【VaM】Virt-A-Mate Part.40【VR/Desktop】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
途中送信しちまったい
検証ありがたい やっぱ.disabledしても起動遅いよね
VAM2はVARやMorphシステムの破綻解決してくれてるんだろうか
>>860
日本人形や昭和中期の漫画を連想させる造形だな
個性的で俺は好き
>>900
最新版かわからんけど、略称3文字大文字
http://up3.kouploader.jp/?m=dp&n=koupz130906 >offloaded
テンプレにあるvar_browserみたいなことをやってるってこと?
あれbepinex使うところが気になるってのとbrowserassistのSceneLoadが使えなくなるのが難点で
パトロン支援いれてアップデートしようかな >>909
var browser使ったことないんだけど、説明見る限りは同じような仕様に思う
ただ、まだバグが残ってるのか読み込み失敗することがある。自分経験では特定のヘアがvam起動後初回必ず読めないとか(他の髪型一度読み込めば読めるようになる)、自分で保存した服のプリセットが全く反映されないとか。
マネジメント機能を切れば問題無くなるし、作者もアプデで少しずつ対応してくれてはいるけどバグ残ってる事は覚悟した方がよいです >>910
ありがとう
自分の持ってるバージョンにも入ってたのに気づいてなかった・・・
offloadの除外ルールで全てのpresetとmorphを対象にしたのだけど読み込めないものがいくつかでてきたわ
仕様を誤解しているかもしれないしもう少しみてみる
var browserは仕様通りの挙動で安定していた感じ >>911
一応補足
>全てのpresetとmorphを対象に
→全てのloacalのpresetとmorphを対象に 読み込み周りに関しては殆どがバグだと思うようにして諦めてます
ロード、インポート周りのバグフィックスはアップデートの度に行われてるけどいつか解決するだろうか
気付けた仕様は重複したファイルはブラウザに現れないって事くらい。重複に関しては設定画面で確認、除去出来るので簡単に対処出来るけど、その他のはエラーログ見ても自分にはよくわからない
いつか解決法に気付けたりしたら教えてください デカールメーカーアップデートしすぎだろw
ちゃんと試してからアップデートしてくれよww 俺も最新版使ってみた
var数は1万オーバー
元々オフロード機能を使わなくても別に困ってなかったし、期待値がMaxだったからall offloadedでも思ったほど速くないなって感じ
今のところロードのエラーはないかな
ロードミスになるのって再現性あるのかな
個人的に怖いのは、varが別の場所に飛ばされるんだけど、何か問題が起こってもちゃんと元のフォルダに戻ってくるのかなっていうこと
必死にフォルダ分けして管理してたのにALL OFFLOADEDとENABLEDを繰り返してたらいつの間にかvarがぐちゃぐちゃになったら嫌すぎるなって いややっぱロード時間めちゃくちゃ早いわ
さっきはキャッシュ消したばかりだったけど、キャッシュさえ貯まればマジで早い 5950X4090→9950X3d4090
自作のシーン(VR)が概ね20-30fps程度上昇、安くなってきたので参考までに
VAM関係ないけどPC更新したらALT押しながら半角キーじゃないと直接入力に変換できないの辛すぎる。ググって出てくるやり方じゃ元に戻らんし 新規読み込みはvar browser
二回目以降は細かい設定しやすい旧BrowserAssist使ってる
エラーでるMoprhとかは地道に探してAutoInstall設定するしかない…よね?
>>918
CPU Performance Patchあてた状態?
グラボ強いからか羨ましいぐらいあがるね! >>916
>>910に挙げた例は再現率100%
条件分からないけど特定のものだけが駄目
特定のバージョンのBAで保存したものがその後のバージョンで読めなくなるケースとかあるのかもしれない
offloadedはその辺心配だったのもdisabledの方を使うようになった理由のひとつ(>>906でoffloaded使ってると書いたのは間違い)
でも速さ全然違うことがわかったので今後はoffloadedの方で使うことにした
>>920
autoinstall設定てなんでしょうか? AutoInstallはVarBrowserの機能
例えばAshAuryn.Expressions.5.varを設定すると
リセット(Uninstall All)しても
自動でAllPackagesからAddonPackageにインストールしてくれる
自分は見当たらなくてエラー出るMoprh系VARやお気に入り類を設定してる
BrowserAssistに同等機能があるのかはわかんない レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。