コイカツ!シリーズ活動126日目【Illusion/イリュージョン】
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる際>>1冒頭にこれを2行にして追加
☆次スレは>>950が立てる。次スレが立つまで書き込みは自重して下さい。
踏み逃げ等の場合は>>960が立てる。
それも守られなかった場合、スレ立て宣言の後に立ててください。
■公式サイト
イリュージョンが活動終了したため全て閉鎖されています。
■関連スレッド
コイカツ! スタジオ・SSスレ
コイカツ!MODスレ
コイカツ!キャラカードスレ
コイカツ!公式アップローダースレ
など各種関連スレはエロゲネタ板(https://mercury.bbspink.com/erog/)にあります。
■前スレ
コイカツ!シリーズ活動125日目【Illusion/イリュージョン】
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1725695492/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured コイカツでキャラクターを3Dモデル化することにロマンを感じてるから、投稿がコイカツからAI絵中心に移った人達を見ると単に絵が描けない代用品だったと思うと急にダサく見える現象 キャラクリで顔や目の数値同じくしてヘッドMODも合わせてんのに全く違くなるのは何故なんだぜ?
片方は目の縦横幅-50でもデカいのに片方は20以上にしないと糸目っぽくなる ホントにコイカツ意識高い系さんですか
大半がテメェのオナネタの為にやってるのであって所詮プリセットありきのエロゲ福笑いにロマンとか高尚なモノ見出せないですわ >>205
あぁスマン
取り敢えずスクショ見せてみればいいんじゃない
ABMXとかの項目はちゃんと見てるか? 好きなアニメキャラをアヘらせるだけでシコれるからコイカツはコスパめちゃくちゃいいわ いうてここ1〜2年のアニメのキャラなんか出来いいのは売りカスばっかだから
あんなの買う位ならーー コイカツはVRで好きなキャラを手軽に作って動かせる現状コスパ最強の道具
同じようなVRゲームを一から自作する必要な知識と労力は想像も出来ない 売りカス製でも出来がいいカードなら数日後にはその辺に転がってるから好きに使わせてもらってるわ ケモと海外と避難所はチェックしてるけど
最近流れるのは中華ソシャゲとVとウマくらいじゃね
泥や鰻や雨木etc辺りの国内アニメ勢の新作はもうほとんど流れないじゃん 配布タグつけるのはマジで辞めて欲しい
検索妨害だわ 一ヶ所で十分でしょ
zipmodも一緒に配布されるところ 液体系のエフェクトを乳首等に関連付けすると横に分裂するのって仕様です?
母乳スキーなんでなんとか滴るアニメーション作りたいんだけど無理ですかね?
精液系のアイテムをいい感じに垂らすようにTLで動かすくらいしか思いつかない 中華ゲーム(原神、ZZZ)まったくやらない
最新のアニメあんまり興味がない俺 完全勝利 昔髪型パズルムズ過ぎて作れなかったキャラが
いつの間にか作れるようになってるのは
付き合いの長さなのか成長なのか >>218
試してみたら確かに残像で分裂するような変な挙動するね
乳首以外にも物理設定してあるアイテムでも同じ挙動したから揺れるものに親子付けすると起きるのかも
胸のFKボーンにチェック入れて固定すれば一応分裂はしなくなった 親自体の挙動が加算されてしまうのか
言われてみれば母乳系のTLとかも乳首じゃなくて胸の方に関連付けられてたな 一部衣装にシーンに保存してから読み込むとスカートスケールがリセットされる物があって困った
これはこの衣装特有の仕様で諦めるしかなないのか、何か解決方法ないかなぁ あ、読み込んだあとに衣装切り替えてまた戻したらスケール反映されたわ
対処法同じの読み込み直後のスカートボーンのバグと一緒っぽいな ゲーム更新したら目とか衣装が半信半疑あっちこっち状態になっちまった
テクスチャの位置情報がバグってるっぽいんだがなんのMODが悪さしてんだ ロード凝り返してゲーム落としてクソしてシャワー浴びて再起動したら直った
昨日は再起動やロードしても直らなかったのになんだこれきもちわるい >>228
なるほど仕様だったんだね
ついでだからシーン読み込み直後にスカートが上手く読み込めない仕様というか理由を詳しく知りたい
仕様を知っていれば次に似たような症状が出てもすぐに理解できるからね スタジオが直ったと思ったら今度はキャラクリで目やら光沢が点滅しだしたわ
つか画面右半分にフィルターみたいなのがかかっててキャラ動かすと背景も歪んでるのん
再インスコかなぁ!!!?コレ再インスコかなぁ!!!? >>233
とりあえずMODが悪さしてないか確認しよう
中国語名のMODは変な挙動起こすの多いから スタジオのバグまで再発した…なんでおめめや光沢が宙に浮いてるのん?
やっぱMODを虱潰しで探すしかないよなぁやだなぁ
ちなみにキャラクリの右半分のフィルターみたいなのは仕様でした(テヘペロ >>193
具体的な操作方法と
オススメの画像編集ソフトを
知りたいです >>236
使ったのは標準で入ってた画像ビューアとペイント3Dというソフト、たぶん何でもいい
衣装とアクセのマテリアルエディターを全て見て、印がついてるテクスチャを全てエクスポート
標準のビューアから編集して画像を50%の解像度に変更、ペイント3Dで画像を読み込んで1ドットでもいいから何か変更して保存すると画像のサイズが極端に下がった
後はエクスポートした画像を全部サイズ小さくして、元の箇所にインポートし直して終わり
元のテクスチャが数MBとかでも1MB以下に出来たから複数あると目に見えて小さくできる
あと、不要な衣装スロットはちかりんの初期衣装をカード化したもので上書きすると消したはずの残留データを消せるので忘れずに グラボの故障や不具合で目とかテクスチャの位置がズレるなんてことありえる?
画面のチラつきといいなんか怪しく思えてきた
ドライバも566から上げてないし可能性としてありえるかな? >>238
HFPatchを更新して挙動がおかしくなったのなら、BepInEx\configの中の設定ファイルをバックアップの上で全消去してみるといい
プラグイン設定全部やり直しはクソ面倒だけど、不具合は大体これで解決する まるで呪いが 解けたみたいに
>>239くん コイカツをシコれるようにしてくれて ありがとう
>>239
僕は王道を征く23H2です(大いなる妥協) ネタに走って誤レスするとか恥ずかしくないのかよ…
>>240
ガチで助かりましたありがとうございます!!! >>242
復旧したようでなにより
プラグイン更新時に設定ファイルで不具合起きることは稀によくある 前のサンシャインのhfアプデで使えなくなってたオダメの髪型が使えるように戻っててホッとした
髪型名からmod特定すんの面倒くさすぎ コイカツユーザーはトラブルに対応してくれる紳士が多いから好感度高いわ >>243
ようやく直ったと思ったら再発しました…
ググっても同症状が起きてるの一件しか見つからなかったしおま環なんだろうか MODをフォルダごと全部隔離して確認
プラグインはパッチ更新前のバックアップあれば入れ替えて確認 ・再発するまでにプラグイン設定を一切変更していないのか?
・設定を弄ったのなら、それらを全てリセットしてみたか?
・もう一度configファイルを削除して、改善するかどうか試したか?
前のBepInExをバックアップしてるなら、とりあえず差し替えるだけで旧環境に戻せるんだけどな
とにかく症状の説明が曖昧すぎて、エスパーするにも限度がある >>245
何で好感度とか煽てて評価者気取りしてるのかイミフだが
最低限の知識も無くて解決出来ずにトラブル起こして原因作るゆとりがそれだけ多いんだろ Modなんか基本的に分かってる奴が自己責任で入れるもんだしな プラグインの設定は変えてない
一ヶ月ぶりに起動したけどその前は問題が無かった
それまでにした事といえばWindowsのアップデートくらいでコイカツはフォルダにアクセスもしてない
暫くぶりに起動してキャラクリでまぶたや髪の光沢が痙攣したように点滅してる事に気付いた
で、起動時の『ゲーム更新』でMODアプデしたら直るかと思いやってみたら一時的に直った
でもスタジオで昔のシーン読み込んだ際に目やら光沢やらアクセの位置がズレて空中に浮くようになってた
なぜか直近で作ったシーンはまぶたの点滅はだけで他は問題なし
で、暫くしてキャラクリのまぶたと光沢の点滅が再発
長くなったけどこんな流れです 昔のシーンデータも何度かロードし直すと直ったり直らなかったりしてる >>249
いやエロゲーに限らず他のスレとか見てると悪口やら罵り合いとか荒しとか酷くてさ
そんな時にここを見てたら非常にマナーが良くて思わず書き込んじゃったのさ
別に評論してるつもりは無いんで流してくれたらありがたいです ここも話題によってはちょくちょく罵倒に熱心な人が湧く時もあるから注意ね
その瞬間にたまたま口の悪い人らが見て書き込むかどうかの運でもあるからね >>251
もうコイカツとHFPatchをを再インストールしたほうが早いよ
色々書いてるけど「おま環」の一言で済むような状況だし、延々とスレに居座られてもダルい
たぶん君の能力では原因を特定できないと思うので、サクっと再インスコしてきなさい
その際はUserDataのバックアップだけは忘れないように えっと何かMOD質問の流れが一通り終わったのに悪いんだけど教えていただけませんか先輩方…
スタジオでシーンをロードしたりキャラを変えたり10回づつやっただけでグラボのVRAMを使い尽くすんだけどこれは正常なのかしら?数時間使ってるとたまにスタジオがフリーズする(3060ti 8GB使用)
近く5060ti 16Gに交換予定なんだがメモリが際限なく使われてハングアップ?するなら解決法は定期的なゲーム再起動しかない? シーン読み込みでどんどん重くなるのは今のところ再起動しか対処法は知らないなぁ
おれはモニターだと大丈夫だけど、VR中にそうなるから重くなったらスタジオ再起動してる
最近プラグインの環境を新しくしたら重かったシーンが軽くなることもあったかな 皆がそうなら安心できるわ
シーン読み込む度にVRAMが微増していくんだものグラボ変えても変化は薄いかなぁ 変えるか悩む
お返事ありがとう こっちは別の意味でシーンが重くなる
やっぱそのへんで拾ったデータとかインポートすると謎のデータが残るのかタイムラインとかオブジェ全消ししても50MBとかなるわ
作り直すかぁ… スレ違いだがグラボ新調してスタジオに良い変化あった事例ある?
性能アップによっては起動とか早くなりそうだけど それだけかな 起動の速さはCPUとメモリとSSDとかでしょ
4kで120FPSとか目指さなければコイカツで必要なグラボの性能的にはnvidiaで言えば20x0くらいが上限じゃないかな
まぁVRAMの容量が読む込めるオブジェクト数やシーン数に直結するみたいだけど なるほど1060(6GB)の古いゲーミングノートで外付けSSD経由でスタジオ動かしてみたが起動が1分以上かかるだけで普通に動いた
…このためにグラボ交換はしなくて良いな 試しにポータブルSSD(読み最大1050MB/s)からGen5のDRAM付きSSD(読み最大14000MB/s)に移してみた時はほぼ変わらんかったから戻したな たまにはマジレスしてみるけどスタジオが重くなるのはHFパッチ使ってるならそのバージョンのIllusionFixesプラグインのキャッシュの不具合とかかもしれない
試せばわかるけどバニラからHFパッチ入れ直して初回起動すると、HDDにしろSSDにしろ初回はめちゃ読み込み遅くて「え?こんなんだっけ?」て驚くほど遅い
で、2回目以降はキャッシュが効いて初回よりみるみる早くなって「llusionFixesの最適化」ってこういうことかってのがわかる
問題なのはバージョンによっては不具合のままキャッシュされ続けるのもあってシーンデータによってMODが読み込まれたり読み込まれなかったりの不具合は体験済み
もちろん重くなる理由は他にもあってWin自体のOSのパッチバージョン、グラボのドライバの不具合とか疑いだしたらキリないけどオマ環なので、
MOD不具合のぼやっとした質問はまず答えもらえないよ
自分で妥協できる環境を作るだけ(めっちゃ早口)
ちなみにグラボの性能が上がれば読み込みとは関係なくFPSとかは多少は上がるよ
まあMODもりもりのアクセサリだらけのキャラメイクやシーンで60FPS制限モニタで30FPSだったのが40FPSに上がるとかだけど。
30→40FPSにあがったところでどうなるって人も多いし、いや他のゲームもやるから世代交代で少しでもFPS上がるなら変えるって人も当然いる
ただしゲーム自体古いので宝の持ち腐れで30万や50万の最高級グラボ乗せても「費用対効果は薄い」ってのが先人たちの教え 初歩的な質問で申し訳ありません
画像のように背中を真っ直ぐにしたいのですが、肩や腰の位置を変えてもくの字になってしまい腰を更に後ろにしても逆関節のようになりお手上げ状態です
他の箇所は問題ないのですが背中だけはなにかルールが違うのでしょうか?
https://imgur.com/mSISXHb.jpg 前傾姿勢プラス左のように背筋のばした状態にしたい? じゃなくて
右上の画像から上体を起こした姿勢にしたいってことか?
そうなら骨盤部分が前傾してるんだから腰やら肩やら引っ張っても右下のようになるに決まってる
自分の体で再現してみろ おのずと分かる IKボーンの両足をオンにすると出てくる脚の付け根の左右に2つある赤丸が腰のボーンだからそっちも動かす FKに切り替えないと調整し切れないと思う(腰回りには特にありがち)
どうしてもIKだけで済ませたいのならポーズ選びの段階で
腰の状態が最初から希望に近いポーズを選ぶくらいしかないかと思う IKだと1つしかない腰の○がFKだと3つあってそれで齟齬が生じてる
同じ理由で肩をすぼめるポーズもFKでないと自然にできない IKで腰回りが変にぐんにゃりするときよくあるよね、FKよりIKのが多用するから割と悩みの種なんだよなぁ
KKPEのアドバンスモードのspineボーンの角度変更とかで無理やり調整したりできるけどあんまりやりたくない 確かに体をFKにすると背骨あたりに丸が増えてまっすぐにできました
一番下のFK+IKでしかやってなかったので体をFKのみにする発想が抜けてました
ただ回転しか使えないFKで動作を付けるのは素人には難しそうなので>>268の案でやることにします
また一つ勉強させてもらいました!ありがとうございます >>264
長文お疲れ様 よくわからん自分には解りやすくて助かった
グラボ変更の意味が薄いことと基本的にはおま環って事が再認識出来て良かった ありがとう 4kで結構ガリガリ追加すると重くなるからいいグラボだと軽くなるのかなって
ちなみに3070 i5-8500、16GB、RTX2060なんだけど、HFパッチ後の起動が遅くてカクカクする
古代PCなのは自覚してるけど、例えばCPUはi5だと現行最新までどんどん体感速くなる感じ?
それとも11世代とか13世代とか、どっかで頭打ち? スタジオを数年遊び続けてるけど環境がおかしくなるのを恐れてアップデートしなかった
久しぶりにゲームを更新する押して更新を試みる…合計80GBあるんだけどこれ普通なの?怖い
今のコイカツ本体が70GBなのに… >>271
IKボーンの挙動は慣れていけば把握できるようになるから色々弄って試してみるといい
そのうちギミックと親子付けしたり、タイムラインで楽に動かせることに繋がるからね すみません各MODの内訳?のサイトを見つけました 必要と
思うものを入れれば良いのだろうから一つ一つ確認します >>275
自分i5-8400→i5-12400fなんですけど通常作業からしてキビキビしてるので快適ですよ。(あくまで主観です)コイカツもキビキビだった気がする。
ssdもgen3-1tbからgen5-4tbに替えて体感出来る程度には速くなりました。
調子のってmod入れまくったら遅くなりましたが!
13、14世代は地雷だしウルトラも存在感無いですよね。
自分はddr4の流用考えなければryzen行ってたかも。 なんだかとんでもねーことがXで流れてるな
windows11と特定のSSDを使った環境下で50GB以上のデータを連続して書き込むとSSDがクラッシュするとか
MODとキャラカ合わせるとそれくらいあるんですけど SSDクラッシュは恐怖
セカンドPCにコイカツバックアップしとこと思ったが…これコイカツ本体をインストールして出来たcドライブILLUSIONフォルダに直接上書きで良いのかな
本体→アプデ→DLC追加とか手順踏んだ後でないとアカンのか
深夜でないと試せない もう11にするくらいなら10と心中するわ
延長1年の間にもう1年追加のループで実質最後まで使えるOSになれ 鎖ってアイテム、これFKで動かせるとはいえ両端親子付け出来ないんならなんのためにあるんです?
静止画用? 鎖に限らずパイプとか紐系アイテム両端固定できると便利なのになぁと思う スタジオで7割程出来てあとは表情と微調整だなってとこで次のシーン作り始めるのなんなん?
もう4つ程そんなんが溜まってるんだが
公開でもして発破かけてもらいたいが今って未完成でも気軽に動画公開出来るとことかあるかな? 日を跨ぐと完成近くしてもなぜか着手するやる気が出なくなるのよくある SSスレがまだ残ってたら適当に投げてたら反応貰えたかも知らんが
最後はもう過疎りまくって腋毛とごく一部の人等しか残ってなかったしな
今ならXでやるか匿名でしたいならふたばとかに投下すればいいんじゃない ふたばも数人でまわしてる限界集落感が
渋で外人の脅しに近いリクに怯えながら
上げるのもイヤだし 今さらVNSoundの使い方が分かってきた
距離設定と自動口パクでまたネタが広がる 距離設定で0.1〜0.5に変更した後に、タブを閉じてまた開くと0〜1の表示に変わるけど、実際は入力通りに設定は反映されて保存も問題ないみたいで安心した カード義賊の外人鯖って
ロリ全然上がらんのは
文化刑罰的にヤバいからなんだろか
俺のコイカツ起動したら即留置所送りになりそう 俺のコイカツも相当な凶悪代物だな多分
ウマ警察とロリ警察の合同チームで射殺される >>280
>windows11と特定のSSDを使った環境下で50GB以上のデータを連続して書き込むとSSDがクラッシュするとか
初耳
なんだそれ???
俺とっくに11でコイカツも他のゲームも使い倒してるんだが 異世界系とかによく出てくる主人公の豪華なベッドルームみたいなの探してもあんまりないな
コイカツってファンタジー需要少ないのか、異世界系のマップやシーンの選択肢が少ない気がする フート軍曹とか今や普通に有料カード使ってんだな
堂々と販売ページまで紹介しててたまげたわ
前はカード販売には手を出さねぇとか言ってた覚えあるがこれも時代の流れかね 寧ろ未だに活動してたことに驚くわ
元々ここの住民だったしカードはしたらばとかで割ってんじゃないの
買ってたのならただの馬鹿だが フートは昔から販売ダメダメ言いつつ集金外人の宣伝してて本音が見え見えだったから今更感あるな
使ってるクリムゾンティファも最近したらばで流れてたの拾ったんだろうけどご丁寧に販売ページに誘導してるのは笑うわ アレ流れてたんだ
無料の時点ハリボテ感強かったから探そうって気にもならなかったけど有料分のクオリティも見てみようかな