VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手299本
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※スレ立ての際は1行目に次の行を書いて改行
!extend:on:vvvvv:1000:512
※複数あるのは予備です。三行までは補充しておいてください
次スレは>>970踏んだ人が立ててください
■dualtail 公式サイト
https://ninetail.info/
■公式ブログ
https://ninetail.info/blog2/
■スタッフのTwitter(作品情報・グッズ情報等)
おにかげようじ(おにー・社長)
https://x.com/onikage_9tail
け〜まる (けまー・ディレクター)
https://x.com/keimaru_9tail
■最新作
https://ninetail.inf...enusBloodSavior.html
■VBRIポータルページ
https://ninetail.inf...NAROK_International/
■メーカースレ
ninetail/dualtail/tritail ナインテイル総合50
https://phoebe.bbspi...gi/hgame/1714214028/
■前スレ
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手298本
https://itest.bbspink.com/phoebe/test/read.cgi/hgame2/1732083886
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>340
だからロマンなんだって・・・強くはない
取り合えアず暴走50の手段が3個もあるならできるやつ探すやろ・・・ そろそろ周回時はヒロインも別形態は別キャラで利用したいんだがダメなんか 毎回初周ハードやるけど最初は色々取りこぼしたり無駄があるからそのままクリアしてメダリオンで解放されるユニット全部把握してからまた1からやる派 イモザラシ使うなら、魔獣の爪牙つけて全体麻痺役が無難かな
麻痺が入らなくなるころには戦力整ってるだろうし いもざらしは早い段階で封印付けられるなら先陣の裏で速度上げて最速で1ダメ+封印入れて
他の全員高値の連携攻撃持ちにするかなあ
装備で封印付けられるのってバウスカタぐらいしかなかったっけ?
クリアせずに5章ぐらいまで行ったところ2章頭ぐらいのデータをロードして
もっと面白いコンセプト師団ができないかとああでもないこうでもないと残り物でへんてこな師団を量産する派 序盤は割とホイホイステータス異常通るから異常使いが輝くよね
最終的には師団内で運命の輪を盛ってでも強制異常持ちを使いたくなるんだけど、
通ってほしい奴にこそ通らないから使い勝手がイマイチ
奇襲の値をいくつで食らおうが絶対にガーダーが守って反撃する師団作ると少しだけ楽しい
囮を使わず反撃ガーダーを複数入れて解決させるやつね 体験版出たのに攻略wikiないの初めてじゃね?
毎回ないっけ 発売日までになかった場合、作る暇もなく、みな攻略に集中。。。 今回経験値とかはいつもの感覚なのかS並に渋いのか
Sは全雇用して勇者ギブスだったからな Sも選択肢埋め以外遅かったしなんなら序中盤編成例とか最後まで誰も書かなかったし
人も少ない中無償で有志wikiが出来上がるって文化自体が下火だしなぁ 編成する時はwikiの称号リスト見ながらするし無いとかなり不便
作ってくれる神には感謝です 実は毎回wikiの選択肢一覧が出てからプレイしてる
wiki編集してくれる人ガチで感謝してる まだマスターアップないしどうせ延期するだろうの精神 延期したらスパロボとかち合いそうで嫌なんだよなあ 頼むぞ マスターアップ報告ないのも不穏だがいつもは発売前に楓とルナのVB初心者向け指南講座みたいなの更新してたはずだがそれもないんだよな
特に今回は新スキル大量に追加されるわけだし発売前に解説ありそうなもんだが…これ更新する暇もないほど切羽詰まってたりするんか クッソスキル増やす気みたいだし初心者は投げ捨てるのかと ずっとやってるけどもうスキル増えすぎてついてけないぞ。まあクリアするだけなら適当でもいけるし・・ >>361
でも
レギオンなかったり、
糧食なかったり、
巨人狩消えたり、
カブト・堅守上限75だったり、
したら物足りないんだろ? 増えるといっても拡張されるのと、闇雲に種類増やしてさらにカウンター増やしたりとかは別でしょ sは2022年1月28日発売1月13日マスターアップ1月14日体験版か
今週の金曜あたりマスターアップくるかな