ランスシリーズ その558
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ 2b92-cDFA)2022/10/30(日) 00:48:58.42ID:EhM/p2360
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512



スレ立て時は次の文字列をコピペして文頭に3行並べて下さい
(一行分消費されるので追加してください)
!extend::vvvvv:1000:512

http://www.alicesoft.com/
アリスソフト・ランスシリーズ総合スレッドです。
シリーズ全般について語りましょう。

シリーズ最終作ランス10 発売中
http://www.alicesoft.com/rance10/

■前スレ
ランスシリーズ その557
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1663686580/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0035名無しさん@ピンキー (中止 ceed-/OGx)2022/10/31(月) 11:56:41.22ID:SJiI6AV20HLWN
シィルが馬になってしまい(うまではない)、元に戻すため奮闘するスピンオフがみたい
もしくはスピンオフの最後にシィルが馬化するのでもいい、to be continued Daiteikoku 的な
とにかくコアイ・マラルだけは東郷さんから取り返してほしい
0037名無しさん@ピンキー (中止 ceed-/OGx)2022/10/31(月) 12:16:18.96ID:SJiI6AV20HLWN
企画段階ではサテラ・マラルだったらしいからそーだろーね
ランス、シィル(神馬)、サテラの三人で召喚ドア介して宇宙に放り出される感じだったのかな
0039名無しさん@ピンキー (中止 Sa5e-+LBJ)2022/10/31(月) 18:13:25.51ID:drxTporPaHLWN
前はやり直してもW1で疲れてやめてたけど今は度重なる細かいアプデに加えて2倍モードもあるからW3の女神ALICEまではサクサク行けたわ
攻略見ながらガーっとレベル上げマップまで進んでレベル上げてまたガーっと進んでですぐ終わる
せっかくだから女神ALICE倒してから次行こうと思ってたけど想像以上に途方もないからレベル300くらいまで上げて停滞気味で9以降に進めん
0045名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 3393-oXa1)2022/11/01(火) 04:36:58.52ID:F9w2FOXJ0
最近やったけどレベル下がった分の5レベルは速攻で上がる経験値に調整されてたからめんどいとは思わなかったな
スキル固定もあるしスキルリセットも100円で買えるし
0047名無しさん@ピンキー (ワッチョイW bf96-+LBJ)2022/11/01(火) 06:51:27.10ID:Mx8itoX50
3.860と2.082は全く別物だからな
・2倍モード
・禁断才能弱のレベル上限撤廃
・スキル固定
・スキル戻し100G
・モルルン減少分の必要経験値4980上限

この辺だけで快適度が雲泥の差
0048名無しさん@ピンキー (スッップT Sd42-VMZU)2022/11/01(火) 09:48:08.37ID:WnxDvJQxd
中盤まではすっごく楽しいんだけどね
パステル倒す頃になってくるとだんだん飽きてくる・・・w
ユーダインにむかむかするノワールかわいい
0050名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7be1-FQW+)2022/11/01(火) 12:16:40.91ID:lPKw6bKf0
惜しまれつつ完結っていうのが作品にとっては一番幸せだからなあ
商業のシリーズものだと売れなくなるまで使い潰された挙げ句、未完とか打ち切りエンドが当たり前だし
0051名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a219-Tk+f)2022/11/01(火) 12:39:20.26ID:guY/zoiJ0
無理に延命されて打ち切りにされた長寿シリーズのゲームを遊んでいた身としてわかる
ランスシリーズは緩そうに見えて殺伐とした世界観やキャラのやり取りが面白いだけに
機会があればまだまだいろいろな話を読みたい
0052名無しさん@ピンキー (スップ Sd42-6j09)2022/11/01(火) 12:39:50.46ID:azP5ONvFd
漫画でもアニメでもゲームでも、終わっちゃうの? もっと続いてほしい…とファンに思ってもらえてる内に終わるのが一番てのは確かかもな
0053名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa9b-lbKf)2022/11/01(火) 12:44:43.59ID:Z4oa3/8Ha
まあ惜しまれつつ去るのが一番だからこそ
また新作やりたいとかの声を潰したくはないかな
「俺もやりたい、でも残念だけどないんだ」のスタンスでいきたい

もちろん他人に迷惑をかけない範囲の話だけど
0055名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 52e0-Tk+f)2022/11/01(火) 13:51:46.61ID:SR49opmm0
完璧に終わったからこその喪失感だわ
まだ続きあるのかな?とかこの伏線どうするんだとか不満がある作品も多い中
こんな綺麗に終わらされたら世界観引継ぎはともかく正当な続編は考えられないかな
0056名無しさん@ピンキー (ワッチョイW db7a-AcIL)2022/11/01(火) 14:15:08.66ID:HHScldvT0
綺麗に畳んだから、続編はいらんかな
ボスキャラ出されてもケイブリスや魔王以上はないからイマイチ入り込めないと思う
お祭りゲーは欲しいけど
0058名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ceed-/OGx)2022/11/01(火) 16:13:10.71ID:rDBzVFEu0
闘神1とかかえるにょみたいに同じルド大陸です、ランスもどっかで暴れているでしょう、でも主人公は別ね、みたいなスタンスでもいいんだが
0061名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1b01-Ojdt)2022/11/01(火) 18:29:51.15ID:S7o56QnE0
メインストーリーは勿論綺麗に終わりでいいんだけど
お祭りゲーが欲しんだよなあ
まだ見足りないキャラも多いし、その先が知りたいキャラもいる
バスワルドとアムちゃんもきちんと尺とって見たかったな
ランスシリーズもこのまま過去のシリーズになり忘れられていくのかと思うと少し寂しい
0069名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1b01-Ojdt)2022/11/02(水) 18:53:34.52ID:eW3EVvFu0
メインストーリー無しでも良いからお祭りゲーのランクエ新作遊びたいなあ
整合性無視で過去キャラや神界のキャラも使いたい

魔人や魔王には圧倒的スペックであってほしいが、一方で人間キャラも使用に耐える自由度もあってほしい
10みたいにうまくバランスとったランクエがあればと思う
0070名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ceed-/OGx)2022/11/02(水) 21:35:11.55ID:iabQ7Zr00
>>68
ひつじ小屋の全頁一覧でざっくり人物単頁数えて540人
その他の人々、ランスの魔人、みたいなまとめ頁の中身はカウントしてないから700人超えるくらいいくんじゃね?
0076名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7be1-FQW+)2022/11/03(木) 09:41:30.78ID:oxhKNVi90
魂繋がりで実質フェードアウトした汚染人間に絡めてもう少し前の作品から顔出ししてればチョロイン感は多少減ったかも
本来はランクエ→9→ランクエ2の構想で9でも導く者が出てくる予定だったらしいし、その場合はランクエ2で出てたんだろうか
0077名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1b01-Ojdt)2022/11/03(木) 14:26:41.15ID:eQ2IopFf0
俺的にもクエルプランはあんまりぐっと来なかったな
Hシーンの需要的にはALICEの方があったのではないだろうか
別方向の需要であるけど、あの人間と隔絶した高慢な美貌を倒してお仕置きしたかったやつ多いだろう
三周年質疑応答で「倒してこませれば、ツンデレ気味に懐くかもしれない」とあったけど
ツンデレ気味に懐くALICE見たい
0078名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1b01-Ojdt)2022/11/03(木) 14:29:24.13ID:eQ2IopFf0
>>76
導く者もう少し見たかったな
アムちゃんの話は落ちが今一つかなかったというか展開しきれなかったというような感じがある
ランス主人公の話であれだけ出番あれば恵まれている方だけど
0079名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 52e0-Tk+f)2022/11/03(木) 15:43:38.29ID:q/TttVn80
クエルは確かにかわいいけどぽっと出だから積み上げた物が無いからなぁ
同じような理由でミラクルも便利な舞台装置感があって気の毒に思う 好きなキャラだけどね
0081名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ff92-9kLA)2022/11/03(木) 18:16:55.60ID:cd2w1bLG0
クエルプランは10でいきなり出てきた挙句二部で凄い迷惑かけてるし人気でないのもわかる
でもクエルプランがいなかったら魔王システムは残ってたのか
0082名無しさん@ピンキー (ワッチョイW bf96-+LBJ)2022/11/03(木) 18:42:00.89ID:E8lcRj480
舞台装置としての役割は完璧にこなしたしキャラとしても悪くないけどヒロインとしてはポッと出キャラの域を出ないかなって感じ
アペンドで10.1とか出してたら大分違ったと思う
0084名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e2a8-elkv)2022/11/03(木) 23:13:44.74ID:dIObXN450
悪いキャラとは思わないけど
何故かセックスできて何故か即オチした印象が強すぎて
エリザベートくらいの印象になってしまってるんだよな
0086名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 229b-HLP5)2022/11/04(金) 10:46:18.83ID:Pz9OBwX50
クエルプランはH目的で近づいて
結果的に堕ちた2級神ですら救ってしあわせにしてしまうという
ランスってこういうやつなんだよってのを
第2部魔王から復帰後に見せて終わりたかったんだと思うよ。

おなじ神のアリスでそれはできないから
(辞める人がアリスソフトの名を関したキャラをシリーズごと終わらせられない)
0087名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 229b-HLP5)2022/11/04(金) 10:50:36.45ID:Pz9OBwX50
食えるプランがいないと子供に助けられて
魔王の力の残滓で魔王を倒しましたってだけの
2部のエールに食われる過去のキャラになってしまうけど
あくまでランスという主人公の物語だから
0089名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 229b-HLP5)2022/11/04(金) 11:59:32.18ID:Pz9OBwX50
エールとして兄弟と冒険してランスと魔王システム破壊したとか
そういう経験をまた次の転生に反映する

多分エール君はこの後冒険で出会った誰かと結婚して
子供を育てて、多分母親のクルックーーが死んでランスも死んで
そうやって兄弟たちと同じくらいに人生を終えて
その経験を新しく世界に入れていく。

例えば作家が一つの作品で愛や勇気や友情を描いて
次の作品はもっと面白くしようというようなサイクルに入ったんだと思う
0091名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 229b-HLP5)2022/11/04(金) 12:02:34.53ID:Pz9OBwX50
そういうアリスソフトがランスシリーズを創るみたいなことを繰り返して
最後にランス10のような満足できる世界にした時に
次の創造神を世界から見出してバトンを渡して消えるんじゃないかな
0092名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1b01-Ojdt)2022/11/04(金) 16:20:00.49ID:bGipof9r0
アリスってアリスソフトの名前を冠している割にはラスボスという訳でもなく最後のキーマンという訳でもなく
何となくフェードアウトしていったな
物語上重要なキャラではあるけど不完全燃焼だった感
0095名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ceed-/OGx)2022/11/04(金) 17:45:14.61ID:/NdC80Jp0
じじいプレイヤーにとっては鬼畜王にいたレダポジのやつねーって受け取り方だし
そもそもAL教ってALICE教の略だからご本尊様が出てきたのねーって軽く流してた
0098名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a327-ygdU)2022/11/04(金) 20:54:19.32ID:a9wCUW910
二ヶ月くらい前にここでシリーズ全部やった今から10やるけどなんか気をつける事あるって聞いた者だけど、あの時攻略サイトとかこのスレとかを見ない事を教えてくれた人に感謝したいわ。たった今2部終わったがすっげえ満足感と喪失感と感動がある。
これ駆け足でシリーズ押さえた俺がこうなんだからリアルタイムで追いかけてた人って相当やばかったんじゃなかろうか。
0099名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a327-ygdU)2022/11/04(金) 20:58:14.84ID:a9wCUW910
98の者だけど、これから10の実績解除をするか戦国かマグナムをもう一周するか迷ってるんだけど、鬼畜王って今やってもハマれるゲームなのかえ?なんかエンドロール見てたら気になった。
あとスレチかもしれんがドーナドーナってランス並みに遊べる感じ?
0103名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a219-Tk+f)2022/11/04(金) 21:46:12.27ID:bVVOXzXt0
>>99
個人的にどれもやり込み要素が多いから好きなストーリーとゲームデザインで決めるのが無難かな
鬼畜王は古いゲームだけどその後のシリーズの元ネタとなる部分が多く色々と比べてみると楽しい

ドーナはランス01や03のいってんちろくがデザインを手がけていて比較的ライトなゲームかな
01や03並みに遊べればいいのなら問題ないけど戦国や10レベルを求めると物足りない
どちらかというと魚介の手掛けたキャラの戦闘アニメーションやHCGで魅せてくれるゲーム

>>102
03の時みたいなアリスが出てくるよ
0106名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e2a8-elkv)2022/11/04(金) 22:21:16.97ID:F33p8o6m0
>>99
鬼畜王はUIが古い
なんせセーブしたはずのデータをロードしたら
そのターンの頭にまで巻き戻ってるからな

だがそれでもあの時代にこれだけのものを作ってたのはすごいと実感するぞ
0110名無しさん@ピンキー (スッップT Sd82-4HhV)2022/11/05(土) 01:12:51.25ID:1mSPYM0ad
鬼畜王はオーパーツみたいなもんだからな
アレのせいで続編が何年も遅れるぐらいには
しかも戦国まで鬼畜王に並ぶレベルの作品出なかったしな
0112名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8eed-URwm)2022/11/05(土) 02:02:12.16ID:3HUKg0JL0
あれくらいゆるゆるなゲームのほうが今のユーザーには受けがいいと分かったはずなのに
なぜにイブニクル2はあんなガチガチに縛るようなデザインにしたのか謎すぎる
0114名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3768-o+MF)2022/11/05(土) 05:40:03.07ID:CwvYVoRl0
イブニクルはあの世界観で新たなシリーズ作りたかったんだろうけど
1の段階でやりたいことやりきってしまった感じ
後はクゥがどらぺこと別モノすぎてこんな風に出されてもなあって感じだった
エロゲなのに元ヒロインだったトオルも男にして出してるし色々チグハグだった
0116名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8eed-URwm)2022/11/05(土) 07:07:06.13ID:3HUKg0JL0
エロゲの箱売りは再販目測誤ると大事故になるからせんだろ
プレイしたいだけならDL販売が生きてんだし、出たとしても数年後に廉価版のDVDパッケ売りやろな
0117名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e219-pSqO)2022/11/05(土) 07:25:32.76ID:7siIgj3O0
ドーナはパッケージを出す余裕が今のアリスにはなさそうなのと
魚介が退社したために廉価版用表紙絵が作れないから出る気がしない
ランスはクエスト統合版や9の廉価版が出てもおかしくない年数だけど出ないな
0118名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 9244-D4Jx)2022/11/05(土) 07:59:18.95ID:9HtcEUO30
ドーナ去年に売らんけりゃ良かったな
今売った方が高そう
ランス0103も地味に高いけどあれは廉価版出さんのかな?
0124名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 8327-BEfN)2022/11/05(土) 10:31:03.30ID:6UIJ0qMv0
答えてくれた人ありがと。
ひとまず無料だし鬼畜王やってみるわ
イブニクルググったけど正統派RPGなんかな?鬼畜王の後ドーナとどっちか、あるいは両方やってみるわ
0126名無しさん@ピンキー (アウアウエー Saba-ouGW)2022/11/05(土) 10:36:42.01ID:jzl7TQKla
>>124
イブ1はいいね 制限少なくまったりやれる
出世して合法的に妻をたくさん持てるようになるぞ!
ってふわっとした目的だからお使いイベントも自然

これがイブ2だと作った薬を急いで王都に届けなければ!
ただし直行は出来ない!
でめちゃくちゃ寄り道させられてる感
あと戦闘するごとにゲージがたまっていって発病する
そうなったらけっきょく街に戻ることになる
0128名無しさん@ピンキー (スッップT Sd82-4HhV)2022/11/05(土) 11:47:12.53ID:1mSPYM0ad
>>125
ジークは名前だけ、ジルはいちおうラストで出てたかw
初音てアトラクナクア?岳画殺とか懐かしすぎるなww
10の戦闘画面みて王道勇者思い出したわ、ファネルやアンゼリカも出て欲しいかった誰もしらんだろけどww
0130名無しさん@ピンキー (スッップ Sd82-J9+i)2022/11/06(日) 13:40:40.62ID:/xmggg7Dd
初プレイから10周くらいは必ず死ぬけど周回を重ねるうちに存在感が増していくコルドバさんマジ最強
リーザス放置って有力な選択肢のひとつだからわざわざケアしなくても意外と生存するんだよね
0132名無しさん@ピンキー (ワントンキン MM12-Yxro)2022/11/06(日) 19:39:18.11ID:W+2jmCXbM
高難度はカード2枚じゃ割に合わんくらい敵強いからね
そんでも計画的に食券使えば対処は可能
ターン2ヘルマン2枚抜きもカード集めと食券でなんとかなるがターン3ゼス2枚抜きはまず無理、大食い3人いても無理
0133名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e219-pSqO)2022/11/06(日) 20:14:36.03ID:J7ACVK040
高難易度はランク200チャートだとヘルマン2枚抜きを乗り越えればあとは楽だけど
ゼス大食いだけはカード運とどこかでミカンレベリングしないといける気がしない

T4ゼス1で謙信・カロリア・ホルス テラがいてエレナ倒した後にコルドバとデストラーが出てきたけど
これは気合を入れてラウネア戦でミカンレベリングして大食いに勝てというアリス様の思し召しなのだろうか…
勝てる気がしないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況