ランスシリーズ その558
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレ立て時は次の文字列をコピペして文頭に3行並べて下さい
(一行分消費されるので追加してください)
!extend::vvvvv:1000:512
http://www.alicesoft.com/
アリスソフト・ランスシリーズ総合スレッドです。
シリーズ全般について語りましょう。
シリーズ最終作ランス10 発売中
http://www.alicesoft.com/rance10/
■前スレ
ランスシリーズ その557
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1663686580/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>907
戦国のシステムは付与ゲーだから、攻付与ある状態で殴られると一瞬で飛ぶし、防付与ある状態を殴っても全然削れない
自軍に付与つけつつ敵軍の付与を剥がすため、軍師or軍師以外でも状態解除持ちを投入、速が高いほうが好ましい
付与さえ剥がしちゃえば高火力の全体攻撃でだいぶ削れるから、ハニーキング、アリオス、リックあたりを投入すると良い
補助火力だと白色も優秀 >>908
マジかよ軍師より相手の魔人たちが一斉に動くんだが
ハニーキングもってればだいぶ楽になるのかな魔法きかないし
アリオスってつよいか? >>909
軍師は兵種の性質上で動きが遅いのはバニラと共通だから、速9+速付与で必ずしも先手は取れない
自軍全体の防付与を撒いた状態でスタートする前提で、各ユニットが一撃は受けれるのが理想だけど、攻撃面が足りてるなら足軽で受けるのも手だと思う
状態解除を打つどころまで辿り着いて始めて勝負の土俵に乗る感じ
ハニーキングは高火力の全体攻撃を三回も撃てるイカれ性能してる(たぶんハニー勢力の救済措置)から、これの有無でだいぶ変わる
アリオスも高火力の全体攻撃があるが、準備なしで全体撃てるリックには劣るかな >>907
まず何より神魔付与剥がすことが重要だわな魔物将軍でバフ剥がして
ハンティの破壊光線とリックのバイラウェイを道三の活動転換とのコンボで撃ちまくって倒した これまずは誰が有能か把握せんと詰むな 魔人多いから軍師確保めっちゃ大事なのね DL版のテストプレイ動画上げてたから、廉価版買うよりDL版で対応待った方が良さそうやな 戦国mod驚いたね
世の中とんでもない奴がいるもんだ >>912
●有能軍師
アリストレス(知8速7、暗殺有)
ウルザ(知8速7)
エクス(知8速6)
真田(知7速7、落ち武者)
●全体攻撃
リック(技全)
アリオス(技3準備)
ハニキン(技2)
●白色持ち
アム(知9+付与運)
ハンティ(知8+付与知速)
魔想(知8+付与知)
●行動破壊系
謙信/ミネバ(軍神)
イージス/リセット(精密射撃)
魔人リズナ(行動-2、ランス大満足ボーナスのみ)
●暗殺系
鈴女、アリストレス(暗殺)
五十六(疾風点破)
壬生終名(狙撃、ドーナドーナゲスト)
●戦果系
セシル(戦果アップ1)
モブ軍師(ランダムで初期戦果)
活動転換は道三ちゃんのみ >>915
なんかめっちゃ懐かしい気分になったありがとう
あと全体攻撃にミラクルも追加かな もうちょいアプデきてから触ろうと思ってるけど、巫女とか息してんのかなあ >>917
クルックー(巫女)めっちゃ有能だぞ。回復量あがってんじゃないか >>918
そっかー、贔屓にしてた雪姫ちゃんや風華ちゃんに久しぶりに会いたくなるな
しかし>>915見てたらドナドナからゲストキャラ出てるってことはこれほんとならドナドナも…いやよそう ヤバいもうこんな時間
相変わらずとんでもねー時間泥棒だわ やべぇサルみたいにやっちまうわ
久々のこの感覚最高 有能軍師がほとんど大国なのがきついな
ケイブリス派のイズン将軍も戦術甲持ち軍師だからオススメ。魔物だから前列にいる事もあって捕獲しやすいぞ >>922
軍師的な運用はできるんだが、兵種が軍師じゃないから初期付与が無いのが残念な点
重要キャラじゃないから捕縛しやすいのがグッドかな
本所属の勢力から捕縛できるユニーク軍師はクリームとネロのみ
ネロよりはモブ軍師のほうがマシ ガードと巫女にロクなのおらん気がす
巫女はクルックーのみ、ガードはパットンピッテン戦姫くらいしか使ってないんだけど俺のサチコどこ? >>925
ガードはバレスとレリューコフが同ステ、3/7/8/8/6の全体ガード/強化初期ガードで二強
我らがコルドバさんは4/6/7/7/6のガード改/野戦上手で、バレスのほうが使い勝手で上かなー
鬼畜王の印象ではコルドバは防9とか防★でも良さそうなもんだが スレの勢いが新作出たかのような盛り上がりでなんか楽しいな 一番売れてるであろう戦国を実質フリー宣言とかすごいな
しかしSEとか画像の素材も自由に使ってアップしていいのもいいな
同人ゲーやってたらこれ戦国の曲じゃねーのか!ってのが増えそう こうやって勘違いするバカが出るから配布なんてしない方がいいのにな 終盤の魔人ラッシュになるとガードは機能しないからほぼいらない(貫通とか全体攻撃が多い)
ランスでやるとクルックーが相手の付与消せるようになるから有能
鈴女も高速で付与つけれる忍者になる >>928
そんなこと言ってない定期
文盲か障がいある? >>932
そいつ定期的に同じ話題振って盛り下げてるアンチくんだから無視でいいよ
前から必死に叩いてたやつが手法変えただけ 本当にこんな勘違いするバカがこの世にいるわけがない 面白そうだなー思ったけど戦国積んでるんだよな…
この手のシミュレーションゲーム苦手 というか16:9だけ普通の戦国にも適用したいな
4:3つらい >>936
知らんがな。自分でやれ。作者にはそんな要望送んなよ。 >>938
こういう何もうみださないくせに無茶な要望ばかりするやつがこの手の制作を途絶えさせたのを他のゲームでも嫌というほど見てきたからだよ
人に喧嘩腰とか言うなら憶測による無駄な煽りはやめとけ アンチの次は製作者を守るナイト様も誕生したのかよ
この手のはこの手ので作者が欲しい意見も勝手に跳ね除けようとするからありがた迷惑だったりするんだよな 別に守るつもりはないがMODに関係ない要望はすんなってだけの話 鬼畜王ブラウザで遊べるようにしてくれた人じゃん
優秀な人が多いな DL版で動作テストしてたからそのうち対応されるかと ランスで始めたけどめっちゃキツイw
戦国以上に敵の数に圧倒されるは
鈴女の暗殺でアリオスとアムちゃん仲間にできたけど
ホント鈴女の暗殺が頼りだわ 製作者既に厄介君に絡まれたとか言っていたしフォーラムとかdiscordでフィードバックを募る場を設けることは絶対に避けてほしい べつに製作者のすきにしたらいいんじゃないの、外野がいうことじゃない アリオスは人類滅亡度の関係で長生きさせてから滅ぼした方が強化されてるらしいけど
MAX強化アリオスどのくらいの性能なんやろな 2〜3つぐらいで潰したらほぼ9〜8で、技は壱式・弐式だったんだが
もっと強くなるの? >>946
大満足ボーナスちゃんとやってれば中盤は楽になってくるよ >>950
これたぶん作者が処理みすってるんじゃないかと思ってる データ素材を吸い出すソフトも一緒に公開して欲しかったわ
意外と不親切だな 全体攻撃ぶっぱ出来るキャラがいるとだいぶ楽になるな
あと道三ちゃん
とりあえず弱い国から10地域落として凄い浪人拾えるようになってからが本番な感じ 立ち絵ならgarbroで
FLATファイルならaldexplorerで吸える >>953
昔の2chのアリスソフト改造スレのログ拾えばまだいろいろ転がってるんじゃない?
うろ覚えだけどランス改造は海外ニキの方がすごかったよ ほらな?すぐ盛り下げようとするやつらが出てくるだろ?
なんのメリットがあるんだよ。 高難易度はなんかの拍子に兵力高くて強いやつを暗殺ゲットできたら一気に楽になる。
とはいえケイブリスこっちくるんじゃねえ >>956
すまん
alice-tでain展開できてたわ
しばらく触ってなかったから忘れてた https://twitter.com/HoToKe369/status/1604013614116900864
◆戦国ランス-ルドラサウム大陸版のDL版対応について
・Kichikuou(
@KichikuouWeb
)さんにてDL版の対応をしていただきました。
・適用するMODファイルが通常版とDL版とで異なりますのでご注意下さい。
*【廉価版】での動作確認は未了です。お持ちの方はご報告をお願いします。 >>962
ええな
こうやってmoderたちが協力してくれるのマジありがてえ パットン好きなので革命軍で始め無事クリア
つっても四方八方敵に囲まれてるから最初はキツイな
鬼畜王ではあれだったパットンがきちんと強くて感動。まあ結局レリュバレスには見劣りするが
スキル一つ持て余してるからアプデで武舞乱舞かカイト奥義追加されることを祈る。
やっぱハンティが強かった。ヒューはパッとしないけど手加減攻撃が武将確保に貢献してくれる。フリーク爺さんはΩイベ欲しい
>>950
ほぼ滅ぼして加入させたが
行動5で9988だった。ランスよりやや強いな。行動回数多いし >>962
これでDL版も売れてアリスに還元されるのは理想的な展開だな 結果的に廉価版もDL版も売れてALICEにメリット還元してるのおもしろいな 正直ゲームシステム忘れてるからチュートリアルをかねて通常プレイからスタート中
懐かしい 許可証だっけ?あれがない攻略ってこんなに面倒だったんだな DLsiteの廉価版のダウンロード版で買った人いる?
多分ここから買う人が多いよね、 >>970
どっちにしろFANZAで1位になったり間接的なメリットは大きいよ >>966
多分同じステだから設定ミスの悪寒。
行動回数多いが、スキルの都合上実質2回行動。 開幕勇者で始めた時の初期ステは行動4で7667で職種は剣士だから成長はしてるんじゃないか
いくつか壊滅した時点で打ち止めになるだけで DL版で動くならもうDLするしかないわ
FANZAで買ってくる 武将30人フルで揃えるより、じっくり少数精鋭で、兵数の平均増やした方が良いのかな
ノーマルモードでも、ALケイブリスホーネットに数の暴力で潰される
ちな25ターンで武将30人&兵数1000〜1500(JAPAN) >>988
そのターン数で武将30人ってコストオーバーしない? 国力167でコスト110だから全然余裕
普通はコストオーバーするのか……やっぱり兵力増加が足りてないのかな >>989
全体的に各州の初期国力が高めだから、最序盤以外は国力不足は気にならないと思われる
最終的には、最大でも9*30=270の国力使用に対し一通り抑えた国力は300超えるはずだし >>989
バニラと共通で、数の暴力より質の暴力が有効なゲームだよ
AL・ケイブリス・ホーネットが強力なのは、高ステの神魔全付与が襲いかかってくるから
魔人が居ない戦場なら数が多くても脅威度は低い
エンジェルナイトはルーチンが無能で付与解除に夢中で滅多に攻撃しないから、軍師1~2枚で自軍の付与を切らさなければ完封できる
魔人と戦わざるを得ない場合、足軽で受けつつ早期に付与を外して、逆に付与を付けた自軍の高ステ組で殴る感じ
30人の武将枠をフルに戦闘用で使う必要は無くて、方針としては6単位の戦闘集団を2~3作る感じが良いと思う >>992
ブルーペットで「やる気が出る状」を買い込んで、魔王ランス+αに投げ続けるのが前提の設計に見える
ネックは事前に鬼の骨を集めないと買えない点
ターン送り続けて9999軍団つくればランスをフル稼働させずとも可能性はあると思うが、それにしても事前に優秀なユニークの頭数が必要ね このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 48日 21時間 30分 24秒 レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。