VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手299本
>>712
自分はLから真剣にやり始めたけどまずはwikiの基礎知識をしっかり読むのがいいと思う
動画についてはわからないけどwikiとここがあれば余裕よ
わからないことがあったらここで聞けば誰かが教えてくれるよ そもそも本拠地が移動する迷宮みたいなのじゃなかったかS 多分G系から変更したのはそうだろうな 種族陸はオミットされたんか・・?四つんばいの獣が陸種なのかなと思ったらそうでもなかったり意味がわからんかったからいいけど ガーダー・・・師団の心臓に当たる部分、ここは重要
アタッカー・・・当たり外れの大きな部分、ここは妥協するな
範囲無効・・・師団の基礎となる部分、ここは質にもこだわるべき
囮・・・何より大事ここは重要
バッファー・・・師団の能力はここで決まる、ここは大事
ヒーラー・・・ここがダメになると他もダメになる、ここは妥協出来ない
キャスター・・・一番長く使う。ここから決めるぐらいの大事なパーツ
愚者の嘘・・・直接相手師団に触れる部分、ここに手間をかけると幸せになれる
トレハン・・・これがダメだとどんな師団組んでもダメ。いいものを使え
誰かもっとうまくコピペ改変してくれ 戦闘前会話割と燃えるから今回はしっかりある事を祈る 多分自分だけじゃないと思うけどこのゲームって軍団解散してから再編成するまで画面とにらめっこしてたら数時間が一瞬で消し飛ぶから何を考えて編成してるって説明するの難しいのよね
このキャラがアタッカーだからこれに合わせて師団作ると…あ、このユニットがこっちに使われるからダメだじゃあこっちの師団のこのユニットをこれにして…、とかそんな感じ 攻略冊子付かなくなったし
今回初めてDL版買おうと思うんだけどFANZAって0時からやれるんかな?