トップページぴんく難民
1002コメント226KB
【抜け出したい】底辺43【案外ぬるま湯】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/03/15(日) 01:44:46.550
デビューしてから幾星霜…もはや新人ではないけど
胸を張って商業BLプロ作家ですとも言いにくい商業BLプロ作家のためのスレです。
ぽつぽつ仕事はあるけど予定は未定
本は売れない来年の予定もらえない
重版てなーに?スケジュール調整ってなーに?
税金大変です><って言ってみたいw豪快に経費を使ってみたい
愚痴はいいけど、ギギギは該当スレで
名前欄に漫画・字など記入必須、未記入レスはスルーしましょう。

次スレは>970が立ててください。

前スレ
【抜け出したい】底辺42【案外ぬるま湯】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1573748737/
0044漫画2020/03/30(月) 23:12:54.890
何回も一緒に仕事してるならFOはなさそうだけどな
担当とメールで雑談なんてしたことないや…
むしろみんなそんなにフレンドリーなのかと羨ましいわ
売れてる人ほど担当さんとLINEで仲良さそうに連絡取ってたりするよね
担当と仲良くなりたいかと言われるとそれはまあ別に…なんだけど温度差は感じる
00452020/03/30(月) 23:54:14.450
何度も仕事しようがウザければ距離を置かれるし売れなければFOされるよ
雑談とかできるだけ控える 〆切を守る 販促を嫌がらない 連絡は迅速に
ベタベタした関係は正直ウザいとオモ 仕事相手なんだから割り切ったほうがいい
0046実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/03/31(火) 00:11:56.150
>>45
自分は逆に馴れ馴れしいくらいのフレンドリーさがない担当さんと長続きできないから
割り切った関係築けてるの社会人って感じで羨ましいな
0047漫画2020/03/31(火) 00:23:42.190
始めて担当と顔合わせた時に私は漫画家と友達になんかなれませんよ!て
言われてそんな事言ってないのになんでわざわざそんな事いうのかな?と思ったけど
きっと私とはって意味だったんだなって
今売れっ子作家と旅行行ったりニックネームで呼び合ったりしてるの見て
そう思った
0048漫画2020/03/31(火) 00:25:32.900
でも担当にすごく依存して深夜だろうが業務用携帯に電話、メールとかしてくるタイプの作家もいるので
ある意味予防線張ってんのかもね
0049漫画2020/03/31(火) 00:26:01.170
>>43
気のせいだ違うよって言ってあげたいけど
確実に切られる予兆だよねドンマイ生きろ次は大丈夫
0050漫画2020/03/31(火) 00:29:11.490
>>48
確かにきっとなんらかの予防線ではあったんだろうね
あの頃の私には分からなかった…
0051漫画2020/03/31(火) 01:35:36.750
編集だっていつ切るかわからない相手には深入りしたくないんだろうなあ
売れっ子とフレンドリーにやり取りするのは仕事を受けてほしい打算か
単純にいい作品つくる作家の人柄に惚れてるとかなんだろうなあ
0052漫画2020/03/31(火) 02:04:46.590
売れっ子だからだよ
売れたらええねん売れたら
0054漫画2020/03/31(火) 02:11:36.700
んなわけねえわ
臭わんかこの底辺臭
0055漫画2020/03/31(火) 05:19:58.540
もし編集だったら売れたらとかこんな所までおせっかい言いにこないよ
自分が憎まれないように最大限良いこと言うと思う
売れて無くてもあなたらしさがあれば良いんですよとか
0056漫画2020/03/31(火) 07:20:56.480
そんな事もいちいち言われないなー
業務的なやり取りだけだわ
打ち合わせの時はさすがに雑談もするけど
0057漫画2020/03/31(火) 16:35:15.600
底辺も長くやってると最初はいくらフレンドリーな編集でも
どうせ>>43みたいになるんだからって最初から何も期待しないことが身についている底辺先生
0058漫画2020/03/31(火) 19:31:22.030
こんな辺境の地に来る編集がいちいち>>55みたいな事考えるやつばかりとは限らないぞ!
0059漫画2020/03/31(火) 21:43:45.760
そろそろ営業かけなきゃと思ってたのにコロナ…
J庭の出張編集部行くつもりだったのに…
0060漫画2020/03/31(火) 22:25:41.840
出張編集部って仕事もらえる?
底辺でもデビューしてるから賞応募とか持ち込みとかどうなんだろうと営業かけた事がない
営業した事ある人の話聞きたいー
0061漫画2020/03/31(火) 22:52:23.270
こういう人ってまず行って見ようって思わないのかな
0062漫画2020/03/31(火) 23:26:47.820
話題に乗っかって意見聞くぐらい別に良いだろ…
わざわざ雰囲気悪くすんなよ底辺先生
0063漫画2020/03/31(火) 23:36:29.300
底辺から意見聞きたい奴が底辺しかいないスレで底辺煽りw
面白過ぎる
0064漫画2020/03/31(火) 23:37:43.090
>出張編集部って仕事もらえる?
あーもらえるもらえる(ハナホジー
0065漫画2020/03/31(火) 23:40:59.470
話題に乗っかってって言うほど話題だった?
0067漫画2020/03/31(火) 23:47:10.010
なんだお客さんか
0068漫画2020/04/01(水) 00:07:44.290
ていうか今時賞を設けてるとこそんなある?
自分は出張編集部で読み切りの仕事に繋がったことあるけどかなり昔の話なのでアテにならないかも
0069漫画2020/04/01(水) 00:08:38.070
というか持ち込みしないって声掛け待ちってこと?
底辺なのに!?
0070漫画2020/04/01(水) 00:19:01.890
久しぶりに来た狭間の人でしょ
0071漫画2020/04/01(水) 01:35:12.090
賞は一応あるとこはあるよ
自分は地方で持ち込み無理だから普通にメールで営業
0072漫画2020/04/01(水) 02:09:08.050
コロナでみんな所得がさがって本買わなくなって仕事もなくなりそう
0073漫画2020/04/01(水) 02:34:51.900
どっこい生きてる〜
00742020/04/01(水) 17:02:33.980
コロナ前から既に死に体だから大丈夫
0076漫画2020/04/01(水) 21:47:13.720
殺しにかかってるなwもうあかん
0077漫画2020/04/02(木) 02:31:04.410
今年は今までじゃありえないことや想像もつかなかったことが普通に起きてるから
もしかして底辺先生も売れっ子先生になれるんじゃないかって思ってる
0078漫画2020/04/02(木) 02:42:55.770
前向きすぎて羨ましい
0079漫画2020/04/02(木) 21:15:39.550
いきなり売れっ子とかじゃなくていい
今年の仕事新規で一社増えるとかそういうのでいい…
0080漫画2020/04/02(木) 22:44:27.400
出張編集部は営業ほどシビアでない気軽に寄れるハードルの低さが魅力なんじゃない?

J庭のは行ったことないけど営業なんて考えてない二次の子も気楽に並んでるよね
編集部の人気で残酷な列の差があるけど
00812020/04/02(木) 23:53:26.850
出張編集部、裏山 字は出張編集部ないよね 読むの面倒だし
0082漫画2020/04/02(木) 23:59:55.270
出張部いったことあるけど的外れなアドバイスしかされなくて
プロットできたら送ってって言われたけどスルーした
0083漫画2020/04/03(金) 00:21:53.130
>>81
今度のJ庭で初めての小説受付やります!ってところあったよ
中止だけど
0084漫画2020/04/03(金) 00:42:33.760
商業プロが仕事くれって行く所じゃないよね>出張編集部
アポとって持ち込み行った方が色んな意味でいいと思うわ
0085漫画2020/04/03(金) 06:11:41.340
出張編集部は作家たりてないレーベルも多いから大手選ばなければ結構仕事くれるよ 仕事選べない底辺には馬鹿にできません
ただ編集は休日に作家探しに来れるくらいの売れっ子担当じゃない担当がいるから的外れなこと言う編集もいる
0087漫画2020/04/03(金) 11:42:02.230
デビュー済み友人も出張編集部で仕事もらってた
シティで時々覗くけどおんぶるとケケがいつも混んでる
底辺の自分はケケで画力不足と遠回しに言われたり空いてるレーベルでTL描きませんかと言われたな…
秀英もたまに見かけるけど厳しいのかな
0088漫画2020/04/03(金) 12:51:07.700
レーベル色にどう見ても合わんだろって所に持ち込んでも無理だと思う
竹は画力とエロ第一って有名だよね
0089漫画2020/04/03(金) 14:15:50.990
ケケはどの漫画も大胸筋と大腿筋だけやたら発達してて萎える
0090漫画2020/04/04(土) 18:36:20.640
>>89
そういう事を求められない所で仕事探せばいいだけでは?
00912020/04/04(土) 20:47:15.360
ケケの漫画好きよ
小説の仕事くれたらもっと好きになる
0092漫画2020/04/04(土) 21:06:04.300
>>90
うん
だからケケ以外で仕事してる
ケケの広告見るだけで萎えると言いたかった
0093漫画2020/04/04(土) 22:15:48.280
消えてスレと誤爆したのかと思った
でもたしかに最近男性向けレーベルっぽくなってきたね
そういう指示があるのかな
0094漫画2020/04/05(日) 00:44:05.390
ケケはもともとエロ推しだよ
BLレーベルが増えてよりえげつなくなってきた
0095漫画2020/04/05(日) 08:29:30.080
>>92
底辺先生のくせにお仕事先選ぶなんて良いご身分だな


底辺先生が消えてスレに出張してるのか消えてスレのワナビ住民がここに出張してきてるのか
0096漫画2020/04/05(日) 11:18:41.680
底辺でも合う合わない描ける描けないはある
0097漫画2020/04/05(日) 15:43:12.590
だったら萎えるとかは余計な発言では?
0098漫画2020/04/05(日) 16:55:12.020
我慢出来なくておもらししちゃう中堅か狭間が底辺偽装しているだけです
0099漫画2020/04/05(日) 16:57:51.200
私も筋肉推し萎えるんでってケケの仕事蹴ってみた〜い
0100漫画2020/04/05(日) 17:01:23.590
ぶっちゃけ底辺がケケを蹴れるレベルじゃないよな
曲げてでも繋げていく方がいい
0101漫画2020/04/05(日) 17:06:47.870
ケケに限らずそうだわ
嫌な嗜好とか自分もあるけどそれを理由に断るとか選べる余裕ないもんな…
0102漫画2020/04/05(日) 21:02:04.990
ケケ羨ま
0103漫画2020/04/05(日) 21:03:56.330
途中で書き込んじゃった102
ケケってガチムチ広告が悪目立ちしてるけど大学生やショタものもあるし請けるだけ請けて好きにやれば良かったのに
0104漫画2020/04/05(日) 21:17:16.030
別にケケから依頼がきたことは無いのでは
0105漫画2020/04/05(日) 22:06:48.610
底辺作家のなかではガチムチ描きは底辺のなかでも下の下なの?
0106漫画2020/04/05(日) 22:17:08.880
そんなこと誰も言ってない
0107漫画2020/04/05(日) 22:20:11.700
悪目立ちって言われてもそれ主流の人間にとってはちょっと不快な表現だわ
逆に言ったらそれが売れるって判断されてるから広告になるんだろうに
0108漫画2020/04/05(日) 23:03:29.030
底辺スレとはいえ作家のスレなんだからちょっと考えれば分かりそうなもんだよね
他にふさわしいスレあるんだからいちいちここで言わなくても
0109漫画2020/04/06(月) 05:35:08.830
広告作品やガチムチはほとんどがエロメインだからストーリー系が理想の高尚底辺が見下してるだけじゃないの
01102020/04/06(月) 13:24:13.400
底辺は定期的にエロを見下す奴が出てくるな
エロが嫌なら同人誌で朝チュンでも書いてろって思うが
0111漫画2020/04/06(月) 14:34:22.470
モメサだろスルーしなよ
0112漫画2020/04/06(月) 14:36:46.130
デビューしたての依頼沢山来たどうしよう!って頃に戻りたいな
0113漫画2020/04/06(月) 16:02:41.360
こんな時だしワンチャンあるかもよ
0114漫画2020/04/06(月) 20:35:40.990
コロナで同人イベント自粛してるからむしろ商業やる人増えそうで震えてるよ私は…
さらに居場所なくなっちゃう
0115漫画2020/04/06(月) 23:50:09.870
同人の方が儲かるからってスカウト蹴ってた人達はこの期に仕事引き受け始めるのかな
こういう状況になるとやっぱり職業同人より商業は安定してるしなぁ
0116漫画2020/04/08(水) 00:36:46.610
Twitter人いなすぎて告知への反応がいつもより更に空気
0117漫画2020/04/08(水) 03:15:28.310
>>115
大手なら通販だけでも同人のが商業より普通に儲かるよ
それに同人て食うためにやってるわけじゃない人が大半だから
0118漫画2020/04/08(水) 09:34:00.810
商業来ないでくれるならなんでもいい
0119漫画2020/04/08(水) 18:37:01.480
二次界隈詳しくないからわからないけど同人ってそんなに商業より儲かるんだ…
二次に興味無いならともかく二次やめてわざわざ商業一本でやりはじめた人達は何でなんだろう
一次の楽しさに目覚めたから儲けは関係無いのかな
0120漫画2020/04/08(水) 20:20:51.640
儲けとか儲けとか他人の金事情ばっかり気にする前に売れる漫画の一本でも描けば?
0121漫画2020/04/08(水) 21:39:45.800
>>119
『大手なら』だから…全員が商業以上の売り上げあるわけじゃないよ
毎月32P500部(印刷代差し引いて)をコンスタントにやるのと商業毎月の原稿料がトントンくらいかな
2000部以上出るなら同人の方がいいけど今イベント中止中止で同人専業だった人はきつそう
0122漫画2020/04/08(水) 23:01:00.980
>>120
スレタイ読んで擬態もやめたら
0123漫画2020/04/08(水) 23:23:44.100
売れる漫画を描くってことは儲かるってことなんだよな
0124漫画2020/04/08(水) 23:40:28.700
>>119
女性同人作家の中でも最大手だった某さんは同人誌3年の売上が2億円だった
同人誌売れなくなったと言われた当時でも頂点がそれくらいなので今のシャッター前も3000万くらい
壁大手は1000万くらいあるひともいるんじゃないかなー

実際壁大手の人に商業って全然儲からないですねー同人に戻ったほうがいいかもって話をされたことがある
0125漫画2020/04/08(水) 23:49:08.790
印税の%考えればわかるよな
しかし商業とは別に商売の才覚が必要
手間も暇もかかる
すごいなあと思うよ

自力で写植打つの考えただけでめんどくさい
0126漫画2020/04/09(木) 06:38:05.550
旬ジャンルの命なんて2年がそこらだし春夏秋冬の大型イベくらいしかハケないから
次々175して毎回最大手CPで描かない限り瞬間風速で調子いい年はあっても継続的に稼ぐのは難しいよ
オリジナルでも売れる才能がある作家さんは結局二次は趣味程度にとどめて商業に落ち着いてると思う
0127漫画2020/04/09(木) 09:33:59.670
どっちにしても超売れっ子ならの話だからね
売れなきゃ赤字の人もあり
ここにいるくらいの人はもとはスカウトされたレベルだから過去赤字だった人はいないだろうけど
0128漫画2020/04/09(木) 14:13:37.700
底辺先生のレベルなめんなよ


ピコ手でした
0129漫画2020/04/09(木) 15:46:22.180
ここ何スレだと思って言ってるの?
擬態おばさん
0130漫画2020/04/09(木) 15:52:02.210
どっちにしろゲスの勘繰りだし二次同人作家の話題はここですることじゃないし
金の話は荒れるから控えて欲しい
0131実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/04/09(木) 17:12:22.140
んだんだここは商業スレだ

4月刊で書店休業にぶち当たった嘆きツイート見てると
そのあたりは版元に売り上げ考慮してほしいと願うわ
明日は我が身だから業界が苦境で縮小するのはとても辛い
0132漫画2020/04/09(木) 17:13:16.960
名前忘れたごめんよ
01332020/04/09(木) 18:20:57.390
電子でその分カバーできるといいねと心から思うわ…
ここの人達も何事もなく小説書いたり漫画描いたりできますように
01342020/04/09(木) 18:21:07.890
電子書籍が紙本の厳しさを補ってくれればいいけどなぁ
巣篭り消費とか言われているけど底辺字書きには関係なさそうだ
0135漫画2020/04/09(木) 18:33:53.580
電子って結局ビッグタイトルに需要寄っちゃうからね
レビューも増えないし巣篭もり効果の実感ないわ
01362020/04/09(木) 21:03:40.080
電子はランキング上がってないと探すのが大変で埋もれるよね
自分でも何か買うときランキングから買ってるし
フェアにでも入れて貰えないと浮かび上がれない
0137漫画2020/04/09(木) 21:48:52.950
お小遣い稼ぎにやった弱小電子レーベルの作品2月100DLもされてなくて草
0138漫画2020/04/09(木) 23:03:45.330
こういう時こそ助け合い
DLしてやるからリンク貼ってよ
01392020/04/09(木) 23:17:30.860
こういうつまらない冗談ひとつでも言葉遣いに性格って出るよね
0140漫画2020/04/10(金) 00:00:22.920
遠回しに嫌味ったらしくてねちっこいすごく字の人らしい最高のレスだね
0141漫画2020/04/10(金) 00:32:33.450
次の電子レーベルが弱小で不安だわ
稿料は今のとこより3千円高いのがせめてもの救いだが今のレーベルが安すぎて草も生えん
0142漫画2020/04/10(金) 01:10:53.960
稿料三千円ならさすがの底辺先生でも断ったあそこかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況