VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手299本
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ 439e-BxMB)2025/05/30(金) 21:34:05.10ID:VXW8ZzHm0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※スレ立ての際は1行目に次の行を書いて改行
!extend:on:vvvvv:1000:512
※複数あるのは予備です。三行までは補充しておいてください
次スレは>>970踏んだ人が立ててください

■dualtail 公式サイト
https://ninetail.info/
■公式ブログ
https://ninetail.info/blog2/
■スタッフのTwitter(作品情報・グッズ情報等)
おにかげようじ(おにー・社長)
https://x.com/onikage_9tail
け〜まる (けまー・ディレクター)
https://x.com/keimaru_9tail

■最新作
https://ninetail.inf...enusBloodSavior.html
■VBRIポータルページ
https://ninetail.inf...NAROK_International/

■メーカースレ
ninetail/dualtail/tritail ナインテイル総合50
https://phoebe.bbspi...gi/hgame/1714214028/
■前スレ
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手298本
https://itest.bbspink.com/phoebe/test/read.cgi/hgame2/1732083886
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0548名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 0393-yNky)2025/07/18(金) 15:27:14.42ID:xKzzf7kl0
今から考えるとFIはシンプル過ぎてなぁ
やるならHIになるけどこっちも結局物足りなくなってSをやりたくなったし
5辛10辛と慣らされていった激辛ジャンキーみたいになってしまった
0549名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0f2f-ggAm)2025/07/18(金) 15:57:14.71ID:C8tWEXv40
考えるのは好きだけどあるライン超えたら面倒くささが上回る
そのラインってのは個人差あるのと、仕様面でいえばアンチやカウンターまみれになるあたりがだいたいそれ
VBだけの話じゃなくゲーム全般として見た話
0551名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a296-i5iM)2025/07/18(金) 19:38:39.78ID:2UMzUhFq0
一般人はユニ(ryくらいアタマ使うのさえ耐えられないと思うぞ、だからドラクエが売れた

そしてゲームやるような人種はユニ(ryより明らかに面倒なアーマードコア6を買い、
チーターを人力でボコるようなことになるわけで
つまりゲーマー相手ならVBは・・・悪い、やっぱ辛えわ(イベイドガーダー把握の記憶)
0556名無しさん@ピンキー (ワッチョイW c738-+4Cj)2025/07/18(金) 21:17:20.18ID:q7wDMsHx0
トレハン持ちは金運持ってるしやらない理由が無くね
トレハン入れてたら勝てないならまだしも勝てるし
やったら装備メダリオン手に入って楽になるんだから早い方が良いでしょ
0557名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4ece-FvWZ)2025/07/18(金) 21:18:02.00ID:9RwCfpnd0
>>555
個人的には最序盤はメダリオンを増やすために最小限は詰むけど全ツッパするほどのものじゃないと思ってる
最低でもR7落とすあたりまでは金運とかグルメ魂優先でいい気がする
0560名無しさん@ピンキー (ワッチョイW c738-+4Cj)2025/07/18(金) 21:25:55.07ID:q7wDMsHx0
まあ考え方は人それぞれだけど
どうせ1MAPクリアするまで師団はいじらない訳で注いだリソースは回収出来るし戦う師団は限られてるから
そこを妥協する理由もない
0561名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3f67-C0hd)2025/07/18(金) 21:34:14.61ID:7II4bhA80
>>559
Gは開始直後から修羅までずっと一軍のリーダーだったが
ローランくんスタート直後からリーダーにするか悩むレベルよな
4章ぐらいで二軍に落ちそう(辛辣)
0565名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 77c8-wjMt)2025/07/18(金) 21:43:41.96ID:9RDI4xC+0
確かトレハン100で雇用アイテムが確定ドロで100越えるなら組んだ方がお得とかだっけ
装備はランク7の範囲無効系装備出るくらいから有益なイメージ
0566名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c6cb-Kj6M)2025/07/18(金) 21:53:05.07ID:UGRU3YBz0
序盤のトレハン師団はもちろん組むけどまだメダリオンが貴重な時期に称号で低いトレハン数値付けるかは悩むんだけどどうしてる?
あと地味に称号つけると序盤の財政難な時期に戦闘後の支払コストがかさむかなと思ってしまう
0567名無しさん@ピンキー (ワッチョイW c73f-NUpM)2025/07/18(金) 21:54:02.87ID:M2tA18Cn0
生存優先して、
称号か装備で専守でいいかな
0568名無しさん@ピンキー (ワッチョイW c738-+4Cj)2025/07/18(金) 22:01:03.69ID:q7wDMsHx0
まあ効率化するだけがゲームの楽しみ方じゃないから好きにすれば良い
俺はVBシリーズは全部開幕からトレハン全開で回すし回さない理由が分からないけど
今回に関していえば前も後ろも称号付けて問題無い
体験版範囲が終わって次の称号、トレハンユニットが開放されるまで潤沢に装備もメダリオンも揃うから
0572名無しさん@ピンキー (ワッチョイW c738-+4Cj)2025/07/18(金) 22:23:52.47ID:q7wDMsHx0
序盤トレハン全開ツッパ無駄理論は意味わからんけど
別に他に使い道がある訳でも無し楽になる方に使うわ
0573名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0eea-Kj6M)2025/07/18(金) 22:32:27.65ID:joWxIECl0
Sは中盤以降楽だったからカツカツな序盤にわざわざトレハンに走って苦労する必要もないように感じたんだ
ある程度メダリオンが開放されてトレハンレートも上がってくる2〜3章ぐらいからでいいんじゃないかなって
0574名無しさん@ピンキー (ワッチョイW c73f-NUpM)2025/07/18(金) 22:38:33.17ID:M2tA18Cn0
数は力  って理論もわかるしな
0575名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf96-d/yG)2025/07/18(金) 22:56:08.08ID:+S0xvtT20
メダリオン欲しいから序盤でもトレハンも少しは入れるかなあ。
序盤はバッカニアみたいにぼちぼちの戦闘力と金運+トレハンみたいなユニットを優先的に雇用しちゃう
0576名無しさん@ピンキー (ワッチョイW c738-+4Cj)2025/07/18(金) 23:24:03.66ID:q7wDMsHx0
トレハンにリソースそそいでカツカツになるほどハード程度なら難易度高くないしむしろ早ければ早いほど装備が揃って楽になる
開幕から星5トレハン金運装備が落ちてどんどん物資が良くなるし
2方向に進んで最大6師団、脇道1.2師団いれば良い訳で下手に雇いまくるよりも拾った装備付けた方が強化のコスパ良い
別に好きに遊べば良いけど序盤のトレハン効率悪い理論は納得はしかねる
0577名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0798-htS+)2025/07/18(金) 23:47:57.65ID:ZgEutoNM0
トレハン称号に使ってもメダリオンは溜まるからな
最初くらい何も考えずサクサク進んだ方が時間効率的に良いんじゃと思ってSをやり直した時にしてみたけど結局4章でもランク8が揃わずで苦労したな
確かに楽だったけど流石にVは専守トレハンじゃなくて戦力トレハンは作ろうと思ってる
0578名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW fa48-14Ol)2025/07/19(土) 00:17:53.60ID:t2eg1/H80
>>550
ユニコーンオーバーロードって真面目に考え出すとVBなんか比較にならないくらい訳わからんやろ
0579名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 9936-xHnl)2025/07/19(土) 00:28:49.51ID:d9RcN/ji0
流石にユニオバよりVBの方が難解やろ
スキルが多すぎる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況