VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手299本
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※スレ立ての際は1行目に次の行を書いて改行
!extend:on:vvvvv:1000:512
※複数あるのは予備です。三行までは補充しておいてください
次スレは>>970踏んだ人が立ててください
■dualtail 公式サイト
https://ninetail.info/
■公式ブログ
https://ninetail.info/blog2/
■スタッフのTwitter(作品情報・グッズ情報等)
おにかげようじ(おにー・社長)
https://x.com/onikage_9tail
け〜まる (けまー・ディレクター)
https://x.com/keimaru_9tail
■最新作
https://ninetail.inf...enusBloodSavior.html
■VBRIポータルページ
https://ninetail.inf...NAROK_International/
■メーカースレ
ninetail/dualtail/tritail ナインテイル総合50
https://phoebe.bbspi...gi/hgame/1714214028/
■前スレ
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手298本
https://itest.bbspink.com/phoebe/test/read.cgi/hgame2/1732083886
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Sは中盤以降楽だったからカツカツな序盤にわざわざトレハンに走って苦労する必要もないように感じたんだ
ある程度メダリオンが開放されてトレハンレートも上がってくる2〜3章ぐらいからでいいんじゃないかなって メダリオン欲しいから序盤でもトレハンも少しは入れるかなあ。
序盤はバッカニアみたいにぼちぼちの戦闘力と金運+トレハンみたいなユニットを優先的に雇用しちゃう トレハンにリソースそそいでカツカツになるほどハード程度なら難易度高くないしむしろ早ければ早いほど装備が揃って楽になる
開幕から星5トレハン金運装備が落ちてどんどん物資が良くなるし
2方向に進んで最大6師団、脇道1.2師団いれば良い訳で下手に雇いまくるよりも拾った装備付けた方が強化のコスパ良い
別に好きに遊べば良いけど序盤のトレハン効率悪い理論は納得はしかねる トレハン称号に使ってもメダリオンは溜まるからな
最初くらい何も考えずサクサク進んだ方が時間効率的に良いんじゃと思ってSをやり直した時にしてみたけど結局4章でもランク8が揃わずで苦労したな
確かに楽だったけど流石にVは専守トレハンじゃなくて戦力トレハンは作ろうと思ってる >>550
ユニコーンオーバーロードって真面目に考え出すとVBなんか比較にならないくらい訳わからんやろ 流石にユニオバよりVBの方が難解やろ
スキルが多すぎる ユニオバ知らんのだけどVBにある地形種族昼夜加護といったスキル以外の複雑要素はあるん? >>576
ほんとだトレハン特化したら開幕からR4〜5装備がボロボロ落ちるわ
R3程度しか出ないものと思ってた、これなら特化する価値あるわ。サンクス! ユニオバも詰めるならそこそこ要素はあるけど
こっちでいうケリュケイオン!ケリュケイオン!みたいな感じに持ち込めちゃうからなあ ユニオバは騎馬並べるか大技ぶっぱしてるだけでクリア出来るし流石にVBスレの住人としては思考する余地があってシナリオとエロもおまけで付いてくるVBを推すけどな スキルは多いけど敵の行動は操作しやすい
ユニオバはこっちで言う前進防御とか防御布陣みたいなのにスキルポイント使うせいで行動順とかがちょっと変わると割と滅茶苦茶になる
少し何か変わるだけで行動結果が滅茶苦茶大幅に変わってしまう >>566
>>メダリオンが貴重な時期に称号で低いトレハン数値付けるかは悩むんだけどどうしてる
トレハン称号ぶんケチって(称号つけてるのはガーダーとケルコロンとレディーまっしゅるーむぐらいかな)内政師団のユニットそろえてる.付けるのはがロードランサー出てから後ろだけ
>>支払コスト
撃破金運目的だけど資金工面のデビルファーマ―ポンコツメイドレプラコーン入れてる。拠点投資にまわしたいから
今回近衛優秀に感じるトレハンどころか第二レギオンに撃破金運持ち詰めこみまくってもダインとエルウンアサシンの戦術でアイスペンギンとかがロードランサーとか範囲もちつぶせば何とかなる感じというか