ランスシリーズ その573
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレ立て時は次の文字列をコピペして文頭に3行並べて下さい
(一行分消費されるので追加してください)
!extend::vvvvv:1000:512
http://www.alicesoft.com/
アリスソフト・ランスシリーズ総合スレッドです
シリーズ全般について語りましょう
シリーズ最終作ランス10発売中
http://www.alicesoft.com/rance10/
■前スレ
ランスシリーズ その572
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1738400154/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 妖怪は蘇るからセーフ(普通にアウト)
6のナギは殺そうとしたけど志津香が止めたとかだったかな 激しく腰を振るだけなのはテクじゃないとアギレダに言われて以後それなりに自重してはいるな
やったあとに殺したのはOVAのアニーもそうか
あれは海苔子と違って全うな経緯があってむしろ格好いいシーンだけど、その直後のアトラスハニーがな…… ランスはガキみたいに自分の性欲で好き放題やる方が好きだったな
俺様のテクでとか言い出すと勘違いしたエロいおっさんみたいな雰囲気に感じられてしまう >>69
駿河屋みたいに取り扱い無くなる前兆じゃないといいけど安いな 普通に在庫処分セールでしょ
売りつくして取り扱い無くなるよ これでロナちゃんも幸せに・・・
でもバカ息子がまだいるからなあ〜 あんまり欲しくなかったし
買わなかったもんなボックス ランス9やってて思ったんだけど、
ポンコツじゃない魔法レベル3が2人いるパーティーってふつうにヤバいよな ミラクル……と誰だっけ?と思ったら
そういえばハンティも操作できたっけ ミラクルは意外と打たれ強くて根性あるからすき
まそーお前はダメだ ミラクルの回避がミルの幻獣トスみたいなのはちょっと笑える 志津香ユニット性能
03 ☆☆☆☆
6 ☆☆☆☆
7 🐷
8 ☆☆☆☆
9 ☆☆☆
10 ☆☆☆☆
だいたい有能 7がいまいち使えないのはそう
8の五つ星は誰だろう?パステルとかリック?
パステルはまそーさんより能力上だけど、W2ではまそーさんの方が使えるのと、上は上だけどそこまで劇的な差はない
リックも強いけど、こちらも攻撃利かない敵はいるし、火力はまそーさんの方が上回っている気もする
オリキャラとか?他に候補はいるor思った以上にパステルやリックが強い? 03 遅いよね🐷 メナド強すぎだよね
6 雑魚狩りの王
7 🐷
8 ワールド3でオリキャラに取って変わられる運命
9 敵が鶴翼する広域マップだと当たらないんじゃ
10 人気1位のボーナス追加キャラ便利だよね
という俺のお気持ちの採点 02は戦うのがちょっとだけなので計り辛く4も他のキャラが活躍していた覚え
03はタワーでバレスが倒れた時の魔法防御要員
6は道中キャラと割り切るか極めるかは人次第か
8はクリスタルロッドがあるから多少は…と思いつつ魔法キャラを使わなかったな
通常攻撃が範囲複数の9が一番活躍したかもしれない 10ではボーナス追加キャラ分まそーさん強かったな
8、俺は魔法使いキャラめちゃくちゃ使ったけど
全体攻撃持ちは便利だった そいや10でまそーほとんど使ったこと無いや
自由都市はエレノア・サチコ・クルックー・イアン&アマデスと便利なキャラ揃っとるしな
火属性はザコ戦以外では使いづらいせめて魔法バリアがあればね… 戦略とかあまり考えない俺は普通に零攻撃のまそーさんを使っていた 結局ポイントの問題で0攻撃が正義というかいるだけで打点になる安心感が強いんよなぁ 2部はまそーさん好きだし途中までスタメンなんだけど
最終的にスタメンはランス、エール、ザンス、乱義、深根 、ウズメに落ち着いてしまう
2部まそーさんって強いのだろうか?使い方がいまいち分からない…… いつでもどこでもそれなりに活躍できるかなみちゃん有能
なお、最高にはならない模様 >>99
「わいどにょ」の無駄スキルは忘れないぞ
当時のスレで
「これマイナスしかないやん……何でつけたの?」
「大量の忍者群で埋もれてしまうかなみをネタキャラで輝かせたTADAの親心」
とか言っててわろた 10では最強の忍者だっただろ
運命かなみあったらリーザス枠からリックが外れる 2部はウズメ・深根が強すぎる
元就とかカード入手以外まず使わんかったなw 巨大かなみもシャラエラがいてAP使いまくれる状態なら
100%で手裏剣が決まるから強いよな
初回はは巨大かなみの手裏剣と突撃がケーちゃん戦のメイン火力だった 10も色々パッチで追加してほしかったなーカードだしやりやすそうなシステムだけに >>90
8のリックは実装遅すぎて霞んだな
メイキングキャラが強すぎる
9と鬼畜王は文句なくトップエース 8のリックは実装は遅いものの性能は飛びぬけていた
2部、ウズメ・深根はサポートとして優秀過ぎて替えが効かないレベルだったな
元就はチルドレンきっての戦闘職だろうに、何でこんな性能にってぐらい使いどころの分からない性能で……
10はあんなカード、こんなカードと欲しいカードがいろいろ思いつく
もっともっと追加してほしかったな 03、6リックは加入が遅いのがマイナス
8リックは加入遅いしアイマメヤスを倒せない時点で用はないです
9リックはパーフェクト
10リックはもはやシステムの一部 元就は仮に強かったとしてもJAPAN枠なので乱義と枠を取り合いになるのが厳しすぎる
深根はそこら辺危惧してモンスター枠にしたんだろうけど
元就は登場の遅さ、使い勝手の悪さ、ハイレベルカードの入手難と
チルドレンの中でも抜けて不遇 3も6もストーリー上、後半に仲間になるから良いんじゃん、リックは 4リックは ヘルメットをなくしてチカラがでないよ〜だったか レリコフもそこまで強くないけど元就よりは使い勝手良いかと思うし、2人旅の時期がある、シルキィ戦で輝くけど
元就は「こいつがいたら便利」と言う戦闘がないから 2部の同種カード成長システムだと
「種類を増やしたくない」が最優先されるから
元就は真っ先に間引きの対象になっちゃう 一部の運命てるも
なぜか通常レアと同じ絵柄だった記憶 元就、キャラは良いんだけどなあ
チルドレンきっての武闘派だろうに、あのカードの使い道の少なさはいったい 元就の毒使った事ある人いる?
多分これが唯一のセールスポイントだと思うんだけど 不死身設定なんだからもっと上手いこと差別化できたと思うんだよな 元就はそういや不死身だったなあ
たしかにスキルにそれ入れれてたらなにがしか面白い個性とか作れただろうに……
リクチェルってそんな強いの!? 記念BOXの9を始めてからパッチ2.0の存在を思いだしまだ4章だったのでパッチを当てて最初からやり直そうとしたら
ランス9がインストールされてない
とかメッセージが出る 絵柄は03 9 10 7 6の順で好き 特別枠でかな鬼畜王かな 戦国がムズすぎて途中からチート使って1周目終えた所なんだけど、下手くそがすこし簡単に2周目以降を遊べる程度のいじり具合ってどのくらいだろう
力こそパワー理論で使うキャラクターのパラallカンストにして殴ってたらアイテムとか工夫しないまま終わらせてしまってせっかくならもう少し楽しみたい
ストーリーは楽しめたけどゲーム性も良いって評判だから程よく楽するくらいで出来るものをできれば教えていただきたい
使用ソフトはSpoilerALです 巡回して有利な状態でスタート(ボーナス量)をコツコツ増やしていくのが面白いゲームだからなあ……
つまらんと思うよ
俺の失敗談を言うと、一周目は陰陽部隊の全体防御の存在を知らなかった
難易度が激変するけど使ってるか? >>127
あれが難しいって真のゆとりだな
バブル期禿カスにやたら多いよな
他人にやらせるしか能のない世代 チート使って程良くって言われても本人にしか判らんよその匙加減 そのあとで更に聞いてきてる時点でお察しだろ?
こんな奴が大帝国とかすりゃ、更新しないで全忍者とかやるカスハゲ >>126
だいたいナカーマ
9の絵は好きだった、チルディは素晴らしい 10を久しぶりにやってみようかと思ったが延々ロードするにはモチベが足りなかったわ カードを取り損ねて戦闘リロード
カードの中身をシャッフルするためにリロード
ってことでしょ ゲーム下手くそおじさんなんだごめんよ
さじ加減はそれぞれだってそりゃそうだよね
全体防御知らなかったからそれ使っていじらずもう一周してみるよ
正規プレイの話じゃないからか荒れかけたのほんとすまん、以後チートの話は自重する >>136
リセマラの事を延々ロードって言う奴初めて見たわ
方言か?笑 まあ、難しいというか、俺もそうだけど
ゲームに頭を使うことが出来なくなっているのはある
特に戦国は、めちゃ頭使うからしんどい
信長の野望みたいに時間無制限なら簡単なんだけど、必ず終わらせに来るからな
ターン制限があるのはTADAの趣味なのは間違いない >>138
俺も
そもそも今どきリセマラしなきゃプレイ出来ないとか、何度やる気だよ?と 個人戦イベントは初見だと難しく感じるけど魔人は再戦弱体化とかあっていつかはクリアできるようになってるし
90ターンくらいで九州以外なんやかんやで制圧みたいな救済措置もあるから
時間があればいじらずにやってみてほしいかな ロードつったのは俺じゃねえのに
何で俺に絡んでるんだこのバカ
「って意味でしょ?」って解釈しただけやろバカ というかランススレでリセットマラソンのフレーズ使うと著しく違う意味になってくる気がする
微笑ましくていいね、どういう状況やねんとも思うが そりゃリセットとマラソンするのは幸せやろうけどできればウルザちゃんと一緒に走りたいな リセットと一緒にやれるなら色んなことが楽しくなるだろうな
想像するだけで人生の輝いて楽しそう
戦国ランスはメリットには必ずデメリットがあるし、ターン短くクリアするためにあっちこっち手を出すと難易度上がるしで
どれが得なんだ、どこまでやれるんだでめちゃくちゃ頭使う ときメモや東鳩も復興したしランスキャラで学園ものもありだと思う
ウルザちゃんのブルマはいただきだ
https://imgur.com/t1qhP6e.png ランスチルドレンが攻略対象の恋愛ゲー&乙女ゲーとかどうだろう ランス学園長、パステル副学園長、リセット永遠3年生
ふむ 大帝国がコケずにTADAさんが健康な世界線が見たかった
まあランス完結まで見守れただけでもマシな方なのかもしれないが あんなグロよりエロゲなんか出したら叩かれて当たり前 TADAさんが健康な世界線ならまたアリスも違った未来になっていたのかな
ランス10にももっと追加要素があったかも
>>154
本編では基本他人事だったからまだ良かったけど
ランスが上司で一緒に学園運営とかパステル気苦労凄そう
パステルはパステルで問題児だが
学生リセットは可愛いだろうな この辺の01.03キャラ軒並み10出なかったのが残念 そこらのキャラで残念だったのはネカイ・シスだけやな パル店ちゃん人気投票1位だったねさすがに次作ではまそーに抜かれちゃったけど 35thボックス発売記念にJAPANからのケイブリス討伐ルートや
01・03勢やJAPAN勢を追加したVer1.05パッチが欲しかった… そういう遊びパッチを作ってくれるのが基本TADAさんだからね……