VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手299本
先陣の誉ピエロ帽子必死に研磨してるオプスヴァルカンちゃん可愛いねぇ 新作、アンチスキルを増やしすぎると碌なことにならない気がするけど大丈夫かな 地形無効+正々堂々か決戦領域+嘘+兵士運搬のレギオン作ることになりそうだよね >>534
Sは乾坤一擲強化される前から攻撃側つよつよのゲームだったから防御系強めにしても大丈夫だと思う
お気に入りとかいう一度登録すると永久に解除も並び替えも出来ないシステム変わっとらんのが・・・ スキルを整理してスリム化とは真逆の方向にヨーソローしたみたいやな
それでこそVB 罠の領域はGのようなタワーディフェンスでこそ輝きそう
またタワーディフェンス作品でないかな ギアドラ3はBGM数も減ってて寂しかったけどVは充実してそうでちょっと安心した
極限舞闘は好きだけど まあシンブルで奥深いのは作の難しいしエロゲ故に子供はやらないだろうから VBはこれでいいかもな アンチスキルが増えてきだしたのは気になるが 鍛えられたスレ住人がややこしく感じるものは
ライトユーザーだと「わけわかんなくて草」ってなるからな そりゃもうちょいシンプルなほうがいいとは思うけどさ 開発は突っ走るほうに決めたようだしまあ俺らはしょせん受け手だしな インフレ大好きだからもっと頭おかしいスキルやユニット増やしていいで 今から考えるとFIはシンプル過ぎてなぁ
やるならHIになるけどこっちも結局物足りなくなってSをやりたくなったし
5辛10辛と慣らされていった激辛ジャンキーみたいになってしまった 考えるのは好きだけどあるライン超えたら面倒くささが上回る
そのラインってのは個人差あるのと、仕様面でいえばアンチやカウンターまみれになるあたりがだいたいそれ
VBだけの話じゃなくゲーム全般として見た話 一般的にちょうどいいのってユニコーンオーバーロードくらいなんだろうな 多分