VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手299本
0576名無しさん@ピンキー (ワッチョイW c738-+4Cj)2025/07/18(金) 23:24:03.66ID:q7wDMsHx0
トレハンにリソースそそいでカツカツになるほどハード程度なら難易度高くないしむしろ早ければ早いほど装備が揃って楽になる
開幕から星5トレハン金運装備が落ちてどんどん物資が良くなるし
2方向に進んで最大6師団、脇道1.2師団いれば良い訳で下手に雇いまくるよりも拾った装備付けた方が強化のコスパ良い
別に好きに遊べば良いけど序盤のトレハン効率悪い理論は納得はしかねる
0577名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0798-htS+)2025/07/18(金) 23:47:57.65ID:ZgEutoNM0
トレハン称号に使ってもメダリオンは溜まるからな
最初くらい何も考えずサクサク進んだ方が時間効率的に良いんじゃと思ってSをやり直した時にしてみたけど結局4章でもランク8が揃わずで苦労したな
確かに楽だったけど流石にVは専守トレハンじゃなくて戦力トレハンは作ろうと思ってる
0578名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW fa48-14Ol)2025/07/19(土) 00:17:53.60ID:t2eg1/H80
>>550
ユニコーンオーバーロードって真面目に考え出すとVBなんか比較にならないくらい訳わからんやろ
0579名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 9936-xHnl)2025/07/19(土) 00:28:49.51ID:d9RcN/ji0
流石にユニオバよりVBの方が難解やろ
スキルが多すぎる
0583名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 9936-xHnl)2025/07/19(土) 01:00:54.68ID:d9RcN/ji0
ユニオバは騎馬並べるか大技ぶっぱしてるだけでクリア出来るし流石にVBスレの住人としては思考する余地があってシナリオとエロもおまけで付いてくるVBを推すけどな
0584名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW fa48-14Ol)2025/07/19(土) 01:01:23.67ID:t2eg1/H80
スキルは多いけど敵の行動は操作しやすい
ユニオバはこっちで言う前進防御とか防御布陣みたいなのにスキルポイント使うせいで行動順とかがちょっと変わると割と滅茶苦茶になる
少し何か変わるだけで行動結果が滅茶苦茶大幅に変わってしまう
0585名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4157-IisA)2025/07/19(土) 01:55:15.98ID:tTzZxFgN0
>>566
>>メダリオンが貴重な時期に称号で低いトレハン数値付けるかは悩むんだけどどうしてる

トレハン称号ぶんケチって(称号つけてるのはガーダーとケルコロンとレディーまっしゅるーむぐらいかな)内政師団のユニットそろえてる.付けるのはがロードランサー出てから後ろだけ

>>支払コスト
撃破金運目的だけど資金工面のデビルファーマ―ポンコツメイドレプラコーン入れてる。拠点投資にまわしたいから

今回近衛優秀に感じるトレハンどころか第二レギオンに撃破金運持ち詰めこみまくってもダインとエルウンアサシンの戦術でアイスペンギンとかがロードランサーとか範囲もちつぶせば何とかなる感じというか
0587名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 166d-TPgS)2025/07/19(土) 06:12:39.49ID:av9HTgGi0
アルマジロちゃんが強すぎただけだ

むしろ、
コパちゃんは1、2面から
・嘘で専守消される
・魔獣樹特攻狙い撃ちされる

とにかく触手たちに
身をもってガーダーの大事さを教えてくれる子
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況