ランスシリーズ その555
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ 3fed-kGh4)2022/06/15(水) 15:19:39.27ID:fa3XXxyL0
!extend::vvvvv:1000:512
ランスシリーズ その552
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1631524533/
スレ立て時は次の文字列をコピペして文頭に3行並べて下さい
(一行分消費されるので追加してください)
!extend::vvvvv:1000:512

http://www.alicesoft.com/
アリスソフト・ランスシリーズ総合スレッドです。
シリーズ全般について語りましょう。

最新作ランス10 発売中
http://www.alicesoft.com/rance10/

■前スレ
ランスシリーズ その554
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1646450021/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3fed-kGh4)2022/06/15(水) 15:20:24.40ID:fa3XXxyL0
<関連スレ>
アリスソフト510
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1646143927/
アリスソフト457 ※ワッチョイ有り
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1473174437/
戦国ランス part446
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1613361503/
ランス・クエスト マグナム part365
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1553527586/

<関連リンク>
ランスワールドノート(公式削除済)
http://www.alicesoft.com/haniwa/rance/
アリスソフトBlog(更新終了)
http://blog.alicesoft.com/
お知らせ | アリスソフト 公式サイト
https://www.alicesoft.com/information/
アリスソフトアーカイブズ(※配布フリー宣言必読)
http://retropc.net/alice/
アリスソフト『配布フリー宣言』対象ソフト配布
http://www.geocities.jp/webmst_kitana/alicefree/index.html
有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wikiなど)
http://alice.xfu.jp/
ひつじ小屋別館(wikiを使った非公式用語集)
http://littleprincess.sakura.ne.jp/pukiwiki/
0003名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3fed-kGh4)2022/06/15(水) 15:20:49.64ID:fa3XXxyL0
注意事項
・世界設定は変更されることも多い為、あまり固く考えず大らかな認識でお願いします。
・闘神1はランス4の約25年後、かえるにょは同時代の同じ世界です。
・闘神2・3、Alice Blue発売・隠れ月、王子さまシリーズは
 世界観を流用したパラレルですので直接は関係ありません。
・ママトト、ままにょにょはキャラクターを一部流用しています。

ルール
・次スレは>>970が宣言をして建ててください。>>970が建てられない等の場合はその事を明記し、踏み逃げは避けてください。その後他の人が必ず宣言後に建ててください。
 それ以外の重複スレは再利用しません。そのまま落としますので書き込まないでください。
・SSに関する話題も構いませんが、専用スレではないので程々が吉です。
・燃え・萌え話はがんばれ、すごくがんばれ。
・色々想像を膨らませるのは構いませんが、人に押し付ける事だけは避けましょう。
・また、押し付けられてもいないものに反発するのも控えましょう。
・興味のない話題に対しても寛容に。
・スレの雰囲気が悪くならないよう、攻撃的発言は控えて下さい。
・ランスシリーズ以外のアリス作品は該当スレもしくはアリス本スレで。
0009名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2318-kGh4)2022/06/17(金) 07:26:16.13ID:vC54iul70
10で一番興奮したのがリセットの事後シーンだったという
絵は無理だとしてもブロビオの感想とかせめてテキストだけでももう少し盛り込んでくれたらなあ
エロ要素はとてもとても中途半端
0016名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr87-DuPE)2022/06/17(金) 13:01:57.08ID:ZjJjBWvzr
魚介ってフリーランスじゃなかったっけ?
金出せばくるだろ
0019名無しさん@ピンキー (スップ Sd1f-ZSkf)2022/06/17(金) 16:34:25.26ID:QMHgUsvsd
>>9
こういうのは妄想で補えるからエロいんであって実際に描写されると全く抜けないってか引くと思う
俺は事後シーンすら要らなかった
リセットお姉ちゃんが一番好きなキャラだったからマジで胸糞悪い
0021名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ffa8-LbDL)2022/06/17(金) 19:22:58.73ID:HHAnZFEJ0
>>10
いうてエロゲメーカーがソシャゲ移行した場合
これまで通りのエロゲを望むユーザーは「ソシャゲがコケて早期撤退、その後エロゲ出す体力が残ってることを祈る」以外ないからな
0022名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 63c3-zkCy)2022/06/17(金) 19:31:33.60ID:w0jhB7O70
去年一本も出なかったけど今年は回復術師を出す辺りまだソフトを作り続ける予定はあるのかな
超昂も今までのブランドや自社IPの積み重ねで続けられている部分がデカいから
今後もアリスソフトとして企業を続けていくなら出し続けなくてはいけないかな

ただ仮にランスシリーズ新作を出すとしたらキャラ数的にソフトじゃなくてソシャゲだろうな
0035名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e2a8-yCl2)2022/06/18(土) 18:47:41.45ID:sWqy1X9G0
>>33
まあそんな感じだろうなあ

>>32は徐々に崩壊というけれど
アリスの中で俺が好きだった部分はもうとっくに消え去ってて
残ってるのは名前だけ同じソシャゲ会社って感じ
まあランスシリーズは綺麗に終われて良かったよ
0036名無しさん@ピンキー (スッップ Sd42-TfHA)2022/06/19(日) 06:31:30.06ID:ZhT5PgS8d
言うてあんだけ面白いランスシリーズは割れでやるゴミのせいで利益出ないんだもの
そりゃ儲けられて簡単に割れない形態に移行するわ
ソシャゲーだって単純に面白いゲームはあるんだから否定は出来ないけど過去の遺産を食い潰すキャラガチャゲーの方が売れそうなのがまた悲しい
実際にリセットお姉ちゃんのソフトエッチをちらつかされたら万単位で課金しちゃいそうだし
0041名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b2ed-fUg7)2022/06/19(日) 08:58:11.35ID:PUGL6eOS0
個人的にソシャゲ全般に対して飽きててもう課金してまで…って感じになってるのもあるけど俺も超昴には3000円くらいしか課金してないな
0042名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ce85-c+ns)2022/06/19(日) 09:14:25.20ID:94sxLohc0
>>37
利益出ないまでは言わないけど修正パッチが実売数に対して数十倍DLされて凹んだ話はあったな
基本無料のソシャゲが当たり前になった今では、そういうのは元から利益に結びつかない浮動枠でアテにする意味がないって分かるけど
そういう統計が出てない当時では「得られた筈の利益」と換算してしまうのも仕方ない話だとは思う

企業である限り儲けることを考えるのは当たり前だし、儲けなきゃ次に続かないんだからソシャゲ移行自体は悪くない
ただこうもユーザーの意見を聞きやすい環境になるに至ってガン無視する態度は如何なもんかと、何でも聞けば良いって話でもないんだろうけど
0044名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e2a8-yCl2)2022/06/19(日) 10:26:35.54ID:cNx390Bc0
あれエロゲ業界特有の問題みたいに言われたりするけど
15年くらい前の話ならありとあらゆる業界で割れは問題になってたんだから
エロゲユーザーだけ異常みたいに言われるのおかしいよなって今でも思う
PSPやDSの割れのやり方が普通の本屋においてる雑誌に載ってたくらいなのに
0045名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b2ed-fUg7)2022/06/19(日) 10:36:01.99ID:PUGL6eOS0
>>42
ユーザーの意見聞きやすくなったところでそれを実際にゲーム上に反映するかどうかに関してはいろんな有限のリソースが絡むからねえ
不満を全部潰した先に残るものが面白いのかってのも難しい問題だし
0048名無しさん@ピンキー (スッップ Sd42-TfHA)2022/06/19(日) 11:14:03.86ID:ZhT5PgS8d
そりゃ超昂大戦とかただのツギハギゲーなんだろうからつまんないでしょうよ
今までのランスシリーズの体裁保ったまま上手くソシャゲ移行出来たら面白く、なるかな
やるとしたら鯖にログインする形で真鬼畜王か
dlcで追加シナリオ、セーブ枠とか
テキスト量が膨大になりそうだしユーザー数が少なかったら鯖代にもならんかなぁ
0052名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2f1f-MKW/)2022/06/19(日) 15:47:49.32ID:J3hLcsZA0
>>47
そういやこいつとオヤジに売られたメイドは10には代わりすらいないな
パン食い娘と掃除好きは1からいたし
0053名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5244-ckr8)2022/06/19(日) 16:19:31.68ID:OrYShnBB0
仲間がいて草
現役で使ってるわ
https://i.imgur.com/GVaoWnu.jpg
0066名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 47c3-GvQ2)2022/06/21(火) 10:42:57.32ID:AgvtWrHT0
9は道中のシナリオや対峙する敵との流れがランス側に都合良すぎて物足りない
モデルを作る都合上ボスユニットの種類が少ないのも拍車をかける
大人志津香や中年ミラクルみたいなギャグエンドは好き
0067名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5244-ckr8)2022/06/21(火) 10:52:01.82ID:507FCFoF0
ハゲランスクソ笑ったな面白かった
0073名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 8e73-pc3Z)2022/06/22(水) 01:07:55.22ID:AMQD0aux0
闘神でさえレイ、レキシントンにまったく歯が立たなかったのに今更もっと弱い闘将出てきてもな
カオスが魔人じゃないからやる気なかっただけでランスピンチになったら本気出してスパスパ切っただろう
10のヘルマン遺跡で闘将数百体相手に圧勝してるし闘将1体なんて雑魚
ヒューバートが怒っただけで勝てる
てか恐らくPGシリーズの方が闘将より強い
数体相手に魔人討伐隊が文章では苦戦してる
0074名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 8e73-pc3Z)2022/06/22(水) 01:19:06.31ID:AMQD0aux0
4と9の闘将も魔物大将軍より弱いだろうしな
カオスが言うには無敵結界無いだけで魔人級
その魔物大将軍相手にパットンはタイマンで勝ててウルザもほぼ一人で勝利
描写は無いけどリックもリーザス兵の発言からほぼ一人で勝ったと思われる
魔法耐性強く魔法は有効打にならずピサロ相手にランの攻撃がまったく効いてないので親衛隊の二人、メナド、ハウレーンの攻撃が魔物大将軍に効くとも思えないから

人類もインフレ化してる
トーマとか生きてたら闘将なんてあっさり破壊してたんじゃね
0075名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ce85-c+ns)2022/06/22(水) 04:27:58.40ID:x1U+0bPS0
R6R7とリブート後の大作ランスで続けて魔人をラスボス化した弊害やな
魔人出ませんを謳ったR8では不満が出て結局マグナム出すことにもなったし、ゼス→ランクエ→戦国→ヘルマン→決戦の順だったら
そこまで魔人戦自体に期待はかからなかったのかね
0081名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e2a8-yCl2)2022/06/22(水) 19:19:58.42ID:qMpbWQNa0
TADAのブログ見ればわかるけど
04をあわせて発売とかそんなこと考えられるほど余裕ある状況じゃないからなどう見ても
そこまで9を待ってたら10の発売より前にTADAが倒れてた可能性高いし
0082名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cee0-I+Ib)2022/06/22(水) 21:28:38.14ID:OTfa4RYA0
いまさら3DS闘神都市やったがカーツウェルさんがフランチェスカとか言い出して笑ってしまった
そういやそうだったなあ
闘神2のころはまだフランチェスカって名前も真面目な扱いだったな
0086名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cee0-I+Ib)2022/06/23(木) 22:58:38.17ID:x7CQ1FP50
オリジナルはデラスとアプロスのバックボーンが人間と天使が愛しあってました以上の説明が無いからね
デラスを元勇者にしたのは良い改変だった
まあパラレルというかガチのルド世界だったらデラスも神勢力に余裕でボコられるんだろうけど
0087名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4f6a-4Slc)2022/06/24(金) 06:30:15.52ID:1Zkqk+Ie0
DLsiteとかASMRとか、昔と比べてエロ業界がだいぶ取っ付きやすいものになってるイメージある
だからこそちょっと前のドーナドーナもライトユーザーウケが大きくて売れたんだろうし

アリスソフトっていうブランド力が下がってってる今こそ大作出すべきやと思うんよなぁ
0091名無しさん@ピンキー (ワッチョイW bf96-1INB)2022/06/24(金) 06:58:18.44ID:0eHRq6B50
ドーナドーナでまだやれる雰囲気出した途端にその中核スタッフが抜けるというギャグ
この前出した新作はどの層に向けて作ってるのか全くわからない謎ゲーだったし今のアリスは何が作れるのかわからん
0094名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 47c3-GvQ2)2022/06/24(金) 08:21:32.47ID:Fr2qWVsB0
イブニクルは2でやらかしたしドーナドーナは好評だったアニメーション戦闘とCGを担当した魚介が退社したのが痛い
こないだのヘンタイラビリンスも人が離れたし今のアリスに求心力がないのがなぁ…
越昴みたいに今までの積み重ねで食べるなら今もまた新しい積み重ねとなる新規自社IPを育てる必要があるが人がいない

>>91
回復術は人妻大好き風麟の低価格シリーズだから平常運行だな
0095名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4f1a-VHJO)2022/06/24(金) 09:00:38.63ID:gPTX4eo/0
全ツッパはともかくドーナドーナとスタッフを優遇しなかったのは悪手でしょ
魚介なんてアリス公式と超昂大戦と織音のフォロワー数足した数の2.5倍もフォロワーいて、
その魚介がちょっと呟いてくれるだけでもめちゃくちゃ宣伝効果あるのに
0097名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b2ed-fUg7)2022/06/24(金) 12:19:17.74ID:UGQluht80
>>95
優遇っていってもなあ
魚介はアリスから時間かけてドナドナださせるより同人ゲーに絵提供するくらいの方が普通に数売れそうだし
そういう人間を活かせもしないのに無理して抱え込むのも違うでしょ
0099名無しさん@ピンキー (オッペケ Srbf-ckr8)2022/06/24(金) 12:55:20.32ID:ihudqgaCr
いきなりフリーでどうやって稼ぐんだよ
絵だけ上手くても無理だよ実績とか人脈とか積み重ねる必要性あるし
0101名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa9b-XMTp)2022/06/24(金) 13:16:44.93ID:7BsdSIIka
エロゲ作りたくて入ったのに、会社がソシャゲ会社になって
自分らで出したエロゲがヒットしたのに続編作らせてももらえなきゃ
そりゃやめるだろう……
0106名無しさん@ピンキー (オッペケ Srbf-ckr8)2022/06/24(金) 17:56:17.94ID:nxfcKCDxr
ランス風の鬼畜戦士主人公のRPG作ってくれよ2kくらいでさ
絵が魚介でゲーム部分はそれなりのクオリティなら馬鹿売れすると思うんだが
0107名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 96b9-sER5)2022/06/24(金) 17:57:08.56ID:BilMK2nd0
ファルコムみたいにソシャゲ制作は下請けなり子会社なりに任せた版権商売で、アリスはブランド製造兼ねたエロゲ制作続けりゃ良かったんだ
てかノウハウもないのに開発陣そのままで移行とか無茶振りすぎる
30年かけて育てたブランドの強みが今後劣化し続けるだけというのは悲しい
0108名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b796-sER5)2022/06/24(金) 18:12:52.96ID:1vjCH0TJ0
FFのナンバリングにネットゲーム持ってくるくらいの無茶だからな
誰もそんなの求めてないよ!って言う

>>103
TADAのゲームの作り方にあこがれたら、
ブラウザゲームはあわないだろうな
0111名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf2f-WaTF)2022/06/24(金) 21:51:02.21ID:OwEL7P100
>>74
ウルザは結構部隊組めるほどの人数多かったからほぼ一人とはいないだろ
リックは一人でも勝ててもおかしかないがメナドの攻撃きかんはないと思うわな
あれレベル40越えで武器も技強いしそこまで弱くないべ。てかヒューバートとそう大差ない
0112名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6592-tCSL)2022/06/25(土) 00:53:37.52ID:+xHocALU0
え、アリスってソシャゲ会社になってしまったの
エロゲとソシャゲって技術体系も販売手法も全然違うぢゃん
しばらく追っかけていない間に何が起こっちまったんだ
0118名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 15c3-TsA2)2022/06/25(土) 10:43:27.14ID:jUq+uPXw0
遊んだ順と中の人的にどらぺこのクゥが頭に浮かんでしまう
ひつじ小屋で超昴だと敗北でエール君との行為があると見てエール君に出させてもらえない気がする
そしてランスのバイク運転LV?はそろそろ活かされるのかね
0119名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 56eb-en3t)2022/06/26(日) 09:23:21.23ID:/ylPdlT70
そのうち超昴で出てくるのが一番現実的かも。
10クリア前は別世界で大暴れするランスを見てくじらが喜ぶラストだと思ってたからそっちで使われるんだと思ってた。
0122名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 8e73-APmc)2022/06/26(日) 12:48:56.69ID:O8nRDqau0
>>111
リックが瞬殺したムラクモに強かったのにとか言ってる時点で魔物大将軍に攻撃効くわけない
メナドじゃムラクモにも勝てなかった

リック、ロレックス、ウルザ、パットン、怒り武器覚醒モードのヒューバート、志津香、チューリップ以外魔物大将軍に有効打与えられる人間はいない
0123名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 56aa-gXkX)2022/06/26(日) 20:44:55.96ID:Y6LecqWU0
これ食券イベント候補に特定のキャラが絶対出てこないバグあるんだな
数週間前は健太郎が500回以上リロードしても出てこなくて
今回はガンジーが数百回リロードして全く出ないわ
0128名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr45-bLui)2022/06/26(日) 22:44:08.51ID:Y2er4fqnr
バグってるのは頭でしたとさ
0129名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8d2f-BYhf)2022/06/27(月) 03:54:43.71ID:ytUuKMRC0
>>122
いやそこまで弱い敵じゃなかったって言ってるだけで勝てないとは言ってないしょあれ。
それにセスナの渾身の一撃でも普通に砕いてたし
レベルそこそこ高ければ他でも当てれば十分有効打になるよ。
0133名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa49-0I4g)2022/06/27(月) 12:33:40.13ID:1S9e4gfBa
エロゲメーカーとしてのアリスが死んだからって
勝手に他のエロゲまで巻き込まないでほしいんだが
昔とは比べ物にならんが、それでも各々楽しくやってるよ
0143名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2d1f-yeJY)2022/06/28(火) 00:24:13.20ID:FkxR/H2+0
ペルシオンみたいな感じか
あれのブロック崩しは楽しかったな
0144名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4ee0-iCO3)2022/06/28(火) 00:31:13.10ID:FWkGQrZj0
ランスシリーズは魔王魔人やら国家間の戦争的なのとか壮大なとこが魅力だと思ってるけど、
たまに5Dとかランクエのちんまいクエストとかやるとそれはそれでけっこう面白いんだよね
ランス主人公ならあんまり話の本筋に関わらなのでもやりたいな
0146名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2d1f-yeJY)2022/06/28(火) 07:59:28.66ID:FkxR/H2+0
いまこそランスにょのとき
0160名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8de0-tCSL)2022/06/30(木) 23:55:41.40ID:YHZPaBto0
ランス10の最終決戦のBGMがカービィのこの星をかけた魂の戦いに似てると思ったんだけど俺だけかな
凄い似てるってわけじゃないんだけどなんかこう似てる気がした
別にパクリだとか言いたいわけじゃないんだけど
0162名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2d1f-yeJY)2022/07/01(金) 06:41:55.70ID:q1mSPXDQ0
業界最大手となりながらもあの曲を使い続ける豪胆さよ
0165名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa49-wj1z)2022/07/01(金) 07:47:08.87ID:FF1Ap5Zka
TADA
「廃墟からの復活の存在を知ったのは後年であり、何故この曲が作られたのか自体覚えてすらいない」
ハニホンX

TADAは知らんでも音楽担当は別じゃねーの
知らんけど
0168名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 15c3-TsA2)2022/07/01(金) 11:10:49.67ID:RGhGfprn0
我が栄光の話を聞いて何やってんだよwwwと思ったのに10で泣かされるとは思わなかったわ
某ステルスアクションゲーはパクリなのでは言われてメインテーマを変えちゃったけど
ランスは言われても貫き通したあたりアカンけどある意味漢だ
0177名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 15c3-TsA2)2022/07/01(金) 22:14:57.16ID:RGhGfprn0
絵柄とゲームデザイン的に進めるなら03辺りかな
10は歴代キャラを知っておいた方が楽しめるのとバッドエンドからのCP集め前提な難易度もあって
最初に触らせるには大分無茶振りな気がする
0178名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b9e4-ZLKY)2022/07/01(金) 22:18:27.34ID:weQgPf4l0
ランスシリーズは1998年くらいに鬼畜王からどっぷり嵌った人間だが
当時最終作扱いにも関わらず過去作が気になってどんどん手をだしてった
興味を持たせるという意味では10から入っても問題ないと思うけど
鬼畜王を前提とした1〜4.xと、10を前提とした01〜9だとちと後者は重いかなとは思う
0184名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e9ae-PAFZ)2022/07/02(土) 00:58:17.44ID:RpiCjGzZ0
自分が勧めるなら5Dからかなぁ
なんだかんだキャラ補足とかきちんと入ってて4以前のキャラも無理なく覚えられるし

ゲームとして楽しむことから入るなら戦国とか10とかでもいいと思うけど、
ボイスないエロゲで知らんキャラがわーわーやってるのを楽しめるかどうかは結構人選ぶと思う
0199名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 96b9-auNL)2022/07/03(日) 07:13:24.79ID:XWUCE3pX0
いっそAmazonダンボール並みにでかくすれば売れるんやない
等身大サイズのパッケージとか人によっちゃ捨てるに捨てられないファングッズにもなるぞ
0200名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a910-IYBx)2022/07/03(日) 08:27:59.70ID:LQE5g0iB0
>>187
実は02以外DL版しか持ってなくて…
やっぱ03あたりが話的にも無難かね
戦国実は自分が最後までやってないから人に勧めづらい
0202名無しさん@ピンキー (アウアウクー MMbd-pVYn)2022/07/03(日) 09:01:21.20ID:AvpByrp6M
個人の事情まで汲んでいられないから過去スレでも見て自分で判断しろよ
散々出た話題だろ
0211名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 051f-7P0/)2022/07/04(月) 23:06:51.27ID:s8tDGvgV0
03と9はさくさくだったと思う
つらいのは他の人もあげてるけど6だな
ストーリーはシリーズ屈指だし、キャラも魅力ある連中ばっかりなんだが、
とにかく長いしだれる
0215名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 05ae-AInA)2022/07/04(月) 23:48:57.03ID:GPP9MTyx0
まあめんどくささって本来ゲームの本質だからな
その辺のバランスは難しいよな
最近は特にあっさりクリアだけできたらいい層増えてるし
俺もそういう層
0220名無しさん@ピンキー (ワッチョイ adc3-rz8c)2022/07/06(水) 07:11:00.91ID:rLyQJkqB0
ストーリーやキャラ造形の変更に戦闘モーションの用意ができたら家庭用でも出せるくらい良い曲が多いと思うわ
03や戦国や10とか展開も含めてアツい

ただそれだとランスがランスじゃなくなる
0223名無しさん@ピンキー (ワッチョイ adc0-rz8c)2022/07/06(水) 12:51:11.25ID:w3cGxKHi0
エロがダメなんじゃなくてロリがダメなんだろ
この場合のロリってのは高校生までのこと
0226名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7998-vrx9)2022/07/06(水) 14:39:29.63ID:w/j7NjWZ0
世界標準で小児性愛は通常13歳以下を対象に性的興奮をする衝動なのに
日本はなんでもかんでもロリコン扱いするよな

なんならおっさんが女子大生好きでもロリコン扱いよ
0234名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7d92-auNL)2022/07/07(木) 00:32:19.70ID:iPGZ59lk0
おっさんと突き合いたい女子高生女子大生はまぁまぁ多いのが現実だけどな、_活とかじゃなく
若者よ、残念だったな

って、若いころはおっさん達にそう思われていたんだろうなぁ
0242名無しさん@ピンキー (ワッチョイ aae0-Acwb)2022/07/08(金) 09:46:50.14ID:NbCgRlQj0
リセットちゃんロリ可愛い
0272名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d71f-+sqL)2022/07/10(日) 21:07:46.10ID:pU9ebQee0
そういやそんなキャラいたな
キバ子よりは人気ありそうだったが
0277名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 521a-ogOL)2022/07/10(日) 23:29:22.14ID:4xMUUErj0
もうマグナムが正史になったんだし今さらクエストとマグナムを分ける必要もなくないか?
パステルはラスボスであり攻略目的でもありカラーの国の姫でありって感じで1のリアとかと同じポジションかな
マグナム含めるならクルックーもヒロインっぽいか
0279名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e398-r/pQ)2022/07/11(月) 01:54:50.17ID:cAVBZXPA0
やっぱ10はアムにもっと出番ほしかったわ
女神アリスに全滅させられるルートとか2部とかに絡んでほしかった

超重要なホ・ラガイベントもアプデで最終的には2部条件からも外れたしな
そこが最後のアムのまともな出番だったが見てない人も結構いそうだ
0280名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa03-DGD5)2022/07/11(月) 06:18:24.40ID:da0w/4Pka
ホラガイベントは元々2部条件じゃないよ……
元々の2部条件はケイブリス撃破、4地域無事、ホーネット救出、おチンポ神と会う、法王特典未使用 だよ
ホラガイベントとかあんなアホほど難易度高いのを条件にするわけないだろ
0292名無しさん@ピンキー (スッップ Sdb2-kf/N)2022/07/11(月) 15:28:21.21ID:qJWrXqQId
初めてのAエンドケイブリスが強くて勝つのギリギリだったんだけど
高難度とかだとみんなどのユニット鍛えてるんや
最終戦はコスト余裕があるしホーネット?

二部のためにホーネットと地下と四国解剖と…あと3周かあ
0294名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa03-DGD5)2022/07/11(月) 17:54:42.41ID:nKEjCR9ca
>>292
初めてのAエンドは皆そんなもんよ
答えを全部教えるのは簡単だけど、それじゃつまんないからなあ


とりあえず美樹ちゃん育てると地味に役立つぞ
HPクッソ高いからボス戦で育てた美樹ちゃんを最初に出すだけでだいぶ違う
0295名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sa2a-nH6r)2022/07/11(月) 17:56:10.43ID:VSmLoJHpa
よく使ったのは香姫剣豪コンボかな
あとはゼロコスは基本使える
あとはレイケッセルリンクとかバリア持ち暗殺持ち手裏剣支援排除枠とか
個人的に大事な立ち回りは食券確保してレベル上げるのとレベルアップマス踏むことかな
0296名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 96f0-UQ1h)2022/07/11(月) 18:28:28.43ID:WVfdm2fP0
アムは持て余したのかな
出番自体はそこそこあるけど、本筋には絡んでないからな
ラスボスとして君臨&設定の奥に絡んだキャラだったのに
他にも持て余した感あるキャラ多いけど
二部に絡んでほしかったなー

バスワルドでチートを見せつけたけど、あれももっと尺とってみたかった
見れただけでもマシとはいえ
0301名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0b18-UQ1h)2022/07/11(月) 23:26:24.89ID:X8O1yBDY0
8回目の再戦でようやく夜のケッセルリンクに勝った!
wiki見てもどうにも勝てず何度か心が折れかけたけど諦めないでよかった
そして今更気づいたのだけどハニージッポ選んでればもっと楽だったはず
0309名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 96f0-UQ1h)2022/07/12(火) 18:23:02.96ID:otGtX/9P0
ランクエはパステル、リセットかわいかったなあ

10はランク200を(ほぼ)揃えちゃうとアフターでもヌルゲーだからクリア以降のモチベーションを保つのが難しい
ランクエは色々あったのに
0312名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2b07-TCaT)2022/07/13(水) 00:17:37.47ID:2xC4wmVo0
元々プラモだけの作品で47年も前の作品なのにわざわざ萌えキャラ抱きあわせでコミカライズしてんの草
というか萌え系+ロボでの成功率なんて相当低いのに青島教材頑張る方向性間違ってないか
0314名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a7f1-x/sD)2022/07/13(水) 01:00:20.14ID:BMgANq120
10始めたんだけどこれ難易度おかしくない?
レッドアイ(アニス憑依2戦目が突破できないわ

攻略サイトもリズナ使えしか書いてないしリズナ、香、かなみ、ランスで行ってるけど
それでも終盤の魔法連発で回復追いつかなくて終わるわ
0328名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e796-jVDF)2022/07/13(水) 12:48:37.94ID:SXgAsf630
確か10週くらい負けてりゃ救済措置くるけど
知らないプレイヤーからすると3週も領地奪われネームド武将殺され永久離脱され続けると
もうダメだ積んだはいクソゲーてな気分になるんじゃない
あとキャラクターレベル育ってなくて個人戦で何度緩和されても勝てる気がしなくて以下略
0329名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sa2a-nH6r)2022/07/13(水) 15:06:04.20ID:qjkdFoFRa
話題見るたび仙石やり直したくなってくるけど知識がもうあるから今やっても簡単なんだよな…
縛りプレイとかは求めてるものが違うし
というわけでシステム一新してリメイク頼む
0336名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d71f-+sqL)2022/07/13(水) 20:47:00.70ID:Mw8B56j60
戦国は健太郎一騎打ちの覚醒イベントに気付かず詰んだと思って一時放置してたわ
あと、さくさくで上杉占領した後の強制武田戦があまりにきつすぎた
0350名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 96c0-jVDF)2022/07/14(木) 20:41:25.71ID:OwZNZv7V0
>>314
相手の魔法やばいターンに合わせてリズナの魔抵体質使ってるか?
それ使ってないと1戦目と同じくらいの難易度で倒せって言われてる様な物だぞ
後、レッドアイって魔j法陣ガシガシ設置して最高ダメージ2倍まで持っていかれるから
かなみを入れないでアールコート辺りに側面射撃させるのもいいでよ
0351名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d71f-UQ1h)2022/07/15(金) 00:25:27.57ID:kXezdhFn0
>>344
記憶なくして二部のラストはもう一度見たいな
エールに対して、旅は楽しかった?⇒クジラに対して、答えはもう聞いている
この時の衝撃をもう一度味わいたい
0352名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1244-TCaT)2022/07/15(金) 03:16:54.03ID:Wijw/Qpa0
魔軍総大将ケイブリス
0356名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sa2a-nH6r)2022/07/15(金) 08:35:48.76ID:7fGssRTPa
一部実績集めに詰まったから息抜きがてらに温存してた二部やったらロスになって一部もしばらくやれなくなったな
最初はエール誰だよザンスウザすぎみたいなノリだったけどラストの流れがずるすぎ
0361名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0b18-UQ1h)2022/07/15(金) 21:36:08.38ID:tJpo+qsl0
おれはTADA信者だからリセマラ嫌いなんだけど、
持ってるカードばっか出てくるのはつらい
重ねとかいう概念要らないので重複しないパッチ欲しい
0363名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6ff1-7XyE)2022/07/16(土) 00:12:34.43ID:uS3IxhcJ0
>>350
何とかアニス2戦目突破したわ。完全に運ゲーだったけど

4枠しかないのに魔抵のリズナ、毒の香、カオス持ちランスで3枠取られるの腹たったわ。回復は累積で、交換12ターン後だし。

毒と手裏剣がほぼノーミスで決まったのとレッドアイがいつもより多く笑ってくれた気がして何とかなったわ。

調べたら勲章か食券か、の選択よくわかんなくて食券選んだから部隊ボーナスで枠増やせなかったのが敗因だったっぽい?かな。そんなん知らんがな。

本当にこれみんな最初どうやって突破したの?攻略サイト見て毒知らなかったら諦めてたわ

疲労感しか残んなかったけどハウゼルルート行ったら癒されたわー
0371名無しさん@ピンキー (ワッチョイW bf1a-8U78)2022/07/16(土) 14:46:02.36ID:pPlj+sSW0
ランス10の無理ゲーが突破出来る時って、気づかなかった組み合わせを試したら安定して突破出来るようになったとかじゃなくて
運や巡り合わせが良かったから突破できたっていうのが多いからなあ
0375名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7ff0-1xaO)2022/07/16(土) 16:37:01.45ID:r5Vlxera0
>>357
エール、長田君、ザンス始めは受け付けなかったな
二部終わって何週もすると好きになったけど
エール、長田君、ザンスとかの誰だよ知らないよ第一部と雰囲気違いすぎるよっていう戸惑いと不安感
魔想さんとナギとリセットと出会った際のやっと知っているキャラが出た実家に帰った時のような安心感
0379名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sab3-S1o5)2022/07/16(土) 22:30:02.85ID:iXgLuQWJa
>>371
魔人1戦目みたいな負けバトル的なのはともかく
普通にプレイして遭遇する敵はちゃんと相手の行動を理解して
手持ちのカードを試行錯誤して運用すれば突破できるようになってると思うがなあ
バッドエンドになることはあっても、断念せざるを得ない詰みはそうそうないと思う
0380名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f1f-1xaO)2022/07/16(土) 23:45:18.67ID:n3/+6TJE0
>>379
ガチでメデューサは突破の仕方分からなかった
シィルをパーティに入れるは試したが、10ターン以上待つとは思わなかった
0381名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf44-D50K)2022/07/17(日) 00:38:44.42ID:e9LQHi5D0
ザンスは好きくない
0385名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2f47-D50K)2022/07/17(日) 04:45:02.46ID:lEJLOYCo0
裸ワンニャンはそもそも残り少ない戦闘回数でランク40だか80だかまで上げないと出てこんのではなかったか
そっちよりも海で途中参加してくるノアをランク200まで上げるほうがきつかったな
0387名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ef82-cIkS)2022/07/17(日) 05:15:02.96ID:PdqoIWvD0
ランス10久しぶりにやったけど、やっぱ世界観とキャラがいいからのめりこめる
ストーリー展開はドキドキするし、内容はそこまでリアルじゃなくてドロドロではないから爽快感ある
キャラゲーとしては最高、シリーズもののゲームとしてもかなりいい終わり方やし
多少の粗があってもエロゲ史上最高という人がいるのもわかる傑作
0388名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7feb-A2DA)2022/07/17(日) 08:46:08.75ID:Unu6iaus0
>>379
1周目の中盤はキムチ&ババァ運ゲーしてたせいかリーザス2の最後の使徒戦と海ケイブリスは倒せなかったわ。

>>376
全裸カーミラは通常難易度で周回効率上げてたけど高難易度でモブ増やした方がいいのか悩んでる。
高難易度だと雑魚箱回収が面倒すぎてやめたんだよな。
0389名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ef68-GsVe)2022/07/17(日) 09:37:44.88ID:7One6p8n0
全カード集めたけど抜けてきつかったのが全裸カミーラだった
そもそも普通のカミーラがまず出ないし、その後調整出来る雑魚が3戦しかないのがな
その後の戦闘全部ボス戦になるから宝箱ドロップしないっていう調整効かないのが辛い
今はリクチェル追加されたから多少ましにはなってるんだろうが
0390名無しさん@ピンキー (ワッチョイ af98-btS4)2022/07/17(日) 10:07:07.65ID:dfwzJxY30
ザンスは好きにまではなれなかったけど
童貞と、クソ厄介な母親持ちということで許してやった

しかもおっさんになる頃にまだ王になれてないとかちょっと可哀想な将来が待っている
0396名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f96-Adhe)2022/07/17(日) 18:07:10.90ID:cukN4pH40
>>392
通常難易度で難易度上げずに稼ぎして倒すのが楽。なんでもありはあってもなくてもいい
海からの海獣や亜人ポピンズにいるやつなら割合ダメージが通るから高難度で普通に進行しながらでも勝てるっちゃ勝てる
0399名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf3f-D50K)2022/07/17(日) 23:28:10.34ID:eykMrY0D0
ケッセル使徒がコモンカードでバカスカ出るのに有能すぎるからONにしっぱなしだわ
シャロンの装甲破壊はポロンルートに行くか運頼みでアンコモンのキバ子引く代わりになるので予定が立てやすい
0401名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2feb-A2DA)2022/07/18(月) 09:19:31.15ID:hj9uUgrQ0
>>389
ボス戦もレアUPの有無とか調整ポイント一応あるんだけどそのあたりの仕様はよく分からないから効率悪いんだよね。
リクチェルは第二部で機能してるか怪しいし。
そういえば魔人戦でモブ入れて調整するの忘れてたかも。
0402名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f1f-1xaO)2022/07/18(月) 12:21:46.04ID:DIJm6sJu0
>>401
恐らくだけど2部でもリクチェルカードは機能してると思う。
初めて裸カミーラ取った時、カードをリクチェルのみにしたときに取れたんだけど、
嬉しくて寸前のセーブデータを保存してそのままクリアしたら、
その後そのセーブデータから再開しても裸カミーラが出なくなった。
統合部隊に裸カミーラが登録されたことで取得できるカードの編成が変わったからじゃないかと思ってる
0408名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f1f-1xaO)2022/07/19(火) 21:32:50.79ID:Chc3p6h40
難易度上げずにリタイヤしまくれば余裕
ハウゼルかレイをリタイアで集めまくれば他がどれだけ屑カードでも楽勝
ダウンには注意
0421名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f1f-1xaO)2022/07/21(木) 14:42:49.67ID:U2Yd2Lyz0
称号コンプはだるいな。特に2部のエンディング
0426名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7faa-Vb2/)2022/07/22(金) 13:02:30.27ID:PVa+otj/0
宝箱吟味があるから戦闘中入れ替えとか面倒になっちゃうんだよね
やったほうが強くなるのはわかるけど
どうしても強くしたいキャラには食券食わせればいいし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況