ランスシリーズ その558
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ 2b92-cDFA)2022/10/30(日) 00:48:58.42ID:EhM/p2360
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512



スレ立て時は次の文字列をコピペして文頭に3行並べて下さい
(一行分消費されるので追加してください)
!extend::vvvvv:1000:512

http://www.alicesoft.com/
アリスソフト・ランスシリーズ総合スレッドです。
シリーズ全般について語りましょう。

シリーズ最終作ランス10 発売中
http://www.alicesoft.com/rance10/

■前スレ
ランスシリーズ その557
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1663686580/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0130名無しさん@ピンキー (スッップ Sd82-J9+i)2022/11/06(日) 13:40:40.62ID:/xmggg7Dd
初プレイから10周くらいは必ず死ぬけど周回を重ねるうちに存在感が増していくコルドバさんマジ最強
リーザス放置って有力な選択肢のひとつだからわざわざケアしなくても意外と生存するんだよね
0132名無しさん@ピンキー (ワントンキン MM12-Yxro)2022/11/06(日) 19:39:18.11ID:W+2jmCXbM
高難度はカード2枚じゃ割に合わんくらい敵強いからね
そんでも計画的に食券使えば対処は可能
ターン2ヘルマン2枚抜きもカード集めと食券でなんとかなるがターン3ゼス2枚抜きはまず無理、大食い3人いても無理
0133名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e219-pSqO)2022/11/06(日) 20:14:36.03ID:J7ACVK040
高難易度はランク200チャートだとヘルマン2枚抜きを乗り越えればあとは楽だけど
ゼス大食いだけはカード運とどこかでミカンレベリングしないといける気がしない

T4ゼス1で謙信・カロリア・ホルス テラがいてエレナ倒した後にコルドバとデストラーが出てきたけど
これは気合を入れてラウネア戦でミカンレベリングして大食いに勝てというアリス様の思し召しなのだろうか…
勝てる気がしないけど
0135名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 22a8-v6Bs)2022/11/06(日) 23:13:40.05ID:AynDBVfT0
エロゲ会社だったアリスは死んだ
死ぬ前にランスシリーズを完結させてくれたんだ
受け入れましょう
きれいに終わったことを喜びましょう
0139名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 1393-UQSh)2022/11/06(日) 23:32:21.89ID:oYS8RyDD0
本人がもう体力やら色々限界でやめたんだからやめてやれ
0148名無しさん@ピンキー (スッップT Sd82-4HhV)2022/11/07(月) 10:22:36.55ID:b5/2YsCfd
ようやく2部カードコンプも見えてきたか・・・全裸カミーラでねぇ
松下姫でベストフレンド枠やったんやな、カード集めしててはじめて気づいたわw
0153名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 1393-UQSh)2022/11/07(月) 21:15:44.21ID:dcGzy7rO0
なくなるから基本的には毎回使い切りでいい
0158名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3768-o+MF)2022/11/08(火) 06:38:41.46ID:h4PtX9PE0
ワンニャンは準備に手間かがかるけどレア運オンオフや裸ランス、リクチェルで
選択肢多くできるからまだマシだな

2部の元就とカミーラjは宝箱とれる回数限られてる上に1部みたいに
宝箱の中身変える手段が乏しいのがな
裸カミーラはまず前提条件の通常カミーラがそもそも簡単に出ないので
全カードで最難関だと思う
0159名無しさん@ピンキー (スッップ Sd82-Yxro)2022/11/08(火) 09:19:29.36ID:1PEYROTSd
ワンニャンとカカカカミーラさんはラストまでのほんのちょっとの間しか出ないから困る
しかもそれで出ないとまたやり直しとか萎えまくり
0160名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 861a-pSqO)2022/11/08(火) 19:33:56.59ID:RFJHKsnA0
準備含めて一番時間かかったのは裸ワンニャンだったけど、裸カミーラがモチベーション的に一番きつかった
ダメだった時にそれだけのために2部を最初からやり直すのが苦行で
元就は運がよかったんだろうけど、狙ってから1周で出たからあんまりきついと感じなかったな
0167名無しさん@ピンキー (ワンミングク MMd3-daIq)2022/11/12(土) 07:03:01.27ID:wnJUvG82M
何が嫌いかより何が好きかで語らないとダメやね
わいはミラクル好きやったわ、初登場だけど10でもラストメンバーに残るほど鮮烈デビューだった
人気もルシアン&シーラの次だったしね!
0170名無しさん@ピンキー (スップ Sdf3-PnSp)2022/11/12(土) 07:51:43.21ID:Xyb+YRcxd
ミラクルは便利キャラすぎて好きじゃない
魔法レベル3なのに9まで名前すら出てこなかったからスタッフが辻褄合わせるために作った感がある
というか魔法レベル3はアニスとハンティとレッドアイだけにして欲しかった
0172名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa85-4zxJ)2022/11/12(土) 08:14:22.27ID:0ZaQGu8/a
いちおー大魔女ミステリア・トーの名前は出てたな
まぁこの頃から考えてたってだけで都合にはかわらんだろうが
創作ではある程度しかたないとも思うし

・志津香史編纂室
http://blog.alicesoft.com/archives/3634013.html
>ミステリア、こんな雑魚を育てていても仕方がないと塾を閉じる。
> 優秀な女魔導士を自分の息子の嫁に選び、以後、彼女の子供を最強にする為の魔導改造研究に没頭する。

あれ改造ってカンジなんだっけ
0174名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa85-4zxJ)2022/11/12(土) 08:55:31.45ID:0ZaQGu8/a
ランス4のとき
聖魔教団の時代には後天的に魔法Lv3にする技術があったとかで
志津香も一時的にはなってたんだよな
ランスが儀式の邪魔してなけりゃ永続だったろうに
0175名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b196-BvCT)2022/11/12(土) 09:58:54.19ID:m3CY47E40
まあ魔法3はわりとなんでもありだから
おバカのアニス、狂人のレッドアイ、神を警戒して自重してるハンティ
ってので物語の破綻防いでた感じはあったよね
0177名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa85-4zxJ)2022/11/12(土) 10:53:02.85ID:0ZaQGu8/a
ホ・ラガ 魔法Lv3だったっけ
あんま意識してなかったな

それって小説エタヒーの当時からそうなんだろうか
それとも神に会って全知をのぞんだときに変わった?
0184名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9319-BvCT)2022/11/12(土) 12:51:28.26ID:OGQtw1sd0
9のランスモードはピグ以外ランスの運命の女だったけど
もしかしたらピグも運命の女だったのかなと考える
エロはギャグだったけどそれがまた面白い
0190名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 3192-iz0+)2022/11/12(土) 20:27:03.57ID:sQbGsGR90
亀レスだけどミラクルはBADエンドで散々犯された挙句とった選択が(使い魔による)自害っていうのがなんというか、潔くていい
それまでのキャラとは一線を画す存在だと思う
0191名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 59e1-FFna)2022/11/12(土) 22:20:05.46ID:Tm5Cp1pn0
9はぷりんシナリオだから全体的にシリアス寄りよね
ランスがマイトレイアの自爆からリック助けたとき、それが俺様に絶対勝てない理由だとか言ったけど
TADAランスだったらがはは俺様に感謝して赤の軍の可愛い子紹介しろよとかの軽いノリで終わってただろうし
0192名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9926-fnp+)2022/11/12(土) 23:20:04.35ID:bihahadl0
>>170
なんのつじつま合わせかもよくわからん
魔王カップルの送還役ならホラガでも魔王ランスでもいいし

ぶっちゃけ織音が8で描いた漆黒の王女のキャラデザ気にいって箔つけたかっただけでは
>魔法レベル3
0194名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1998-SqU6)2022/11/13(日) 09:13:34.08ID:ygVC0ChV0
ミステリア・トーも「魔法Lv2だが魔法Lv3級」ってことだし、魔法Lv3は特別感ないな
レッドアイはトッポスに憑依して肉弾戦しちゃうし
ハンティの空間転移は制限ついちゃったし

やっぱアニスだけおかしいな
0197名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 939b-H0Ic)2022/11/13(日) 12:04:43.38ID:G20vFx5r0
他のキャラの魔法レベルLV3パック(100P)には魔法理論20Pとかが含まれているのに対して
アニスは脳みそ0(−80P)と魔力タンク(100P)が代替として入っている印象
0201名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b196-M1Ms)2022/11/13(日) 17:17:38.32ID:5aYZscdp0
9を11章までやったけど面倒臭さが勝るし前のデータで真エピローグだけ見て終わるか…
前のデータ見たら4周してめちゃくちゃモードまで行ってたけどよく頑張ったな自分って感じだわ
まあ10やり直したいからやる今と最新作が9の時では全然違うか
0202名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c168-jlgc)2022/11/13(日) 17:45:47.37ID:NTPmdqjS0
タクティクスオウガのリボーンが賛否両論なの見てると
多少のリメイクは挟みつつも継続してシリーズ出して
ちゃんと完結したランスは本当に幸運だったと分かる
0203名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 511f-vH5O)2022/11/13(日) 21:37:56.29ID:a0qDXAO80
今ちょうどそのゲームやってたけど賛もあるのか
原作とリメイクの悪いとこどりみたいな感じだったんでもうやめようと思ってたけどもう少しだけやってみるか
ランス10は何気に500時間以上プレーしてるな
0205名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b344-HoPC)2022/11/13(日) 22:02:57.07ID:jUMIn6X90
9面白かったけどカールおじさん陰毛がキツすぎた
0206名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 511f-vH5O)2022/11/13(日) 22:15:07.25ID:a0qDXAO80
9はリックが大活躍だっただけでも満足だった
一騎打ちとラストの1人殿は燃えたわ
かなみルートで割とあっさり倒せてしまったのが残念だった
0215名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 112f-3TKi)2022/11/14(月) 14:57:10.00ID:mGHsO3w10
>>194
瞬間移動制約ついた言っても本人は実質無しなやつだがまあそこはやっぱ他の3の奴らが使うのはチート過ぎたんだろな
魔人も別の理由で使用不可にされたしな。
そうなるとこれぞ魔法レベル3が為せるスゲー技つったらやっぱ
ミラクルのゲートコネクトかな。魔力次第でタイムワープもやれそうだが
0223名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5bf7-WFXv)2022/11/15(火) 05:10:12.76ID:Z+8g/kvE0
TADAが言及してるのはリメイクじゃなくて
昔作ったゲームはオンラインゲーを意識したからレベル上げは難しくしてる
サクッとやり直したいので経験値やエンカウント率を変更したい

おそらく戦国は対象外
次やるとしたら10の調整じゃね
0228名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5bf7-WFXv)2022/11/15(火) 18:21:43.83ID:Z+8g/kvE0
スタッフ「女性向けのアリスブルーを作りたい」
TADA「今まで作った作品の男と女を逆にすればいいだけだから効率もよさそうだな」
スタッフ「あの男と男ですよ・・・?」
TADA「えぇ!?」

これほんと好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況