【オルタ】マブラヴ総合スレ Part757
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイWW 6f01-TVde)2023/03/02(木) 21:33:40.48ID:Xpso+uF00
◆◆アージュ公式サイト◆◆
https://age-soft.com/main/
◆◆マブラヴポータルサイト◆◆
https://muvluv.com/
◆◆マブラヴ 英語版公式サイト◆◆
https://muvluv.com/en/
◆◆アージュ公式twitter「@age_soft」◆◆
https://twitter.com/age_soft
◆◆マブラヴ公式Twitter「 @Muvluv_Official」◆◆
https://twitter.com/Muvluv_Official
◆◆アージュ公式youtubeチャンネル◆◆
https://www.youtube.com/user/agesoftjp
◆◆マブラヴ公式youtubeチャンネル◆◆
https://www.youtube.com/channel/UCL9LCe9XTq8Iytcbg2SsHgg

>>900は次スレお願いします。
このスレはワッチョイスレ推奨です。
次スレ>>1の本文1行目に以下を追加するとワッチョイスレになります。
!extend::vvvvv:1000:512

※※前スレ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part756【アニメ】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1673141389/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0953名無しさん@ピンキー (ワッチョイW d317-NxlL)2023/04/27(木) 17:44:26.51ID:SB8KXy7x0
FGOボロカス言われてるけどメディアミックスとか頑張ってるからな
大体の作品がコンシューマ化やアニメ化してるのもその辺のフットワーク軽さやろ
マブラヴもダッシュ文庫でノベライズ出してたし状況が違えばロボティックやシュタゲみたいにウルジャンで連載とかもあり得たんだろうな
0955名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sad7-rwpL)2023/04/27(木) 18:04:43.10ID:dAy3amL4a
覚悟を持ったキャラが自爆したり特攻するのが感動的なんだよ
そこが最大の強みでしょ
0959名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c3c0-YWDm)2023/04/27(木) 23:38:02.78ID:8pC7Obxz0
作品出し続けたのすごいと思うわ型月
意識の差だよぁほんと
0960名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 73ae-mr0i)2023/04/28(金) 02:22:47.37ID:sHSg6QF80
FGOはオタクの必須科目と言うインフラを構築したのが凄い
0961名無しさん@ピンキー (ワッチョイW d317-NxlL)2023/04/28(金) 09:58:56.83ID:GwmQatFq0
マブラヴは土壌あったのに育てなかったからな
二次創作のアンソロジーや移植版みたいなちまちましたことしなくても稼げるみたいなのは確実にあったやろ
余所はアンソロジーなんかで出版社と関係作ったり、なにか出すときの根拠や目安にするみたいなのは確実にやってるからな
なんのノウハウもないまま特攻したら怒りの日みたいになるのは当然だからな
0962名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2394-rwpL)2023/04/28(金) 10:39:50.30ID:uDi7MAch0
そもそもマブラヴは好き嫌いハッキリ分かれる作品なのを忘れてないか?
0963名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 23d3-GLWX)2023/04/28(金) 11:03:31.32ID:tYu3Ui+b0
FGOとかと比べるとまずビジュアルが地味
時代に合わせたとかを履き違えてる
fateが捨てなかったものを捨てて失敗してる
0965名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2394-rwpL)2023/04/28(金) 11:55:50.44ID:uDi7MAch0
ビジュアルいじったところで話や世界観は変わらん
話の都合上キャラを消費し続けるしかないんだから
元からFGOみたいなキャラコンテンツとは性質が違う
既にマブラヴはポテンシャルの部分で充分勝負してきたと思うけど
0966名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cfc0-fzJl)2023/04/28(金) 13:40:38.09ID:BW/vqXwf0
GOGO言うけどGOの前に
Fate ZEROという虚淵のスピンオフがアニメ化されて大ヒットしてそれがFateGOの初動に繋がったんだよ
もし柴犬かTEがあのクオリティでアニメ化されたらFateみたいになれたかもしれない
0967名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2394-rwpL)2023/04/28(金) 13:58:15.93ID:uDi7MAch0
たとえ同クオリティでアニメ化出来てたとしても
サーヴァントシステムみたいな構造じゃないと一過性のもので終わりそう
FateもstaynightやZEROの世界観だけで人気維持してるわけではないし
0968名無しさん@ピンキー (JPWW 0H7f-H9FA)2023/04/28(金) 14:03:29.76ID:8fvho9aNH
そもそも設定とか以前にコンテンツ出しまくってるじゃろ
fateの続編のゲームだって出てるし、その間に完全新作の小説、漫画、格ゲーとかを毎年出してファンを離れさせないようにしてる
0969名無しさん@ピンキー (JPWW 0H7f-H9FA)2023/04/28(金) 14:12:09.76ID:8fvho9aNH
アージュはヨシダのこだわりで何度もマブラヴアニメ化のチャンスを逃して、ゲームが出るまでファンを繋ぎ止める策が赤字垂れ流しイベント毎年開催とかだったし…
0970名無しさん@ピンキー (ワッチョイW d317-NxlL)2023/04/28(金) 14:59:56.45ID:GwmQatFq0
zeroの功績もデカいけどDEEN版フェイトの頑張りもかなりあるんだよな
作画や展開とかで色々言われてるけど少なくともあれで獲得したファンをコンシューマ版とかで虜にしていったからな
マブラヴも多少のクオリティに目をつぶってアニメ化して知名度や土壌構築すべきだったんだよな
元々あの頃のギャルゲーやエロゲのアニメでしかもアクション重視のモノが成功するなんてどうやっても不可能なんだからな
0972名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ef00-Cmvf)2023/04/28(金) 15:42:27.68ID:+PNx7pq00
言うてマブラヴもTDA、TE、柴犬って色々出してるやろ

てかfateも色々出してるがstay nightとFGO以外は大したヒット無いやろ
0974名無しさん@ピンキー (スッップT Sd5f-+3Ti)2023/04/28(金) 15:51:47.18ID:67vAgKTmd
まぁFateは本家の続編やナンバリング的なものは出さずにスピンオフだけ増やす方式で、
スピンオフならほどほどでもコケても別に大してどうこう言われんでしょ

staynight級の物はスピンオフに求められていないというか、
求めるなら月姫リメイクとかそっち行った方が良いんだろうし
0975名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2394-rwpL)2023/04/28(金) 16:38:22.40ID:uDi7MAch0
未完や未定の作品除けばマブラヴはエロゲコンテンツの中でも長寿だろ
問題なのは体力切れ
0976名無しさん@ピンキー (JPWW 0H7f-H9FA)2023/04/28(金) 17:08:38.22ID:8fvho9aNH
型月は定期的に既存シリーズの世界観をリセットした完全新作を出してるから新規の間口が広いんだよな
アージュもマブラヴ出しまくってはいるけど、結局20年前の「オルタ」が前提になってるから途中から入りにくい
0977名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2394-rwpL)2023/04/28(金) 17:37:20.44ID:uDi7MAch0
世界観を変えても戦術機やBETAがある以上は外伝と大して変わらんだろうし
それらを抜いたところでもはやマブラヴである必要もなくなる
Fateは世界観こそ変えどもサーヴァントという設定は消していない
マブラヴのウリである設定部分はそんなに使い回せるものではない
正直オルタの時点で続編なりを作るのは難しいとは思ってたけどさ
0978名無しさん@ピンキー (ワッチョイ eff6-RykB)2023/04/28(金) 17:38:23.15ID:opxn7QfW0
聖杯があって、過去の英雄を呼びだして、ってフォーマットで自由に作れるからな
他のFateと全く繋がってません、聖杯戦争の位置付けも全然違います、が普通に受け入れられる

マブラヴは何か出す話になっても既存作品から伸びたどこかの枝に必ず絡め取られる感じ
それこそバルジャーノンで限定戦争な世界で、本当の敵は企業連合体がのさばるシステムだとかそっちで
伸ばしても良かったんじゃないかな…今や遅いけど
0979名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3f92-RykB)2023/04/28(金) 18:14:43.32ID:9pUL66dV0
自由に作るためには設定の拡張性も大切だが、それ以上にうるさくない原作者が必須
Youtuberの配信にまで出張ってくるような自己顕示欲の塊がいたらアウト
0982名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sad7-H9FA)2023/04/28(金) 18:19:57.11ID:E578YXMsa
「オルタの続編が無いから」という理由で、どんな作品でも凄乃皇はチート兵器でなければいけないし、戦術機は実弾以外あり得ないみたいな変な縛りがめっちゃ多い
0983名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2394-rwpL)2023/04/28(金) 18:52:50.01ID:uDi7MAch0
>>981
気づくのが遅かったな
まぁ今の設定のリセットを望むファンなんてごく僅かだろう
0986名無しさん@ピンキー (スッップT Sd5f-+3Ti)2023/04/28(金) 19:59:08.36ID:67vAgKTmd
よく言われているけど戦術機も外野から見るとどれがどの機体やら見分けがつき難いのも宜しくない
そんでもって新機体を増やすにもデザインや設定上の制限がすげー多い
0988名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ef00-Cmvf)2023/04/28(金) 20:57:31.75ID:+PNx7pq00
ロボは大正義ガンダムがいるしむしろBETAこそがキモなのでは?
設定的にもいくらでも種類増やせるし
0989名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2394-rwpL)2023/04/28(金) 21:23:05.24ID:uDi7MAch0
増やせば増やすほど人類何やってんだってなりそう
0990名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 9396-kSx0)2023/04/28(金) 22:48:41.09ID:Z0eJNxVH0
禁酒してだのにまた泥酔してしまった
言ってはいけない事を言う前に気絶したい
朝起きて恐怖に震えながら自分の書き込みを確認するのはもう嫌だ
全力でオーダーに応えた結果がなんでこうなるんだ

酒飲むからか……
0992名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2394-rwpL)2023/04/28(金) 23:32:14.78ID:uDi7MAch0
次スレがアンチスレになってる
0994名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 09ae-mpuK)2023/04/29(土) 01:39:51.74ID:PZExzwlv0
オルタシリーズは巨大ロボが出てくる三田紀房風作品にしたいのかなと思う時がある
0998名無しさん@ピンキー (ワッチョイW f194-cjfk)2023/04/29(土) 10:40:10.82ID:/E8azlpi0
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 57日 14時間 4分 50秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況