VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手297本
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※スレ立ての際は1行目に次の行を書いて改行
!extend:on:vvvvv:1000:512
※複数あるのは予備です。三行までは補充しておいてください
次スレは>>970踏んだ人が立ててください
■dualtail 公式サイト
https://ninetail.info/
■公式ブログ
https://ninetail.info/blog2/
■スタッフのTwitter(作品情報・グッズ情報等)
おにかげようじ(おにー・社長)
https://twitter.com/onikage_9tail
け〜まる (けまー・ディレクター)
https://twitter.com/keimaru_9tail
■最新作
https://ninetail.info/td16/VenusBloodSavior.html
■VBGIポータルページ
https://ninetail.info/CF/VenusBloodGAIA_International/
■メーカースレ
ninetail/dualtail/tritail ナインテイル総合50
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1714214028/
■前スレ
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手296本
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1708653937/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>921
器・超属性以外なら精神攻撃を受ければ忠誠度減るはず >922
ありがとう。味方だと洗心アヤメしかいないけど敵専ユニットで誰かいましたっけ? ネクログラードのゾンビ連中持ってなかったっけと思ったらHIだとバッサリ切られてたわ
アヤメさん異常耐性あるから魅了効かないし無理っぽい HI夜だと遠隔に先陣効いちゃうんだ 種族に夜ついてても バベルは鍵で出たら初週ハードでもクリア確定ですありがとうございましたって性能だけどやっぱ顔がね… 引継ぎ新生魔王軍で忠誠度リセットするんじゃねってやってみたけど経験値が0になってるだけだったわ 食料とかが尽きてさらに金も尽きたときに忠誠度が落ちた気がするけど気の所為かもしれない
その状況をつくる事自体が難易度高いけど 一度上がった忠誠を下げるのは大変なのだ
下げアイテム出てきたのってLからだっけか そろそろ新作がやりたい
そういや本当にアルスマグナスイッチで出るんだな なんでアレが?と思わなくもないが
VB出して欲しいが裸ユニットあったりするから難しいか 忠誠は個別に下げられるアイテム欲しいよな
師団試してみて違う囮使う事になった時がやばい >>929
出来たわありがとう
周回序盤で雇用で報酬消化して装備作りで金消化すれば簡単だった 新生魔王軍は拠点投資もリセットされるから調整しやすくなるね
コスト1が忠誠100だと報酬21しかないから端数調整が結構大変
適当に称号つければ39までは上がるけど魔力食料の消化計算が面倒 HI凶ナンナでバニシングシェルに攻撃すると霊体効果25%が発動せずに攻撃が通るのなんでだろ?
特攻全持ってるバニシングソードには霊体効果発動するから敵の特攻全が条件ではないっぽい バニシングソードは竜死魔魔魔特攻だから御神木の霊刀持たない限り霊特攻はないよ
グランツと勘違いしてない? グランツ殴ってきたけどやっぱり霊体効果発動しないから特攻全相手には発動しないっぽい? 殴る側か殴られる側どっちかが霊or全特攻持ちなら霊体効果25%は働かない
でも竜鱗は全特攻じゃ抜けない謎。助かるけど イマイチ信用ならないのに全特効で抜けたら価値ないからね竜鱗 霊特攻は霊に触れられるから、交戦するとお互いにダメージが普通に通ってしまう、と考えれば敵が持ってる場合でも霊体発動しないの納得かな >>931
一応VB全年齢版は出てるし。他機種で出せるかは疑問だが 竜鱗は全特攻で抜けないのはいいけど、武器付与の竜特攻で抜けないのは納得いかない ワンチャンアルスマグナが売れればVBも移植する未来ありそうだけと売上どんなんだろ
移植するにしてもI版そのままだろうけど 編成画面だとPSコンのL2ボタンで種族フィルタータブ開いてR2ボタンで属性タブ開いてタッチパッドボタンで大別スキルタブ開いて活性スキル選択して人族活性で決定ボタン押すと持ってるユニットがずらっと並ぶ
これでいい あれ、ヴィザールってもしかしてネタキャラ…?(錯乱) これでバッドエンドも約束されているからな、隙がない プロジェクトムーンのlimbus companyとかLibrary of Ruinaがイヴの進化系って感じで高評価だから
イヴとか天ツ風なんかも現代風に改修できれば余裕でやれるとは思うんだよなあ イヴは面白かったなー
VBも悪くないけどあの路線もまたやってほしい イヴの絶望の帳をクリアした人はどれぐらいいるのだろう(自分は諦めた) 38 ゆきだるま [遊んでくれて] [力強い] [巨神の盾] [巨神の鎧]
34 真冬の祝神リグレット [ヴァルキュレイド] [巨神の盾]
52 ミミック [遊んでくれて] [狙撃の] [ゴールドクロー] [巨神の鎧]
26 聖竜のロリ巫女 [遊んでくれて] [神速の] [宝鍵クルタナ] [巨神の鎧]
62 夢見る社長おにー [遊んでくれて] [神速の] [錬金術師のローブ] [欲望の仮面]
38 アルケフェアリー [遊んでくれて] [神速の] [グレイプニール] [欲望の仮面]
トレハン250
ゆきだるまの存在を忘れている人多数
多分ロリ巫女の称号を[頑張ります]固定にしている人が多いのだろう トレハンの時は[遊んでくれて][巨神の鎧]でトレハン26
過去ログでヨルムを使っている人が多いな トレハン師団のヨルムなんて使わない
びぶれすとはスノウウェーブの下位 戦術スキルはサンタリグだけでいい
トレハン師団にヨルムは必須だろうの思い込みがあるから この師団に辿り着けない
運命の鍵はロリ巫女が鉄板
→称号なし+クルタナなしの鍵ロリ巫女は弱い 鍵はセラフが最強
トレハン師団はヨルムが鉄板
→ヨルムは火力ない+戦術スキルはサンタリグでOK トレハン師団はゆきだるま+ロリ巫女で安定
VBFI発売当初に広まった間違った攻略は主にこの2つか 誰も指摘しなかったんだな セラフより追加攻撃2あるロリ巫女の方が手っ取り早いし何も困らなくね
ヨルムトレハンなんてそんな言われてたっけ。なんか思い込み激しそうで怖いわ FIWIKIのトレハン師団にいたからだと思う
私は最終的にヨルムの盾を魔将の盾で特攻防御付けるか次元神で次元付けるかして
B0ニズヘのHPを他師団で1000まで削って次ターントレハンで1500削ったりしてた、闇夜でもいけた
ニズヘのHPを事前に削るのが面倒なのはまぁ確かにそうなんだけど
あとR8下位は簡単に出るけど上位はラスボス格しか落とさないかなと思ってたら
セラフ絡みの師団が落とすのが便利でこっちはフルパワーから削りきれた ぶっちゃけFIのトレハンって最大値にする必要性ゼロだから間違ってるもクソもない
セラフ云々もツッコミどころあるけどそれでもクリア余裕なくらいてきとーでクリアできるのがFI トレハンや高難易度みたいな好きでやる縛りプレイを前提で語り出すと会話が成り立たなくなる定期 HIで初周ノーマルで次周ハードorベリハに向けて鍵使って取りたいのって誰かなぁってたまに初周やるとき考えちゃう
やり込みセーブデータあるってことで石集めキャラ使わないで済むから選択肢は拡がるけど称号ないから素の性能だとアタッカー選んじゃってる 個人的には紗かな、地形無効、範囲無効、先陣盾可能は強い
次点でバベル、九音、ウィスタリア まあ無印Fで能力値ダウンの戦術しとくとエンカウントでも効果が継続するってバグもあって
ヨルムがトレハン師団の超鉄板だったから仕方ないね。あと可愛い 数値が許容範囲なら少し劣ってても武将ユニットは使いたくなるワイ >>965
HIでも最後までメイントレハンにエイミーいたからわかる エイミーの初見これ強すぎだろ最後まで使えるんじゃないか?感
まさかインフレに飲まれるとは 工夫次第だが 久久にl始めたが、近衛の死神見習いちゃん得物が鎖鎌なら武器種は弓じゃなくて鞭でよかったやろ・・ 鞭と射撃だったら光鎖とエキドナ持ってマキナでも主力張れたかな
次スレ立てる ■聖竜のロリ巫女
× 1週目 運命の鍵は弱い
◎ 周回 トレハンで強い
◎ バサ4 当然主力
■セラフ
◎ 1週目 運命の鍵で真っ先に呼ぶべき 1週目チートユニット
△ 周回 使っても使わなくてもどちらでもいい
○ バサ4 火力6位なので使う
■ヨルム
× 1週目 6章で裏切るので使いにくい
× 周回 使わない
○ バサ4 次元神の宝盾で全域無効役+サブアタッカー
×師団A トレハン値264
ガーゴイル 真冬の祝神リグレット ミミック ヨルム 夢見る社長おにー アルケフェアリー
○師団B トレハン値250
ゆきだるま 真冬の祝神リグレット ミミック 聖竜のロリ巫女 夢見る社長おにー アルケフェアリー
○師団C トレハン値266
ネコマタ 真冬の祝神リグレット ミミック 聖竜のロリ巫女 夢見る社長おにー ルナ >>957
人のレス読んでます?
>>909 1週目で運命の鍵×10のロリ巫女は反撃対策がないから治療費がかかる 過去ログで被害者が4人出ている
成長Sの称号をつけられない 宝鍵クルタナがない ロリ巫女のステータスは高くない あまり強くない
運命の鍵×10を試したのは 聖竜のロリ巫女 アサルトガンナー ベルソル セラフ 結果はこの逆順
称号つけられない=成長が低いほうが運命の鍵では強い
セラフはステータスが高い VBFIの次元斬撃はカブト割75相当+遠隔攻撃だから超強い
昼に出撃して夜休むので休養で治療費がかからない 太陽信仰は防御力も上がるからダメージ受けない
8章カオスに出てくる昼セラフは強いしょ あれを装備品込みで使えるんだよ? VBFIはセラフ1択なのは使えばわかる
ヨルムトレハンそんなに言われてたっけ?→>>959にすぐ出てきたよヨルムごり押し
>>959
ヨルムとロリ巫女(称号とクルタナあり)では戦力が全く違う ロリ巫女は昼の真セラフを余裕で殴り倒せる
ヨルム型でも行けますよの話ではなくロリ巫女型のほうが圧倒的に楽 30点と90点のどちらを選ぶかの話
Wikiに継続ダメージ型が紹介されていて 当時のスレでトレハン師団にロリ巫女を入れると強い のレスがついてもWiki見ろの流れ
ロリ巫女型は議論が深まらずに未完成のままになっていた ゆきだるまを入れると全ての問題が解決する
バーサークなしのLv123ニーズヘグ狩りは決死自爆師団でド安定 夜自爆→昼にロリ巫女で殴る >>768サンクス
トレハン中にヨルムのトレハン装備を外してトレハン値下げる? ならロリ巫女でいいじゃん
ヨルムを入れる理由がない どうせ器で揃えて種族活性乗せた師団は美しいだと思われるが 種族揃えるよりロリ巫女1体入れたほうが強い
ニーズヘグ狩りだけならトレハン値220でいいけど その前提のレア8上位〜レア9装備はどうするの?
真オーディンだとLv150+トレハン値266必要 師団Cはとどめ限定
真セラフは治療費18だからレア8下位が中心でレア9は落とさない
どうせバサ4に向けてお金稼ぎとメダリオン稼ぎをやらないといけないから
メインはかなり長い間トレハン師団になる ニーズヘグ狩り専用のトレハン師団ではなくどんな敵でも安定の師団はロリ巫女が最適 >>960
最大値の289にする必要はないがレア8上位〜レア9下位ドロップはトレハン値250〜266ほしい
周回トレハン師団はニーズヘグ狩り限定ではない
シリーズ経験者は簡単かもしれないがVBFIは簡単じゃない
発売当時のログにこんなレスがあったよ
・VBFってこんなにきつかったっけ?
・メダリオンが足りなくて雇用できない
・初週ハードS評価は難しい
運がいいと2章で運命の鍵×10を使えたりする
フレイヤ面で鍵ロリ巫女を呼んでも戦力にならないが 鍵セラフなら即戦力になるのでまるで違う
>>961
鍵セラフは1週目の話な 縛りなし通常プレイでも運命の鍵はセラフが鉄板
>>964-965
サンタリグの戦術スキルが強すぎるのでトレハン師団にヨルムは不要になった
ゆきだるま・ロリ巫女→ガーゴイル・ヨルムの変更はちょっとどころの戦力ダウンではない
もう5年前のゲームとはいえ全然やり込んでいないんだなあ 僕はこうやりましたってだけの話をよくここまで盛れるもんだと感心した 文章が目を滑って読みたいと思えないのどうにかしてくれ
かくあるべしって言うなら自分でwiki更新していいんだぞ、当然レイアウトの改善とセットだぞ
正しいことを羅列するのとマニュアルを改善することは別物なのは社会人ならわかるだろうに
情報を更新できる箇所あるとわかってても無償でやる行為じゃないから黙ってんだよみんな そもそも初周の攻略って大抵の人は一回やったらそれっきりで、詰めるもんじゃないからね
攻略が練られてないってのはその通りだと思うし、スレは攻略本じゃないんだから、後から掘り返して「もっといい攻略がある」って詰るのはお門違いよ その上でセラフがベストかって問われると、正直いい評価を狙うなら強いユニットを使い倒すのが鉄板だと思うし、休まず働けるロリ巫女やエリンでよくね?ってなるけど、
セラフを使った方が資源が安く済むとか、運用が簡単とか、種族女がなくてフェンリル軍の弱体が効かないとか、攻略の上での優位点を挙げればいい比較になるんじゃないかな
初心者には向いてそうだしセラフを使った攻略書くのもいいと思う >>976->>977で挙げてるような根拠だと、夜休むのはデメリット寄りだし、防御上げる前にまず被弾しないようにするし、敵で出てきたとき強いとか何の比較にもなってないし、
ロリ巫女の装備整えれば済む話って片付けられちゃうから、もうちょい論点を整理してちゃんとした根拠を出せると雑談のネタになると思うぞ ファナは純愛系なのか。
尻尾を大きくというのはバッカー要望なのかね。
素晴らしい指定だ。 二人とも後ろ姿がエッチ
RIまであと一年もあるとかどうやって生きていけばいいんだ シギュンは幸せになってほしいキャラだからこれはいいね
神竜将ファナは最初からこれでいって良いのではってくらいストライクな造形 なんで次スレにあんなの貼ってんだ・・・あそこまでするのはさすがにキチガイ認定だわ ご丁寧にレスまで貼ってあるせいで余計に読む気が失せる文章になってるな
エロゲの前に作文とかをやり込んだ方がいいのでは? 自分が正しくて周りは間違ってるって思い込むとああなるのはしゃあないんよ
実は自分の意見も反対意見もどちらも間違ってないって思えないのは子供ならよくあること まああんなん誰が見てもキチガイ荒らしの所業だし、スレが進んでいけば勝手に誰の眼にも止まらず流れていくでしょ LやSぐらい複雑じゃないと満足できない身体にされてしまった 新作単位だとSから何年だっけ
全く新しいのもやりたいが厳しいんだろうなと諦め始めてる ギアドラ3があれだったあたりもう新作作る体力無いんだろうなと感じる ギアドラ1のシステムそのままで新しいの作るだけで喜んでコンプするんだけどな ギアドラ3は主要スタッフ以外で作ったんだろうと思ってる
手慣れたスタッフが普通のプレイすらままならないクソ作品を作るのは逆に難しい このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 209日 11時間 58分 22秒 レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。