ROOMガール Part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ e5c0-QBhF)2022/07/02(土) 15:33:42.49ID:wAdU/Azs0
!extend:checked:vvvvv:1000:512 !
↑次スレ立て担当氏は冒頭にこの2行の追加。

究極の質感を実現!次世代キャラメイク!
働く人々へ『プレイヤー』が介入!神視点ADV!

■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/roomgirl/

次スレは>>980が立ててください。次スレが立つまで書き込みは自重してください
>>980が踏み逃げして他の人が立てる場合は宣言してからスレ立てお願いします。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e604-NvsD)2022/07/02(土) 16:11:51.24ID:mb5Xrcmp0
スレたて乙

性格少ないよな
結構前に「イリュ作品に追加してほしい性格は?」みたいなアンケートやってたと思うんだけど
性格の多さはもうアニメ系でやって、リアル系はひたすらグラフィックの向上なのかね
0004名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b63d-u2XW)2022/07/02(土) 16:14:44.31ID:ikji8bbW0
いちおつで保守。
自分はまだ体験版落としただけでインストールもしてないけれど。

顔タイプ5は概ね好評みたいで少なくとも褒めどころがあってよかった。
スタジオ勢なので、スタジオで使えるライトがどうなるのかが気になる。
0007名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7d2f-9p6L)2022/07/02(土) 16:49:15.37ID:3jnartUb0
もう完全に新作は無理なんかねモデリングとか
顔が一つ追加されただけやん
0008名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b559-QC5n)2022/07/02(土) 16:53:14.13ID:DPpQxNWP0
Unityが過渡期だから
製作時期が悪かった
たしか来月くらいからUnityのバージョンアップでよりリアルな造形になるとかなんとか
そういう意味ではそのUnityのバージョンで製作を始めたら劇的に進歩するっぽい
0011名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f596-9ZeA)2022/07/02(土) 17:14:13.53ID:bjjcQrwJ0
グラフィックだけ進化させた対策として、なんとかバランスとろうとしたのが顔5ってイメージ。
なので頑張ればまだリアルキャラに作りこめる気がする。
他の顔タイプはパラメータ一緒なのに質感だけ上げられて全部シリコンドールになってる。
0020名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ea10-xa9T)2022/07/02(土) 19:46:28.49ID:TO/5kLI+0
GTX960じゃアカンみたいなんで消費電力的に何に載せ替えればよいんだろ?
コイカツはまあ割と動作してる

ジンコウガクエンみたいなの期待してるけどとりあえず様子見かなあ
0024名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bac5-NvsD)2022/07/02(土) 20:10:33.47ID:yWXpbBUA0
>>20
GTX960は消費電力の目安となるTDPが120Wみたいです
TDPが同じくらいで性能ができるだけ良い物となるとTDP120Wの1660tiと
TDP125Wの1660SUPERがありました 性能は近いですが1660tiの方がいいみたいです
GPUはAMD社のも有りますがよく分かりません
近いうちにnvidia社の新型GPUが発表されるかもしれませんが下位モデルはすぐには登場しないことが多いです
0027名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bd96-Nv1R)2022/07/02(土) 20:25:33.14ID:I1iPJxbS0
退屈してたところだから迷わず買う
NVIDIAに合わせて開発してたんだろうけど40xx延期したぽくてちと残念だね
とりあえず楽しみができたから嬉しい
0028名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6a10-6o+U)2022/07/02(土) 20:31:07.15ID:dtjvmJ4H0
肌の質感は設定次第で本当に人形っぽく出来る
そういうもの作りたい人のほうが良いキャラメ出来る気もする
リアルな人間を求めてる人にはちょっと方向性が違うのかな
肌自体がぼやーっとしてて肌のキメが無いんだよね
0031名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f596-PmjZ)2022/07/02(土) 20:40:47.12ID:49ck4T210
>>30
肌のリアルさを出すために顔にそばかすを薄くひいた
0036名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW f596-7Zid)2022/07/02(土) 21:52:23.59ID:aL4LdVpf0
リアルさって言っても女がどんな面持ちで
トイレにいるかなんて知らんしなあ
俺はたまに両手を上げて
元気玉作ってるような格好してるけど
女もやってんのかな?
0037名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f596-PmjZ)2022/07/02(土) 22:13:16.15ID:49ck4T210
センス無いので作り方教えてください(^ー^)
0039名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f596-9ZeA)2022/07/02(土) 22:37:47.41ID:bjjcQrwJ0
質感とバランスとる為にリアル風に顔5調整してたけど、
途中で重要なパラメータがいくつも上限/下限に張り付いてしまった
諦めてハニセレ2みたいな感じで調整すると、やっぱシリコンドールに見えてしまう
他の顔タイプでも少し試したけど、いっそう厳しい印象かなぁ
https://i.imgur.com/IdYCeTS.jpg
0041名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bd96-NvsD)2022/07/02(土) 22:45:41.19ID:Q37WzJzV0
エディット画面は多方向から均一に光を当ててるからドールになってしまうんだろうな。
イリュはゲーム画面でもわりとそう。デモムービーもそんな感じだし。
もっと陰影が出るように設定すれば質感はそう悪くないと思う。
あと、HS2と比べると結構適当でもソコソコ可愛くなるみたいだな。楽そう。
0044名無しさん@ピンキー2022/07/02(土) 23:21:06.77ID:MSZTdqILr
妙にボケたエフェクト消したくても設定ファイルが見当たらん
誰か詳しい人おらんかの
0046名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f596-PmjZ)2022/07/02(土) 23:25:37.99ID:49ck4T210
https://i.imgur.com/P8y9BSv.png
センセーこれはどうですか(^ー^)?
0048名無しさん@ピンキー (ワッチョイ de67-zpVx)2022/07/02(土) 23:42:13.22ID:wejhnvY/0
シリコンっていうか、蝋人形みたいに感じますね。
AI少女からの流れでMOD無しだと笑顔に前歯でニッと笑えないのは残念。

プレイ画面の名前の下は所持金でしょうか。
0058名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa61-GWBa)2022/07/03(日) 04:00:35.12ID:CCUL48Vga
ほとんどハニセレと一緒だからキャラクリはすぐ飽きるな
製品版はもっとパーツ大幅に増えてないと厳しい
0059名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd6a-XzbE)2022/07/03(日) 05:29:47.44ID:s36J4wckd
ビーチクもっとリアルにして欲しいのう
0062名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e992-9ZeA)2022/07/03(日) 07:39:41.37ID:gUElYZV+0
逆だろ
もうオリエント工業とかと提携してさ
自分のデータでリアルなドールを作ってもらうほうがいいよ
人形体系は3体ぐらいで顔パーツはいくらでもチェンジできるようにしてさ
将来的には3Dプリンターで夜セットしておけば朝には出来るというのがいいな
0068名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b63d-u2XW)2022/07/03(日) 10:35:23.35ID:5eLHpAK/0
衣装やアクセサリが全てスタジオでアイテムとして出せれば良いんだけど、今回も無理かねぇ。
武器類はアクセとしてよりもアイテムとして扱うほうがやりやすし、脱いだ衣装も置いておきやすい。
何か技術的な限界でもあるのか。
0073名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7d2f-ii6a)2022/07/03(日) 13:09:10.90ID:5k5nDbXn0
うちは、PC変えたら見れるようになったな
だめな方はブラウザ変えてもだめ、行ける方は同じブラウザなんだけどね。
原因がよくわからん
0074名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6a5d-auNL)2022/07/03(日) 13:12:04.98ID:EZwN87r40
顔タイプ4はサンプル顔がひどすぎて今まで使ってなかったけど
パラメーターを全部デフォルト値にしたら変じゃなくなった
今回から使ってみる
0076名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e6c0-/uNU)2022/07/03(日) 13:19:23.01ID:zs1xoiVT0
正直この程度だとHS2のままアペンドで労務入れてくれたら良かったのにって思ってしまう。

キャラクリのデータ読み込みあたりが改善しているのは良いね。前は読込みとと保存切り替える時にキャラフォルダ全部読込みして遅かった。
あとパーツだけ読み込みってMOD無しでできたっけ?
0078名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6a5d-auNL)2022/07/03(日) 13:33:38.48ID:EZwN87r40
デモ動画のキャラクリシーンをみるに
コーデは「外着」「部屋着」「風呂」の3組か
イリュさん、コイカツ並みにもう少し増やしてくださいよ
ディーラー職嬢は公園でもあの恰好ですか
0079名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7d2f-ii6a)2022/07/03(日) 13:38:08.72ID:5k5nDbXn0
ちまちまとオール50の素体を作成中
AI少女くらいが最後のリアル系のキャラメイクなんだけど、
…フタナリ、なんてのあったっけ??(-_-;)
チェック入れても特に何もないけど
0080名無しさん@ピンキー (ワッチョイW e5c0-FoGy)2022/07/03(日) 13:39:41.11ID:tdaqxd4x0
今のところmod環境のHS2のほうが良いじゃんが正直な感想
でも本編ゲームが楽しいとかエロい体位が沢山あるとかなら迷わず買うわ
頼んだぞイリュ
0085名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 05ae-QBhF)2022/07/03(日) 14:15:59.74ID:xELw2y5b0
体験版ようやくDLできる様になってたわ。今日深夜はDL押してもまったく反応も無かったのに
女キャラの画像、マウスカーソルに四角いカーソルみたいのが出てたからこれ行けるか?思ったら
0087名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5171-CVsC)2022/07/03(日) 14:42:55.67ID:7/LKauzo0
新作品はラブドール製作ゲームか?!
0091名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 05ae-QBhF)2022/07/03(日) 16:04:02.47ID:xELw2y5b0
ハニセレ2キャラ、コンバートしてきたけど瞳の色は変えられないのかなこれ。
気に入ったから一応買うけど本編はどれくらい重くなるのかな、キャラメイク画面はハニセレ2より軽い感じだけど
0101名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f596-PmjZ)2022/07/03(日) 18:03:34.65ID:Asghzm6S0
>>98
サンプルが全部究極にかわいいキャラだけだとすると
このゲームのキャラ作成はスライダーを動かすだけなので
プレイヤーが作るキャラは公式よりも全部劣る顔しか作れないことになる
ゲームとしてそれでは成り立たないので
サンプルは程よいブスにしておいて誰でもそれを直して美人にしていける仕様に
あえてしているのだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況