【オルタ】マブラヴ総合スレ Part749【アニメ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイWW 5f54-TLQQ)2022/04/13(水) 20:45:22.06ID:mcqGb/sF0
◆◆アージュ公式サイト◆◆
https://age-soft.com/main/
◆◆マブラヴポータルサイト◆◆
https://muvluv.com/
◆◆マブラヴ 英語版公式サイト◆◆
https://muvluv.com/en/
◆◆アージュ公式twitter「@age_soft」◆◆
https://twitter.com/age_soft
◆◆マブラヴ公式Twitter「 @Muvluv_Official」◆◆
https://twitter.com/Muvluv_Official
◆◆アージュ公式youtubeチャンネル◆◆
https://www.youtube.com/user/agesoftjp
◆◆マブラヴ公式youtubeチャンネル◆◆
https://www.youtube.com/channel/UCL9LCe9XTq8Iytcbg2SsHgg

>>900は次スレお願いします。
このスレはワッチョイスレ推奨です。
次スレ>>1の本文1行目に以下を追加するとワッチョイスレになります。
!extend:on:vvvvv:1000:512


※※前スレ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part747【アニメ】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1644142368/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【オルタ】マブラヴ総合スレ Part748【アニメ】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1647807434/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0487名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ad55-PvPk)2022/05/09(月) 19:22:49.46ID:RVsoKYOL0
>>472 家族計画
0489名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ad01-H0mk)2022/05/09(月) 19:30:30.95ID:1I6OJufL0
アニメは最終回は武のいない謎のアニオリBETA戦で終わらせても良かったよな
2期は残りの12話全部使ってクーデターから甲21号まで一気にやる感じで
0495名無しさん@ピンキー (アウアウウー Saa9-65U2)2022/05/09(月) 20:38:11.68ID:VdwHNWMEa
正直これ、作られず以前までの様に、マブラヴは凄かったんだぞ!みたいなイメージを保ってて欲しかった、自分だけの勝手な思いだけど

そもそも原作でも戦闘に関しては文章と少しの絵で何とか誤魔化してて、マトモに描かれてないから、どの監督や制作・莫大な費用でもアニメ化成功はムリでは・・

あと、言い方が難しくて伝わらないかもだけど、ある意味一番の主役みたいなBETAが数で圧倒してくるタイプという・・
アニメ化成功が徹底的に潰されている
0496名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d692-bbqh)2022/05/09(月) 22:31:00.65ID:OEqJRa3n0
アニメの出来がよければ大ヒットしたみたいに言ってるやつがいるがそんなに甘くないだろ
そもそも原作からして何か女に対して歪んだ性癖持ってる陰キャの男にしかウケなさそうな内容じゃん
最初に女キャラを大量入荷してなんとなくヤバイ敵の存在をほのめかしつつ戦闘での死に様を期待させるような話の作りになってて
次にどの女がどんな死に方するのか知りたいっていう下衆な期待を煽る以外に視聴継続させるような大きな要素がないよね
だから総戦技演習とかクーデターとかのつまらない前置き部分で切らないで見続けられるとしたらそういう「女&グロ」を期待するような下心持ってる一部の捻くれ者だけだと思うし
実際女の顔面剥がれたり女が脳味噌だけにされたりする猟奇的なストーリーで喜ぶのもそういう層だけだろ
健全な生活送ってる大多数の一般人にはまずそういうのを求めるような下地が無いし、仮にアニメのクオリティが高かったとしても倦厭者脱落者多数で大して話題にならなかったと思うよ
0498名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 61d3-wRgB)2022/05/10(火) 03:17:03.52ID:FYQYSdnt0
>>496
そういう露悪的な路線に入る準備や緩衝材としての役割をEXとULか担ってるからオルタだけを完璧にアニメ化すれば大ヒットって言うのは無いのよね
実際ULは全然グロくもなんともないし
0501名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ad01-H0mk)2022/05/10(火) 06:25:19.73ID:PbXkJBCD0
オルタは予定通りマブラヴ無印と同時発売できて、エロゲブームに乗っかってアニメ化もできたらまだファフナーレベルの評価にはなれたかもしれんなぁ

オルタ発売当時は面白いけど武の言動が不自然だったとか、君望よりは劣るみたいなわりかし微妙な評価をよく見かけた印象がある
0502名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b917-qxhM)2022/05/10(火) 06:54:27.38ID:vEDNKvLk0
>>501
武に関してはオラつきやクソ言動やブーメランで嫌われてるみたいなのはあるな
成長してるようにも感じるけど勢いつけて押し切れば納得させられるような大学や社会に行った時にブラックやカルトやマルチにハマりそうな感じある
0505名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b917-qxhM)2022/05/10(火) 07:41:11.75ID:vEDNKvLk0
>>503
他のエロゲみたいに何作も出して評価あがるコースはあったと思う
keyも型月も最初のアニメは作画や内容で色々ネタにされてたけど確実に積み上げて今があるわけだし
0508名無しさん@ピンキー (スププ Sdda-uxF6)2022/05/10(火) 07:47:39.59ID:A4N1IFeFd
>>505
何作も出せない体たらくだから今があるので、その仮定はナンセンス

そこ差し引いても、ブランド内でどこ目指してるのかがよく分からんかったから結果は変わらんだろ
ニトロやオーバーフローにもなれんわ
0511名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b917-qxhM)2022/05/10(火) 09:40:54.54ID:vEDNKvLk0
>>508
ぶっちゃけアージュで作りたいモノ作るなら姉妹ブランドで定期的に作品出して儲けるとかやるべきだったと思う
ファイアージュはマブラヴのスピンオフみたいなことやらずに新規が楽しめる萌えゲーやバカゲーやヌキゲー作ってた方がよかったと思う
0512名無しさん@ピンキー (アウアウウー Saa9-H0mk)2022/05/10(火) 09:43:38.45ID:c1wi7vMka
>>508
というかオルタ延期しまくってエロゲブームに乗れなかった上に資金も完全に尽きたのがトドメだったな

一応マブラヴまでは毎年コンスタントにゲーム出してたし、オルタからageの雲行きが怪しくなった
0514名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b917-MEix)2022/05/10(火) 14:37:53.96ID:vEDNKvLk0
>>513
鍵も型月もそこに行き着くまでに色々経験して依頼先の選び方や妥協点とか学んでるだろ
初期のairやカノンとか音や勢いで誤魔化してるだけとか作画wwとか言われてたしディーン版fateやアニメ版月姫とかボロクソに叩いてる奴もいたしネタにもされてたろ
0518名無しさん@ピンキー (アウアウウー Saa9-H0mk)2022/05/10(火) 19:34:48.67ID:c1wi7vMka
>>516
TEは小説とゲームで展開分けたのはいいけどゲームは3年延期して、小説は連載止まってメディア展開が停滞したから復活するチャンスを完全に逃してるんだよな
0519名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b917-MEix)2022/05/10(火) 20:02:44.18ID:vEDNKvLk0
>>516
積み上げどころか不祥事が増えたり展開が小さくなったりと新作出る度に積み上げたものをぶち壊していった感じだけどな
柴犬に関してはゲームやラノベがラストまでいってない状態でアニメで前編やるぐらいなら続きはゲームでぐらいの内容にしてクオリティ上げた方が良かっただろ
0521名無しさん@ピンキー (スップT Sdda-eI6O)2022/05/11(水) 00:37:27.83ID:8EUwGLLwd
TE柴犬の時も散々言われていた「人間同士の戦いはもういい、BETAと戦え」ってやつ
オルタ放送時は悪い意味でTE柴犬からの積み重ねで言われていた感じはある
0523名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b917-MEix)2022/05/11(水) 06:56:55.46ID:R8b7Ifut0
>>522
元々説教自体がブーメランになってしまってるのあかんわな
スピンオフ出た結果アメリカが傲慢みたいな感じじゃなくて帝国が平和ボケしてるだけだからな
0524名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW d692-89dy)2022/05/11(水) 09:50:03.79ID:BYo+kHG20
https://www.kotobukiya-collection.com/plastic_model_kits/4653/
ブキヤの1/144戦術機生きてたのか
突撃支援砲とミサイルユニットたすかる

そういやミサイルユニット、確か設定上不知火弍型フェイズ2には積めたはずだけど
フェイズ3には積めるのかな?ブレードベーンやオーバーワード型になったマウントと干渉しない?
0526名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MMae-tTXR)2022/05/11(水) 12:56:23.42ID:H7/h6HFKM
それ思いっきり現実の日本にぶっ刺さるし
いい加減日本人も気付いてる

それが、リアルタイムで起こってる訳でさ
それが東日本大震災だったり、香港民主派の弾圧だったり
それこそウクライナな訳で

古色蒼然とした観念的反米は元から反米的な人にしかウケないし
かと言ってそう言う人らはロボットアニメなんか見ないで右翼だと言う手合いだし
0528名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ad01-H0mk)2022/05/11(水) 18:27:32.57ID:WdUagpGb0
オルタはBETAが太陽系に来て壊れたとかの設定を含めて古典SF作品のパク…オマージュの集合体だから、アニメは脈絡もなく逆シャアパロやら入れるのは何も分かってないな
0529名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8dae-xOqp)2022/05/11(水) 20:54:12.37ID:iEYaSntr0
アージュの謎 なぜ水月と遙は正反対がよく目立つのに
親友になれたのか 二人の正反対を語りましょう
そして 水月と遙を他の作品のキャラにたとえるなら
H2
水月は雨宮ひかり 遙は古賀春華
涼風
水月は朝比奈涼風 もしくは羽柴美紀 遙は桜井萌果
アベル伝説
水月はデイジィ 遙はティアラ
マクロス
水月は早瀬未沙 遙はリン·ミンメイ
ドラクエ5
水月はビアンカ 遙はフローラ
クッキングパパ
水月は小原えつ子 遙は吉永さなえ
FF7
水月はティファ·ロックハート 遙はエアリス·ゲインズブール
恋染紅葉
水月は七里由比 遙は紫之宮紗奈
0531名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ad01-H0mk)2022/05/11(水) 23:08:10.06ID:WdUagpGb0
10〜20年続けていくとか言ってたけど3年足らずでレゾネ出したらあとはもう再販ぐらいで展開止まりそうだなぁ
君望リブートもまだ企画通してないってtororo言ってたし、それが表に出ることは無さそうだ…
0533名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8dae-xOqp)2022/05/11(水) 23:19:41.50ID:iEYaSntr0
>>529 の続き
ダイの大冒険
水月はマァム 遙はメルル
エストポリス伝記2
水月はセレナ 遙はティア
0534名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8a68-N81V)2022/05/11(水) 23:43:20.41ID:yJCCRhY30
アニメがなぁ..
戦術機もBETAもcgはほんと文句無しのハイクオリティなんだけど
作画と演出とストーリーが最悪すぎて本当勿体ない
柴犬並みの作画演出であのcgなら少なくとも円盤は2倍は売れてたろうな
0536名無しさん@ピンキー (スップT Sdda-eI6O)2022/05/12(木) 06:50:59.61ID:Ou+0oyy3d
マブラヴで本格的に新しい長期展開しようと思ったらBETAに変わる新しい敵勢力の襲来でもやるか、
いっそアナザーガンダムみたいな作品のテンプレだけ引き継いで世界観刷新の新シリーズまでやらないとドン詰まりでしょ
0541名無しさん@ピンキー (アウアウウー Saa9-H0mk)2022/05/12(木) 12:38:52.40ID:eIlNKu7pa
TDAもミハイルもいもたれも全部アニメ放送前に間に合ってないせいで、念願のアニメ化がただ予算ケチっただけのロボアニメに成り下がってるんだよな
0544名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0596-U1YL)2022/05/12(木) 17:07:54.38ID:Y6qCBUZ80
>>538
そもそもオルタ2を一生延期して信者から搾り取ろうっていうのを20年近くやってきたわけで
0545名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0596-U1YL)2022/05/12(木) 17:09:23.44ID:Y6qCBUZ80
ヨシダ「オルタ2を出したらマブラヴシリーズが終わる。そうなったら社員たちの生活が〜」
もう終わりでいいでしょ
0547名無しさん@ピンキー (スプッッ Sdda-lwXa)2022/05/12(木) 18:16:53.43ID:NtEjDBsMd
>>543
作品出す度にカラバリ出せるけどほぼ100パー新規造形だからな
アニメ主人公機の吹雪すらフル新規造形に時間掛かってるしまだ押しが弱い
ブキヤはゾイドすらキツい時代だし
0548名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0596-PvPk)2022/05/12(木) 18:18:46.85ID:oDu41WqQ0
いや在り方別物やんけ
月姫出したところで何も変わらん
きのこ味のする設定を利用した物語が一つ片付くだけに過ぎない
ゴールや着地点みたいなものは基本的に無い
有るとすれば、きのこ味のする設定を脅かす存在だよ
アカシックレコードに手が届いた魔術師とかな
0549名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3a44-PvPk)2022/05/12(木) 21:18:01.20ID:go4zqQ5T0
よく言われるがブキヤは女の子のプラモデル売ってゾイド出してるからなw

やっぱり断念せずDUTYアニメ化しとけばよかったのにと今でも思うわ
0550名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8dae-HNGk)2022/05/12(木) 23:40:16.65ID:ba94Bbe00
今更DUTYを
今の不甲斐なさに対してバランスを取るたの
対立構造の一つに仕立てても無駄です

そして僕は決して陰謀論者ではははhありm
0554名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 0596-65U2)2022/05/13(金) 03:42:24.51ID:5JIIq+rW0
これの失敗って、「アニメ化自体向いてないしムリな作品」っていうどうしようもない理由だからなー
マブラヴの半分くらいはBETAが頑張って盛り上げてるみたいなところあるのに、お金の都合でBETAは極力出せませんって、始めから詰んでるんだよ
0555名無しさん@ピンキー (アウアウウー Saa9-N81V)2022/05/13(金) 03:59:38.57ID:Kg6YYtzva
アニメ化向いてないだけじゃなくて監督がどうしようもない無能だったのが大きいと思う
もっとマシな人が監督してたらあの作画でもまぁまぁの出来な作品になってた筈
0556名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3a44-PvPk)2022/05/13(金) 04:26:53.57ID:EiUo7cd80
ほんと演出ダメダメだったからなぁ……
戦術機パート以外は救いようがないくらいダメダメだった
よーもまぁこんな無残な代物にavexは賭けたもんだわ
0557名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ad01-H0mk)2022/05/13(金) 04:34:34.11ID:qptuBaPW0
TEや柴犬でも重視してた日常パートをバッサリカットしてたからな
監督が毎回戦術機出すようにしてるとか言ってる時点で何もかもがおかしかった
0558名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 0596-65U2)2022/05/13(金) 05:22:27.20ID:5JIIq+rW0
なんかどんどん変に弄られて落ちぶれていって悲しいなぁ・・
アニメ化は1発目とかすぐ成功しないと予算もマトモな制作陣も貰えなくなってこうなっちまうのか
自分ら触れてないんだが小説の方は上手くいってたって聞いたなー、やっぱ文章で生きるのかマブラヴは
0560名無しさん@ピンキー (アウアウウー Saa9-H0mk)2022/05/13(金) 08:16:55.00ID:kQ81kEp6a
しかし移植含めてゲーム5本制作、サロンにグッズにコスプレに…とか大手以外じゃ無理だろ

今のアンカーは1作外注するだけで体力を持ってかれるような中小企業なのに、アニメの成功を前提にしてプロジェクト動かしてたのが裏目に出たな
0563名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8e2b-tTXR)2022/05/13(金) 13:12:11.24ID:8DL9sZlb0
なんか過去にタイムスリップしたみたいな意見だなぁ

ロボット出せ出せってお前昭和のロボットアニメ全盛期か?

種ガンくらいの自体の当時の小学生(今じゃ30前後のはず)なら素直な男の子の意見みたいな形であったけど
0565名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8e2b-tTXR)2022/05/13(金) 13:58:56.12ID:8DL9sZlb0
エロゲ板だから言うけどエロスーツあるじゃん
規制を言い訳にしてるけどさ
0569名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ad55-PvPk)2022/05/13(金) 15:45:34.65ID:YwCKgsag0
戦術機を採るかショッキングなシーンを採るか立脚点諸々のシナリオを採るかで戦術機紙芝居をアニメ化させたのでは?
0576名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 26ae-E4tu)2022/05/14(土) 17:44:32.91ID:dZNbM0af0
テイルズですらスタートダッシュこけると半年で死ぬのに
イモータルはどうなっちまうんだ
0579名無しさん@ピンキー (ワッチョイW f096-nyNy)2022/05/14(土) 18:46:04.40ID:C/TWYFoy0
>>577
それな。
それでも二つ返事に全然構いません!頑張って下さい!って信者が言ってるのを見て目が覚めたわ。
アニメ発表からミハイル発売まではなんだかんだ耐えれたし、それなりに楽しいムーブもあったんだけどな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況