【VaM】Virt-A-Mate Part.41【VR/Desktop】
キャラクターに服を着させると
その服がら肌が出てしまうんですけれど
それを防ぐ方法はないでしょうか? その質問はまず服の各種スライダーをどの程度弄ってきたのかと
赤と青のカラーで調整するsim設定はやってみたのかなどなど
状況がわからな過ぎて答えるのむずいよ >>400
まだ実際に試してないからアレだけどそのコンセプトでいうとsynergyプラグインが優秀で昔からお世話になってるんだよね
既に開発終わってるのか全く更新されないから新しいプラグインを公開してくれるのは単純に嬉しい
synergyで唯一不満なのがpersonAtomにしかセット出来ない事で、personってプラグインの激戦区になりがちだがら出来ればemptyとか別のAtomからも制御できる様にしてもらえると助かります
なんにせよplugin作れる人って尊敬する >>304
>>310
ここら辺もテンプレにしてほしい
これだけで初心者でもある程度のこと出来るし >>403
その設定がどこにあるかすらわからないんだけれども >>400
試してみたけど部位ごとにランダムな動き加えられていいですね
ただ一個一個登録するのがめんどくさいのでプリセットのセーブロードがあると助かります >>408
どれぐらいビギナーなのかよくわからんけど
衣装のCustomizeにある青と緑のタブは弄った?
それはもう十分やったってなら衣装のデータ入ってるフォルダに
赤と青の画像があると思うからそれを自分で塗り替える
vamchanのサイトに関連することは書いてあったはず
やるなら赤と青のグラデーションが綺麗に出来ないと
ひどい有様になるからGIMPとかつかったほうがいいよ んお〜400のプラグイン修正出来た
色々やってたらこんな時間や
https://mega.nz/file/hgp1xKCb#hPxkJUignc92GK22Mz3OSN8D4oX6NvhJMulnJb_QC4I
>>404
外部Atomからも他Atomのレシーバー選択できるようにしました
VaMとUIの仕様がややこしく何かしらターゲットを選択してからじゃないと各設定でないようにしました
synergyってのがあるのは知らんかった これの超シンプル版みたいにとらえてもらえれば
>>409
お試しありがとう プリセット保存/読み込み機能実装しました
まだちょっとつけたい機能とか追い込みあるけどいったんこれでリリースかなぁ... 連投すみません、ということでいったん正式版リリースしました
https://hub.virtamate.com/resources/randomcycleanimator.61668/
詳しい解説とかもこっちで書いてるのでよかったらつかってみてくださいな