ランスシリーズ その563
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレ立て時は次の文字列をコピペして文頭に3行並べて下さい
(一行分消費されるので追加してください)
!extend::vvvvv:1000:512
http://www.alicesoft.com/
アリスソフト・ランスシリーズ総合スレッドです
シリーズ全般について語りましょう
シリーズ最終作ランス10発売中
http://www.alicesoft.com/rance10/
■前スレ
ランスシリーズ その562
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1674930766/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured ええ・・・あれ一緒?ほんとに?
元ネタとかごく一部の流用があるから名前使ってるだけで、ソシャゲ用に書き直したのは別人でしょ?
って言いたくなるくらいひどいできだったけど、あれ塗りだけのせいじゃないひどさだと思ったのだが・・・
あと、なにと比較ってアリスがだしたパケ版に決まってるだろw
それしかなくね >>268
エロゲ作れるスタッフはドンドンやめてて
ソシャゲは右肩下がりなんだから
ソシャゲが逝ったらアリスお疲れー、じゃないの?
まあまだ何かやる体力あるならそらそっちの方がいいんだけど
低価格抜きゲーでいいから何か出してくれ・・・ ソシャゲは儲けはともかく労働環境としては良い話聞かないからなぁ
いざ市販ソフト作ろうと思った時にはまともな人材が誰も残ってなかった、なんて事も有り得そう ソシャゲメーカーの話はどうでもいいだろ
ランスの話しようぜ
>>258
わからなくもない
いや拒否反応は出ないけど
序盤終わったあたりでこの後どうなるか全部見えちゃうから飽きがち ランスクエストは〇×100階、アリス撃破だけで500時間越えた俺はかかりすぎなんだろうな
上手い人なら999階、200時間以内でできるのか
ランクエW3加入組(リックとアム)は全体攻撃持ちだから〇×だと使える
アムちゃんは弾力葡萄以外なら大抵攻撃通じるから便利
ただリックはレベル300でも大体一掃できるのにアムちゃんはレベル450でも一掃できない
HPも低いしもう少しチートな性能でもいいのに
ただ便利なヒーラー兼個人的に贔屓なので常にパーティーには入れている
>>230
アールコートの立ち絵、脳停止は鬼畜王の方?
エロゲーらしくない可憐な佇まいだったな 10は食券基本面白いのに、ホーネットの場合その面白い内容濃いはずの食券ですら薄い ホーネットは開発とユーザー間で期待度がずれたキャラだからしょうがないよね >>224
次も非公認扱いじゃなくて公認としてオープンで更新するみたいね >>274
それ>アールコート
なんで以降ではあんなちびキャラみたいなデザインに変えてしまったのか >>270
他所のソシャゲコラボのことかも思った
超昂は全部オリオンだぞ
小説読んじゃってる系か? ホーネットは戦力としても微妙なのがまたな
六色破壊光線は単発だからボス戦でダメージ上限に引っかかりやすいのでAP効率が悪い
海獣みたいな膨大なHPの挑戦ボスになると毒や呪いで削った方が良い
雑魚戦でオーバーキル狙いにしてもホーネット仲間に出来る段階なら
もう暗殺要員結構揃ってるので暗殺から追い打ちで良いってなるし
まともに戦力として使った記憶がほぼ無いなホーネット
でも2部で敵に回ったら魔導球配置でクソ強いという
あの支援技味方の時も使わせろと最初戦った時思った ラストのリス戦では大活躍してくれるよ。
踊り子のお陰で ホーネットが一番活躍したのは初見ワーグの時だな俺は
不眠セスナいない時期だったからかなり頼りになった ホーネットはチートみたいな連中を覗けばステータス最高クラスだから……
最高クラスの使い勝手ではないだけで火力も高いから……
まあホーネット使うぐらいなら他使うと言われれば…… ホーネット使うならレイかサイゼルかアトランタ入れるしなぁ
レイの方が小回り聞くしサイゼルの方が火力が出る なんでホーネットにこれだけの期待があったかっていうと
魔人筆頭にしてケイブリス派との対立派閥代表とかいう立ち位置に
あのエロいキャラデザがあるからだな
ただそこに単なる思慮深いお嬢様だと
ランスと絡ませにくいというのがあったのだろうか? 10はホーネットがメインヒロインくらいに思ってたな
もう少し何とかならんかったんか 9のシーラが大人気になったし期待してる人は結構いたけど
10が完結作である以上シィルがメインヒロインにしなきゃいかんし
ホーネットがさして目立たんのはいたしかたなかろうて
ハウゼルやシルキィより扱い悪い?
ぽっと出のチン堕ちクエルプランの方が扱いいい?
知らんそんなことは俺の管轄外だ ホーネット、特攻ルートみたいなので結構よくなかった?
そういやガイが二重人格ってのは昔からあった話だっけ やっぱ二部が駆け足過ぎたのも響いてるか
あっちもシィル出てくるのは最後の方だからな はっきりと書かれたのはハニホンだね
繰事で二重人格なの?とは言われてたけど
6出る前のなんで昔は昔 >>291
あれも別にヒロインというよりただHしたいためのサブクエルートみたいなもんだからな。
クリームとヤる為にヘルマン解放するのと同じようなもん ホーネットのキャラ自体は悪くはないと思うけどエピソード1個抜け落ちてるような展開なのが
カーミラも尺足りてない感あったな >>296
TADAさんの感性的にキャラと性格がランスとソリが合う奴じゃないというか
しっくりくる感じの女じゃなかったんだろうな。
シナリオもみんな没にしたらしいし。コラボでも全部コラボ側のライターさんにシナリオ任せたしたみたいだし。 ゲームだし入れる内容を取得選択しなきゃいけないのはわかるんだけどTADAさんにとっては描くまでもないキャラ扱いされてるのは残念に感じたな やっぱ魔人編やってから集大成やればよかったのになんで急いだのかなあ
第帝国がこけてなければなあ >>299
なんでもなにもTADAのブログ見ればわかるだろ
壊れた体とメンタルに鞭打って必死で完結させたからだよ
余裕があるなら持つとじっくりやれただろうけどさ HIROさえしっかりしていればな
夜が来るのときからゲーム作るセンスないなあと思ってたけど もうエロゲー売れる時代でも無くなってるし、完結まで持っててくれたからいいわ 9はダメージのやり取りが地味なのもね
ランスとかリックで2桁で殴り会うレベルで成長要素これまた地味なのが 9はシナリオとかはいいんだけどもアフターサービスがちょっとあれだったことかな。早々に10の開発に移行したおかげで女ばっか優遇というかパワーアップ武器埋め込むので精いっぱいで
男勢リックだけで他は全然強化要素なかった上にアップデートでも追加してくれなかったのが残念。ランスは鬼畜アタック、ピッテンは黄と桃追加してピムカラー、パットンは武舞乱舞とパワーアップの余地はいくらでもあったのに
敵もミネバしかユニット化してくれんでバステトすらもイベントで片付けられちゃったしな 9は一周目の育成の幅の狭さと無茶苦茶モードまで行くとねばりでゾンビアタックすることになるのがつまらん
経験値少ない一周目は攻撃力に注ぎ込んでHP少し上げるだけで確率系は上げても誤差でまともに育成できるのは二周目以降 ランス10は初期企画の時点で一番上の優先キャラがランスとケイブリスで
ホーネットはその他に上げられてる優先キャラにも入ってないんだよな
実際プレイして1部ラスボスとしてケイブリスのキャラ立て優先したのは正解だと思う 9は自分で1周やってるうちはそう気にしてなかったが
クリア後にみた「イベント死が多い!」等はなるほどもっとも……とはなったな
闘将だとかの戦闘ユニットを作る余裕もなかったか
レリューコフとかも
ゲーム部分はママトトで慣れてた 9って運命の女が7人でるやつだっけ?
ピグとか意味わからんのだが
あとなんだっけ、あの魔法使い、中二病の
あれも女というよりもアホな男友達ポジでなんかそういう雰囲気じゃなかった >>310
ピグが運命の女になったことはねえよ…… ミ・ミ・ミラクル☆ ミクルンルン
まぁ急に出てきては魔法Lv3が便利すぎではあった 単にヒロインだっただけだっけ?
でもあの人選はよくわからんというか、徹夜明けで会議した結果
なぜか決まっていたなぞの結論みたいな >>312
と言うか鈴女退場からのミラクル登場=万能便利役続投って印象で、正直作劇上どうよとは思った
まあ言う程万能ではないし、それどころじゃないくらい人類劣勢なんでバランスは取れてたけど ミラクルは万能便利役というより10での解説役みたいな感じだったな マジでめんどくせー奴多いな
そりゃ公認MODもお気持ち表明で潰される訳だわ 発作か?
おくすりのむといいぞ
あとブーメランが刺さってるから抜いとけ 10年経っても同じ話題で文句言い合ってそう(こなみ) 9の万能っぷりからミラクルは10でランスシリーズ完結させるためのキャラだと思ってたから良い意味で予想裏切られたなぁ ホーネットとか謙信が適当なのにチルディとちぬがそれを差し置いて出番もらってるのがなあ
子供作ってるし 別キャラと比べだすと、その引き合いに出したキャラのファンから嫌われるだけで
何の得もないよ
差しおいて、なんていい方したら余計にね お気持ち表明マンは自分の感性が全てだと思ってるからホント嫌い >>313
つーかろくに覚えてないなら口出すなよ……
いい年こいて曖昧な記憶でグチグチ言うとか不快でしかないわ 戦国やランクエの頃から人気より製作者の趣味優先の人選だったのは分かってたろうに 9で一番成長したのはチルディだと思う
二部でも出てくるし制作に愛されてる 宣伝文句で「運命の女は俺様が決める!」って言ってたからピグも運命の女
何万年経ってもランスのことを忘れない一途な女だぞ >>329
https://i.imgur.com/wjawedo.png
ナカーマ
自由都市だかのショートモブの子も好きだわ、本編に立ち絵出なかったけど ホーネットは魔人界でケイブリスと張り合っているという重要な役どころ、魔人界の姫というおいしい立ち位置、鬼畜王の理想的なキャラクター
なのに鬼畜王時にはなぜか使えないという所で期待あがりまくってからの他魔人以上の薄さというガッカリ感
チルディあんなに出世するならアールコートももうちょい報われてほしかったなー
鬼畜王ではチルディ(の元キャラ)より目立ってたのに でもホー様ヤり殺されるのかわいそうだからつい助けに行っちゃうよね
たまに忘れて死んでるけど チルディは元ネタが鬼畜王で目立ってなかったからこそ、だろうねえ
基本的に同じキャラで同じネタ何度もやっても意味ねーじゃんって考えで作られてるから
過去作で目立ったキャラは別物になるか、あくまでサブと割り切った扱いになるかって感じ
シィルですら賞味期限切れるからって8、9と2作も出番なしになってたからなあ >>315
翻訳、召喚やら情報魔法と何でも魔法でどうこうするチートではあるが意外と力業で盤面ひっくり返すようなキーには
ならんかったな。バボラとか 鬼畜カパーラと正史カパーラが真逆になったように
鬼畜ラファリアと正史チルディも真逆な造形よね、アールコートと仲いいし
此処までくると別人だけど俺はラファリア好きよ無駄に頑張ってる所とか 同じ事しても意味ないならホーネットが使えるまでキャラを練ればよかっただろ
チルディとかいう作る側に取って何も考えず書きやすいキャラを活躍させるべきじゃなかった 試しにお前がキャラを練ったホーネットとやらをMODで作ってみてくれよ
他キャラディスってまでそれだけイキるってことはさぞかし素晴らしいものが出てくるんだろうなぁ
めっちゃ楽しみだわ ヨイショしか受け付けねーぞってお気持ち表明してるのも
大概、めんどくせーヤツだってのは自覚した方がええやろな ヨイショしか受け付けないって言ってるように聞こえるなら訂正しようか
「自分は気に入らなかった」って言ってるだけなら俺はヨイショ以外でもいくらでも受け入れるよ
でも「○○すべきだった」とか言い出すゴミはノーサンキューだし何度でも噛み付いてやるよ どっちも自分が正常と思ってるから・・・この戦、長引くぞ・・・ 10のカード集めちまちまやってるけど入手難易度高いカードよりも何持ってないか把握するのが面倒臭いな
あとリクチェル早めに出ないとダルい たしかカード一覧表にしてくれてるサイトあったと思うで
運命の女揃えたりとか、全裸わんにゃん、バスワルド・・・まさに苦行
そしてそれが終わっても今度は二部周回が・・・かかかカミーラさんでないよぉ チェックリスト作ってくれてる人がいてそれ見ながら集めたな
全裸カカカさんはマジで強敵だった ルド版、クリア特典付きの実績埋め完了 長かった
次は鬼畜でS&Lなしプレイだな
退却なしプレイとかも考えたけど、ケイブリスとエンジェルナイトが無理っぽいからなあ ラスト20枚くらいまでは適当でそっからチェックリスト見て揃えたな
特殊な条件や運命カード以外はリセマラ無しでも割と揃う カード集めるのにベストは高難度で15Tまでやるのがいいよね?
魔王ケイブリスには負けても問題ないし カードによる 運命マジックはあったほうがいいけど(毎回メディウサイベみるのつらいが)
わんにゃんはケイブリス討伐ルートでしか手に入らないし、海ルートでしか出ないカードもあるから
五十六などはJAPANルートでしかでないし まぁ結局まんべんなく回ることになる 理想は序盤でチートカード出たデータ保存しとくことだろうなあ
特にアリオスバスワルドあたりを4T過ぎで引けたら最高 4T目でバスワルドを引けたけどアリオス引けた方が楽だよなまた4T目マラソンするしかないよな
と考えて進められていないけどバスワルドでもいいのかな 通常プレイならアリオスが圧倒的 ランク200作るならバスワルドって感じかな バスワルドはいると便利なのとステ底上げ要員として優秀だけどアリオスいるとスピード感が全く違うからな
宝箱ドロップの調整いらずでボス戦もサクサク バスワルドもつかえるで 全裸と併せて更に倍
サイゼㇽ、レイ、ケッセルリンク、ホーネットあたりの火力がすごいことになる テオマンはニーナも引かないと駄目な所と
ニーナの首飛ぶためのリロードが面倒なのが欠点だな
バスワルドは単純に暗殺要員として最優秀なのと
神魔勢の底上げも凄いので
仮に4ターンで確実にどちらか選べるのならバスワルド優先するかな バスワルドは、ボス戦の最初に出すことで、HPの底上げがはんぱない ゲームはできるだけ攻略みずに楽しむマンなので暗殺して追い打ちで宝箱ゲットとか
考えもしなかったわ
リロドゲになる気もするけど覚えとく そういや0Tアリオスツモのセーブデータ「アプデで不可能になったから」って消しちゃったけどもったいないことしたかなと時々後悔している ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています