VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手299本
0034名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7636-FWsj)2025/06/07(土) 22:36:23.85ID:p47wZgHO0
まあ、後進の育成は大切なので難しいところですね。
話は変わりますがDESIRE、EMPIRE、FRONTIER 無印、GAIA 無印、HYPNOあたりは、Windows 11でも問題無く動作するのでしょうか?
今でも遊べるときに遊んでいるので、10から11に変更して動作しなかったら困るので教えてくれませんか?
0037名無しさん@ピンキー (JPWW 0H6a-gWy3)2025/06/08(日) 15:08:14.81ID:d7P7fu40H
吉里吉里のタイトルが動いたなら過去作もいけるでしょ
あくまでゲーム動かしてるのは吉里吉里で、吉里吉里が11で動くかどうか保証できないだけで
知らんけど
0039名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 64a0-FWsj)2025/06/08(日) 21:34:23.54ID:6bKz9CgD0
>>36
ありがとうございます!
0040名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 64a0-FWsj)2025/06/08(日) 21:37:30.28ID:6bKz9CgD0
吉里吉里でなくなったのは、どのタイトルからでしたかね?
0047名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fe06-XzYo)2025/06/14(土) 14:37:02.59ID:I6Zz1pAm0
L以降の軍団攻撃はタゲと同じ番号の敵に飛んでくから4囮にすると他の師団の4も殴られちゃう
って思ったけど全師団4囮にするのは一応可能だったわ
神魔98囮を4に置いて1と負担を分散させることもできるし意外とアリなのか?
0048名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 36f7-nAQa)2025/06/14(土) 19:19:50.06ID:p4o8Saxl0
今日も楓通販予約開始の案内がこんのう……
やらないならないで早く案内してほしいとこだが
0050名無しさん@ピンキー (JP 0H5b-JjaW)2025/06/15(日) 10:10:01.78ID:eojeIdWGH
というか範囲無効で対応できないの?
先陣の後ろは範囲無効で飛んでこないつもりでやってたんだけど
0051名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6745-2AnT)2025/06/15(日) 13:31:16.54ID:3Ee6UZiX0
シリーズ事に違ってややこしいんだが普通に飛んでくるのもあった気がする 軍団に範囲が含まれてる奴で 範囲じゃなくなるけれども普通にタゲに飛んでくる奴とか 範囲無効ががあれば先陣だけにしか来ないのとか
0052名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 36f7-nAQa)2025/06/15(日) 14:12:11.10ID:6vqPDOy80
普通の軍団は範囲無効あれば先陣が受けるし、遠隔軍団は夜戦や遠隔無効で先陣に受けさせられる
問題は次元軍団よ これだけは先陣無視して後ろを殴るから、師団ごとに囮の位置が違うと壊滅の音が聞こえる
0056名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5f9f-H1rg)2025/06/19(木) 19:56:34.14ID:mLWOFCYr0
新作楽しみだなマジで
遊べるエロゲがで未だ出来る喜び
0058名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 3225-lKnQ)2025/06/20(金) 07:14:14.01ID:WTjcthhR0
>>56
シリーズ物って大体、変な要素付け足して3作目くらいで終わるけど
ここは正統進化していってるから安心感が凄い
多少の変化はあれど遊び方の根幹変えないのが良い
0060名無しさん@ピンキー (スップ Sd52-JBrk)2025/06/20(金) 14:55:07.53ID:c6C3jzQZd
なんであんなにグラフィックに力入れるとつまらないゲームできてくるんやろか
0067名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 5f60-wsoG)2025/06/20(金) 18:35:25.21ID:hiieaZYP0
マジで延期ないの?
もう延期する前提でスケジュール組んだのに困るんだが
0068名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 132e-LRDm)2025/06/20(金) 18:37:31.91ID:Ncbm2IpY0
やはりシュシュとチカちゃんはアイドルネタできたか
ユニット組むとは思ってなかったけど氷属性同士相性は良さそう
でも今回のシュシュってお当番なしなのかな
0071名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 29c2-nx76)2025/06/21(土) 02:33:39.40ID:MuNzpWDU0
いやー使いわわしたり動かさないなら一枚絵のが安いでしょ つかMAPくらいにしか使われてなくね? ぐりぐりといろんな角度の描写や使いまわしがあるわけでもなく…
0072名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a92f-WwHV)2025/06/21(土) 02:57:40.71ID:+mypnrI60
他の絵も描く絵師やグラフィッカーの仕事が減らせるならそれは利点じゃね?
3D関連は3D技術者がやるから仕事を分散できる、コスト面はわからんが
0075名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0282-cJ2I)2025/06/21(土) 12:39:15.37ID:Htx9Pt240
3Dの技術力を他ゲーにも生かす目的なら3D化も有りだったけど
もうこのメーカーVBしか残ってないからなあ
このゲームだけで3Dするの何の意味もない
0077名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0222-RkL0)2025/06/21(土) 18:51:52.03ID:oQKuT0g10
vbsはPCが異音を立ててほんま怖かったから頼むわ
0086名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2e31-9dff)2025/06/22(日) 22:43:16.30ID:MYealfl/0
転化はLでもあったのにSになってから重くなる謎挙動で草
0088名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c647-sqVx)2025/06/22(日) 23:19:20.03ID:95FRhcGG0
転化が重いのって複数並んでるときじゃない?
Sはデウスモードの敵に攻勢転化持ち二体が並んでる師団があってそんときだけ重かったけど、Lの方はあったっけ。記憶にない
0096名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a92f-WwHV)2025/06/23(月) 18:44:31.77ID:hAFmfwdt0
だからただの四則演算が原因じゃなく無駄な処理やってんだろうという意味なんだが
本気でいまのCPUが四則演算ごときで重くなると思ってるのか・・・
0101名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a94b-1hS+)2025/06/24(火) 03:23:58.52ID:7ddeA6l/0
イノセントグランツと死神長どっちが好き?
0102名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 29d3-nx76)2025/06/24(火) 04:15:46.56ID:MyPgFawO0
ただの四則演算で重くなるなんていまどきVBしか見ないよ (だから絶対変な処理入れてるだろ)という意味なのに変に突っかかる奴がいたからな ほんと理解力無い
0105名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7e92-ArAe)2025/06/24(火) 11:56:44.37ID:TcjptIw70
中の人しか知らん仕様に対してあれこれ言っても意味ないんだけど、それに対して突っかかってきた奴もしょうもない…
さっさと新作の体験版きてくれ
0107名無しさん@ピンキー (スッップ Sda2-0K9S)2025/06/24(火) 17:15:20.63ID:PNEATYlQd
近所の中古屋にRがあったから買ってやってみたんだがコレめっちゃ面白いな
来月の新作もおんなじようなやつ?
0108名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6276-5Cd5)2025/06/24(火) 18:05:29.28ID:LNXNQC3H0
>>107
来月出るのはRはシステムがちょっと変わってる
新しいユニット雇う為の研究が無かったり称号付けるのに必要な武勲もないハズ
1師団6ユニットで組むのは変わらないけど
レギオンってシステムで3師団18ユニットを1単位で動かすから師団組むのがちょっと難しいかも
0110名無しさん@ピンキー (スッップ Sda2-0K9S)2025/06/24(火) 21:02:54.91ID:PNEATYlQd
>>108
違うのか
囮とかイベイド囮とか考えて師団組むの楽しかったんだが
0116名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 861f-/5EE)2025/06/25(水) 02:41:11.26ID:WS8LUfWW0
スキルを減らせば軽くなるのでは?
更に増やすという事は更に重くなるのか?
Sはメモリ16Gでも重かったが
0117名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a94b-1hS+)2025/06/25(水) 03:32:50.56ID:SVS3sd2y0
やたら延期延期言われてるけど延期してほしいのかほしくないのかわからんw
0126名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0d3b-3dzJ)2025/06/25(水) 22:05:53.47ID:pWsdiKGZ0
え、体験版来てる?
公式サイト見たけど見つけられない。
どこだろ
0130名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0618-5Cd5)2025/06/26(木) 01:14:46.75ID:DWZpP7qa0
相変わらずCPU負荷は低い
グラフィックは超軽いとは言わないけど低画質30fps1920x1080でもそこそこ軽い
ただ戦闘MAP画面が動かすと波立って気持ち悪くなる
0134名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0209-RkL0)2025/06/26(木) 11:37:29.04ID:2m6XE+/t0
腐敗の繭とかいう約束されたくっせー奴用スキル
0136名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d152-n7Ag)2025/06/26(木) 15:49:35.67ID:4TFmQnon0
武功とか称号やらで雇用し直すのに装備も外れ師団からも抜ける仕様は継続なのか……
Sの数少ない不満点の一つがこれだったけど次回作では変えてくれると思っていただけに残念
0138名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a2d9-3/az)2025/06/26(木) 18:03:26.69ID:dYFH/dP80
標的後逸装備は結構あるが、低防御向きなのは法衣だけ
近衛の低防御にはこの包囲を装備させておくとよいかも

種族は順番固定だとまだ検索しやすくなるのだが、触手を見るとなってないみたいだな
0141名無しさん@ピンキー (スッップ Sda2-0K9S)2025/06/26(木) 20:25:28.16ID:KF/OMZyDd
キャラがどうとかエロがどうとかそっちのけでゲームシステム攻略面の話が進むエロゲスレおもろい
0144名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a2d9-1mL+)2025/06/26(木) 20:45:22.73ID:dYFH/dP80
Sの体験版のときにアタッカー用の盾増やしてなどの要望出したら対応してくれたので、要望ある人は出すといい
当然だが常識的なので頼むぜ
0146名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b996-sqVx)2025/06/26(木) 22:00:44.36ID:DixT8DHL0
【結界の歪】
正面敵師団の術式・砲撃・戦術・自爆の結界数値減少。(累積100上限、減算結果の影響上限25)

ついにアンチ結界スキルが実装されたか…このスキルはやばい予感が…
0149名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 397c-RkL0)2025/06/26(木) 22:11:26.57ID:O5T6v9JK0
体験版ハードS++クリア
相変わらず面白かった↓はクリア時編成
https://imgur.com/4wvnpl7
[1]トレハン [2]普通 [3]先陣 [4]先陣前提の遠隔側面無効 [5][6] 数合わせ

武将はガーダー
管狐くんのバリアアシストほんま神
コボルドパラディン脆すぎて草

あとスキル無貌の血の説明文が少し変
0150名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0dfd-RkL0)2025/06/26(木) 23:02:46.87ID:KwCmfFAa0
結界の歪の説明文分かりづらいんだけどさぁ、かっこ内の累積100上限って各種結界自体の累積上限なのか?
もしそうなら結界を100以上にしても結界の歪の効果は無効化できないかもしれないな
0152名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 65e6-sqVx)2025/06/27(金) 00:00:05.74ID:bWquXyKo0
>>150
多分歪は100まで積めるけど増えるダメージは25%までって意味だと思う

結界50−歪み50=25%カット
結界100−歪み50=75%カット
結界100−歪み100=75%カット
みたいな感じ
0156名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7e9a-Hm0r)2025/06/27(金) 08:19:27.03ID:NgIzZnFA0
高難易度の敵専用って息をするように超陣持ってるから25%も通ったら壊滅するよね
0157名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW c63b-KZlP)2025/06/27(金) 08:37:08.51ID:ycUFde290
スパロボまでの繋ぎにもなるから無事7月発売しそうなら助かる
絶対延期すると思ってた
0158名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 86bf-osWc)2025/06/27(金) 09:10:15.97ID:9vZDhW5e0
120積めばいいなら簡単だけど100から引かれるとしたらヤバそうだけど
今まで結界で防げない毒陣や酸陣があってもなんとかなってるしいけるんじゃねって事かな
楽しみだ
0160名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c61f-sqVx)2025/06/27(金) 09:48:39.85ID:fI6ZxjOS0
抗体や腐敗の繭があるから酸毒の対策は楽になってそうだけど竜の吐息が無効にできないから厄介そう
Sと同じで全ての敵に対応できるレギオンを組むというより、レギオンごとに役割を決めてく感じになりそうね
0161名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 29d0-fj0R)2025/06/27(金) 12:27:24.94ID:2cVAkA+o0
幼女活性はまたボツですか
0166名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7e8e-vvU5)2025/06/27(金) 15:18:10.59ID:w3PTogHN0
今回スキル数多いから体験版でもまだまだ遊べるわ
まあ全然暗記出来てないのもあるが
とりあえず最序盤構成が浮かんでくるまではやるかな
内政師団って序盤どうだっけ無理してでも作るレベルだったかもう忘れてしまった
0167名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0db9-RkL0)2025/06/27(金) 16:04:25.04ID:uyLW/w100
連携攻撃・追撃阻止・終の奇跡・戦術強撃・受け流し・火事場力・聖戦の導・腐敗の繭・四法結界・竜の吐息・結界の歪・恐怖の瞳・危機管理・疾風迅雷・星天活性・解毒抗体・酸化抗体・万能抗体・正々堂々・無貌の血・凍傷気流・不動の備

俺が体験版で確認できた新スキルだけでも22個もあるから、把握大変だよね
あと乾坤一擲は中身変わったし、反撃耐性・堅守体躯・無形体躯は上限上がった
これ全部考えて編成パズルとか、製品版が楽しみ過ぎる
0171名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 052c-1mL+)2025/06/27(金) 21:49:45.40ID:RfSTOvt20
VBSのwiki作った者だが、俺は他のゲームwikiも作ってそのゲーム離れていたところ、「荒らし多すぎ。管理権寄こせや、こら」メールが来たことあるんだ
幸い、VBシリーズのwikiに荒らしはいないようだが、wikiのIDはメアドがあれば作れるから、管理できそうな人が作ったほうが良いかもしれない
0173名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 39f8-RkL0)2025/06/27(金) 22:33:57.65ID:5qwjxhmq0
一般ユニットのリストからユニット名クリックで個別ページに移って雑感だの戦術スキルだの書いて好きに語れるようにして欲しいわ
いちいちサーチすんの面倒なんよ
0175名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1ba6-8ilb)2025/06/28(土) 00:13:45.90ID:K2rbbN0s0
VBシリーズの体験版初なんだけど、引継ぎとかはない感じ?
0179名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d376-ezcI)2025/06/28(土) 08:20:02.99ID:etcy0wWj0
体験版難易度ノーマルだけどクリア
特に重くもなく問題なく動作したので発売日に買う事決めた

>>168
体験版の自軍ユニットに剣兵居なかったからスーパー剣兵のみじゃないかな
まあ居てもほぼ使わんし実質敵用ユニットみたいなもんだしな
0180名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a90a-dtck)2025/06/28(土) 10:53:17.24ID:TG7sNN5/0
先陣師団組んでハードs++を目指してたら
水の夜に血晶獣にぶち当たり全滅した
今回海氷獣飛とこいつらに特攻乗る銃士長に足壊し先手必勝をつけると活躍するかも

>>168
自決自爆999をひっさげた剣兵の群れが100にならない結界の隙を見つけてバンザーイって叫びながら
ないがしろにしていたプレイヤーに復讐に来るんだよ
0184名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9bfd-hxU+)2025/06/28(土) 22:29:29.42ID:l0zkPliw0
近衛のガーダーやけに柔らかいと思ったら堅守すら持ってないんだな・・Sの近衛ガーダーはすごい硬かった記憶があるんだが
0192名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ebc0-xhBZ)2025/06/28(土) 23:29:47.26ID:n/En7i3P0
Lのカーバンクルナイトも入れて見比べるとアルマジュエルが出来過ぎなだけ感はある
強いて言うなら地形無効行き渡らない初週で前線張らせるのに専守トップは怖いってくらい
0193名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1b18-ezcI)2025/06/28(土) 23:33:48.99ID:HXv9IeA90
ガーダーといえば何を置いても堅守と特効防御だから確かに弱い気はする
装備種も盾は良いとして剣はどうなんだろう
そう考えるとノーマルラストダンジョンとかでもう愛があれば一応…って感じになってる可能性も
0198名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 01ca-nPEa)2025/06/29(日) 00:29:26.54ID:ATEEEEAe0
>>194
バリアーはいいね
アシストでもいいし、杖と装飾の低ランクにバリアーあるから安価でキャスター系に持たせられるし
道具のはバリアー1なんだよな
初期は50ダメでも痛いからね
0201名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 9b59-Gse2)2025/06/29(日) 01:27:27.13ID:uxVrq4/r0
近衛ガーダーに限った話じゃないけど開幕ユニットのパワーはかなり抑えられてるように見えた
L,Sがおかしかったのかもしれない
0209名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW d12f-ogCS)2025/06/29(日) 05:25:06.55ID:bpfUlRV30
装備で一変するのはアタッカーやサポーターであってガーダー死産はさすがに無理でしょ
そんないい装備があったら有能ガーダーをもっと堅くするわ
0210名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a97a-qjDl)2025/06/29(日) 05:34:16.55ID:v0U80caf0
>>209
堅守92 特効防御100 専守 夜戦をデフォとしてそこからどこまで積めるかの勝負になればワンチャンあるかもしれない
とはいえ堅守も特効防御も夜戦もないのはさすがにムリゲー感がある
それこそ、有能ガーダーに装備回すわになるよな
0211名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e19c-hxU+)2025/06/29(日) 05:38:34.48ID:JslUihny0
一変するといってもそれなりに下地は必要だし…カブトはないけどレアなスキルを持ってるとか ゆーても体験版だし変わる可能性はあるか
0213名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1b18-ezcI)2025/06/29(日) 07:57:23.70ID:DytSz4oX0
コボパラはリーダーで体躯25 称号で体躯30 剣で体躯50
盾で特防100
称号で夜戦
リーダーだから側面無効

ここまでは出来る可能性が有るから一応最終師団(6~9師団くらいだろうか)の何処かに入れそうではある
それにしても必殺反撃受け至高…うーん
0214名無しさん@ピンキー (JP 0Ha5-rD2l)2025/06/29(日) 09:39:10.27ID:zEIXMlKlH
久々にGI組みなおして最高難易度HDやったけどあまり強化された感が無かった
男1師団で茶番ケツコ仕留める目標が全然アカンかった
専守の先頭を海とかにすると終盤楽とかB1出口で専守は特にやばい面以外はいけるとか収穫はあったけど
0216名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6b37-/HSn)2025/06/29(日) 10:17:58.50ID:5/m6+aW40
Sって軍団攻撃を全域+十字で防げたっけ?
装備がS基準になるけど、防げるならニーベルング+シルティスと称号で英雄覇気20、範囲無効、パリングイベイド100にできるけど
0218名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6b37-/HSn)2025/06/29(日) 10:47:26.93ID:5/m6+aW40
パラディンちゃんはダメみたいですね
カブト巨人乾坤集約が揃ってるリンクス
強制異常無効暴走軍団積めるアサシン
結界2,3個は100以上にできそうなウィッチ
辺りが高難易度でもいけそうな面子かね
0219名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a955-vKP8)2025/06/29(日) 10:55:46.48ID:sGe98las0
>>215
嘘1のヴィヴィ師団相手にコボルトパラディンが吹っ飛んだ理由、それか!
夜で嘘1…そりゃダメだわ

あと嘘と言えば、今作は決戦領域とかいう地形無効の上位互換スキルがあるみたいだね
ヴィヴィがリーダースキルで持っていた
0222名無しさん@ピンキー (ニククエ 9b75-hxU+)2025/06/29(日) 12:38:12.73ID:estxnV7B0NIKU
装備がハマれば残れるかもだけど斧槍はともかく鎧がネックになりそう
集約も乾坤も素で持ってるし、そもそも乾坤持ちが疾風迅雷持ちに勝てる気がしない…
0223名無しさん@ピンキー (ニククエ 6b8c-qjDl)2025/06/29(日) 12:40:35.01ID:e846LrNg0NIKU
集約はともかく乾坤のためにリーダー渡すのは・・・
乾坤は上方されたけどSのときに叩かれた修正前の効果のやつだし
修正後の乾坤は疾風迅雷だし
0226名無しさん@ピンキー (ニククエ 137f-IV6f)2025/06/29(日) 13:02:25.59ID:kp8519Ey0NIKU
夜戦ないし武器も片手に盾だからなぁ
今までガーダー用の高ランク片手剣装備ってロクなの無くてこいつ片手剣か…あぁ…みたいな感じだったし今回追加してくれんのかな
0227名無しさん@ピンキー (ニククエ e1d0-hxU+)2025/06/29(日) 13:16:43.19ID:JslUihny0NIKU
五種類もあるからなんか増えてそう それはそれとしてコボパラちゃんは無理じゃないかな…とか思ったり 盾で特攻100 称号と糧食でで堅守積んでカンストでもフリー部分がないし 志向の盾25と受け流し25だけ
0230名無しさん@ピンキー (ニククエWW 6b37-/HSn)2025/06/29(日) 13:51:14.52ID:5/m6+aW40NIKU
神・器「たまにはシリーズに応じた接待欲しい」
0232名無しさん@ピンキー (ニククエWW e14b-y0ef)2025/06/29(日) 14:07:16.83ID:G2l91u170NIKU
神、器、死、竜は毎シリーズ優遇されてるというか弱い時期ないんじゃないかってイメージ
0234名無しさん@ピンキー (ニククエ 9b75-hxU+)2025/06/29(日) 14:14:35.32ID:estxnV7B0NIKU
>>226
ブルトガングだけは夜戦適応持ちの片手装備に持たせると強かった。なおコボパラ…
Sのアルマやハルモニアガードがそうだけど成長Sガーダーは夜戦適応持ってると強いんよな、前後称号生かせるから
0235名無しさん@ピンキー (ニククエ 996b-E2DQ)2025/06/29(日) 14:20:17.53ID:uC1/smST0NIKU
魔「魔族医療ってぶっちゃけ俺ら用じゃないと思うんスよ、地形もだいたい不利だし」
0236名無しさん@ピンキー (ニククエ ebcb-hxU+)2025/06/29(日) 14:34:24.39ID:CLy2MTcD0NIKU
数値は適当な仮定だけど
味方ユニットA:確率追撃100、疾風迅雷20
味方ユニットB:確率追撃100、乾坤一擲20
敵ユニットC:リカバリ50
Aの場合はリカバリ復活後に2回目の攻撃で倒せるが、Bの場合はリカバリ30に減算した上で1回攻撃だから復活されて倒しきれないという認識で合ってるかな?
敵のリカバリ数値突破できるくらい乾坤一擲の数値を盛るような調整されてないと疾風迅雷持ちユニットの劣化感あるような…バランス調整って難しいわね
0237名無しさん@ピンキー (ニククエ e1d0-hxU+)2025/06/29(日) 14:38:16.89ID:JslUihny0NIKU
リンクスがリーダーですでに50あるし 追加効果ないと劣化なのは作ってるほうもわかってるだろう 
というかSでボロクソ言われて変更入ったんだし
0238名無しさん@ピンキー (ニククエ 996b-E2DQ)2025/06/29(日) 15:24:13.61ID:uC1/smST0NIKU
次元斬撃にパリング無効があるせいで、
仮に乾坤一擲にパリング無効とリカバリ削減があったとしてもあまり嬉しくないってのはある
矮小体躯無視か専守防衛無視でもあれば話は違ったんだろうけど
0240名無しさん@ピンキー (ニククエ 6bd1-ZA3r)2025/06/29(日) 16:15:03.52ID:mk1IOBe60NIKU
1面のボスで防御-100%食らうんだが。。。ナニコレ
0241名無しさん@ピンキー (ニククエ Sd33-RpAo)2025/06/29(日) 17:21:08.47ID:G4cCHE4adNIKU
山賊のスキルが本来防御−10のところバグって−100になってるっぽい
最強すぎる
0242名無しさん@ピンキー (ニククエWW 59f8-q4xE)2025/06/29(日) 17:27:51.08ID:Yi8aQq0L0NIKU
このゲーム防御0だとダメージどうなるんだ
0243名無しさん@ピンキー (ニククエ 6b92-hxU+)2025/06/29(日) 17:49:43.46ID:xT+v5xcr0NIKU
これって時間軸やるまではオーディン(大)だしFより過去かと思ったけど。
本拠地が方舟だし、なんか天界は宇宙の向こうだし、ヴァルキリーたちコールドスリープしてたっぽいしRグランドルート後の時間軸?
0246名無しさん@ピンキー (ニククエ 6bd1-ZA3r)2025/06/29(日) 18:52:24.65ID:mk1IOBe60NIKU
>>242
とりあえず反撃で1200-1400食らって飛ぶ
0250名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 136a-Z5Kr)2025/06/30(月) 20:51:13.45ID:VxmW/nJY0
今作は割と新しいアンチスキル多めで敵に使われた時に厄介そうな印象があるけど、決戦領域だけはワクワクした
今まで安定性考えて地形無効に変えてた中途半端な数値の嘘師団が終盤まで使えるかもしれん
0252名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9bde-hxU+)2025/06/30(月) 22:12:06.56ID:2IXOkUcL0
初週ハードは血晶獣の所で火の月になるように調整必須だな、水の夜に当たったらステータスの暴力で轢き殺されたわ
0256名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e16a-RpAo)2025/06/30(月) 23:59:29.05ID:URSPlPcd0
なんか今作の初期キャラ弱くないかなと思ってSのwiki見たらやっぱ今作弱いな
Sのレギウス、アリス、ルーリエあたり強すぎだろ
0258名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9b56-hxU+)2025/07/01(火) 00:29:02.75ID:MjqOP96l0
R以降は戦闘開始時にタゲが決まったらタゲが落ちるまで固定でターン経過で動かない
Hまでは反撃や砲撃継続でタゲずれしてたからこの仕様は助かるよね
0259名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ebcb-hxU+)2025/07/01(火) 00:32:44.77ID:j/mI6YTA0
追撃阻止のスキル説明に確率追撃値だけでなく疾風迅雷値も減算するって書いてある一方で乾坤一擲値も減算と書いてないのは
乾坤一擲が疾風迅雷の下位互換問題がもし追撃阻止100のユニットとか出てきたら乾坤一擲の方が優位になるケースもある…のか?
体験版範囲だとまだスキル調整中なのか記述ミスなのか正しい仕様なのかよく分からんが
受け流しも公式サイトだとカブト割と全力攻撃を減算で体験版内だとカブト割のみ対象になってるんだよなぁどっちだ
0260名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1b15-E2DQ)2025/07/01(火) 01:38:52.57ID:rQ84m0+Y0
シリーズ進むごとに遠隔攻撃持ちがデメリットにしか見えなくなってきた
とりあえずドラゴンブレス師団作るのが楽しみだわ・・・反射のカモにさえならなければだが
0263名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e134-hxU+)2025/07/01(火) 04:23:23.07ID:PDH0ogp50
リバイブもリカバリも貫通するから状況によっては追撃200に相当するぞ まあ毎回そんな状況で敵が倒せるとは限らんし 結局環境次第だがな 
0266名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d376-ezcI)2025/07/01(火) 08:57:34.83ID:E4qKicYu0
とりあえず気になった
杖ランク3の聖なるハンドベルがバリアー3で装飾ランク4星のブローチが
バリアー4なのに
道具ランク4のバリアリーフがバリアー1はもう一つのスキルが堅守体躯10とは言え低いと思ったから
数値上げてくれって要望は送った
0267名無しさん@ピンキー (スッップ Sd33-QIVI)2025/07/01(火) 10:26:30.33ID:9QarTFt7d
お茶会に行くプラティエの台詞がボイスと違ってる気がした

あと天輪の力とはいえローランにされるがままヤラれちゃうフォルテかわいい
0268名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0150-vKP8)2025/07/01(火) 14:00:16.74ID:j+J8CWuR0
>>260
周回でランク10ぐらいの遠隔無効装備つけたのがランダムで出てくるからな
一瞬でバリア消し飛んで死ぬから専守に大きく劣る
まあ盾と法衣の二個しかないレア度で頻出しないようにバランス調整してる気がするが
0269名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 13a7-42zl)2025/07/01(火) 15:06:48.37ID:q6WA3d8O0
専守があっても攻撃する仕様になってからは置物や囮で遠隔持ってると次元付けないと安心できない病
VBSで次元付けられる料理が防御めちゃ上がるってのは(タゲぶれ意識して編成考えないといけないという意味で)よくできてた
0271名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a9f6-vKP8)2025/07/01(火) 16:08:17.83ID:5rHY67Fr0
>>268
高難易度になってくると、遠隔持ち置物はマジで一撃でバリアを吹き飛ばして死ぬんだよなぁ…
VBSのアルヴィスの賢者が次元斬撃料理を手に入れるまで
自殺しまくりで結界が足りなくなることが多々あった記憶がある
0272名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 9396-xhBZ)2025/07/01(火) 16:41:38.45ID:JYqco37s0
Lだかの時は専守遠隔が遠隔反撃殴って氏ぬ事故あったけど遠隔反撃消えたから今はアタッカーを意図して近接にできない以外のデメリットはないんじゃね
0273名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 13a7-42zl)2025/07/01(火) 16:51:12.43ID:q6WA3d8O0
あれ?専守遠隔って敵に遠隔無効持ちが居た時って普通に近接で殴るモードになって反撃で死なないっけ?
もしかしてこいつ遠隔持ってるから専守付けてもダメやんけ!って勝手な思い込みで無駄に次元持たせてた…?
0274名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9b8d-hxU+)2025/07/01(火) 17:32:26.77ID:MjqOP96l0
敵が遠隔無効なら専守遠隔は殴らなくて済む
…んだけど対面師団全滅させた後で他の師団殴るときに、その師団が遠隔無効持ってると普通に反撃貰うことあったからやっぱりデメリットではある
0277名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 31a8-KElG)2025/07/01(火) 21:01:59.60ID:efJ/0XsJ0
シナリオどうなのよ
0278名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 59f8-q4xE)2025/07/01(火) 21:30:28.37ID:MCj72Mb+0
現状主人公がちょっと珍しい立ち位置だねってのとおでん様えっちだねぐらいしか
0279名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a9f6-vKP8)2025/07/01(火) 22:49:49.60ID:5rHY67Fr0
シナリオは体験版には語れる程のボリューム無かったなという感想
最初に竜殺して主人公が英雄扱いになったのは、言わばキャラ付けの前日譚
その英雄の歩みがVBVのシナリオなんだろうけど、その第一歩で地方の山賊討伐&吸収
しただけで体験版のシナリオ終わっちゃったからなぁ…
0281名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 3153-KElG)2025/07/01(火) 23:16:50.74ID:efJ/0XsJ0
物語は導入が1番大事なのにインパクトに欠けるな
前作みたいな塩ストーリーか?
もっとVBらしくドス黒い背景持った主人公でいいのに
爽やかイケメンとか1番いらんやろ
知らんけど
0282名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 31f2-y0ef)2025/07/01(火) 23:19:19.72ID:mlih2sgU0
流石に体験版の範囲でシナリオどうこう決めるのは早くね
0285名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6b3a-3tNk)2025/07/02(水) 00:33:40.15ID:JnmsKAn+0
ロウカオス選択肢3個あるのに、
片方しかメダル解放されんのね
0287名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1b18-ezcI)2025/07/02(水) 03:15:29.11ID:vFSrfQft0
おでんのボソボソ喋りとキンキン声を交互に繰り返す喋り方がキンキン声が耳に刺さって滅茶苦茶辛い
おでんだけ音声切るしかないレベルでキツい
0290名無しさん@ピンキー (ワッチョイW a9aa-F5HH)2025/07/02(水) 13:00:36.32ID:A4QtJnYf0
SLG体験版範囲では大公だってまだ大人しかったぞ
坊ちゃまくらいだろ後々の扱いを予想させるキャラ性を見せてくれたの
0291名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9906-LYHv)2025/07/02(水) 13:05:53.34ID:PaX+cbwp0
まだ発売日持ってるか?
0294名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d376-ezcI)2025/07/02(水) 18:02:28.70ID:vESZ4AO70
>>292
クリア後にオートセーブのNo.109ロード試してみた
ロウ3の選択肢選んだデータで海と苦が解放されて雇えるユニット増えたな
ただファウストのグラが真っ白だったり
バグマップ(敵が居ないので戦闘開始すると真っ黒になってフリーズする)と
体験版では想定してなかったオートセーブっぽいね
0296名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0196-pA96)2025/07/02(水) 18:37:07.60ID:dqqKOtBz0
日中赦免:所属する師団メンバー全てに日中適応の効果を付与する。

イビルアイくん新スキルもってた。逆の夜戦赦免?もあるかな
0302名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e1a8-q4xE)2025/07/03(木) 00:43:59.36ID:m4mMGrhh0
今までは昼夜は固め気味だったけどそれが取っ払われるか
0304名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a966-E2DQ)2025/07/03(木) 02:34:43.87ID:FvrKvXsG0
現状だと敵専用ユニットであるとして、かつ最悪のアンチスキル持ちってどんな構成なんだろう?

種族超、決戦領域、愚者の嘘4、標的後逸、次元斬撃、四法結界100、血の起源、追撃阻止200あたり?
歴戦の触手各位の意見を求めたい
0306名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0196-pA96)2025/07/03(木) 05:37:35.75ID:8MdDkKZB0
これまで絶対安定だったカブト割を、受け流し75で無効化されると、
それだけで攻撃倍率4分の1っていうのも、かなりキツいっしょ
0307名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0196-pA96)2025/07/03(木) 05:37:37.43ID:8MdDkKZB0
これまで絶対安定だったカブト割を、受け流し75で無効化されると、
それだけで攻撃倍率4分の1っていうのも、かなりキツいっしょ
0308名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0196-pA96)2025/07/03(木) 05:42:50.41ID:8MdDkKZB0
2回言ってもうた

あと、高数値の火事場力や危機管理で、
体力減らしたらやばくなる奴とか
神魔98がさらに硬くなったりとか、削りきれんのかしら
0310名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 615c-Z5Kr)2025/07/03(木) 06:13:21.30ID:QyqAVwAH0
ここまでアンチスキル増えると全部のケアは不可能になるから最終的にかなりの相性ゲーになりそうな気もする
それが面白いかどうかはやってみないと分からん
0312名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a9cd-dtck)2025/07/03(木) 12:38:17.83ID:2YYvrdLa0
>>0166
内政師団って序盤どうだっけ無理してでも作るレベルだったか

今回ガーダ柔らかいから グルメ4 r3r4バリアr5グルメ5の堅守10 r6の堅守15装備あるかないかで難易度凄い変わる
初週ハードいくんなら序盤はある方が師団安定すると思う
メダリオンケチりながら金集め内政師団用意したり 素材集めキャラどれだけ詰め込めるか試してた

2ステージの頭までに
まりもラット(リーダー) カアス ハーベスト ゴブリンガール マーメイド フェアリー
ホビットスカウト(リーダー) クロスボウマン マタンゴレディ インブカーペンター ファイター
レモラ (リーダー)ベビーアラウネ 雪女 ゴブリンバルーンホ―クナイト レディーソルジャー(ターンごとに金500ぐらい変わる)
ゴブリン ドラゴンパピー
を内政師団に迎え入れてる
 
トレハンのリーダをゴブリンバルーンに入れ替えれば
ハード水の夜血晶獣でトレハン師団ありでロックマンHP53辺境盾兵hp17で誰も落ちることなく勝てたよ
バリア1108 砲撃で836まで減る
   ロックマン巨躯5夜戦適応 マカナ500 ダワーウンアーマー 魔界ビフテキ
先陣 辺境盾兵 巨躯5夜戦適応 鬼面の盾 占いオーブ 魔界ビフテキ
トレハン ドワーフセイバー     ナイツオブオーナ 鬼面の盾 岩石ウイシソナーズ 
長くなったごめん
0315名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 1ba5-3tNk)2025/07/03(木) 17:32:46.98ID:5/G8ey1B0
体験版で見れる範囲で、
製品版見越すと、こんな感じかな

バリア  火狐
後逸   チックガルダ
活性弱体 シーア 雪だるま等の氷系
トレハン ネコマタ タケノコ ガロードランサ 山師
範囲防御 河童 マーマン
アタッカ パニシャ ケンタウロス
特攻   ワーキャット スキュラ
嘘    イビルアイ
面白枠  マリモラット
0317名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6b8c-qjDl)2025/07/03(木) 19:52:03.21ID:7sHW75eK0
>>315
バグなし範囲として
アシストバリアはオプスメイジもおるね
後逸はベビーアルラウネとかフェアリーにくすぐり羽(R2)つけたり
法衣装備キャラにスケープコート(R3)つけてもいい
あと夜師団ならマンドラゴラもか
チックガルダは師団弱体とか女性活性あるし、装飾で星のブローチつけれるから囮として真っ先に雇うのは有効だと思うけど
0320名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a927-ZA3r)2025/07/03(木) 23:19:36.94ID:w1z83ZuQ0
体験版範囲で安定高めなのはこんな編成になるのかな
チックガルダ+コパちゃん    +リーンフォルテ★
囮     +辺境orロックマン +河童★
囮     +マリモラット ★  +マーマン
0323名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 535e-E2DQ)2025/07/04(金) 07:26:07.37ID:Kt4EADQg0
グルメ魂は序盤に少し無理して揃えておくと楽になるよね、平等治癒相当だし
撃破金運持ちが当分レギュラーに入るのと同じ
まあそろそろ撃破金運10とか11とか出てきそうではあるが

内政師団は専用のものを作らないと農業が優秀な奴をリーダーにしづらいのがキモだと思う
0324名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a99d-dtck)2025/07/04(金) 11:44:53.12ID:1nLBw90s0
>>313

ドワーフファイター 金運6
レモラはコスト安いのに 内政リーダ商業 装備でr2標的後逸 r4のバリア付けられてどこでも活躍しそう
ポンコツメイド 金運グルメバリアー1 で便利 ただ知力低いせいかバリアが管狐に比べると数値少ない気が・・・
ポルターガイスト 金運グルメ3囮 グルメ3に無形体躯10のやつがあるのでいると便利かも
レディーマッシュルーム  戦術結界と食料でバリアー張れるグルメR4持ちで個人的に愛用してる
ポンポコ忍者 アシストにパリング持ってるから リーダにしたアイアンタートルにパリングアシストすると少し硬くなるかも?
0325名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 9900-J9bv)2025/07/04(金) 13:06:26.52ID:YunEy3nN0
体験版範囲だとインフレが抑えられてるのもあって組む楽しさがあるね
Sは最初からクライマックスな上まとまりよくユニットが増えて一周目はデザイナーズじゃんって師団に落ち着いたからなぁ
2章以降もゆるーく強くなって欲しいけどどうなるかなぁ
0326名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW f320-0cEo)2025/07/04(金) 13:56:17.67ID:1dAr2kOu0
ここまでに出てないのだと巫女がわりとつよい
リーダーでバリア3と背水20があるので背水師団のリーダー向き
序盤は人数削れる背水師団はコスパいい
>>324
管狐はアシストバリアだから、パッシブバリアより強いんよ
0327名無しさん@ピンキー (ワッチョイW e109-3tNk)2025/07/04(金) 15:08:55.43ID:NOyTG5350
今までだと居た
初手でジェネラルやバロンが
居ないだけで色々考えさせてくれる
歓喜! (byM触手
0331名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a9d6-E2DQ)2025/07/04(金) 22:48:42.57ID:+EEu8dUU0
生えてくる系のふたなりロリをもっと増やせ
0335名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6fe4-6cTh)2025/07/05(土) 04:12:05.05ID:wS7qV6dp0
Sの1周目クリアしたんでデウス1ステージ目で忠誠度とLevelUp目的で200体雇用したらクソ重くなった
雇用前にロードしたら軽く進めたから今回はギプスと酒を量産してからの雇用にしよ
やっぱLV1大量雇用するとこうなってしまうか
0336名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 33bd-ruG7)2025/07/05(土) 05:28:08.51ID:lLFxmJ7x0
>>333

りーだーは
1(先陣)リンクスorゴボパラ2ゴブリンスミスor管狐3(トレハン)バンブーチャイルド
4ダイン 5(先陣)ドラゴンバルーン 6(第2トレハン兼素材集め)山師
って感じだった
0338名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3327-8Xw4)2025/07/05(土) 13:49:31.21ID:3JKFNgOx0
暴獣の爪牙+金のモータギア というロマン。。。。イモザラシ
0340名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f76-rGye)2025/07/05(土) 14:47:53.32ID:POnN0kU/0
>>338
試してみたがイモザラシ自体があんまり強くないのと暴走攻撃には火力アップの効果無いからイマイチか
まあ火力あっても不殺の誓で倒しきれないんだけど

>>339
Fからのシリーズは全部最高難易度クリアしてるが新作出るたびに初周はノーマルで行ってるな
俺には初周ハード+ロリトラップは厳しい
0342名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3327-8Xw4)2025/07/05(土) 15:55:28.29ID:3JKFNgOx0
>>340
だからロマンなんだって・・・強くはない
取り合えアず暴走50の手段が3個もあるならできるやつ探すやろ・・・
0344名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff30-hObQ)2025/07/05(土) 18:00:52.47ID:4cTbYhMf0
毎回初周ハードやるけど最初は色々取りこぼしたり無駄があるからそのままクリアしてメダリオンで解放されるユニット全部把握してからまた1からやる派
0346名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 33c3-ruG7)2025/07/05(土) 21:36:47.53ID:lLFxmJ7x0
いもざらしは早い段階で封印付けられるなら先陣の裏で速度上げて最速で1ダメ+封印入れて
他の全員高値の連携攻撃持ちにするかなあ
装備で封印付けられるのってバウスカタぐらいしかなかったっけ?

クリアせずに5章ぐらいまで行ったところ2章頭ぐらいのデータをロードして
もっと面白いコンセプト師団ができないかとああでもないこうでもないと残り物でへんてこな師団を量産する派
0347名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3317-V4GE)2025/07/05(土) 22:51:59.00ID:SYKtqLDT0
序盤は割とホイホイステータス異常通るから異常使いが輝くよね
最終的には師団内で運命の輪を盛ってでも強制異常持ちを使いたくなるんだけど、
通ってほしい奴にこそ通らないから使い勝手がイマイチ

奇襲の値をいくつで食らおうが絶対にガーダーが守って反撃する師団作ると少しだけ楽しい
囮を使わず反撃ガーダーを複数入れて解決させるやつね
0348名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6fee-aMvs)2025/07/06(日) 01:45:25.77ID:HlSk/YXz0
体験版出たのに攻略wikiないの初めてじゃね?
毎回ないっけ
0350名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3327-8Xw4)2025/07/06(日) 07:30:00.56ID:22rzdVBf0
発売日までになかった場合、作る暇もなく、みな攻略に集中。。。
0352名無しさん@ピンキー (ワッチョイW a309-gJjs)2025/07/06(日) 09:41:58.70ID:OZQ2xnF40
Sも選択肢埋め以外遅かったしなんなら序中盤編成例とか最後まで誰も書かなかったし
人も少ない中無償で有志wikiが出来上がるって文化自体が下火だしなぁ
0354名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 431a-E5IO)2025/07/06(日) 10:20:19.07ID:RtDEUKaU0
>>351
V体験版 経験値1986(L7) https://i.gyazo.com/9697c085121a3c9a790527f7559eae37.png
S 経験値2000(L5) https://i.gyazo.com/cec77469c0144de0dfc91feac64430a6.png
L 経験値2000 (L7) https://i.gyazo.com/50444048428559ba260299d01cf86a41.png
これだけ見るとLに近く見える
ただ、Sでレベルが上がらない最大の要因は取得経験値にレベル補正がありバサ入れないと敵のレベルが低いせいなのでそっちの確認

結晶獣 イージー(L5) を残り1師団まで削って撤退した後の取得経験値の比較
イージーなのはLV1師団でも倒せるようにするために難易度落とした
L1師団(6人) 経験値+358 https://i.gyazo.com/592cb6811b38c2f1385f6cf8b2e94881.jpg
L7師団(6人) 経験値+179 https://i.gyazo.com/0c6e980723cc5bfacd3bdec9f9e071ac.jpg
L6〜L7レギオン(18人) 経験値+59 https://i.gyazo.com/85fe71818081fa5f242c919c1dc23738.jpg
Vも経験値のレベル補正ありっぽいのでS並にレベルアップが渋いのを覚悟したほうがよさそう
0358名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cfcb-kGIU)2025/07/06(日) 12:53:30.36ID:ageclsgf0
マスターアップ報告ないのも不穏だがいつもは発売前に楓とルナのVB初心者向け指南講座みたいなの更新してたはずだがそれもないんだよな
特に今回は新スキル大量に追加されるわけだし発売前に解説ありそうなもんだが…これ更新する暇もないほど切羽詰まってたりするんか
0362名無しさん@ピンキー (ワッチョイW cfe3-1uyL)2025/07/06(日) 16:48:24.07ID:CEj3pxUO0
>>361
でも
レギオンなかったり、
糧食なかったり、
巨人狩消えたり、
カブト・堅守上限75だったり、

したら物足りないんだろ?
0367名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6f8e-aMvs)2025/07/06(日) 23:40:36.50ID:HlSk/YXz0
今どきスキルの説明とかAIで整合性整えられると思うけど、感覚的に理解できないというか経験的に理解できてるだけで初心者殺しすぎるよなあ
0370名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 432f-M9xp)2025/07/07(月) 05:13:17.08ID:lmwEq31i0
エウは簡略化の失敗とかいう問題ではないな、あらゆる要素が劣化もしくは時代遅れ
CG集にゲームがついてると揶揄されるアストロノーツと大差ない
0371名無しさん@ピンキー (タナボタ 0396-I2fM)2025/07/07(月) 07:36:09.63ID:6PKo9d/V00707
エウの上位互換みたいなメーカーがヴァニラウェアだけど
あそこは一本に5年とか10年とか開発期間使ってるからなあ

アトラスの女神転生なんかもシステムの拡張には失敗を続けてて
高評価なのは雰囲気ゲーに特化したペルソナの方だし難しい問題だよね
0372名無しさん@ピンキー (タナボタ cf57-V4GE)2025/07/07(月) 09:41:19.96ID:gPGOwuKO00707
キャラ数6で3師団ってソシャゲ向けのはずだけど、
単純移植するならバランス調整より画面サイズに適したUI考えるほうが難しいよなっていつも思う
だからORBITがああなったのだろうし、
いっそスキルの説明文は公式wiki作って読むのは各自でって丸投げすればいいでしょ(雑)

なお同じ2×3編成のソシャゲはあったかなと思い出してみたらアズールレーンが出てきた
0373名無しさん@ピンキー (タナボタ 0396-I2fM)2025/07/07(月) 10:05:45.43ID:6PKo9d/V00707
けーまるのお気持ち表明とかCF第三弾のGIでフルプライスのゲームのUIを旧作のまま出してきたりとか
ダメダメな部分が多すぎるからユーザー側との接触が増えるソシャゲは致命的に向いてないと思う。
0374名無しさん@ピンキー (タナボタ 33c3-ruG7)2025/07/07(月) 12:09:39.67ID:ZHn0KXc/00707
アストロノーツ デモニオンやウルスナグラのヒロインが必殺技を使うときのきれいなグラフィックが好きで
期待してたんだけどギルドマスターでこけて方針転換しちゃって、それでもカオスドミナスまでおいかけたんだけど・・・魔王城と深淵のラビリンスで凄く簡素化して・・・・
新品で発売日に自分への誕生日プレゼント代わりに買うの戯画のバルドとアストロノーツシリウスとVBだったので元に戻ってくれないかなあ
0378名無しさん@ピンキー (タナボタ 6f0e-zW/x)2025/07/07(月) 16:04:18.98ID:CXJBT6oO00707
体験版やったんだけど
武器の装備がなんかやりづらい
普通にドラッグ&ドロップじゃダメやったんか
0384名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 438e-SFEh)2025/07/08(火) 05:25:18.98ID:EMJonVOn0
トレハンは楽になってるといいな(毎回言ってる
1レベル5種類もあるしそれは嬉しいんだけど 大変さが軽減してないと嬉しいけどめどい
0385名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6ff8-E5IO)2025/07/08(火) 05:39:10.78ID:ztJo2jhF0
ゆうて最近はトレハン結構楽だと思うわ
トレハン師団自体かなり強くなってるし、デウス周回してたらわりとすぐ集まるイメージ
Sも結局トレハンできない糧食が一番あつめるの辛かったし
0387名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6f1a-hU/Q)2025/07/08(火) 09:31:20.50ID:8yCyHE950
Sはトレハンリーダーとガーダーが用意されてて快適だった
0391名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ff7c-1uyL)2025/07/08(火) 12:50:18.93ID:i2yp0W+10
よ、予定通りだと…!
有給申請しなきや
0398名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f9a-V4GE)2025/07/08(火) 14:20:24.88ID:K8jZORQW0
マスターアップ後の延期が複数例ある業界だぞ?
発売されるまで信用してはいけない(戒め)
0399名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6f1a-hU/Q)2025/07/08(火) 14:28:04.28ID:8yCyHE950
マスターアップ後の延期って小売ブチギレたりしないのかな
0405名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6ff8-E5IO)2025/07/08(火) 17:34:20.19ID:ztJo2jhF0
>>403
FANZAがポイント20%バック(ポイント期限一ヶ月)
DLサイトが15%割引+ポイント3%バック
FANZAで他に消費するあてがあるならFANZAないならDLサイトかな
DLサイトはSの時発売日有休取って待機してたのに、発売日設定のミスしてるっぽくて半日ぐらい出禁喰らったから今回はFANZAにしたわ
0406名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0396-kGIU)2025/07/08(火) 17:50:51.78ID:tt+w5THc0
他に買うもんもないんで、自分はDLsiteにしといた

25日に申請した有給が無駄にならんでよかった、と触手が言っている
0407名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f4d-zW/x)2025/07/08(火) 18:03:15.46ID:puzEb1CE0
結構DL派多いんだな
ワイは実物が手元にないと不安になるから店舗で買うわ
0413名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7fe9-5fzB)2025/07/08(火) 20:20:30.44ID:51LGwBQx0
>>410
エロゲ箱嵩張るからな
0415名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW d346-ggFX)2025/07/08(火) 22:14:35.13ID:kyu5JDG20
けまーのツイッターみてたらテスト環境ではリーンフォルテのリーダースキルって扇形と疾風迅雷だったんだな
なんでリバイブなんかになってしまったんや リバイブも強いといえば強いけど、
0417名無しさん@ピンキー (スッップ Sd1f-a9n0)2025/07/08(火) 23:13:13.36ID:uwNIZJWXd
未だにクレカでエロいモノ買う勇気が無いので店舗で現金で箱に入った円盤で買うワイ
0419名無しさん@ピンキー (ワッチョイW a3cc-3Ur5)2025/07/08(火) 23:43:46.73ID:+9DK843l0
ゲーム出してくれるだけありがたいけど流石にマンネリなんだよな
シナリオに期待したいところ
0422名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 632f-I5Gp)2025/07/09(水) 02:26:38.99ID:V9OZFf3b0
他のVBは規模が国だなんだだから、キャラ同士の関係性がちょっと遠いんだよな
Bは生まれたガーディアン含めて、なんか大家族感があってとてもよかった
0423!donguri (ワッチョイ 438e-SFEh)2025/07/09(水) 04:15:39.63ID:3B9gR0SS0
PCゲーはパケのほうがもう少なさそうではある コンシューマもだんだん移行してきてるし
0424名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6392-gJjs)2025/07/09(水) 08:26:05.66ID:qgKdb4cj0
パッケがギリギリ勝ってるのって任天堂ぐらいで他はもうコンシューマーでもDLのほうが圧倒的だよ
0426名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f76-rGye)2025/07/09(水) 10:44:28.18ID:+bgc+Cl10
延期せずに出たのは一番近いのだとVenusBlood HOLLOW International 21/11/26発売だな
その後に出たVenusBlood -SAVIOR-とVenusBlood -GAIA- InternationalとGEARS of DRAGOON 3は延期してる
0428騒ぐ触手 (ワッチョイW 33ff-1uyL)2025/07/09(水) 14:18:15.18ID:0tw3Qqda0
ビョルビョルビョル
0429名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW cf0a-vWpe)2025/07/09(水) 14:51:24.76ID:V8BPyeek0
挨拶
0431名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff90-M9xp)2025/07/09(水) 21:17:18.99ID:oEL0m5810
いよいよ店頭販売無くなるっぽいんでDLで買う事になりそうなんだが、
DL販売って、認証で常時ネット繋がってないと駄目なん?
0433名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff90-M9xp)2025/07/09(水) 22:25:26.56ID:oEL0m5810
ソフト電池かぁ、あんまり訳の分からんツール入れたくないんだけどな。
まぁ円盤売りでも入れさせるの有るししょうがないか・・・
0434名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 43c3-5cnl)2025/07/10(木) 01:15:48.33ID:8LQn9tGy0
サンプルBGMからして曲が好みなのでサントラを買いたいがCDの再生方法がない
DL版サントラって出るのかな? インターナショナル版はdlsiteで売ってくれて助かったんだけど
0435名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f18-rGye)2025/07/10(木) 13:51:22.52ID:gj6FyKiR0
箱派だけど光学ドライブは壊れやすくて辛い
使ってなくても数か月ぶりに触ったら壊れてたってのがザラ…というよりデフォ
いくら3千円とかで買えるといってもちょっと運悪けりゃ1年で3回とか買い替えになっても不思議じゃない
0438名無しさん@ピンキー (スッップ Sd1f-a9n0)2025/07/10(木) 16:48:53.48ID:BIsxABazd
箱とか円盤とか物理的なモノはもはやコレクション目的の志向が強いのかも
かくいう自分もその側面でパッケージ購入し続けてる
決してクレカの履歴にアダルトジャンルの品を付けたくないわけじゃない言い訳
0439名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6ff6-M9xp)2025/07/10(木) 16:51:40.03ID:Sh3fB0m00
>>438
エロゲの全盛期知ってる身としては、店頭で色んなパッケージ見比べて選びたいよね。
新宿ヨドバシの西と東で値段違うから、両方行き来してた頃は良かったな・・・
0440名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d327-Pd/k)2025/07/10(木) 17:42:05.10ID:58z4yKuN0
数年前に立川の狭いアダルトショップ覗いたら薄暗い棚の列がスーツ姿やマイルドヤンキーで埋まっていた光景が忘れられない
人と人の間に人一人が楽に通れる程度のスペースで綺麗に並ぶように物色してたのが凄い印象的だった
0441名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 3369-5fzB)2025/07/10(木) 22:56:52.03ID:FXRQuhKt0
体験版思ったより短かったな
こんなもんだっけ
0446名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7f84-2l0+)2025/07/11(金) 11:29:53.34ID:a00NlSw00
フリーズバグ治ったからBraveやってるんだけどジーンが全然落ちないとこ以外は割と面白いね
0447名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 53e8-hU/Q)2025/07/11(金) 12:24:05.36ID:2QggoMhw0
Vは体験版範囲じゃ物語の規模も小さいし余計短く感じるのかもな
0449名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 438a-V4GE)2025/07/11(金) 18:51:06.78ID:oZbos+Z90
そんなことより種族に幼と貧をただちに実装しろ
所持しているだけで男性特攻1相当かつ特攻防御も神魔体躯も貫通させろ
0453名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6ffd-FX4a)2025/07/11(金) 20:05:25.64ID:AnqATQfN0
メーカーの存在しってから楓通販で買ってきた身としては、公式で買えないのが寂しい
ギアドラもVBも楓通販がないとなると、今後はグッズ専用通販になるのかね
0454名無しさん@ピンキー (ワッチョイW cfca-1uyL)2025/07/11(金) 22:36:08.41ID:2XRMV/lm0
あと2週間!
0455名無しさん@ピンキー (ワッチョイW cfca-1uyL)2025/07/11(金) 22:36:09.52ID:2XRMV/lm0
あと2週間!
0458名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5bdc-1w1I)2025/07/12(土) 14:10:55.25ID:pr1E71tC0
確率追撃になってからカースソード雇わなくなってしまったなあ
Gのころは強かった気がするけどまだ強いのかな・・・
0459名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c6cb-Kj6M)2025/07/12(土) 17:22:42.00ID:29UW+Q7T0
Sまでは装備と称号組み合わせて確率追撃100の倍数にぴったり数値揃えられた時スキル構成美しい…
と思えたが追撃阻止を考慮して130とか140くらい盛っておかないとってのがちょっとモヤるな
0460名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 86b9-wjMt)2025/07/12(土) 17:27:38.61ID:bUNOHtcU0
>>458
成長S片手両手なんで使えなくはないけど趣味枠
0462名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 86ca-NUpM)2025/07/12(土) 18:15:41.69ID:r4ZXmW7M0
素で確率追撃ちょこっとだけ持ってるやつもちらほらいるんだよなぁ
0464名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f252-C0hd)2025/07/12(土) 20:31:07.10ID:1ktiTrM70
種族って結局優遇されてるのは超越種で
機械・竜族・神族・魔族・不死族がメイン
獣族とか人族とか最終的に使わないんよなあ
0466名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf96-d/yG)2025/07/12(土) 22:10:42.06ID:dmTS6NYW0
Sはヒミカとオリファンいてミリアあたりで最後まで人間師団組めたからまあ
皇帝とかシャリーア様とか突っ込んだ方がいいとかは言わないで
0467名無しさん@ピンキー (JPWW 0H3a-3Tyi)2025/07/12(土) 22:16:35.93ID:P5iff//kH
大半のユーザーは2、3週もすれば満足するんだから、ほとんどのユーザーが超種族なんて使わずに終わる件
0469名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7781-oxv+)2025/07/12(土) 22:21:54.37ID:Yb3oT7w80
人種族は最近テコ入れされてんなーって気がするけど獣師団は影薄いなぁ
自分の記憶で最後に活躍したのってリメイク前VBHのアニマルノエル部隊かもしれん
0473名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 3f60-ijmB)2025/07/12(土) 22:34:54.54ID:I4KX26Yw0
個人的な種族イメージ
死、神、器、竜
安定して強い


1周目の定番、周回が進むにつれて力不足


ユニットは強いけど大抵他の種族に回される(偽ミリアとか)


毎シリーズ対応するヒロインがいるけど地形の影響を受けやすい


初期シリーズだと雑魚、最近は強化されて使える


そのシリーズに対応ヒロインいなければ空気

魔、飛、雷、火、騎、樹
他の種族師団組んだら勝手に揃ってたりする
0474名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf96-d/yG)2025/07/12(土) 22:36:41.78ID:dmTS6NYW0
まあ獣のアタッカー不在問題はねえ。
HIでドラゴンにゃんことアニマルランドノエルっていう無法な置物二体あってもバルデールにブロッカーしてもらうかぐらいの扱いだったもんねえ
0478名無しさん@ピンキー (JPWW 0H3a-3Tyi)2025/07/12(土) 22:53:09.30ID:P5iff//kH
そういやバルデールちゃんってなんでインターナショナルにしか出てないの?
北欧神話ネタなんだからVBVにはもちろん出てくるよな・・・?
0480名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4e52-C0hd)2025/07/13(日) 03:20:27.02ID:3B3w18Sd0
今回の種族って混沌と英雄枠があるんよね
これは普通に解放されるんだろうか
それともインターナショナル版みたいに運命の鍵で解放かな?
F→Rの系譜だから鍵でお助けキャラ多めにして欲しい
0481名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8f79-FvWZ)2025/07/13(日) 05:23:18.22ID:fAC8nNV+0
>>480
混沌と英雄なら普通に解放されるんじゃね
Sでもあったし、混沌が過去作も含めた敵専用ユニット、英雄がユニークとゲスト枠だったはず
運命の鍵枠は勇者とか女神のはず
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況