主題歌も無いし
ストーリーも強引だけど
見たら面白いよね。
0396名無しさん@ピンキー (中止WW a21a-QXnx)2021/12/25(土) 08:16:52.27ID:XfqvzfoL0XMAS
>>389
つまんないから仕方ない
傷なめ合いに公式から紹介までされてるDiscord覗いてみたら同じようなこと思ってる人が古参らしいのから愚痴んなネガなこと言うんじゃねえって怒られててそっ閉じしたわ
0398名無しさん@ピンキー (中止 Saa7-uI+B)2021/12/25(土) 09:28:31.14ID:HKkIGQfraXMAS
言うてここも「アニメ貶すな」って大暴れしてんの居たじゃん
俺は原作信者だ原作はクソだみたいな意味不明な事言いながら
0399名無しさん@ピンキー (中止 f67a-P5th)2021/12/25(土) 09:32:07.68ID:QqYJPsUP0XMAS
今気づいたわ
一話の歌ってたやつがヴァルキリー入ったんか
0401名無しさん@ピンキー (中止WW 5f4f-p4mx)2021/12/25(土) 10:18:52.14ID:fgqnWTxv0XMAS
>>396
Discordってアカウント必須の連絡用メッセンジャーアプリみたいなもんだしそういうのはどのみち嫌われるよ
匿名で会話不要コミュニケーション不要の掲示板とは違う
あとあそこはマジで一日中張り付いて色々なチャンネル練り歩いて自分語り連投するヌシみたいな奴いるから元からそういうの警戒されてるし

どこも同じだな
0402名無しさん@ピンキー (中止 MM5e-ugCJ)2021/12/25(土) 10:26:59.15ID:5Nw6xfxwMXMAS
コケたの?
2期あるならコケてないでしょ。
一生懸命にネガってるオッサンて
何が目的なの?
僕の委員長を汚すな〜とか。
0405名無しさん@ピンキー (中止 MM5e-ugCJ)2021/12/25(土) 11:34:21.35ID:5Nw6xfxwMXMAS
>>403
オッサンも考えた方がいいよ
0407名無しさん@ピンキー (中止 Srbf-eQLV)2021/12/25(土) 11:43:02.85ID:F+ZJ4eyMrXMAS
クソアニメファンの残り滓しかいないのにコケてないは草
お前らも良コンテンツに切り替えていけよ
じゃあのノシ
0409名無しさん@ピンキー (中止W 4765-ugCJ)2021/12/25(土) 11:52:39.74ID:GkW56Xwq0XMAS
>>407
じゃあのノシ?? 
いやいやオッサンさぁ、そう言いながら
まだ見にくるよね。
0410名無しさん@ピンキー (中止 f692-fND8)2021/12/25(土) 11:56:02.43ID:H72xwZzX0XMAS
しかしクーデターなんてネトウヨ臭い導入部分を丸々1クール使うなんて
開始前は思っても居なかったわ
なぜこれで行けると思ったんだキーコー
0412名無しさん@ピンキー (中止W 4765-ugCJ)2021/12/25(土) 12:28:26.70ID:GkW56Xwq0XMAS
>>411
ID切り替えなんて知らん。
そんな事、君らヲタしかやらないよね。
0414名無しさん@ピンキー (中止 2f73-Ewho)2021/12/25(土) 13:11:02.46ID:b3JEB51+0XMAS
最後まで頑張って観た人も感想がつまらんかったが大半だし
初見など最初で飽きられたしアニメは何も残せなかっただろ
擁護してる連中は失敗を認めたくない信者だけだろ
0415名無しさん@ピンキー (中止 Sd62-N7Mx)2021/12/25(土) 13:40:05.77ID:DankQJr2dXMAS
やたらおっさん連呼する奴いるけど、前からコンシューマやらsteamに移植されてるんだから、若年層だっているだろうになにを必死になってるんだろう。
まさか、同属嫌悪かな?www
0416名無しさん@ピンキー (中止W 221f-uI+B)2021/12/25(土) 13:49:44.28ID:xGhiaN/U0XMAS
信者ほど怒ってたり呆れてたりする物だと思うけどな
原作者からして「クソアニメのおかげで原作に人流れてる喜ばしい事だ」なんて嫌味言うくらい
0417名無しさん@ピンキー (中止WW 5f4f-p4mx)2021/12/25(土) 14:03:33.98ID:fgqnWTxv0XMAS
別に絶賛するつもりもないけどそれなりではあるだろ
例えばデカいタイトルで言えば、原作と比べてテンポも演出も弱いアニメドラゴンボールZやアニメワンピは無駄かと言われたらそういう訳じゃないし
アニメに求める役割が違うだけじゃないの
0418名無しさん@ピンキー (中止 a292-SL3w)2021/12/25(土) 14:56:46.24ID:1+NtX9YJ0XMAS
信者の脳内ではFateや進撃、鬼滅並みの作品なので当然アニメも神アニメになるはずだったが
世間は冷静なので、そこそこの予算でそこそこのアニメが作られることになる

そのギャップに発狂してる馬鹿がいるだけでアニメ企画自体は特に失敗してないぞ
不満があるなら原作者の言う通りもっともっと金出せって話
0419名無しさん@ピンキー (中止 a21a-EQaB)2021/12/25(土) 15:01:37.68ID:WADlTt6B0XMAS
世間の評価が100点満点中10点だろうが
こっちは100点満点で3点狙ってそれなりのアニメ作ったから
10点なんて大成功すぎやろ

って感じか
0420名無しさん@ピンキー (中止 8318-ECpy)2021/12/25(土) 15:10:17.78ID:VA6lWtfn0XMAS
>信者の脳内ではFateや進撃、鬼滅並みの作品なので当然アニメも神アニメになるはずだったが

これアニメ化前のFGO界隈も同じような感じだったな
FGOの方が課金で儲けているからFGOがアニメ化する時はソシャゲマネーを投入しFateを凌ぐ超クオリティアニメになって当然みたいな空気がFGOユーザーにはあった
現実にはイキリ鯖太郎の称号が付いて終わったけど…
0422名無しさん@ピンキー (中止WW 0f01-Bp0X)2021/12/25(土) 15:17:09.22ID:dvdcZB120XMAS
組織関係が何も分からない+機体の区別がつかない+キャラも分からない状態で理解しろという方が酷だよ
よくあるエロゲアニメが出来上がったとも言える
0423名無しさん@ピンキー (中止 Sd42-8Zdg)2021/12/25(土) 15:44:45.84ID:6b9jc25EdXMAS
前も言ったがガンダムと同じクオリティを期待してた
そしてその暁にはFataみたいにエロゲ出身でありながら超人気コンテンツになると今でも信じてる
バカ信者と笑ってくれや
0426名無しさん@ピンキー (中止 Sa9b-0V2r)2021/12/25(土) 15:54:02.87ID:PvRspc33aXMAS
IPの性質という意味で比べるならジョジョだと思う
あれも面白くなるのは3部以降だと言われ続けてアニメ展開は中々上手くいかなかったし良く似てるよ

あっちはジョジョの1部と2部は後のスタンドバトルと比べるといかにも地味で面白味に欠ける…という事前評価を見事に覆えしたアニメ化で原作序盤の再評価を促し、結果的にIP全体の商品価値を多いに高めた

うるさ型のファンなんかマブラヴより遥かに多かったというのに
0427名無しさん@ピンキー (中止W 221f-uI+B)2021/12/25(土) 15:54:36.61ID:xGhiaN/U0XMAS
「期待値が高すぎたんだー」ってさ
原作ファンに『だけ』ウケてない場合にはそれで言い訳できるかもしれんけど
全方位に駄作認定されてる現状はそんな話じゃなくない?
0429名無しさん@ピンキー (中止 5f1a-7sdJ)2021/12/25(土) 16:06:26.75ID:xtdUL2Qu0XMAS
ロボアニメとしてはガンダムシリーズには遠く及ばないなあガノタじゃないから全て見た訳じゃないけど
国家間の争いやテロリズム描いてたりキャラ掘り下げたりモビルスーツ戦をじっくり見せる場面あったりと見所が多いのに
マブラヴは戦術機を半端にしか見せてないし武以外は総じてあまりキャラの差がなく描き甲斐?がない(描く気がない?勿体ない)
ドラマ性高く熱い展開はあるが、アニメにするにはそれだけじゃなー
0430名無しさん@ピンキー (中止 a340-/wqf)2021/12/25(土) 16:29:39.20ID:3Lz0xXDp0XMAS
ガチャゲー含めてトータルでは赤字にはならんだろ、、、と
最終責任者はエイベの誰か知らないが感謝

円盤はもちろん買わないけど
0431名無しさん@ピンキー (中止W 4765-ugCJ)2021/12/25(土) 16:33:33.82ID:GkW56Xwq0XMAS
ウケてないウケてないとか言い続けてる
アンチは他に行けよ。
頑固な粘着古参は今ではただのアンチ荒らしだろ。
0433名無しさん@ピンキー (中止WW 4f39-SMfG)2021/12/25(土) 16:53:05.76ID:17aywTUB0XMAS
戦闘も褒められてるけど鍔迫り合いばっかで萎えた
戦術機なんて名前が聞いて呆れる
終いにゃ銃で鍔迫り合いし始めたのは笑ったわ
0435名無しさん@ピンキー (中止 MM3b-meu0)2021/12/25(土) 17:58:26.27ID:SYLIRGp6MXMAS
そうは言っても広報宣伝的に使える伝播力のあるコンテンツが「原作者本人のパーソナル」しか持たないマブラヴageで、キーコー氏に負担の余り掛からない宣伝行為をさせようとしたらアレしかないというジレンマなんじゃね?

本業の合間で負荷無くやらすならフリートークしかないべ
0436名無しさん@ピンキー (中止W 83c0-3N65)2021/12/25(土) 18:14:49.16ID:KS4Q0ccU0XMAS
>>433
あれ鍔迫り合いじゃなくてウォーケンが長物の弱点である懐に潜り込んで腕そのものを止めてんだよ
アニメじゃ完全にウォーケンが上手
0438名無しさん@ピンキー (中止 Sd42-XJ/+)2021/12/25(土) 18:49:17.64ID:VdpaWVa5dXMAS
アニメで新規の見込みが定まったやろ
後は人を囲い込みだけや
これは事実だがキーコーはカリスマ性ある
ので今の路線で行くのは間違いでは無いだれう
0444名無しさん@ピンキー (中止 2bae-xhUP)2021/12/25(土) 20:30:25.18ID:mbwdSWKX0XMAS
12話見てきたが普通に面白かったよ。キャスト頑張ってるし。この作品が好きになりました。
こういう軍人の誇りとか信念と、合理主義の対立みたいな構図をロボットアニメでやるなんて新鮮だな。
ロボット上で剣術の差し合いやるなんて面白いですね。
原作やってるけど正直アニメに比べて2次絵だけ見てもビジュアル面が弱い。今見るからだろうけど。
新規としては今風の絵でリマスター版を出してくれてもいいかも。
0445名無しさん@ピンキー (中止W 4765-WXaQ)2021/12/25(土) 20:50:25.27ID:GkW56Xwq0XMAS
アニメは良くなったと思うよ。
ここで散々文句言って荒らしてるのは
変化を受け入れられない古参だろ。
脳内がいつまでも初版のまま止まってるのね。
0448名無しさん@ピンキー (中止W 4765-WXaQ)2021/12/25(土) 21:35:13.50ID:GkW56Xwq0XMAS
>>446
なるほどね、そのまましか読み取れない
頭の硬い人なんだね。
だから初めてマブラヴ に触れた時の事しか
受け入れられないのか。
0451名無しさん@ピンキー (中止W 4765-WXaQ)2021/12/25(土) 21:42:06.26ID:GkW56Xwq0XMAS
僕の事はどうでもいいから、マブラヴ の話題を
続けなよ。
0452名無しさん@ピンキー (中止W 4765-WXaQ)2021/12/25(土) 21:44:09.73ID:GkW56Xwq0XMAS
アニメを褒める人や新規さんを
潰したい古い信者が荒らしてるんだよ。
0454名無しさん@ピンキー (中止W 838a-qnzI)2021/12/25(土) 22:05:06.12ID:pDykWGNH0XMAS
柴犬アニメ小説ゲーム→TEアニメゲーム(小説未読)→マブラヴアニメ
って入った中途半端な初見だけどそれなりに楽しめたよ
間とかタメ余韻が少な過ぎるのと撮影もうちょっと頑張って欲しかったってのはある
ゲームはそのうちやる
0460名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 222f-ugCJ)2021/12/26(日) 02:18:13.78ID:lK4juTDi0
何度も何度も何度も言われてるだろうが
こんだけ批判ばっかりなのは原作マブラヴから色々変えて変化が受け入れられない古参が騒いでるわけじゃなくて
単純に満場一致のクソアニメだからなんよ

古参を切り捨て、新規を切り捨て、内容はクソアニメ
誰向けなのかわからんしクソアニメだし褒めるべき点が戦術機以外にまじで1個もない
批判ばっかりなのも当然 
褒める奴は重度の信者か監督の身内か他のアニメを全く見たことがないおっさんくらいだろ
普通にアニメとしての出来が最低レベル
0461名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2fae-wxMY)2021/12/26(日) 02:31:28.25ID:sypSRKqi0
EXとULを切り離して展開するオルタの問題点は
絶対に制作?製作?関係者は理解してるはずなのにこのアニメの無策っぷりよ
原作者はその秘めた設定を作りてに分け与えたてたら違う確率時空があったかもしれんな
0465名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 0f01-Bp0X)2021/12/26(日) 04:13:31.99ID:s4WCZWJO0
下手にアンリミやEXをダイジェストでやろうとすると余計にポルナレフ状態になるから無理だろ
オルタ序盤を丁寧に描写する方がまだ現実味がある
0466名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2fae-3Glu)2021/12/26(日) 04:58:00.98ID:U/eacNeS0
EXULは主人公への感情移入、状況説明としては必須
でも超長期アニメじゃないとそれは無理
じゃあ戦術機メインでやればいいじゃんとなったら今度はオルタ自体がそれに向いてないっていう
それでもきちんと取捨選択すればある程度何とかなりそうなのにEXUL見ないと意味ないところ描写したりホントな…
0470名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4765-WXaQ)2021/12/26(日) 08:23:23.83ID:HBVcAsZa0
なんだかんだ文句を言いつつ見続けていたのね。
これからもよろしくお願いします。
0471名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa9b-F7hf)2021/12/26(日) 09:49:06.47ID:AhdZ/9kda
アニメ業界って人間関係が重要だから、下手に監督変えたらスタッフもやる気無くすし、次のシリーズで新しく入れようとしても断られる
仕事が無い人なら嫌々受けてくれるけど当然質も落ちる
そりゃ演出も作画も酷くなるさ

オルタがどうとか以前に初手から間違えたんだ
0477名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a292-SL3w)2021/12/26(日) 13:57:26.72ID:MmNN6oah0
>>471
TEの監督を粛正したのが間違いだったよな
当時はここのスレでも変えられて当然って空気だったが、愚行のツケを本命のオルタで払うことになるとはね

懲りずにまた監督やスタジオを叩いて変えさせようとしてるし
原作者と信者が厄介なせいで自滅していくのは悲しいなあ
0478名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 83c0-SL3w)2021/12/26(日) 14:01:12.14ID:syXfkqCM0
2期目でやるであろう範囲はまだいいんだよ
大変なのは甲21号ぐらいでそれ以外でアクション多いとこないし
3期目でやるであろう範囲は横浜基地防衛から桜花作戦までで合間あるとは言え立て続けにアクションが続く
0480名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8692-SL3w)2021/12/26(日) 16:41:30.21ID:h3FmTsrj0
明らかに貧乏くじだからな
けものフレンズ2並に関わりたくない仕事ですわ
0481名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f67a-P5th)2021/12/26(日) 16:42:54.27ID:RnCjqDLL0
いっそのことエロスーツで釣っとけばよかったのに
0489名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4765-WXaQ)2021/12/26(日) 19:31:01.16ID:HBVcAsZa0
また古参荒らし連中がイメージダウンキャンペーンしてるのか!
0491名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW cf2f-A2jL)2021/12/26(日) 19:49:06.22ID:YBLtCUTU0
会社変わる云々はマブラヴに限らず色々あるやろ
来期の最遊記も毎回変わってるし五等分の花嫁も一期と二期で違うし他にもたくさんある
るろ剣だって変わってるし
それに会社ごと変わってるからスタッフのやる気はあまり関係ないと思うが
0492名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa9b-0V2r)2021/12/26(日) 20:01:19.61ID:C2xPaRV/a
まあマブラヴはエイベとしてもかなり気合い入った企画ではあるハズだからなぁ
なんと言っても会社ごと版権買っているワケだし
最初からかなり長期にわたって展開するつもりで人集めしたから売れっ子のスタッフを抑えられず余り物みたいなスタッフで固める羽目になってしまった雰囲気あるわ

進んでも地獄なら引いても地獄か
詰んでるなぁ
0493名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2bae-xhUP)2021/12/26(日) 20:31:18.20ID:bJJxVn+v0
正直ね、アニメ否定派のねちっこい意見には辟易してたが
そんな心無い罵詈雑言をよそに颯爽と二期決定!の報せは嬉しかったな
この物語の続きをアニメで観たい。
この段階で放送時期まで発表するのも異例だし、ほぼほぼ成功は約束されてるってことか。
0494名無しさん@ピンキー (ワッチョイ db3d-Ewho)2021/12/26(日) 20:45:42.93ID:b8uHT/Dk0
2期、パックンチョからの逃げ帰った世界でのあれやこれやの辺りをちゃんとやってくれたら評価する
そのへんをダイジェストで適当にすっ飛ばして佐渡島いったら許せない
0498名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa9b-ugCJ)2021/12/26(日) 21:48:46.34ID:IK/pYG+Ea
2期でやるであろうぱっくんちょや元の世界で忘れられるシーンがどんだけ良かったとしても1期がこれだから
ゲーム並みのショックにはならんのが確定してて残念
あと主人公の声優も..下手すぎて
0503名無しさん@ピンキー (ワッチョイ dbd3-Ewho)2021/12/26(日) 22:52:05.09ID:Mb2P4noq0
>>495
じゃあどうせならクーデター編始まるあたりから1話にすりゃよかったのにな
キャラクター描写とストーリー関連が1期の時点で崩壊してるから本当に作画とCGの良さだけでファンを掴まねばいけなくなったわけだが
0506名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0e98-wxMY)2021/12/26(日) 23:18:55.91ID:DZIub9dU0
皆が言うほど戦術機の戦闘の作画って他のロボものと比較してすごいんか?
にわかレベルだと前置きしておくがキャラとかシナリオとかがひどい中特に光ってるのは自分でも分かるけど
そのせいで過剰に持ち上げてない?
0508名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b72a-kjWq)2021/12/26(日) 23:31:52.56ID:NatKNSHy0
>>349
エフェクト作画の天才アニメーターけーしが苦言を呈すとか現場の腐りっぷりはTEから健在だな
時間がない中9話から合流したのに不義理かましてんじゃねえよ
0509名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0e98-wxMY)2021/12/26(日) 23:42:15.24ID:DZIub9dU0
>>507
そうなんかケチつけたかったわけではなくてガンダムとか他のロボものとかも知らんから
マブラヴ信者とかのよかった探しで過剰に(Aの所がS評価)なってるんかなって疑問やったんや
0510名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa9b-0V2r)2021/12/26(日) 23:42:45.47ID:C2xPaRV/a
>>506
品質という意味じゃ及第点ってところ、まぁTVアニメとしては大した物だよって程度
ただ個人的に特筆すべきだと思うのはモーションやポーズがとても戦術機っぽい事だな
TEみたいに妙にフラフラする事も無くキビキビと小気味良く跳ぶ動きはイメージの中の戦術機そのままと言っても良いレベルだわ
これだけは素晴らしい

それだけはな
0515名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 83c0-Ewho)2021/12/27(月) 01:42:19.73ID:HiBS6wl50
511が期待してたような戦闘が12話で観れると思ってたんだがなあ見事な手抜きっぷりで流石に萎えたよ
0516名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2fae-wxMY)2021/12/27(月) 01:46:10.91ID:RkgOmwtD0
量産するぜラプターってのはミリタリ補正ありき圧倒的上回る強者的シンボルなんだけど
それに対抗するワンオフ紫機体はなんじゃいな?って事さ
0517名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 222f-ugCJ)2021/12/27(月) 01:51:41.22ID:v4cUu2Rt0
ハサウェイより上かどうかは知らんけど映画とtvだから流石に劣るんじゃね?
ファフナーexoは確かに超えた..かな?言うてあれもう6年くらい前だからな
0519名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa9b-0V2r)2021/12/27(月) 02:04:55.68ID:uX4lPO22a
戦術機のCGが非常にそれらしくて素晴らしいってのは良いんだが
それが一般的な意味でのハイクオリティなCGなのかと言われれば違うと思うわ
結局は古参から一定の評価を受ける以上の意味は無いだろう

>>518
変な翻訳ソフト使ってんの?
0521名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 83c0-Ewho)2021/12/27(月) 02:12:46.74ID:HiBS6wl50
いつも思うけどまず共通認識を確立したらどうだいまるで噛み合っていないように見えるのだが
0525名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 83c0-Ewho)2021/12/27(月) 02:51:21.17ID:HiBS6wl50
そんな馬鹿みたいな思考してりゃそりゃ誰にも共感されんわな
0526名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa9b-0V2r)2021/12/27(月) 03:08:00.19ID:uX4lPO22a
>>525
>>522>>520に向けたレスだった
しかし>>521にも微妙に被ってる感じになっている気もする
ひょっとしてキレてんのはそれか?誤解を与えたなら謝るが

ただまぁ便所の落書きに共通認識を求めるのはちょっとアレだなとは思うけど
0527名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 476f-98ru)2021/12/27(月) 03:29:33.66ID:ZmkVZRt60
例えばガンダムで言うならシャア専用ザクとかと同じスペシャル感を出すためのロマン要素であって
別にマヴラブだけで取り入れられた要素じゃないから
ロマン要素全て否定するような物言いは創作否定になりそうな気がするわ
0528名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa9b-0V2r)2021/12/27(月) 03:34:28.70ID:uX4lPO22a
>>527
間違えていない
古今あらゆるフィクションにおいて設定をカツカツに詰めるのはここぞという時の浪漫を際立たせるためなんだ
──だがここに例外がある
というやつだ
0529名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 1645-ugCJ)2021/12/27(月) 13:01:14.49ID:sZQGBZLi0
難しい事は識者達に任せておいて、
僕は栗林みな実さんのマブラブが
聞きたい。
0530名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 8692-B+SV)2021/12/27(月) 14:22:56.10ID:I0Qt2teT0
エイベはOP,EDの円盤やサントラ円盤売れると思ってるんかね?
どうせ売れないならゲームの曲使えばいいのに
と思うんだが、権利が絡んでるのけ?
0532名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8692-SL3w)2021/12/27(月) 15:23:50.51ID:8ix2tA9L0
EXは3年という設定がどうかなと思う
受験勉強してるようには全然見えないし進路の話とかもほぼないし
0534名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 271f-5gtg)2021/12/27(月) 15:59:45.34ID:pWNB02d90
権利がどうなってるのか分からんが、オルタBGMは複数の作曲家が関わってて曲によって作曲者が違う。(一番有名なのはブリーフィング作った岩崎琢)
今回は柴犬と同じ人だから原作曲をそのまま使うのは色々難しいと思う
0535名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2fae-+5/n)2021/12/27(月) 16:00:22.36ID:VDqSFMiL0
最終話見たけど色々酷いな
狭霧が勝った理由とか補完されてたけど
そんなのやる必要あったか?
まぁ兎に角演出ひでーわ
殿下と並列飛行とかわざわざ原作変える必要ある?
0536名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2fae-3Glu)2021/12/27(月) 16:24:46.53ID:6brBV8es0
自分は並列飛行割とありだとは思うけどな
アニメは基本漫画準拠だからそこを批判するならアニメじゃなくて漫画に向けるべきだとは思う
0539名無しさん@ピンキー (スッップ Sd42-p4mx)2021/12/27(月) 16:38:52.47ID:oROnbfpqd
とにかく一緒くたにしたがるよな
演出が〜監督が〜原作が〜みたいな

これなんか既視感あるなと思ってたら、普段よく見る「ヨシダが〜」と同じタチなんだと分かって合点がいった
0540名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 1645-ugCJ)2021/12/27(月) 16:46:14.10ID:sZQGBZLi0
そうは言っても、ここまで支えて来たのも
信者達だからね。
愛しすぎて狂った母親的な感じなのかな。
0541名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2fae-3Glu)2021/12/27(月) 16:53:16.02ID:6brBV8es0
感想述べるのに全部やらないといけない理由なんてないんだから教えればいいだけなのになんで無駄に喧嘩売るのか・・・
あとここの人相手のこと勝手に古参だ、ファンだ、信者だ、アンチだと決めつける人多すぎ(そういう人のコメントが多いだけかもしれんが)
0543名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8692-SL3w)2021/12/27(月) 17:31:10.70ID:8ix2tA9L0
マブラヴはロボットアニメって前提できてしまってる時点で約束された失敗だったよ
最初のほうはBETA全然でてこないしどこから始めても批判されるの不可避でしょ
EXやアンリミから始めたらBETAと戦わないの?切るわって奴が大量に沸くし
オルタから始めたら意味わかんね切るわって奴が大量に沸いた
大幅改変するしか道はなかったが制作は無能だった
0544名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 222f-ugCJ)2021/12/27(月) 17:32:51.00ID:v4cUu2Rt0
クソアニメ必死に擁護してる制作陣や信者?なのかどうか知らんけどウケるよな
まずアニメの中でcg以外褒める点が殆どないから限られた中で頑張ってるだとか信者が騒いだからとか的外れな感情論で擁護してるのがウケる
アニメも少しでいいから触れてやれよw
0545名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 83c0-Ewho)2021/12/27(月) 17:48:05.53ID:HiBS6wl50
アニメの何が良かったかって考えて真っ先に出てくるのがCGじゃねえ
マブラヴってそういう作品でもないだろうに
0547名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0f55-SL3w)2021/12/27(月) 18:19:31.91ID:biIKDybX0
>>530 『輪廻』ならmoraでダウンロード購入したぞ。初めてヴァーチャル何ちゃら系の曲を買ったがとりあえず歌詞は気に入ってる
0548名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 83c0-3N65)2021/12/27(月) 18:24:08.52ID:HiBS6wl50
いくら歌詞がよくてもあの歌声は無理
裏返りとか目も当てられん
0549名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0f55-SL3w)2021/12/27(月) 18:26:55.23ID:biIKDybX0
>>548 何人かで歌を合わせてる様だけど曲の最初の「繰り返す絶望に〜」の歌い出しを歌ってる人だけいいな。「神様のつもりか」でいきなり落とされるw
0565名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 0f01-Bp0X)2021/12/28(火) 06:42:38.12ID:cRKBYI1H0
Youtubeには戦闘シーンしか上げないのがほんとひどい
ロボアニメの戦闘はバックボーン込みで楽しむもんなんだし、戦闘シーンだけ見せられても初見には何も伝わらんぞ
0567名無しさん@ピンキー (アウアウキー Saa7-uI+B)2021/12/28(火) 09:56:09.13ID:MhjOz7AGa
30数機のS11一個ずつ描写されても敵わんし長々とモブ描かれてもウザいというか着陸時点で全滅してるから描きよう無いしアレでいいやん桜花作戦
オルタではイマイチ説明されてないけどエクストラ/アンリミからヒロイン達の成長や覚悟が明確に反映されてる
0568名無しさん@ピンキー (ベーイモ MM5e-ugCJ)2021/12/28(火) 10:40:05.73ID:aFZxx9VlM
ここで過去の回想シーンで無印から
2クール使う!
0569名無しさん@ピンキー (アウアウキー Saa7-uI+B)2021/12/28(火) 10:50:18.89ID:MhjOz7AGa
>>568
伏線回収してから回想するのも頭おかしいし、今まで描写サボったから焦って挟み込むのも頭おかしいけど、まりもちゃんや逃げ帰った後の展開に意味持たせる為には必要で詰んでる
0570名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa9b-0V2r)2021/12/28(火) 12:52:12.56ID:0tuygFPoa
エクストラアンリミは1クール作品として適切なボリュームだったと思うんだよな
撃震の上半身をメインイメージにして
1話をエクストラにあててEDの引きにメインイメージ
2話以降アンリミ編進めて最終回でオルタループしてラストにメインイメージとやれば綺麗に続きが気になってくる作りになるんだから
そして1年後オルタなら盛り上がりもするだろうし
何ならTDAとかやれば派手なロボットバトルも沢山出せる
0571名無しさん@ピンキー (スップ Sd62-N7Mx)2021/12/28(火) 12:58:44.77ID:F3DX8r+yd
EXとULもやって、ファンも新規も納得するクオリティのアニメにするには、マブラヴヲタの石油王が出資でもしてくれない限り無理なんじゃないかと本気で思う
0572名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 221f-uI+B)2021/12/28(火) 12:59:39.35ID:GbzxrgA00
3話最後でアンリミテッド開始で良かったのではと思う
キャラ紹介数式、料理対決変な武ちゃん誕生日、温泉アンリミ10/22
最終回の最後はオルタ10月22日で
0580名無しさん@ピンキー (ワッチョイW bf96-EnaP)2021/12/28(火) 23:28:45.94ID:2EWNDQdi0
アニメがあまりにも酷かったので漫画読んでみた
全体としてかなり完成度の高いコミカライズだと思う
原作には無かった補完シーンが多数組み込まれてて見よごたえありでおすすめ

カットシーンも割と多いけど
覚えてる限りじゃ序盤の夕呼先生に銃を向けられて泣くシーン
EX世界への転移シーンが割と省略されてて靴投げシーンもカット
クーデター編で停戦中の会話がたまとイルマ少尉のみで他の連中はカット
伊隅の長ったらしいブリーフィングがほぼ大胆カット
そのせいでBETA種とハイヴがかなり説明不足に感じた
00純夏との交流が結構省略されてて感情戻るの早い
武と宗像との会話シーンとかもほぼ丸々カット
アンリミでの記憶は基本冥夜ルート基準で他の面子の記憶流入はカット
例の触手シーンと営みシーンは割と頑張った方だと思う
最後の手紙要素は彩峰のみに

あと原作独特のくどい緩急をつけた演出が簡素なものになったおかげで読みやすい代わりに味気なくなったシーンもちらほらって感想
0581名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8692-SL3w)2021/12/28(火) 23:58:05.23ID:nmZb3HMe0
原作改変するしか手段なかったんだよ
新規はロボアニメ求めてるしな
1話でEXやるのは必須として
2話から異世界行っていきなりBETA攻めてきて戦術機に乗ったまりもちゃんに助けられるくらいでいいんだよ
サバイバル訓練も戦術機乗りながらやればいい
オルタ5発動中にBETA攻めてきて戦術機乗りながらそれらを撃退 無事送り届けたのを確認して武戦死

目が覚めるとベッドの中

2期へつづく こんな感じではダメだった?
0588名無しさん@ピンキー (ニククエ Sd42-LoMS)2021/12/29(水) 13:02:59.90ID:MJkfawx/dNIKU
どうアニメ化しようが原作通りにやる限り
訓練とクーデターで新規は離れるわ

話がわからないとかじゃなくつまらないと叩かれたし
0589名無しさん@ピンキー (ニククエ 226f-3Glu)2021/12/29(水) 13:13:49.86ID:0IGC6Yku0NIKU
>>587
公式・非公式じゃなく、コア向け、一般向けという言い方だったけどな
それも具体的にどれのことを指してるか分からんし
例えばスマホアプリ版マブラヴが出ることなんかは、毎週youtube放送見てる人ぐらいしか知らないだろうし
0591名無しさん@ピンキー (ニククエ f7a5-SL3w)2021/12/29(水) 14:04:17.95ID:LoTKRlOU0NIKU
というか別に話はわからなくないしな
キャラの掘り下げが浅いとかはあるけど
それより1話毎に大きな見せ場なくてひたすら平坦なシナリオがキツイ
0592名無しさん@ピンキー (ニククエW 221f-uI+B)2021/12/29(水) 14:13:43.91ID:YFNESvCW0NIKU
撒いてない伏線を一生懸命に回収してるだけだからつまらんのだろ
後ロボットvs宇宙人ですよって始めに提示したせい、異世界に連れて来られて帰る為に奮闘してたらその世界を守りたくなったなんて前提全く説明せずに
0594名無しさん@ピンキー (ニククエ MM5e-ugCJ)2021/12/29(水) 14:41:54.50ID:2JztfWRSMNIKU
ベータは宇宙船作れるの?
0595名無しさん@ピンキー (ニククエ 83c0-Ewho)2021/12/29(水) 15:34:40.43ID:t6rtuIEo0NIKU
行き来してるんだから作ってると言っていいんじゃない
0596名無しさん@ピンキー (ニククエ MM4e-Ewho)2021/12/29(水) 16:59:43.70ID:GQ8Vyyg3MNIKU
>>592
別にたいした伏線でもないしそこは無視していい
要は紙芝居に特化したシナリオだったというだけで
漫画版が完走した割には人気出なかった時点で気付くべきだった

武は帰る為に奮闘してたなんてねーよ
0597名無しさん@ピンキー (ニククエ Sa9b-0V2r)2021/12/29(水) 17:22:52.75ID:NYx4SR0saNIKU
まーた「原作が悪い」か
馬鹿じゃねえの

仮に悪いなら悪いなりのアニメ作りをしなかったのが1番最悪だって話を何回すりゃ良いんだ
0598名無しさん@ピンキー (ニククエ bf96-BXLz)2021/12/29(水) 17:29:19.64ID:NHaT6CAx0NIKU
>>594
ベータさんは遥か遠くの宇宙人が作った未開惑星探索資源回収用土木作業機械群 宇宙船はその宇宙人たちの作
こいつらは知的生命とロボの主従が地球の逆になってて宇宙人が金属生命体みたいなやつで扱う機械の方がタンパク質とかから成るバイオ的なものになる
宇宙人本人たちは地球には一切来てないし指令官ポジのAIみたいなのも地球人のことは自分らと同じような作りやから生命と思ってない
0599名無しさん@ピンキー (ニククエ 2fae-Ewho)2021/12/29(水) 17:52:08.33ID:W9/kc59H0NIKU
続きはセール中のstellarisを買って皆で宇宙プレイ…しよう!
シリコニアンからマトリックスのゼロワンが宇宙進出したような機械文明もあるぞ
0600名無しさん@ピンキー (ニククエ dbd3-Ewho)2021/12/29(水) 18:04:46.51ID:EEybidAc0NIKU
このアニメを楽しめる層って言うのはEXとULをプレイせずにオルタからやって楽しめた層の中でも特に選ばれた戦闘シーンどころかロボットが映ってる絵が一枚でもあればなんでも許せるって言う層だろうし
0602名無しさん@ピンキー (ニククエ 8692-SL3w)2021/12/29(水) 18:53:15.48ID:zBKxQDfR0NIKU
対魔忍みたいな恰好して真面目なこと言ってんのはやっぱシュールだよな
あの変態戦闘服改良しなければ一般ウケは無理かな
0605名無しさん@ピンキー (ニククエW 4765-WXaQ)2021/12/29(水) 20:01:20.81ID:0foQguft0NIKU
有名なVtuberって誰が居る?
0606名無しさん@ピンキー (ニククエ Sa9b-ugCJ)2021/12/29(水) 22:32:22.83ID:0gaGE+0OaNIKU
まあスーツは変えるに越したことはないよ
エヴァで認められてるとか言うけどエヴァのスーツってぴっちりスーツとは言え体のラインが浮き出てる感じしないじゃん
テストスーツとか言うマブラヴっぽいのも一回だけ出てきたけどそれっきりだし
なんつーか下品っぽさを感じるのよねマブラヴは
男は腹筋丸見えで女はボディライン丸見え
0608名無しさん@ピンキー (ニククエ Sa9b-ugCJ)2021/12/29(水) 23:08:58.47ID:Nl1T4FIYaNIKU
必死..?連投..?誰かと勘違いしてるんじゃないの

5chあんま詳しくないからワッチョイが変化するものなのかどうか知らんけど携帯回線だと良くID勝手に変わるのよ
0609名無しさん@ピンキー (ニククエ 8692-SL3w)2021/12/29(水) 23:13:36.48ID:zBKxQDfR0NIKU
ロボットアニメであることは忘れて武の成長ものとしてのアニメ見たかったなぁ
EXからやってまりもちゃんの死を乗り越えておわり
2期あれば本格ロボットアニメやりますよって感じで
0610名無しさん@ピンキー (ニククエWW 5f4f-p4mx)2021/12/29(水) 23:15:11.64ID:sco9rTwr0NIKU
このタイミングなら「自分が気に入らない点」をゴリ押していけば「皆が気に入らない点」とすり替えられるからだろ
ずっと同じ事言ってるのが何人かいるけど全員そのパターン
0612名無しさん@ピンキー (ニククエ Sa9b-ugCJ)2021/12/29(水) 23:22:56.12ID:PM+miN4zaNIKU
まーお好きにどうぞ
少なくともスーツを変えたとしても本編には全く影響ないわけだし
マブラヴプレイ済みなら違和感あんま無いが知らない人からしたらエロゲー感半端ないぞあのスーツ
事実原作はエロゲー(ジャンル分けしたらね)ではあるんだが
少なくとも一般受けする見た目ではない

もし違う(一般受けする)ならキービジュのキャラ絵は全部衛士装備になってるでしょ
全員制服の時点でもうね
0615名無しさん@ピンキー (ニククエ Saa7-uI+B)2021/12/29(水) 23:53:17.74ID:NULH6OVzaNIKU
15年前のオルタと18年前のエクストラアンリミ叩いてる奴の方がヤベェと思うわ
人生が変わる名作なんて表現もある訳だけどその年数はマイナス側でも人生変わってるだろ
0621名無しさん@ピンキー (ワッチョイW fa2f-88fA)2021/12/30(木) 00:55:36.60ID:Dk+KcVdD0
マブラヴとしてじゃなくて1アニメとして見てもくっそつまらんだろ
まあ感じ方は人それぞれだから面白いって感じる人もいるのかも知れんが
鉄血とか2期クソだったからめっちゃ叩かれたじゃん。あれアニメが原作だから古参とか無いぞ?
クソアニメは古参がいようが居なかろうが叩かれる運命なんだよ
0625名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b926-BVi1)2021/12/30(木) 01:02:47.94ID:6EIXHUON0
まず古参の定義もしてないのに古参古参って言ってるのも大概なレッテル貼りだわな
何年目から古参なのか?アニメに文句言ってる奴は十把一絡げに古参か?
アニメ開始当初にSteamで原作買った奴も多かったんだろ?
そこで原作履修してアニメも楽しもうと思ってた「新規」だって相当数いたんじゃねーのか
0630名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 1565-LzX4)2021/12/30(木) 07:35:21.40ID:YG2cXU320
ここ何年も板違いなんだよね。
もうエロゲじゃないし、ここを占拠してたのは
ミリタリヲタだから。
0632名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa49-+aCB)2021/12/30(木) 10:31:17.96ID:hQEmCumca
>>625
叩いているのは古参だけ
古参は内容如何では無く単に変化を受け入れられないだけ
何をやっても叩く奴等なんだから「今のスタッフのせいでは無い」
と言いたいだけの人なんだろ
回線端末四つ以上回してる論調工作だな
0644名無しさん@ピンキー (スッップ Sd1a-NuhG)2021/12/30(木) 14:25:02.67ID:ZZ3QdtHPd
youtube国内配信では同接70位
年の瀬の昼間にyoutube監視してる人口自体少ないみたいだし上々だろ
ゴールデンタイムだと同接4桁でも順位で言えばもっと低くなるし
0656名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a596-27Dk)2021/12/30(木) 14:43:46.04ID:dN+MN69u0
もう移植はいいよ
0657名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 9d96-8n2b)2021/12/30(木) 14:48:00.19ID:uEPH2sMy0
インテグはともかくレゾすら発売時期くらい言えないならTDAで良かったんだが
新作作ってるアピールで高額グッズ売りつけるだけになったら終わりだろ
0659名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9692-ueLn)2021/12/30(木) 14:50:47.26ID:GJ4kpdFu0
重大発表
オルタのアニメ作り直します
0663名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a596-27Dk)2021/12/30(木) 14:56:32.26ID:dN+MN69u0
現状ただの空気のNFT売りたくてしょうがないんだな
0669名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a596-27Dk)2021/12/30(木) 14:59:19.06ID:dN+MN69u0
つまり2022年はなにもないって感じね
0671名無しさん@ピンキー (スッップ Sd1a-B/BX)2021/12/30(木) 15:01:21.99ID:zOgNFVhTd
マブラヴをもっと展開したい流行らせたいっていう意気込みはわかるが
ゲームの発売時期すりゃ不明ってキツイわ
重大発表詐欺までするし
0672名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1190-yTQs)2021/12/30(木) 15:02:10.68ID:uP2HLTZ40
こんな展開遅いならエクストラカットしてまでオルタからアニメやった意味あったのか?
結局同時にゲーム出せてないんだから意味ないじゃん
0680名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a596-27Dk)2021/12/30(木) 15:06:02.92ID:dN+MN69u0
アニメも6話で見るの止めて久々来たけど相変わらずガッカリしかさせない会社だな
0685名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0d54-ueLn)2021/12/30(木) 15:10:13.06ID:9Gor/HWE0
売れない外伝展開してガンダムみたいにしたいとか身の程も弁えてない時期があったが
今はそれより酷いな
もっとマブラブを流行らせたい若い世代にアピールしたいとか身の程も弁えず言ってるだけでろくにゲーム出せてないじゃん
0686名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ca25-4Jkj)2021/12/30(木) 15:17:56.38ID:lN2wtkLO0
ミハイルのプロデューサーレター見た
2月予定だかのアプデでまともなゲームになったとしても今の同接数からみて大丈夫なんかいな
プレイ人口のグラフも出してたけど縦軸に人数が書いてないのがなんともはや
0689名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 561a-t2nt)2021/12/30(木) 15:32:50.67ID:zx7T+tY40
>>684
耳障り良く都合のいいファンの意見しか聞いてないからだろうね
まあ良く言えばクリエイターとしてブレない姿勢とも言えるかもしれんけど
キーコー自身で閉じコンにしちゃってる感がすごい
0703名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b926-BVi1)2021/12/30(木) 18:41:43.30ID:6EIXHUON0
>>632
これだよな
変化どころか現実すら受け入れられない連中が工作までして何言ってんだって感じでしか無いが

>>629
そのレッテル自体筋違いだったら何の意味も効果もねーじゃんって話をしてんだが
こんな話も面倒臭いとか言ってる辺り脳細胞死滅しちゃってんのかな?
だったら悪かった、是非これからも脳死でレッテル貼りして勝手に自己満足しててくれ
0704名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 4d01-mynk)2021/12/30(木) 19:10:24.64ID:R/o0brnJ0
>>692
脚本は出来てても絵コンテ作成やら久々のAGES開発だったりで色々と滞ってるんじゃないの
レゾネイティヴだってTDA01からの内容もキーコー脚本と整合性合わせるために調整してるっぽいし
0705名無しさん@ピンキー (スププ Sd1a-QzEF)2021/12/30(木) 19:55:43.29ID:lBxremz0d
情報なさ過ぎて草
ゲーム情報もティザーだけとか要は何も作ってない訳だから発売は何age後になるやら

>>704
作るための金がないんやろ
発売延期繰り返して資金溶かしての常習だから金融機関からの信用もないだろうし融資受けられなさそう
0706名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d9c0-BVi1)2021/12/30(木) 19:57:21.35ID:F7r7h4rr0
PV新規ないじゃんおいおい
0707名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 1565-LzX4)2021/12/30(木) 20:02:09.17ID:YG2cXU320
>>700
Vtuberて誰?
有名な人かな。
0708名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM6e-nDfN)2021/12/30(木) 20:16:07.24ID:7Kx4n6m3M
何も情報なくて笑う
来年の今頃も似たような事言ってそう
さすがに移植アプリは出すか…
0709名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa49-88fA)2021/12/30(木) 20:20:30.03ID:j3BC/UgFa
監督がこのアニメに今一番貢献できることって監督を降りることだよなw
はっきり言うがこれより酷いものを作れる監督とかいないと思う
そんくらい無能
0716名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d9c0-BVi1)2021/12/30(木) 21:10:27.56ID:F7r7h4rr0
求められていたものを完全に読み違えたな誰もコンボゲーなんか求めてなかったろう
0721名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d9c0-BVi1)2021/12/30(木) 21:48:23.28ID:F7r7h4rr0
面白ければ老害だろうがなんだろうが認めていくよそれこそまさに結果で示すというもの
新規の事考えて老害切るーなんて馬鹿しか言わない
0728名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 81d3-BVi1)2021/12/30(木) 22:36:26.58ID:JiRP2+yh0
2期はキャラクター廃して戦術機が喋って歌ってBETAと戦えば良いよもう
0740名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 4d01-mynk)2021/12/31(金) 03:23:24.77ID:PhxjlSIT0
まぁレゾネの再始動企画はアンカー主導だしな
最近まではTDA04は出すけど完結編では無いみたいなことを吉宗は呟いてたけど、新体制になってからは1作でTDAを精算させる方向になったし
0742名無しさん@ピンキー (ワッチョイW d992-88fA)2021/12/31(金) 08:36:16.97ID:rgy/q5Nh0
>>739
本気なら、作品の中身は言わなくていいから、進捗や発売日は少しでいいから情報欲しかったな。
0743名無しさん@ピンキー (ワッチョイW d992-88fA)2021/12/31(金) 08:36:46.33ID:rgy/q5Nh0
>>739
本気なら、作品の中身は言わなくていいから、進捗や発売日は少しでいいから情報欲しかったな。
0745名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 81d3-BVi1)2021/12/31(金) 13:17:39.91ID:8u0BVlUM0
>>732
つまらんつまらん言われてる部分をつまらんなら面白く作るって言う挑戦を放棄して人気のある美味しい所だけを雑にやってれば良いだろ精神の結果という良い反面教師だよこのアニメ
やっぱ前提が必要な作品はちゃんと前提をやらないとねという事を教えてくれた
0750名無しさん@ピンキー (ワッチョイW fa1f-OA2k)2021/12/31(金) 14:09:02.93ID:W4kJMeIE0
そもそもそんな言う程つまらんか?マブラヴ無印
アレでダメなら昔のラブコメ漫画とか中弛み酷い名作ADVとか読んでる途中で憤死するんじゃね?
0751名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d9c0-BVi1)2021/12/31(金) 14:10:29.92ID:h4/zCAfQ0
声優トークショーでも解説してて草
いいぞ原作ファンがもとめているのはそれだもっとやれ
0755名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7a92-ueLn)2021/12/31(金) 14:31:55.10ID:uQgKPHBk0
自分で身銭切って勝負してたらEXなんぞに賭けようとは思わんだろ
何をどう改善したところで爆死が見えてる
他人の金なら新しいEXを提示するチャンス()とか無責任に放言できるがな
適当ななろう原作にでも投資したほうがよほど勝率高いわ
0757名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d9c0-BVi1)2021/12/31(金) 14:34:59.51ID:h4/zCAfQ0
あれで内容は結構重いからなEXは
作品そのものを楽しもうとするなら苦にならんと思うけど戦闘を求めてプレイするならただ恋愛を見せられるのはやはりきついものがある
〇ノ〇やってるがラブラブパート流し見でもきっついわ
0761名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 81d3-BVi1)2021/12/31(金) 15:31:57.88ID:8u0BVlUM0
>>755
プレイヤー自身のタイミングで話を勧められてテキストで補完出来てた原作ゲームならいざ知らず、必要な前提を放棄してオルタだけアニメ化って言うのに賭ける方がよっぽど無能だわな
0762名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 81d3-BVi1)2021/12/31(金) 15:35:10.13ID:8u0BVlUM0
まぁ適当ななろう原作って言う部分でエイベックスが手っ取り早くファンに貢がせるコンテンツとして勝率高いじゃんって言う事でオルタが目に留まったのかもしれんけど
0763名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa49-+aCB)2021/12/31(金) 15:43:36.36ID:AlCcHZiea
正直「オルタアニメ化」という広く耳目を引く最後の切り札をこんな形で使い潰してしまったマブラヴはもう一発大逆転で人気作品に返り咲くなんて不可能なんだよ
これから暫くはユーザー相手の信用回復に努めなくちゃならない
ageはコツコツやり直すしか無いところまで追い込まれている自覚くらいは持って欲しい
0764名無しさん@ピンキー (ササクッテロラ Sp45-X2IO)2021/12/31(金) 15:56:16.54ID:GG0rzj/up
https://worldshangrila.com/
桃源郷の歩き方
中国の夜世界
0766名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa49-+aCB)2021/12/31(金) 16:48:56.87ID:AlCcHZiea
>>765
キーコーにとって「根強いファンが多数いる」って事が予算とってくる為の唯一の武器だからな
安易にその「根強いファン」がもうかなり離れている事を認められないだろうなって事はわかる
だがアニメ化以降界隈の雰囲気を見るに最早抜き差しならないところまで来てしまっている事は明らか
TVアニメって媒体は無料なだけに若い人にほど浸透し易い
そういうところで意味不明でつまらないタイトルなんだと印象付けてしまった事はipにとって致命的
この上2期だなんだと呑気にも程があるわ
0767名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2dae-JkmN)2021/12/31(金) 16:59:10.52ID:w7eAHwin0
なんでトータルナンチャラのタイミングでそれやらずにアニメ化しなかったんだろな
今回やるにしてもなんで構成担当付けなかったんだろう
時間はあっただろうに
0770名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 81d3-BVi1)2021/12/31(金) 19:08:35.08ID:8u0BVlUM0
君望とか無印の頃からのファンなんてもう完全に離れるかアンチ化してんだろ
今はTEの頃に入った層がメインでしょ
完全に戦術機しか求めてない層
0772名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7a1a-t2nt)2021/12/31(金) 19:29:25.93ID:0uVOjQHo0
声優トークショー配信とか冬コミの視聴回数伸びねえなあ
まあ大晦日なんて一般的に他にも見たいもの多いだろうからしゃ−ないんだろうが
0774名無しさん@ピンキー (スププ Sd1a-d/yz)2021/12/31(金) 22:20:20.60ID:kZOJYECZd
>これから暫くはユーザー相手の信用回復に努めなくちゃならない

>危機感足んねえよ
マジでな
まだまだこれからだと思ってるのだろうか
2期で奇跡が起きて大ヒットしない限りもうおしまいだよ
0775名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d92e-KAt1)2021/12/31(金) 22:24:39.67ID:c4g/OX140
1話の時点ではそこそこ注目してくれてたのに離れてしまった新規を2期で取り戻すのは困難を極める
グラフィニカ+他の力のある制作会社で仕切り直すとか本当に奇跡が起きないと
0779名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2dae-7lCQ)2021/12/31(金) 22:46:51.60ID:/gofk09Z0
奇跡が起きて2期がヒットったってキャラの魅力も物語の流れも殺してきたからもう戦術機の戦闘関連しかなくない?
そしてロボのみでヒットした作品を知らない
0782名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa49-+aCB)2021/12/31(金) 23:34:10.46ID:AlCcHZiea
>>781
BETA戦ってストーリーにならないのよ
やってる事は災害対処モノになっちゃうから結局物語の主題はそれ以外の部分になっちゃう

オルタ本編のBETA戦にしたってトライアルは初陣での挫折
佐渡島はスサノオのフォロー、運用にある
横浜と桜花作戦はBETAのイレギュラーな動きが主題になっていて、特にコレは本編クライマックスならではの禁じ手に近い
単純な意味でBETA戦がドラマになった事は恐らくTDA 03だけだと思うし、それにしたってハイヴ攻略というシリーズ通した大きなネタを使った上での話

もうね、無理なんだ
0783名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 1abc-qTk5)2021/12/31(金) 23:49:01.80ID:cfb6l8nH0
今年は一話切りしていたTE アニメの再視聴を切っ掛けに一気に作品世界に引き込まれた
オルタのクソ結末にアンチと同じ位置に着地したが、何故か踏み留まった結果、信者レベルになった
読み解いた後の方が色々とストレス溜まる作品ではあったが、なんのかんのと出会えてよかったと思える作品だった
スゴイ物語だった

という隙あらば自分語りで皆様よいお年を
0784名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4d55-ueLn)2022/01/01(土) 00:54:17.99ID:euzDKjQW0
アニメはなんとかパラポジトロニウム光が輝く所までは観たいなー
0785名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d9c0-BVi1)2022/01/01(土) 01:21:34.68ID:qCiT80jq0
さすがにまずいと思ったのかレゾの新イメボきたな
海洋船団する以上やっぱり新種BETAくるのか
0786名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0e98-KAt1)2022/01/01(土) 01:22:42.45ID:jtcaBl4W0
>>782
的外れなら申し訳ないけど帝都燃ゆの唯依の初陣とかみたいに負け戦を濃厚に描くなら一応ストーリーにはならんか?
というかトライアルでの対戦相手の先任達の死にざまとか絶望とかそういうのならまだ見てみたいとは思う
個人的感想だがBETA戦の描写において主役側よりモブとかの戦場の方が面白い(伊隅の妹とその仲間とか)
0788名無しさん@ピンキー (スッップ Sd1a-NuhG)2022/01/01(土) 01:27:56.28ID:z5M2BSe8d
マブラヴ【公式】 @Muvluv_Official (2022/01/01 00:09:20)
あけましておめでとうございます!
『マブラヴバース』では、年賀イラストくじを開催!
さらに、2022年を占う年賀おみくじも開催中です☆
https://muv-luv-verse.com/
詳細はこちら!
https://muvluv.com/news/1353/
※ご利用にはZ-aNの登.録が必要です。
#マブラヴ
https://ohayua.cyou/twimg/FH8fKohagAAOz14.jpg
https://ohayua.cyou/tweet/1476933497092591631/Muvluv_Official
0789名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d9c0-BVi1)2022/01/01(土) 01:28:19.46ID:qCiT80jq0
>>787
どゆこと?出してないのを出したってだけの話だと思うが
0790名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 1abc-qTk5)2022/01/01(土) 01:32:14.02ID:b4EtmW780
水深1〜200メートル位にメガフロートでも浮かべとけば大丈夫だろってのがフェイブルでも示唆されてる防衛策だけどそんなの通用しないよってカンジか
結局着陸ユニットを落着させた時点で詰みなんだろうな
0794名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d9c0-BVi1)2022/01/01(土) 01:42:51.64ID:qCiT80jq0
DUTYのPVもきたがやはりインテグレートより前なんだろうか来年になりそうだな
とりあえず今年中にレゾが発売されることを祈ろう
0795名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4d55-ueLn)2022/01/01(土) 01:58:55.03ID:euzDKjQW0
TLに流れてきたので貼り貼り。
https://youtu.be/Tc__KeNAaUY
0803名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 4d01-mynk)2022/01/01(土) 03:19:38.44ID:7su3Avht0
ここ直近2年で発表されたものがめっちゃあるなw

[本編]
レゾネイティヴ
インテグレート
DUTY
君望リブート

[派生作品]
ミハイル
イモータルズ

[アニメ]
マブラヴオルタ
0804名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 3192-fql7)2022/01/01(土) 05:56:32.37ID:73mG9mPu0
未だにpvも出せない君望rebootはどうしたんだ?マブラヴ優先してるがまぁ先に出すのは当然の流れだし
エイプリルフールにはティザーサイトくらいは公開して欲しい
0805名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9d96-BVi1)2022/01/01(土) 05:59:35.40ID:5GhxDZ2i0
細菌になってドバーッと作品が発表されたのうれしいけど、うちは戦術機操作したかった勢だからミハイル遊べるだけでもかなりうれしい
ミハイル戦術機の歩行モーションが見れただけでもミハイルの可能性とageの成長を感じる
でもそろそろアマコアみたいにミッション攻略型マップが欲しい
0815名無しさん@ピンキー (オッペケ Srbd-mOnn)2022/01/01(土) 12:22:28.99ID:7OFyrXyzr
ミハイルの視点フリーと歩行が思ってたよりずっと早く現実になりそうなのは嬉しい

銃器の両手撃ちも早くしてくれ
貯め押しスキルぶっ放はアクションゲームでたくさんやるもんじゃないよ
0816名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1104-4nvB)2022/01/01(土) 12:30:25.19ID:AIPQzeYc0
>>806
TE,柴犬で囲ってた絵師や作家、問題起こして追放しちゃったからなあ
掲載紙のテックジャイアン無くなったし、連載遣るにしてもネット媒体でやるのかね
0818名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1104-4nvB)2022/01/01(土) 12:58:23.14ID:AIPQzeYc0
>>817
学研の雑誌で連載持ってたんだけど、wikiや過去の雑誌記事からの引用で揉めている
あと柴犬のTV放送時に裁判沙汰寸前になって、最近訴訟騒ぎにまでなってる
そのせいか、柴犬の外伝が2巻で止まってしまった
0824名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1318-qpXy)2022/01/01(土) 14:07:19.13ID:4WyxkzjA0
ゲーム出すにしても流石にPS4/Switchにも出すんだろうな
今日日ただの紙芝居ADVでPCだけとかだったらどんだけ出来よくても売り上げは悲惨になるぞ
0828名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 412a-X+Yd)2022/01/01(土) 15:06:44.45ID:o54wv57y0
レゾネイティブとイメージボードの発表してからもう一年以上経つのに、新規画像一枚もなしの使いまわしPVか
本当に何も製作が進んでないんだな
昔の吉田は「情報追い続けてる凶信者にもサプライズを与える」といって新規絵一枚程度は用意してたもんだが
0830名無しさん@ピンキー (スププ Sd33-5QQr)2022/01/01(土) 15:19:43.84ID:2VuuJR1hd
そいつらはちゃんと手綱握れるならそこそこやけど抑えられなければ約束された爆死請負人や
んでageが手綱握れるようなメーカーかっていうと
0834名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 1165-fUe6)2022/01/01(土) 15:45:15.52ID:AP0s6q9Z0
エレンの厨二病ネタは面白いね
0835名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM0b-45BR)2022/01/01(土) 16:56:28.98ID:hWCEX00aM
age時代に「オルタみたいなことはもうできない」と言って駄作凡作を連発して爆死したけど
avex傘下になってそれが変わるのかどうなのか
最初に発売されるレゾネイティブで試されることになる
0836名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 412a-X+Yd)2022/01/01(土) 17:17:34.88ID:o54wv57y0
>>835
ミハエル→延期してアーリーでお茶濁し
イモタレ→延期
レゾネ→第一報から新情報がないまま丸一年経過
インテ→同上

何も変わってないぞ
駄作凡作だろうが作品を連発できてた頃のほうがマシ
0838名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM0b-45BR)2022/01/01(土) 17:28:21.27ID:hWCEX00aM
>>836
オレが言ってる「変わるか」は延期体質のことじゃない
大作を作る気持ちと体制があるかどうかのことだよ
延期はどうでもいい、リスク負うのはメーカー側だし

それとレゾネイティブは新規絵が公開されているが?
0841名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1318-qpXy)2022/01/01(土) 18:21:05.35ID:4WyxkzjA0
>>836 を擁護する気はないが開発発表から1年近く経って新規絵3枚だけ出した程度で威張れるって骨の髄まで飼い慣らされてんな
だからこそキーコーも延期しまくっても1アージュ()なんて自分から言えるんだろうが
0843名無しさん@ピンキー (オッペケ Srbd-Wgx8)2022/01/01(土) 19:06:13.67ID:0ZbZAmYwr
発表して1年以内に出せないような欠片も製作に漕ぎ着けてないシロモンとも呼べる域に達してないもんを世に公表すんなよと
E3もそういうことしてるメーカーにキレて発売日まで一年以内の製品しか出展できないようにしてんのに
0844名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 411a-45BR)2022/01/01(土) 20:37:36.61ID:BinPrm9O0
そもそもの話、レゾネはアンカーかfuzzが開発してるのかそれともacidが開発しているのかが
凄く重要な事だと思うんだけど重大発表やその他の動画で話してました?
出せない理由がavexがacid案件に資金を出していないからだと吉宗やtororoの話から想像出来るんだけど
0847名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 136f-iZeD)2022/01/01(土) 21:25:42.74ID:RZIPYa0o0
>>843
E3は元々その年に発売するゲームの流通向け見本市だから、そうでない出展に制限掛けたんであって
メーカーが独自にゲーム発表する分には関係ない話だよ
だから一年以内に出せないゲームを発表するななんてルールも風潮もありはしない
会社の状況や方針次第でどれだけ先でも発表はするだろうさ
0851名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 411a-45BR)2022/01/01(土) 23:21:09.73ID:BinPrm9O0
>>846
じゃーさーアンカーかfuzzのどっちかが開発してるって事でいいんか?
2人の話だとお金が無いから開発できない(これどうゆう事?)、だから開発費の為にデジタルカードを買ってと制作委員会が
儲かるだけで開発資金になんてならないだろう物を2人は宣伝してんだけど?
それともアンカーに資金がないから開発出来ないとゆう事なのか?外様の吉宗さんがエイべの心配でもしてんの?
0852名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 937a-mOnn)2022/01/01(土) 23:43:13.58ID:7M1Sx0ve0
PV でて「うおっーー!」ってするの大昔に10周年記念でやってたから商品がちゃんと出るまで期待値を上げきれない

とりあえずマスターアップの報告を待ってるぜ
0854名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 1165-fUe6)2022/01/02(日) 00:06:15.00ID:Ik6Kjd4k0
結局エレンを殺して巨人が全て死滅する意味が分からない。
そもそも巨人の力がどうやって始祖に備わったのかも?
0856名無しさん@ピンキー (スププ Sd33-7XQ/)2022/01/02(日) 02:02:45.52ID:+9a58W3hd
PVってのはある意味一番センスが出る創作物なんだよ
PVに期待出来るならまだ枯れちゃいない
俺は期待してるなあ
それを形に出来るかどうかはお布施次第
0858名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa35-T5o3)2022/01/02(日) 02:18:26.17ID:w16M8OAAa
そりゃお布施なら見返り求めるのは筋違いだわな
宗教なら嘘も真も自分が決める事であって、納得の上なら何の問題無い
当たり前だ

だが彼らは商売をしていて俺らは商品を購入している
そこに嘘は許されないし、品物の質は信用に繋がっていく
そして彼らは過去に何度かその信用を損なってきた

だから今現在ageは信用されていない
どうせ出さない、出してもロクなものにはならない
そう疑われている
0860名無しさん@ピンキー (オッペケ Srbd-Wgx8)2022/01/02(日) 05:15:37.28ID:0Vj/xCjYr
dutyなんて同人小説かなろうにでも投稿して終わりでいいわ
ろくに開発スタッフもいないのに絵も声も付けてたら本筋ができるの何十年後になんねん
まだ一本すらも製品化まで漕ぎ着けてないのに
0861名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 937a-mOnn)2022/01/02(日) 05:25:05.81ID:EdyBpF2S0
FGO とかうたわれ、任天堂のFEH 辺りは電子ガチャガチャのお金がアニメなり映画なり、新作ゲームに続いて形にはなっとるよね

マブラヴもストフロから、原作アニメ化とアクション()ゲーム出てるから何も無いわけではない
0862名無しさん@ピンキー (ワッチョイW f992-AIex)2022/01/02(日) 06:23:52.30ID:HcWNVUkI0
>>860
リソースガー
予算ガー
で、気づいたら1age、2ageと。
0865名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 411a-45BR)2022/01/02(日) 12:02:12.70ID:dcvC3tUX0
君望と君いたで店頭から回収してた様な記憶があるよ

もしアンカーかfuzzが開発をしているのなら版権を持っていない吉宗は
シナリオを担当するだけの立場にしかならないし今までの仕事ぶりから
ほぼ間違いなく納期を決めて依頼してると思われるんだけど本当にavexが開発してるのか?
2年経ってもシナリオさえ出来ていない物にavexが投資をしてるとはとても思えないんだけど
0866名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 131f-A0qY)2022/01/02(日) 12:15:04.48ID:DMpF3m1L0
延期とか駄作って商品としては普通にヤラカシじゃない?延期はエロゲ界隈自体でよくある事だから他所よりも中身良ければ許される気もするが、その中身も君のぞ、マブラヴ、オルタ以外は評価されてないし
0868名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM0b-o0qn)2022/01/02(日) 14:13:37.88ID:s3UAfNhdM
君望はモザイク薄くて回収してたな
オルタもマブラヴ発売日に発表して分割騒がれた
正直それぐらいはどうでもいいけど
まともにゲーム開発しなくなったらファンも離れるね
0870名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM0b-45BR)2022/01/02(日) 15:22:14.87ID:GwdhpQk/M
>>865
回収は確かにやらかしか
ただユーザーとの信頼関係は損なわないような
むしろ色々とお得だったり…

吉宗はシナリオ以外にも演出や指揮もするかと
あと広報?広告塔?としての役割もある。是非の分かれるとこだと思うが

アクション2作とスマホ版が一段落してからの開発なんじゃね?
0871名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 133c-kcM1)2022/01/02(日) 15:33:39.40ID:34tdhCOX0
当初予定通り出ないのが一番のやらかしだな

DUTYが出ることになったのは個人的一番の僥倖だが
今のageにあの声優陣で出せるのかという懸念が
3人娘は死守してほしい
0872名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa35-T5o3)2022/01/02(日) 16:09:41.65ID:zKYEbCHQa
ageは何かをやらかしたと言うか、何もしてこなかった事が最大の信用毀損案件なんだぞ 
そりゃ本人達に言わせれば其々のタイミングで頑張ってはいたんだろうけどな
だが結果的に成果物があまりにも無さすぎる
0873名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW c101-OYeC)2022/01/02(日) 16:38:04.81ID:kGfiM/nf0
というか5pb傘下のixtlの時は、吉宗抜きでマブラヴの完全新作を作ろうとして企画倒れになるのを繰り返してたみたいだからな
結局やってた事はストフロに胡坐かいてただけだし
0874名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a14f-POGI)2022/01/02(日) 16:53:58.91ID:iLJBYYCe0
だからこそ会社買ったavexが旧ixtlを解散分散させて人員整理したんだしな
あいつらTDAもDUTYも塩漬けしてたんだし
まずは体制や人員を整理しながら塩漬け案件を優先して片付けつつavexの要求にも答えて行くのが方針だし
そういう経緯を踏まえた上での現体制だよ
0875名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1392-hDuN)2022/01/02(日) 17:57:09.63ID:TSKM4kcj0
>>872
何もしてないだけならまだしも、出す出す詐欺を繰り返してるからよりたちが悪いよな
ろくに制作の見通しもたってないのに口先だけ調子いいこと言う馬鹿を前に出すなと
0876名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6b89-45BR)2022/01/02(日) 18:02:52.43ID:ZETAVtas0
トータルイクリプスって中古以外で
今買えないの?アニメの続きめっちゃきになってるんだが
0880名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6b89-45BR)2022/01/02(日) 19:11:01.85ID:ZETAVtas0
>>878
>>879
ありがとう。久々にアマゾンポチるか
0885名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 133c-kcM1)2022/01/03(月) 02:18:39.90ID:HmTaMHHC0
>>883
確か遙の騎乗位モザイク漏れだったと思うけど
焼くデータ間違ったわけだから工場に出したage側のやらかしじゃない?

>>884
それな……色々手を広げすぎて畳む前に別のお仕事入れちゃって
積み残しばっかり増えてる状態だし
ひとつひとつ腰を落ち着けて終わらせていってほしい
仕事積み過ぎて全部まとめてもろとも圧殺とかほんと勘弁
DUTY再起動は嬉しいけどその前に積み残しある程度かたづけて
0889名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 117c-T5o3)2022/01/03(月) 13:28:49.48ID:E0cdKLEp0
出来心で1〜2回ってならともかく散々叩かれた後でも懲りずに続けて挙げ句に土下座放送だものなあ
あそこ迄いけば会社ぐるみなのは疑いようも無いわ
0892名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM0b-o0qn)2022/01/03(月) 14:42:47.30ID:IhEJadSrM
110かなり難しいな
とりあえず109周回して災禍集める
0893名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM0b-o0qn)2022/01/03(月) 14:43:07.31ID:IhEJadSrM
誤爆
0895名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1319-KZG/)2022/01/03(月) 17:29:32.69ID:tWmalZLy0
作品間が空きすぎて話題もなくなるから自然と他の様々なコンテンツにも手を出す
外の世界を知った上でage作品に戻り比べてしまってガッカリするという脳内ループが発生してしまう
0896名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b926-45BR)2022/01/03(月) 17:36:39.16ID:f152URX10
マブラヴつうかアージュ信者は他のコンテンツやビジネスを知らなさ過ぎるというか
アージュから与えられたものが絶対の正解、なんなら世界の真理みたいに思い込む奴が多くてな
世界も日本もそこまで単純じゃねーよという話がどうも通じない
それだけピュア()な連中だからこそこの商法にも何の疑いも無くお財布開きっぱなんだろうけど
0899名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 412a-X+Yd)2022/01/03(月) 18:25:23.54ID:DRJJ4c6D0
なろうさん、アニメ放送中に原作売上を600万部伸ばす
トータルさん、アニメ放送中にラノベが5000部しか売れず打ち切りに

ワイは買ったけど数百円すら出せないゴミの集まりがここや
0906名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a14f-POGI)2022/01/03(月) 21:36:46.10ID:wO6bFMj/0
とりあえず最近出た情報は全部載せとくか
アニメ2期まではアニラジやら放送スケジュールやらも要らなくなるからだいぶ整理が必要になるだろうし
次のスレ立てまでにはまた色々情報出るだろうし
0915名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 81ae-qpXy)2022/01/04(火) 01:16:56.95ID:NI6E/JDK0
TEは最終戦が蛇足なんでは?と受け取られるんだよな
主人公とヒロインが下手をうってしまったでのビターエンドで終わっても良かった
シュヴァケンは架空東ドイツを生み出して終わらしたって観点なら完結してると思う
0918名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM0b-45BR)2022/01/04(火) 02:55:46.02ID:Hd9HBOe4M
TEはオルタと絡まなかったのが1番ダメ
わざわざ注目集める要素捨ててるのだもの
シナリオ的にもXM3ガン無視して戦術機開発とかね
ゲームで申し訳程度に桜花追加したって興味持てないよ
0919名無しさん@ピンキー (スッップ Sd33-POGI)2022/01/04(火) 03:03:36.87ID:ecNylMVzd
多分オルタ本編が外伝系作品に絡んでもらえないだけだと思うんですけど
外伝系作品くん達はみんな仲良くてよく絡んでるけどね
オルタさんだけだよ話しかけてもらえないの
0920名無しさん@ピンキー (スッップ Sd33-POGI)2022/01/04(火) 03:20:16.67ID:aTbctjpRd
そもそもオルタ本編抜きでどうやって新規に売るかに四苦八苦してたのがTEなんだし、オルタと頻繁に絡むわけ無いじゃん
というか、レールガンが〜横浜製のプロテクトが〜次のテロ目標は横浜で〜AL3の遺産が〜とか、それでも十分過ぎるほどオルタに絡んでたと思うけどね
それで商業的には成功してるし正解でしょ
0921名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM0b-45BR)2022/01/04(火) 03:58:12.56ID:Hd9HBOe4M
商業的には成功と言ってもパチ化したからってだけのような
アニメ円盤が少し売れたぐらいで原作もゲームも爆死だからなぁ

>>919
そこはボッチなTEくんが人気のオルタくんに話しかけないとw
柴犬くんは時代が違うしTDAくんは違う世界だから
同じクラスのTEくんが頑張らないといけなかった
0923名無しさん@ピンキー (オッペケ Srbd-mOnn)2022/01/04(火) 07:17:19.61ID:DHNtlClGr
TE は最後の戦闘が見たかったんだがED クレジットの間に終わってしまったで御座る

あっ、そこボカしちゃうんすね感
オルタもだけど物語最後の戦いで激しいメカ描写観たかったわね
0928名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW eb92-2vDn)2022/01/04(火) 10:49:08.41ID:IQ7yft280
TEをあんまりオルタに絡めすぎると
「A-01配備機が素の不知火ってナメてんのかせめて壱型丙にしろよ、壱型丙をまともに操れない雑魚がそもそも特殊戦部隊にいるんじゃねぇ」って話になるぞ

あとはXM3持ってる横浜と不知火弍型や極光持ってる市ヶ谷で政治的綱引きとかやりそうね
0929名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f9c0-45BR)2022/01/04(火) 14:23:26.40ID:3LBIaXIL0
いや訓練兵上がりが壱型丙乗りこなせないだろそれまで吹雪だぞ
0946名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa35-VY2A)2022/01/04(火) 20:02:00.97ID:K5N3CBhSa
>>941
根本的にageの作風は王道に対する変化球だからな
2時エロゲに昼ドラNTRネタ持ち込んだりした君望とか、東鳩系のポップな絵柄でグロネタやるマブラヴとか
あくまで誰かが作ったレールを遠慮なく荒らす事がageの持ち味

レールを敷く側の退魔忍の方が強いのは当たり前
0955名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 096f-kcM1)2022/01/04(火) 23:52:57.64ID:3q7ltJCS0
一見さんを引き入れるにはキャッチーなキャラクターで釣る方が楽ではある
文章だけだとその辺の導入が難しいからね
クリスカ剥いたりした微エロ絵もあったなぁ
0957名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6bc0-Eb2Z)2022/01/05(水) 07:33:48.37ID:11nDbXrC0
対魔忍はDMMの18禁ブラウザゲームで再ヒットしたからそこが他のコンテンツとは違う
エロで勝負してる
Fateもマブラヴも今は18禁メディアで展開してないからエロで一線を越えられない
0959名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4b45-AIex)2022/01/05(水) 12:24:15.54ID:6/zI0K5Z0
そういえば、アナル男爵て
逮捕されてたって話だよ。
0964名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6bc0-Eb2Z)2022/01/05(水) 16:31:37.75ID:11nDbXrC0
TEと違ってバカにすらされねえ
鬼滅とか呪術とか大ヒットアニメが社会的に取り沙汰される一方で
大半のアニメは話題にしてすらもらえない時代になった
大ヒットしないならもうアニメ化する意味ない時代だ
0966名無しさん@ピンキー (オッペケ Srbd-mOnn)2022/01/05(水) 16:44:49.20ID:GLNNlJxBr
まぁADV の新作PV 出たし、定期的に横見て確認しながら他のコンテンツ楽しんどるのが今現在のメーカー信用度的にもベターでしょ

ミハイルのDiscordもほぼ沈黙状態になっとるし、あのコンテンツを勢い維持したまま遊ぶのはやはりキツイね
0967名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa35-VY2A)2022/01/05(水) 16:52:14.85ID:InxXw8hLa
>>964
側から見ると笑えるラインこえてるんだと思う
TEの頃はイキった信者が冷や水食らってザマァwみたいなノリで済んだけどな
今になってオルタがこうもコケると生き死にの問題になると察されてしまう
0968名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 29e8-rxPx)2022/01/05(水) 17:20:23.96ID:jWhEHFao0
もう原作販促アニメだな
0969名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM0b-45BR)2022/01/05(水) 17:31:52.63ID:1BF3NmomM
>>964
アニメ化でゲームも売れたし盛り上がりもした(あくまで過去との比較な)のだから意味はあるでしょ
大半のアニメが空気でもこれだけ毎クール新作アニメやるのだからリスクも低いのだろう
0975名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 1165-fUe6)2022/01/05(水) 20:29:52.85ID:UVcU6tiA0
罵りさん達は何しに来てるのかな。
さっさと見捨てて他のゲームやればいいのに。
0979名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4b45-AIex)2022/01/06(木) 12:16:24.13ID:9MuVYoy70
お前等で遊んでんだよ
だってw面と向かったら言えないくせにね。

お前等で遊んでんだよ
お前等で遊んでんだよ

wwカッコいいね。
0982名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7132-HvB4)2022/01/06(木) 17:02:31.63ID:4y2Pl+x70
まあノベルゲーの新作出るまではずっとこんな感じだろう
お前らで遊んでる()は流石にアレだけど積もり積もった不信感のせいで情報小出しにされても今一乗れんし
0989名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 1165-fUe6)2022/01/06(木) 22:26:43.22ID:nULHXf5c0
お前等で遊んでんだよ
お前等で遊んでんだよ
0991名無しさん@ピンキー (ワッチョイ eb92-hDuN)2022/01/06(木) 23:17:28.77ID:e8BB11in0
ファフナーや進撃などのオマージュ作品は大成功してるのに本家のこの失態は何なんだろうな・・・
0992名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c155-hDuN)2022/01/06(木) 23:49:51.93ID:Q5o9mN3F0
ファフナーを永年観てきて「マブラヴオルタはきっとこれを超えるクォリティで魅せてくれる!」と願っていた頃もありました。
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 18日 15時間 41分 10秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況